1:丁稚ですがφ ★:2010/12/12(日) 10:38:15 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:39:37 ID:Fk0+IM8q0
4:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:39:45 ID:JWOeWfH70
落合超えなんてへっちゃらです。楽天の山崎武司内野手(42)が11日に仙台市内でトークショーを行い、
来季に向けて落合博満(現中日監督)が持つ43歳シーズンの最多本塁打(21本)の記録を
軽々と塗り替えることを宣言。最低ノルマとして30本塁打を掲げ、中日時代に因縁があった
大先輩への恨みを晴らす。
来季のターゲットは決まった。「打倒・落合」。山崎はトークショーで豪快に言い放った。
「43歳の最多本塁打は落合さんの21本ですよね。それは楽勝ですね。プロ1年目のキャンプで
一緒の部屋になってよくいじめられたんですよ。その時絶対この人を抜いてやろうと思った」。
将来の4番候補で敵対視されたのか。2年後に入団した大豊も同じ境遇だったそうで
「大豊さんと俺はいびられたよ。落合さんはライバルを知っていたね。2人ともホームラン王になったし、
見る目はあるんだよ」と妙に感心する。その時芽生えた反骨心が山崎の現役生活を延ばしている。
残り9本に迫っている通算400本塁打をクリアし、30本以上を目指す。星野新体制となり、
4番の座は保証されていないが「誰が4番を打つんだ。4番を渡すつもりもないし、
負けるわけにはいかない」と闘志満々。来季もオヤジパワーの健在ぶりを見せつける。
楽天・山崎は、横浜に金銭トレードされた渡辺についても言及した。10日の契約更改では、
鉄平ら3選手が号泣したが、「僕も非常に寂しい。プロだからトレードは仕方ないが、
出すべき選手ではなかったと思う」と語った。
楽天側に人的見返りのない主力選手の放出を疑問視。20日に予定されている自身の契約更改では
「選手が迷うようなことは避けてほしいとお願いする」と球団に訴える意向を示した。
スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/09.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/10.html
来季に向けて落合博満(現中日監督)が持つ43歳シーズンの最多本塁打(21本)の記録を
軽々と塗り替えることを宣言。最低ノルマとして30本塁打を掲げ、中日時代に因縁があった
大先輩への恨みを晴らす。
来季のターゲットは決まった。「打倒・落合」。山崎はトークショーで豪快に言い放った。
「43歳の最多本塁打は落合さんの21本ですよね。それは楽勝ですね。プロ1年目のキャンプで
一緒の部屋になってよくいじめられたんですよ。その時絶対この人を抜いてやろうと思った」。
将来の4番候補で敵対視されたのか。2年後に入団した大豊も同じ境遇だったそうで
「大豊さんと俺はいびられたよ。落合さんはライバルを知っていたね。2人ともホームラン王になったし、
見る目はあるんだよ」と妙に感心する。その時芽生えた反骨心が山崎の現役生活を延ばしている。
残り9本に迫っている通算400本塁打をクリアし、30本以上を目指す。星野新体制となり、
4番の座は保証されていないが「誰が4番を打つんだ。4番を渡すつもりもないし、
負けるわけにはいかない」と闘志満々。来季もオヤジパワーの健在ぶりを見せつける。
楽天・山崎は、横浜に金銭トレードされた渡辺についても言及した。10日の契約更改では、
鉄平ら3選手が号泣したが、「僕も非常に寂しい。プロだからトレードは仕方ないが、
出すべき選手ではなかったと思う」と語った。
楽天側に人的見返りのない主力選手の放出を疑問視。20日に予定されている自身の契約更改では
「選手が迷うようなことは避けてほしいとお願いする」と球団に訴える意向を示した。
スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/09.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/10.html
2:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:39:37 ID:Fk0+IM8q0
オチシンが必死に擁護するスレになりますね、恐らく
4:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:39:45 ID:JWOeWfH70
もっと打率を上げないと。
5:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:40:24 ID:XDlgvd1d0
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:42:04 ID:NisSPxUtO
9:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:45:50 ID:bqIbUs2b0
23:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:56:15 ID:yY8niOI10
49:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:09:26 ID:vg2uQeal0
166:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:20:01 ID:MDefcZ2Y0
178:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:35:04 ID:A9rsFLg50
21本なら余裕だろ
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:42:04 ID:NisSPxUtO
星野だと調子悪いとすぐ外されるんじゃないか
9:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:45:50 ID:bqIbUs2b0
落合はデカイ球場じゃからっきしダメだったから
比べる相手じゃないよ
比べる相手じゃないよ
18:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:53:18 ID:XAeDcdL/0
14:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:49:01 ID:LX3fJoVW0
>>9
