1:丁稚ですがφ ★:2010/12/03(金) 11:00:09 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:01:22 ID:PhwufC1e0
おれたちマー君世代!! 巨人・坂本勇人内野手(21)が2日、川崎市のジャイアンツ球場で
自主トレを行い、練習後には楽天・田中将大投手(22)を同級生のリーダーに指名した。
日本ハムから1位指名された早大・斎藤佑樹投手(22)ら同い年の大卒選手に注目が集まる中、
「佑ちゃん世代ではなく、マー君世代」と、すでにプロで活躍している意地を見せた。
佑ちゃん世代なんて、とんでもない。約2時間の自主トレを終えた坂本は、同級生のリーダーに
迷うことなく楽天・田中を指名した。
「僕たちはマー君世代です。(田中は)プロに入って最初に活躍して、ずっと変わらずに
結果を残していますからね。僕らもずっと目標にしてやってきた」
1988年生まれといえば、坂本、田中、沢村賞を受賞した広島・前田健らが名を連ねる。
その中でも田中は入団1年目から11勝を挙げて新人王を獲得するなど結果を残してきた。
少年野球チーム『昆陽里(こやのさと)タイガース』で捕手・田中とバッテリーを組んでいた
坂本にとって、マー君が大きな刺激となっていたのは言うまでもない。
来季は斎藤ら同い年の大卒選手もプロ野球でライバルになる。世間では佑ちゃんフィーバーが
過熱しているが、「佑ちゃん世代? それはないでしょう」と一蹴(いっしゅう)。
18歳でプロ入りし、厳しい練習に耐えてきたというプライドがある。来季も人気、実力ともに
『マー君世代』がプロ野球界を盛り上げる。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/101203/bsa1012030508002-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/101203/bsa1012030508002-n2.htm
自主トレを行い、練習後には楽天・田中将大投手(22)を同級生のリーダーに指名した。
日本ハムから1位指名された早大・斎藤佑樹投手(22)ら同い年の大卒選手に注目が集まる中、
「佑ちゃん世代ではなく、マー君世代」と、すでにプロで活躍している意地を見せた。
佑ちゃん世代なんて、とんでもない。約2時間の自主トレを終えた坂本は、同級生のリーダーに
迷うことなく楽天・田中を指名した。
「僕たちはマー君世代です。(田中は)プロに入って最初に活躍して、ずっと変わらずに
結果を残していますからね。僕らもずっと目標にしてやってきた」
1988年生まれといえば、坂本、田中、沢村賞を受賞した広島・前田健らが名を連ねる。
その中でも田中は入団1年目から11勝を挙げて新人王を獲得するなど結果を残してきた。
少年野球チーム『昆陽里(こやのさと)タイガース』で捕手・田中とバッテリーを組んでいた
坂本にとって、マー君が大きな刺激となっていたのは言うまでもない。
来季は斎藤ら同い年の大卒選手もプロ野球でライバルになる。世間では佑ちゃんフィーバーが
過熱しているが、「佑ちゃん世代? それはないでしょう」と一蹴(いっしゅう)。
18歳でプロ入りし、厳しい練習に耐えてきたというプライドがある。来季も人気、実力ともに
『マー君世代』がプロ野球界を盛り上げる。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/101203/bsa1012030508002-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/101203/bsa1012030508002-n2.htm
2:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:01:22 ID:PhwufC1e0
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本勇人です。
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:01:48 ID:yyTg4Yel0
10:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:02:19 ID:ZKEKRCgC0
12:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:02:30 ID:e84A2KdV0
15:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:03:08 ID:m9Ayajr60
16:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:03:40 ID:QdAo9isuO
26:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:07:12 ID:/OdtpEun0
31:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:08:34 ID:1o1KtgO9O
38:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:10:08 ID:6OuPz89m0
42:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:11:44 ID:pH5t5HeM0
82:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:24:22 ID:p9qCFTL40
118:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:34:34 ID:PMtmHKEM0
124:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:37:11 ID:be89H9fL0
マエケン世代だろ
10:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:02:19 ID:ZKEKRCgC0
リーダーに指名しただけでニュースになるってすごいね!
12:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:02:30 ID:e84A2KdV0
以下こんにちは禁止
15:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:03:08 ID:m9Ayajr60
高校からずっと同学年のトップに居続けてる松坂って凄いな
16:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:03:40 ID:QdAo9isuO
こんにちは~のくだりは何なの?おしえてや
33:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:09:13 ID:7sTEzd2C0
>>16
日テレのニュースZEROで
サッカー選手でドイツに移籍した香川にインタビューする際のビデオレターに
坂本が出た時の第一声、互いに面識ないけど香川は巨人ファンだとか
昔からの読売系列メディアの伝統芸である巨人捻じ込みだが
一部の人の笑いのツボに入った模様
日テレのニュースZEROで
サッカー選手でドイツに移籍した香川にインタビューする際のビデオレターに
坂本が出た時の第一声、互いに面識ないけど香川は巨人ファンだとか
昔からの読売系列メディアの伝統芸である巨人捻じ込みだが
一部の人の笑いのツボに入った模様
49:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:13:46 ID:NFBEvnRL0
19:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:04:44 ID:aiwhGNVPO
>>33
香川が巨人ファンであったというなら
同じ若手選手からのメッセージということで
そんなにおかしい展開でもないと思うんだけどな
香川が巨人ファンであったというなら
同じ若手選手からのメッセージということで
そんなにおかしい展開でもないと思うんだけどな
田中坂本不仲説はどうなった
てか古い友人が活躍してたら嬉しいわな
てか古い友人が活躍してたら嬉しいわな
65:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:17:51 ID:2Rmi7U6BO
25:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:06:40 ID:BuDINiHgP
>>19
仲悪くない。
仲が悪いのはAV関係者と坂本。
要するにいじめっ子とイジメられ子の関係。
仲悪くない。
仲が悪いのはAV関係者と坂本。
要するにいじめっ子とイジメられ子の関係。
斉藤も、坂本も好感が持てなくて困る
マエケンは顔がムカつくし
マー君だけか
マエケンは顔がムカつくし
マー君だけか
26:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:07:12 ID:/OdtpEun0
斎藤がプロで活躍したらどうするんだ
こういう事は言わない方がいいのに
こういう事は言わない方がいいのに
31:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:08:34 ID:1o1KtgO9O
でも野球そんなに興味ない大半の国民にはやっぱり「ハンカチ世代」だろ。
35:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:09:23 ID:BuDINiHgP
>>31
石川遼世代じゃね?
石川遼世代じゃね?
40:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:10:57 ID:iHNUW2GUO
36:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:09:28 ID:uv+KcJ8B0
>>35
世代違うぞ
世代違うぞ
この世代に嫌いな選手いないな
大好きでもないが
大好きでもないが
38:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:10:08 ID:6OuPz89m0
むしろハンカチ世代って答えた方が引くわw
でも大学生に聞いたらハンカチ世代っていうだろうよ
でも大学生に聞いたらハンカチ世代っていうだろうよ
42:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:11:44 ID:pH5t5HeM0
実力も実績も田中のが上だったけど、甲子園の大舞台で勝ったからなぁ。。
たしかに当時も最初はダークホース的な扱いだったが
持ってたのは斉藤ってことだろう。
たしかに当時も最初はダークホース的な扱いだったが
持ってたのは斉藤ってことだろう。
81:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:23:49 ID:9IE9Ewbw0
>>42
あれは酸素カプセルっていう金にものを言わせた反則技で買っただけ
あれは酸素カプセルっていう金にものを言わせた反則技で買っただけ
214:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 12:02:48 ID:DQ2oSuYG0
55:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:15:19 ID:8WuqoFRk0
>>81
