1:かばほ~るφ ★:2010/12/18(土) 17:45:49 ID:???0
3:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:47:33 ID:vhhhjTSR0
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:04 ID:q6+qegH30
仰天契約発覚!松井秀トレード拒否権
アスレチックスと1年契約を結んだ松井秀喜外野手(36)が、契約条項にマリナーズや
オリオールズなど6球団へのトレード拒否権を盛り込んでいることが16日、分かった。
マリナーズ、オリオールズ、ブルージェイズ、ロイヤルズ、インディアンス、ツインズ。
松井がシーズン中の移籍を拒んだ相手は、ツインズ以外はいずれも近年、厳しい戦いを
強いられ、各地区の下位に低迷しているチームばかりだ。
エンゼルスからFAになった今オフも「出場機会」と「プレーオフの可能性」を求めて移籍先
を模索した。アスレチックスとの契約条項に、6球団へのトレード拒否権を盛り込んだのは、
松井らしい選択でもある。
マ軍にはイチローが、オ軍には上原が所属。ツ軍はロッテ・西岡と基本合意に達している。
トレード拒否権は松井本人の意思で破棄できるとはいえ、“日本人コンビ”の実現は難しそうだ。
来季の年俸は425万ドル(約3億5700万円)だが、出来高はシーズン500、525、550打席
を達成するごとに設定され、満額で10万ドル(約8400万円)。球宴出場とゴールドグラブ受賞
が各5万ドル(約420万円)、シーズンMVPやワールドシリーズMVP、シルバースラッガー
受賞で10万ドル(同)のボーナスを手にすることができる。
デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/12/18/0003682320.shtml
アスレチックスと1年契約を結んだ松井秀喜

アスレチックスと1年契約を結んだ松井秀喜外野手(36)が、契約条項にマリナーズや
オリオールズなど6球団へのトレード拒否権を盛り込んでいることが16日、分かった。
マリナーズ、オリオールズ、ブルージェイズ、ロイヤルズ、インディアンス、ツインズ。
松井がシーズン中の移籍を拒んだ相手は、ツインズ以外はいずれも近年、厳しい戦いを
強いられ、各地区の下位に低迷しているチームばかりだ。
エンゼルスからFAになった今オフも「出場機会」と「プレーオフの可能性」を求めて移籍先
を模索した。アスレチックスとの契約条項に、6球団へのトレード拒否権を盛り込んだのは、
松井らしい選択でもある。
マ軍にはイチローが、オ軍には上原が所属。ツ軍はロッテ・西岡と基本合意に達している。
トレード拒否権は松井本人の意思で破棄できるとはいえ、“日本人コンビ”の実現は難しそうだ。
来季の年俸は425万ドル(約3億5700万円)だが、出来高はシーズン500、525、550打席
を達成するごとに設定され、満額で10万ドル(約8400万円)。球宴出場とゴールドグラブ受賞
が各5万ドル(約420万円)、シーズンMVPやワールドシリーズMVP、シルバースラッガー
受賞で10万ドル(同)のボーナスを手にすることができる。
デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/12/18/0003682320.shtml
アスレチックスと1年契約を結んだ松井秀喜

3:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:47:33 ID:vhhhjTSR0
ツインズは寒いからか
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:04 ID:q6+qegH30
そりゃどんなメジャーの野手もマリナーズだけはトレード拒否だからなあ
投手のシリングですらマリナーズだけは嫌とかいってたな
投手のシリングですらマリナーズだけは嫌とかいってたな
8:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:38 ID:rv4M9+PX0
9:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:42 ID:2r3IAHuX0
10:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:46 ID:W3jJCp2q0
24:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:53:56 ID:fhdSWiBV0
36:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:56:12 ID:y3I0EAWx0
48:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:00:42 ID:y3I0EAWx0
54:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:02:30 ID:PGZXNTS50
61:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:05:05 ID:NTG101EO0
84:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:11:58 ID:vS8R47+I0
85:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:12:36 ID:wcRUOgp0P
87:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:13:16 ID:rv4M9+PX0
203:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:58:31 ID:YAT/noK9O
205:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:59:54 ID:O1wPdI950
235:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:27:56 ID:mk0cYjYt0
342:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:23:14 ID:LB6GktjB0
388:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:57:43 ID:neoIDYcu0
397:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:01:31 ID:neoIDYcu0
418:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:17:00 ID:neoIDYcu0
428:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:21:52 ID:nfGNTUqG0
437:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:26:21 ID:BzsswZ+S0
563:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:14:54 ID:XtpjwUVi0
564:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:15:39 ID:/COI34Bm0
569:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:23:16 ID:sI7mCu9PP
708:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:00:37 ID:NYfKH+hT0
松井に限らず、マリナーズに行きたい選手なんていないだろ
日本で言う横浜に行くようなものじゃん
日本で言う横浜に行くようなものじゃん
9:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:42 ID:2r3IAHuX0
心配しなくてもトレード成立しないだろw
10:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:48:46 ID:W3jJCp2q0
巨人に帰ってきた方がまだ金貰えるじゃん
114:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:28:35 ID:Qf+vfrp00
>>10
お金なんかどうでもいい
メジャーでやりたい そういう気持ちが無くなった選手(カズオ、岩村など)は半分死んだようなもの。
松井はメジャーで燃え尽きるべきだ。
お金なんかどうでもいい
メジャーでやりたい そういう気持ちが無くなった選手(カズオ、岩村など)は半分死んだようなもの。
松井はメジャーで燃え尽きるべきだ。
416:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:16:14 ID:2UerZnuP0
>>10
メジャー通算○○年で死ぬまで
毎年サラリーマンの年収並の年金がつくんじゃなかったけ?
メジャー通算○○年で死ぬまで
毎年サラリーマンの年収並の年金がつくんじゃなかったけ?
456:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:38:32 ID:cphAz1GJ0
11:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:49:03 ID:R7Qc04OE0
>>416
木田はメジャー1年で年金は年18万円
日本のリーマンの独身は厚生年金だけだと40年で平均18万前後(大企業は倍近いけどね)
国民年金は40年で7万弱
笑えるだろ?
木田はメジャー1年で年金は年18万円
日本のリーマンの独身は厚生年金だけだと40年で平均18万前後(大企業は倍近いけどね)
国民年金は40年で7万弱
笑えるだろ?
アスレチックスって「球場付近の治安がやばいので」
移転を計画してるんだろ。そこならいいのかよw
移転を計画してるんだろ。そこならいいのかよw
17:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:51:14 ID:GFw9vf100
>>11
オファーなかったからしかたないじゃん
OAKにトレードされる悪夢を夢に見たとか
自分の著書に書いてるぐらいなんだから
オファーなかったからしかたないじゃん
OAKにトレードされる悪夢を夢に見たとか
自分の著書に書いてるぐらいなんだから
34:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:55:43 ID:GOaC8l0j0
>>17
あれ?
マグアイヤやヘンダ―ソンの名前挙げながら
OAKは好きな球団でしたとか言ってなかった?w入団会見でw
あれ?
マグアイヤやヘンダ―ソンの名前挙げながら
OAKは好きな球団でしたとか言ってなかった?w入団会見でw
50:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:01:24 ID:GFw9vf100
19:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:51:20 ID:PGZXNTS50
>>34
子供の頃は好きだったらしいよ。
プレーはしたくなかったみたいだけどw
子供の頃は好きだったらしいよ。
プレーはしたくなかったみたいだけどw
ってかこれ本当かいなw
なのパイレーツはいってねえしw
この中で納得できるのは、マリナーズとロイヤルズぐらいだな。
なのパイレーツはいってねえしw
この中で納得できるのは、マリナーズとロイヤルズぐらいだな。
38:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:56:48 ID:XOmXcJEU0
>>19
DH制のないナ・リーグのチームはトレードを申し込んでくることがまずあり得ない
DH制のないナ・リーグのチームはトレードを申し込んでくることがまずあり得ない
50:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:01:24 ID:GFw9vf100
23:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:52:55 ID:iH+CHyEt0
>>38
そんなん言ったら、弱いとこもわざわざ
DHなんて獲らないぞ
というか、トレード拒否権持ってるんだから
契約に盛り込む意味がわからん。話題づくりか?