落合が21本打ったのは巨人時代
その頃、セリーグには広い球場なかった
落合が広い球場からっきしならその時代のセの選手は全員からっきし
落合が21本打ったのは巨人時代
その頃、セリーグには広い球場なかった
落合が広い球場からっきしならその時代のセの選手は全員からっきし
落合は軽々とHR打ってた印象しかない
なんであんなへなちょこスイングで打球を遠くに飛ばせるんだろって
いつも思ってた
なんであんなへなちょこスイングで打球を遠くに飛ばせるんだろって
いつも思ってた
68:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:22:12 ID:BBavd14m0
15:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:49:27 ID:wKWkw05c0
>>14
バットは軽く握ってインパクトの瞬間だけギュって握って振るらしいわ
バットは軽く握ってインパクトの瞬間だけギュって握って振るらしいわ
4番に置けるわけ無いだろ
和製ランスなのに
和製ランスなのに
165:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:20:00 ID:Oqneyctb0
>>15
ランスだって4番打ってたろw
ランスだって4番打ってたろw
295:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:58:43 ID:nXFBm/CO0
16:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:52:23 ID:3K8knxVb0
>>165
あのころは飛ばないボールだったからランスの低打率でも存在価値が
あったんだよなあ
今は“飛びすぎる”ボールだからソロホームランアーティストなんて何の
価値もない
あのころは飛ばないボールだったからランスの低打率でも存在価値が
あったんだよなあ
今は“飛びすぎる”ボールだからソロホームランアーティストなんて何の
価値もない
山崎も狭い川崎球場なら楽々50本くらい打てただろうね。
333:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:40:29 ID:14LqVWs40
17:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:53:01 ID:OSswKcf20
>>16
フェンスめちゃ高いって
フェンスめちゃ高いって
6、7番に置いて好きに振り回させるのがベストなんだが
4番に据える大砲じゃなく松井岩村を獲ってどうする
4番に据える大砲じゃなく松井岩村を獲ってどうする
23:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:56:15 ID:yY8niOI10
しかし、虐めた虐めたっていうから、
星野みたいに殴るぐらいのこと想像してたけど
この程度だったのか。ちょっと居心地悪かっただろうけどね。
855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:09:58 ID:6qApfshwO
山崎武司が、キャンプで落合と同部屋になったら
落合が他人を部屋に招き入れてずっと酒を飲んでいて
事実上部屋を追い出されるってイジメを受けたって言ってるな。
二年後の大豊からも同じことを聞いたそうだからいつものことらしい
星野みたいに殴るぐらいのこと想像してたけど
この程度だったのか。ちょっと居心地悪かっただろうけどね。
855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:09:58 ID:6qApfshwO
山崎武司が、キャンプで落合と同部屋になったら
落合が他人を部屋に招き入れてずっと酒を飲んでいて
事実上部屋を追い出されるってイジメを受けたって言ってるな。
二年後の大豊からも同じことを聞いたそうだからいつものことらしい
32:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:03:12 ID:3wgSojEV0
>>23
落合って酒飲みだったのかよ・・
妻の信子が元飲み屋の女なのも納得したわ
落合って酒飲みだったのかよ・・
妻の信子が元飲み屋の女なのも納得したわ
72:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:23:54 ID:BBavd14m0
>>32
秋田だし日本酒一本の酒豪のイメージ
だから今は糖尿?になったのかげっそりしちゃったろ?
秋田だし日本酒一本の酒豪のイメージ
だから今は糖尿?になったのかげっそりしちゃったろ?
76:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:26:33 ID:61z1y/2GO
25:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:00:44 ID:g5Mf3FG0O
>>72
落合は元々痩せ体質
現役時代は1日5食にして増量してた
飛距離を伸ばすために頑張って食べまくったんだと
せっせと一緒に食べて信子も増量したらしいw
落合は元々痩せ体質
現役時代は1日5食にして増量してた
飛距離を伸ばすために頑張って食べまくったんだと
せっせと一緒に食べて信子も増量したらしいw
落合はホームランは21本でも、打率は3割だぞ。
去年28ホームランでも、打率が2割3分の山崎と同列に扱っちゃいかん
去年28ホームランでも、打率が2割3分の山崎と同列に扱っちゃいかん
44:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:07:52 ID:yY8niOI10
27:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:01:16 ID:2m/J7LbWP
>>25
落合は43歳才で3割か!それは凄いなあ。
くぐってみたけどOPSもこの年0,924もあったんだね。
落合は43歳才で3割か!それは凄いなあ。
くぐってみたけどOPSもこの年0,924もあったんだね。
来年も山崎4番じゃまずいだろ・・
でも結局ありえそうなんだよなぁ
でも結局ありえそうなんだよなぁ
49:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:09:26 ID:vg2uQeal0
8聖澤
4内村
9鉄平
DH山崎
3ルイーズ
5岩村
7草野
2嶋
6松井稼
あれ・・・??優勝できんじゃね??