wadaで「糞の役にも立たない汚物」と言われたポンコツ機械だぞ
wadaで「糞の役にも立たない汚物」と言われたポンコツ機械だぞ
どう考えても佑ちゃん世代だろ
ここ5年間の日本球界の中心にいたのは
間違いなく佑ちゃん
ここ5年間の日本球界の中心にいたのは
間違いなく佑ちゃん
172:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:48:44 ID:jxUCnCbv0
71:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:20:31 ID:6OuPz89m0
>>55
大学野球だけ見てたのか、お前はw
大学野球だけ見てたのか、お前はw
体育会系社会だから大事なのは学歴でも実績でもなくて
入団した日だよw
入団した日だよw
80:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:23:29 ID:7sTEzd2C0
73:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:21:10 ID:gtgFLTQu0
>>71
便宜上の序列は確かにそうだが
実質的序列はやはり成績が物を言う
高卒で結果残してる奴には、同い年あるいは学年が上の大卒ルーキーも敬語使うの珍しくない
便宜上の序列は確かにそうだが
実質的序列はやはり成績が物を言う
高卒で結果残してる奴には、同い年あるいは学年が上の大卒ルーキーも敬語使うの珍しくない
高校野球時代が全国デビューしてそう呼ばれ出した世代だしそこで優勝したのは斎藤なんだし。
こういう発言って逆に恥ずかしいぞ坂本
こういう発言って逆に恥ずかしいぞ坂本
92:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:28:00 ID:L3xqdOSD0
75:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:21:21 ID:/85WkcJ20
>>73
いつまで昔話してんだよw
今が充実していない証拠だぞwwwwwww
と、マーさんや坂本、マエケンは思っているよ
いつまで昔話してんだよw
今が充実していない証拠だぞwwwwwww
と、マーさんや坂本、マエケンは思っているよ
ハンケチが5年連続20勝でもすりゃハンケチ世代でもいいかもしれんけどな
まずは結果を出してからじゃないとなw
まずは結果を出してからじゃないとなw
82:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:24:22 ID:p9qCFTL40
発言きいても斉藤からは知性と育ちの良さを感じるのに
田中マーは田舎のDQN丸出しで笑える。
発言きかなくても顔立ちに素性がそのまま出すぎw
田中マーは田舎のDQN丸出しで笑える。
発言きかなくても顔立ちに素性がそのまま出すぎw
87:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:26:24 ID:hH9ZV7H10
90:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:27:09 ID:8WuqoFRk0
>>82
実力の世界だからな。
六大学で打たれてばかりの斉藤がプロで通用するのかね
実力の世界だからな。
六大学で打たれてばかりの斉藤がプロで通用するのかね
いくらプロでの成績を振りかざそうと
高校3年の夏の甲子園で勧善懲悪の時代劇みたいに
佑ちゃんは他の奴らを尽く打ち破り
大学での4年間も常に球界の話題の中心にいたんだから
佑ちゃん世代と称されるのは当然
いくら青木や岩隈や川崎が頑張っても
結局は若きミスタータイガースの鳥谷に集約されて
鳥谷世代と称されるように
高校3年の夏の甲子園で勧善懲悪の時代劇みたいに
佑ちゃんは他の奴らを尽く打ち破り
大学での4年間も常に球界の話題の中心にいたんだから
佑ちゃん世代と称されるのは当然
いくら青木や岩隈や川崎が頑張っても
結局は若きミスタータイガースの鳥谷に集約されて
鳥谷世代と称されるように
107:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:31:39 ID:T4DJH2Kd0
111:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:33:21 ID:gFQvqJLnO
>>90
鳥谷世代初めて聞いたw
鳥谷世代初めて聞いたw
坂本はハンカチに対抗意識とかじゃなくマスゴミにうんざりしてるんだろ
田中マエケン対談でも二人とも同様の質問に似たような答え返してたし
以前の田中坂本同級生対決のしつこい煽り思い出した
ハンカチも気の毒だわ
田中マエケン対談でも二人とも同様の質問に似たような答え返してたし
以前の田中坂本同級生対決のしつこい煽り思い出した
ハンカチも気の毒だわ
118:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:34:34 ID:PMtmHKEM0
なんだかんだで田中前田坂本は3年結果だしたからな
ハンカチなんかと比べられたら腹立つだろ
プロで結果残してないのにチヤホヤされてるし
ハンカチなんかと比べられたら腹立つだろ
プロで結果残してないのにチヤホヤされてるし
124:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:37:11 ID:be89H9fL0
ハンカチはプロで虐められちゃうの?
137:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:40:53 ID:Cjj7K5FZ0
125:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:37:40 ID:7sTEzd2C0
>>124
田中は入団した頃取材が多くて雑用ができなくていじめられたらしいな
ハンカチさんは最年少じゃないからどうなるかはしらんが
まあこれも一種のプロレスだろうとは思う
高卒VS大卒みたいに煽るんじゃないか
田中は入団した頃取材が多くて雑用ができなくていじめられたらしいな
ハンカチさんは最年少じゃないからどうなるかはしらんが
まあこれも一種のプロレスだろうとは思う
高卒VS大卒みたいに煽るんじゃないか
マスコミは一度ネーミングしたりキャラ設定したら変更しない、出来ないから
「祐ちゃん世代」を押すと、もしプロで結果残せなかったら引っ込みが付かなくなるぞ
即戦力を期待された大卒ルーキーでも、実際それが出来るのは珍しいのに
斉藤は田中やマエケン並の活躍を求められるわけで、彼にとってもかわいそう
斉藤自身も、追う立場だって言ってるのに無駄にハードルあげてやるなよ
「祐ちゃん世代」を押すと、もしプロで結果残せなかったら引っ込みが付かなくなるぞ
即戦力を期待された大卒ルーキーでも、実際それが出来るのは珍しいのに
斉藤は田中やマエケン並の活躍を求められるわけで、彼にとってもかわいそう
斉藤自身も、追う立場だって言ってるのに無駄にハードルあげてやるなよ
149:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:42:49 ID:gFQvqJLnO
>>125
そんなんマスゴミは掌返して叩くだけだろ
そんなんマスゴミは掌返して叩くだけだろ
202:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:57:10 ID:7sTEzd2C0
130:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:39:02 ID:7SSH5FxyO
>>149
マスコミが設定したキャラがビッグマウス系なら掌返して叩けるが
こいつはスマートなエリート系だから無理
マスコミが設定したキャラがビッグマウス系なら掌返して叩けるが
こいつはスマートなエリート系だから無理
しかしこの世代優秀なの多いけど
ピッチャーばっかでバッターは坂本だけだな
ピッチャーばっかでバッターは坂本だけだな
155:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:44:34 ID:s7hBvj0D0
>>130
高卒野手は育つまで時間かかるからな
2年目から試合出て結果残してる坂本は何気にすごい
高卒野手は育つまで時間かかるからな
2年目から試合出て結果残してる坂本は何気にすごい
162:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:46:55 ID:TrAz3ORF0
135:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:39:52 ID:TrAz3ORF0
>>155
坂本の2年目は結果を残したとは言い難い。
前半戦は打率2割3分台だったし我慢して育てた原のおかげ。
3年目4年目は立派な成績だけどね。
坂本の2年目は結果を残したとは言い難い。
前半戦は打率2割3分台だったし我慢して育てた原のおかげ。
3年目4年目は立派な成績だけどね。
マエケンって今年初めて結果出した印象だけど前2年もそこそこの成績残してるんだな。
去年とか防御率良いのに8勝14敗とか広島酷いなw
去年とか防御率良いのに8勝14敗とか広島酷いなw
142:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:41:36 ID:PMtmHKEM0
>>135
勝ち星が逆でもおかしくなかったからな
たしか援護点が最下位だったし
勝ち星が逆でもおかしくなかったからな
たしか援護点が最下位だったし
206:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:58:27 ID:IfudTx3o0
136:名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 11:40:43 ID:TqqDZD030
>>135
マエケン覚醒前の防御率3点前半時代には、防御率3点未満のエース助っ人も
いてAクラス入り無理でしたから…
マエケン覚醒前の防御率3点前半時代には、防御率3点未満のエース助っ人も
いてAクラス入り無理でしたから…
プロに入ってない奴が世代の中心にされたら
そりゃプロで結果出してる連中はたまらんわな。
現時点での実力は田中や坂本、前田のほうがはるかに上。
斎藤なんて足元にも及ばない。
そりゃプロで結果出してる連中はたまらんわな。
現時点での実力は田中や坂本、前田のほうがはるかに上。
斎藤なんて足元にも及ばない。
コメント
コメント一覧 (1)
>>33でだいたいあってるけど
ビデオレターを観る前に香川が
「誰だろう?モリシさん?カズさん?」
(森島 寛晃と三浦知良(共にサッカー選手))
って言っちゃった後の坂本だったから
ここまでウケた。
それまでがっつりサッカーの話した後に
その前フリが加わったので不自然さが倍増した。