そんなん言ったら、弱いとこもわざわざ
DHなんて獲らないぞ
というか、トレード拒否権持ってるんだから
契約に盛り込む意味がわからん。話題づくりか?
ツインズ以外の球団は糞弱いからわかるけど
ツインズが嫌なのは西岡が来るからなんだろうななんて思っちゃうよな
ツインズが嫌なのは西岡が来るからなんだろうななんて思っちゃうよな
24:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:53:56 ID:fhdSWiBV0
>>1
> マ軍にはイチローが、オ軍には上原が所属。
> ツ軍はロッテ・西岡と基本合意に達している。
俺たちの松井さん本人が
他の日本人選手と一緒にやりたくないだけだな
> マ軍にはイチローが、オ軍には上原が所属。
> ツ軍はロッテ・西岡と基本合意に達している。
俺たちの松井さん本人が
他の日本人選手と一緒にやりたくないだけだな
36:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:56:12 ID:y3I0EAWx0
そらシーズン中に他にトレードされるのは誰だって嫌だろうに
48:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:00:42 ID:y3I0EAWx0
2年契約や3年契約で1年目終了時に他にトレードされるなら
まだシーズン開始前だからアレだが、1年契約でトレード拒否は
むしろ当然の事だろ
シーズン途中で他の球団に行かされるなんて誰だって嫌だし
まだシーズン開始前だからアレだが、1年契約でトレード拒否は
むしろ当然の事だろ
シーズン途中で他の球団に行かされるなんて誰だって嫌だし
54:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:02:30 ID:PGZXNTS50
確かに松井が中高あたりのころは、アスレチックスが強かった時代ではある。
好きなチームだったかどうかはともかく、多少の印象程度は現実にあっただろう。
リップサービス含め。
好きなチームだったかどうかはともかく、多少の印象程度は現実にあっただろう。
リップサービス含め。
61:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:05:05 ID:NTG101EO0
イチローも一回ぐらい他球団に行けばよかったのになぁ
ずっといなけりゃあそこまで叩かれなかったろ
ずっといなけりゃあそこまで叩かれなかったろ
71:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:08:06 ID:thcZEZBp0
63:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:06:15 ID:ejELmKhu0
>>61
フランチャイズ・プレイヤーとして現役をまっとうできる選手なんてそういないんだから
そういう生き方もありだと思う
フランチャイズ・プレイヤーとして現役をまっとうできる選手なんてそういないんだから
そういう生き方もありだと思う
ツインズを入れてあるのがわからん
66:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:07:07 ID:+9yCluSY0
76:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:09:08 ID:wXyHCAed0
>>63
寒いからじゃね
しかも今年から球場屋外になったし
寒いからじゃね
しかも今年から球場屋外になったし
一言で言うと ちっちぇーw
84:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:11:58 ID:vS8R47+I0
松井さんの契約はいつも特殊事項が入る
85:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:12:36 ID:wcRUOgp0P
日本人選手が嫌いだからWBCにも出なかったんだな
87:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:13:16 ID:rv4M9+PX0
アスレチックスはなんで人気がないんだろうな
近年は低迷してるけど、普通に強豪だった時もあんまり客入らなかったし
近年は低迷してるけど、普通に強豪だった時もあんまり客入らなかったし
89:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:14:16 ID:PGZXNTS50
>>87
単純に場所。
単純に場所。
103:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:22:14 ID:GFw9vf100
110:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:27:18 ID:69poK7av0
>>87
人気選手と長期計画しないやり方のせいでしょ
すぐ近くにあるSFは人気だし
マネーボールの良いイメージもチーム内で筋肉増強剤が打たれまくってた事で
地に落ちてるし
人気選手と長期計画しないやり方のせいでしょ
すぐ近くにあるSFは人気だし
マネーボールの良いイメージもチーム内で筋肉増強剤が打たれまくってた事で
地に落ちてるし
投手ならともかく、松井のようなDH専の選手が
1年契約でトレード拒否条項ってあんま意味ないんじゃね?
オークランドが早い段階で優勝争いから脱落した場合でも、
1年契約ならトレードの対価はほぼゼロだし、DFAしてしまうだけだろ。
よほどいい成績残して、優勝争うチームが最後の補強で欲しがる
という可能性は一応なくもないけど、
その場合の相手球団は、トレード拒否するようなレベルとは思えんし。
1年契約でトレード拒否条項ってあんま意味ないんじゃね?