4内村
9鉄平
DH山崎
3ルイーズ
5岩村
7草野
2嶋
6松井稼
あれ・・・??優勝できんじゃね??
56:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:12:38 ID:uQVeBDb+O
>>49
稼頭央、岩村一年間通して活躍できるとは思えない
稼頭央、岩村一年間通して活躍できるとは思えない
58:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:13:12 ID:OSswKcf20
>>49
1~3番まででしか得点が期待できなくないか
つうか億積んで呼んだ奴を下位に据えるとは
1~3番まででしか得点が期待できなくないか
つうか億積んで呼んだ奴を下位に据えるとは
233:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:22:35 ID:oqSLFmGuO
>>49
聖澤 280 4本
内村 260 1本
鉄平 310 10本
山崎 230 20本
ルイー 220 25本
岩村 270 12本
草野 260 7本
嶋 240 5本
松井稼 260 6本
あれ?岩村がノリさんで
リトルが渡辺とたいして変わらなくて補強の意味なくね?
ってなる予感…
聖澤 280 4本
内村 260 1本
鉄平 310 10本
山崎 230 20本
ルイー 220 25本
岩村 270 12本
草野 260 7本
嶋 240 5本
松井稼 260 6本
あれ?岩村がノリさんで
リトルが渡辺とたいして変わらなくて補強の意味なくね?
ってなる予感…
242:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:43:54 ID:ci8TOUyw0
>>233
カズオは、今じゃそんな評価低いんか。
カズオは、今じゃそんな評価低いんか。
246:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:46:11 ID:Rn617XlR0
61:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:15:40 ID:bqIbUs2b0
>>233
監督っていう最弱の補強を忘れてもらっては困る。
監督っていう最弱の補強を忘れてもらっては困る。
落合は21本打って後
日ハム行って
262 3本
235 2本
全くデカイ球場多いパに対応できなかった
これ知ってるから過小評価せざるを得ないわ
日ハム行って
262 3本
235 2本
全くデカイ球場多いパに対応できなかった
これ知ってるから過小評価せざるを得ないわ
73:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:24:53 ID:okplZAo60
>>61
普通の選手ならとっくに引退してる
晩年も晩年だからな
普通の選手ならとっくに引退してる
晩年も晩年だからな
75:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:26:23 ID:BBavd14m0
>>61
43歳過ぎてからの最晩年の2年はしょうがないだろ・・・
43歳過ぎてからの最晩年の2年はしょうがないだろ・・・
148:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:08:13 ID:ci8TOUyw0
>>61
その晩年ですら出塁率は、361、344。
山崎と比べるような打者じゃあない。
その晩年ですら出塁率は、361、344。
山崎と比べるような打者じゃあない。
206:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:15:33 ID:5o7BfXRK0
78:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:27:02 ID:q65HJpYd0
>>157
来年からは飛ばないボールになるんだろ
ホームランが激減すると言われてるのに
ホームランが激減すると言われてるのに
86:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:30:59 ID:HiuoRqXXO
142:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:01:06 ID:izvVCW5h0
>>78
楽天はもともとシーズンの半分は飛ばないボールで試合してたチームだし
山崎の飛距離は充分すぎる
楽天はもともとシーズンの半分は飛ばないボールで試合してたチームだし
山崎の飛距離は充分すぎる
「試合後選手と一緒に風呂に入るのは、落合さんだけ」って井上コーチが言ってた
ちなみに巨人の頃に、最後まで練習してた松井が風呂に入ると必ず落合がいて
いろいろ打撃について教わったと言ってた
マスコミに嫌われてる落合なのに、選手からの文句ネタで記事書かれないから
結構選手からも信頼されてるんだと思う。
7年で投手を一人も潰した事ないし。
でも癖がある性格には間違いないし、ひねくれ者だから嫌いな人は嫌いだろうけど
ちなみに巨人の頃に、最後まで練習してた松井が風呂に入ると必ず落合がいて
いろいろ打撃について教わったと言ってた
マスコミに嫌われてる落合なのに、選手からの文句ネタで記事書かれないから
結構選手からも信頼されてるんだと思う。
7年で投手を一人も潰した事ないし。
でも癖がある性格には間違いないし、ひねくれ者だから嫌いな人は嫌いだろうけど
166:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:20:01 ID:MDefcZ2Y0
まあ塁が埋まる四球で
成績が上がるっていうのは
俺も納得いかんなあ
守備側からすればメリットあるから
敬遠なんかがあるわけで
成績が上がるっていうのは
俺も納得いかんなあ
守備側からすればメリットあるから
敬遠なんかがあるわけで
168:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:23:33 ID:Yz9jT+nJ0
>>166
メリットがあるから敬遠するわけではなく、
1発が怖いから敬遠するんだろ
ホームラン打たれて逆転されるよりは、出塁させて次のバッターで抑えるという作戦だ
1発のある打者でないとなかなか敬遠されないよ
メリットがあるから敬遠するわけではなく、
1発が怖いから敬遠するんだろ
ホームラン打たれて逆転されるよりは、出塁させて次のバッターで抑えるという作戦だ
1発のある打者でないとなかなか敬遠されないよ
188:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:40:49 ID:MDefcZ2Y0
176:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:32:44 ID:fSMODttB0
>>168
もちろん一発が怖いっていう場合もあるけど
次打者と変わらない長打力の場合もあるだろ
たんにゲッツーを狙いたいという
たまにホームランバッターの出塁率が
尋常じゃなく異常なときあるけど
選球眼の能力じゃなく次打者の状態や塁が空いてる
という運が絡むわけでさ
強打者は強打者だけど出塁率まであがっちゃうの?
とか思っちまうんだけど
もちろん一発が怖いっていう場合もあるけど
次打者と変わらない長打力の場合もあるだろ
たんにゲッツーを狙いたいという
たまにホームランバッターの出塁率が
尋常じゃなく異常なときあるけど
選球眼の能力じゃなく次打者の状態や塁が空いてる
という運が絡むわけでさ
強打者は強打者だけど出塁率まであがっちゃうの?
とか思っちまうんだけど
山崎はこうやってズバズバ言う性格だから当ってる時はいいんじゃね。
178:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:35:04 ID:A9rsFLg50
落合は弱小チームで自由に打たせてもらってたからな
マークもされずに
しかも川崎球場はかなり狭小
山崎はドラゴンズで優勝争いのマークのきついなかやってきた
今は自由だけどHRのでにくい球場
比較にならんね
マークもされずに
しかも川崎球場はかなり狭小
山崎はドラゴンズで優勝争いのマークのきついなかやってきた
今は自由だけどHRのでにくい球場
比較にならんね
185:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:39:52 ID:ci8TOUyw0
183:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:38:03 ID:A9rsFLg50
>>178
川崎球場が当時の球場のなかで飛びぬけて本塁打が出やすかったって訳でもないんだけどな。
川崎球場が当時の球場のなかで飛びぬけて本塁打が出やすかったって訳でもないんだけどな。
落合の眼力
・右の4番を育てる→全員解雇してウッズ4番
・筒井正也は希望枠級の補強→即クビ
・2番手捕手として清水将海獲得→2軍で3番手の捕手
・宮越・正津⇔大友・玉野→宮越覚醒、大友・玉野即クビ
・森繁枠でブラウン・ベロア・ペレイラ・ガルバ・鳥谷部・グラセスキー・クルス・セサル獲得→即クビ
・ダルビッシュ・湧井を「高卒は戦力にならない」とスルー→1年目に5勝、2年目に12勝、2人で2年30勝
・即戦力の左腕が欲しいと社会人No.1の樋口獲得→ヘルニアで登板無し
・土谷鉄平・関川放出、上田、新人藤井獲得→土谷規定打席3割、関川.287、上田.222、藤井.146
・デニーの実力は分かっている→被打率.309、被出塁率.363のセットアッパー
・中田中4日先発、石井中2日で100球→故障
・右の4番を育てる→全員解雇してウッズ4番
・筒井正也は希望枠級の補強→即クビ
・2番手捕手として清水将海獲得→2軍で3番手の捕手
・宮越・正津⇔大友・玉野→宮越覚醒、大友・玉野即クビ
・森繁枠でブラウン・ベロア・ペレイラ・ガルバ・鳥谷部・グラセスキー・クルス・セサル獲得→即クビ
・ダルビッシュ・湧井を「高卒は戦力にならない」とスルー→1年目に5勝、2年目に12勝、2人で2年30勝
・即戦力の左腕が欲しいと社会人No.1の樋口獲得→ヘルニアで登板無し
・土谷鉄平・関川放出、上田、新人藤井獲得→土谷規定打席3割、関川.287、上田.222、藤井.146
・デニーの実力は分かっている→被打率.309、被出塁率.363のセットアッパー
・中田中4日先発、石井中2日で100球→故障
187:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:40:46 ID:61z1y/2GO
>>183
なのに7年で4回日本シリーズ出場、Bクラス一度もなしって凄すぎるな
育成力がもっと凄いってことか
なのに7年で4回日本シリーズ出場、Bクラス一度もなしって凄すぎるな
育成力がもっと凄いってことか
192:名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:42:59 ID:fq4FY50O0
>>187
なんだかんだで毎年優勝争いだからなぁ
目が肥えてしまってるのはわかるw
負けたら絶対選手のせいにしないで謝るし、毎年面白いし楽しいよ
なんだかんだで毎年優勝争いだからなぁ
目が肥えてしまってるのはわかるw
負けたら絶対選手のせいにしないで謝るし、毎年面白いし楽しいよ
コメント