オークランドが早い段階で優勝争いから脱落した場合でも、
1年契約ならトレードの対価はほぼゼロだし、DFAしてしまうだけだろ。
よほどいい成績残して、優勝争うチームが最後の補強で欲しがる
という可能性は一応なくもないけど、
その場合の相手球団は、トレード拒否するようなレベルとは思えんし。
122:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:31:13 ID:VsTDNBR00
>>110
実際にトレードの話があったら条項破棄する場合も良くある
だが、来シーズントロントが上位を争っていたとして
オファーがあっても人工芝はやはり避けたいと思うかもしれんし
実際にトレードの話があったら条項破棄する場合も良くある
だが、来シーズントロントが上位を争っていたとして
オファーがあっても人工芝はやはり避けたいと思うかもしれんし
130:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:33:45 ID:Ee0BK2Ui0
120:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:30:27 ID:YAT/noK9O
>>110
シーズン途中で解雇だとアスレチックスが年俸全額負担する。
タダ同然で獲得出来るから、ヤンキースやレッドソックスみたいな強豪はもちろん代打要員でナ・リーグが獲得する可能性もある。
シーズン途中で解雇だとアスレチックスが年俸全額負担する。
タダ同然で獲得出来るから、ヤンキースやレッドソックスみたいな強豪はもちろん代打要員でナ・リーグが獲得する可能性もある。
ゴールドグラブとシルバースラッガーも出来高に入ってるのかw
シルバースラッガーなんてイチローですら三回しかもらってないのにw
でも、松井はゴールドグラブはもっと無理か。
シルバースラッガーなんてイチローですら三回しかもらってないのにw
でも、松井はゴールドグラブはもっと無理か。
125:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:32:13 ID:PGZXNTS50
182:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:49:31 ID:Ee0BK2Ui0
>>120
ゴールドグラブは意味不明だな。
ただシルバースラッガーはポジション別の挙げ句、出塁率と長打率(つまり
合算すればOPS)の評価項目があるにも拘わらず、余り意味をなしてない時点で
無意味な賞。
ゴールドグラブは意味不明だな。
ただシルバースラッガーはポジション別の挙げ句、出塁率と長打率(つまり
合算すればOPS)の評価項目があるにも拘わらず、余り意味をなしてない時点で
無意味な賞。
実際 トレードの話が出て成績がいまいちだったら本人がOK出す可能性が高い
ヤンキースにいた伊良部がエキスポズにトレード出された時もトレード拒否の球団にエキスポズは含まれていた。
ヤンキースにいた伊良部がエキスポズにトレード出された時もトレード拒否の球団にエキスポズは含まれていた。
203:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:58:31 ID:YAT/noK9O
まったく松井がもらえない賞を無意味にしたら意味のある賞がなくなっちゃうぞ
206:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:00:04 ID:XOmXcJEU0
>>203
松井ってWSMVPとか週間・月間MVP以外のタイトル取ったことあったっけ?
松井ってWSMVPとか週間・月間MVP以外のタイトル取ったことあったっけ?
209:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:00:38 ID:OTqFpkJr0
>>206
ジョン万次郎なんたら賞
クラッチパフォーマー賞
グッドガイ賞
ジョン万次郎なんたら賞
クラッチパフォーマー賞
グッドガイ賞
214:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:05:24 ID:XOmXcJEU0
204:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:58:47 ID:EnSRXGcY0
>>209
ウィキペディア見てみたらインターリーグ首位打者とかもとってたわ
短期間の爆発力はすごいもの持ってんだよな
ウィキペディア見てみたらインターリーグ首位打者とかもとってたわ
短期間の爆発力はすごいもの持ってんだよな
松井らしい選択って書いてあるけど
弱いチームにはいきませんみたいなそういう選手好きじゃない
弱いチームにはいきませんみたいなそういう選手好きじゃない
205:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:59:54 ID:O1wPdI950
ナショナルズがないだと?
235:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:27:56 ID:mk0cYjYt0
WBCと一緒でたかがお祭りのオールスターでMVP獲って出来高もらえるなんて事は流石に無いですよねw
237:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:29:08 ID:OTqFpkJr0
243:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:33:06 ID:cfoFlVt30
>>235
現実問題としてならASに出た選手はその年の成績がかなり良いからFAになったら次の契約はかなり良いものになると思う
その年のボーナスは大したことないけどね
現実問題としてならASに出た選手はその年の成績がかなり良いからFAになったら次の契約はかなり良いものになると思う
その年のボーナスは大したことないけどね
トレード先狭めたら解雇の可能性が高くなっちゃうじゃん
246:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:34:09 ID:OTqFpkJr0
>>243
トレードはまだしも来年またFAになった時にオファーがそのリスト内のチームからしかなかったらどうするんだろうな
トレードはまだしも来年またFAになった時にオファーがそのリスト内のチームからしかなかったらどうするんだろうな
251:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:38:06 ID:YAT/noK9O
249:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:35:47 ID:Ms+Unrlc0
>>246
何ごとも無かったかのようにお世話になるんじゃないのかねw
松井は何年か前に「アスレチックスにトレードされる夢でうなされた」とか言ってたんでしょ?w
今回も何事もなかったかのように「チームを引っ張って行きます!」とか言ってるし。
何ごとも無かったかのようにお世話になるんじゃないのかねw
松井は何年か前に「アスレチックスにトレードされる夢でうなされた」とか言ってたんでしょ?w
今回も何事もなかったかのように「チームを引っ張って行きます!」とか言ってるし。
松井「らしい」ってどういう意味?
日本人選手とは誰とも親しくないから同じチームになりたくないって意味?
日本人のいるチームには絶対に入りたくないと思っているのはなぜ?
日本人選手とは誰とも親しくないから同じチームになりたくないって意味?
日本人のいるチームには絶対に入りたくないと思っているのはなぜ?
276:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:55:50 ID:JAwX3Rtw0
339:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:22:04 ID:OTqFpkJr0
>>249
単に松井が行きたくないような常敗チームしか
日本人の需要がないというだけだろ?
なんか主従が逆転してるんだが、マリナーズを否定された悔しさで
見境ついてないんだろうな
単に松井が行きたくないような常敗チームしか
日本人の需要がないというだけだろ?
なんか主従が逆転してるんだが、マリナーズを否定された悔しさで
見境ついてないんだろうな
あ、もしくは読んでたけど敢えて無視したってのは当然あるよ
ってか読んでないのはあり得ないって主張してるってことは読んだけど敢えて無視したのかな?
嘘つきじゃんw
ってか読んでないのはあり得ないって主張してるってことは読んだけど敢えて無視したのかな?
嘘つきじゃんw
342:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:23:14 ID:LB6GktjB0
こんなので名前上げられたチームにすりゃ胸糞悪いわな
来シーズンいきなりぶつけられるぞw
来シーズンいきなりぶつけられるぞw
343:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:23:49 ID:PGZXNTS50
352:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:27:27 ID:EWeNOOje0
>>342
デイリーがアメリカで見られることはないw
デイリーがアメリカで見られることはないw
この6球団って松井にまったく興味を示さなかった球団だよね
388:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:57:43 ID:neoIDYcu0
そんなことより
来シーズンで引退の可能性もあるよ
来シーズンで引退の可能性もあるよ
397:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:01:31 ID:neoIDYcu0
松井の場合は守備出来ないとメジャー各球団に思われてるのが痛い
打撃だけだと.274 21本 84打点は迫力不足なので年俸が安い
打撃だけだと.274 21本 84打点は迫力不足なので年俸が安い
418:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:17:00 ID:neoIDYcu0
巨人→ヤンキース→日本人初ワールドシリーズMVP→引退
これのがイメージは良かったとならないようにするには
来シーズン活躍しないとねー
これのがイメージは良かったとならないようにするには
来シーズン活躍しないとねー
428:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:21:52 ID:nfGNTUqG0
この年で未だにメジャーの4番を期待されるって
なんだかんだいってスゴイと思う
マリナーズは単にイチローと比べられるのがイヤなだけだろ
なんだかんだいってスゴイと思う
マリナーズは単にイチローと比べられるのがイヤなだけだろ
437:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:26:21 ID:BzsswZ+S0
どこチームよりアスレチックスが最悪だと思うけど…
458:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:39:58 ID:c7kGQYFr0
491:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:06:23 ID:KGRcNGrbO
>>437
いや打撃陣がよくなれば
3本柱がいるアスレチックスは最強になるぞ
いや打撃陣がよくなれば
3本柱がいるアスレチックスは最強になるぞ
トレード拒否権って、拒否先のチームにも知らせるものなのかな?
知らせてないと拒否られてるチームが、知らずにオファー出すとか意味無い事起こりそう
知らせてないと拒否られてるチームが、知らずにオファー出すとか意味無い事起こりそう
493:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:07:05 ID:OTqFpkJr0
552:名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 23:58:42 ID:Eipl+elX0
>>491
当然知らせるよ
その上でもオファー出してチーム間では成立したけど選手が拒否って例もあったはず
当然知らせるよ
その上でもオファー出してチーム間では成立したけど選手が拒否って例もあったはず
トレードの心配よりも引退の心配すべき人間がなに言ってんだかw
この歳で、それもDH専任で打てなかったらもうだれも欲しがらないでしょ…
この歳で、それもDH専任で打てなかったらもうだれも欲しがらないでしょ…
596:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 03:36:33 ID:fhFHTMVgO
>>552
MLBは広くてな、
球団名はあえて出さないが、
アメリカには2割前半の弩糞が平然とクリーンナップにいる球団が、
例えばシアトルにはあったりするんだ。
ネタじゃなく松井はそこなら不動のクリーンナップだよマジで。
MLBは広くてな、
球団名はあえて出さないが、
アメリカには2割前半の弩糞が平然とクリーンナップにいる球団が、
例えばシアトルにはあったりするんだ。
ネタじゃなく松井はそこなら不動のクリーンナップだよマジで。
598:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 03:44:16 ID:iOChJg08P
554:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:02:24 ID:eWH1hYYH0
>>596
うむ
まぁこのアスレチックスも例外じゃないし
松井のダメなところは年俸が高すぎるところだが・・・
日本からの持ち込み金とかマジであるのかしら
うむ
まぁこのアスレチックスも例外じゃないし
松井のダメなところは年俸が高すぎるところだが・・・
日本からの持ち込み金とかマジであるのかしら
マリナーズみたいな寒くて辺境にあって日本資本で嫌われてる球団とか
松井だけじゃなくて誰も行きたくないだろ
有名メジャーリーガーに拒否権を適用するチームはどこかとアンケイト取ったら
高確率でベスト3に入る
>>1で上がってる他チームも似たり寄ったりの、取りあえずMLBに属してます
ってだけの球団じゃん
松井だけじゃなくて誰も行きたくないだろ
有名メジャーリーガーに拒否権を適用するチームはどこかとアンケイト取ったら
高確率でベスト3に入る
>>1で上がってる他チームも似たり寄ったりの、取りあえずMLBに属してます
ってだけの球団じゃん
563:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:14:54 ID:XtpjwUVi0
拒否してる中に欲しがってたチームが一つもないから
全く心配ないんじゃ無かろーか
全く心配ないんじゃ無かろーか
564:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:15:39 ID:/COI34Bm0
マリナーズは議論する余地もなく誰でも嫌がるのはわかる。
しかし他は優勝する可能性あるぞ
しかし他は優勝する可能性あるぞ
569:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:23:16 ID:sI7mCu9PP
拒否権より出来高が打席数に応じてるのにおどろいた
本塁打数とか安打数とかじゃねーんだな
本塁打数とか安打数とかじゃねーんだな
573:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:41:01 ID:6PxKEBHt0
575:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:53:30 ID:vIq4AxV40
>>569
それだけ試合に出ている=貢献しているって事だからね
投手だと先発数、投球回に付けたりする
それだけ試合に出ている=貢献しているって事だからね
投手だと先発数、投球回に付けたりする
実際アスレチックスってシーズン途中で解雇とか放出とか
平気でやってくるイメージ。
多分松井も一年通してアスレチックスにいることはないだろう。
あっさりクビを切られるか、逆に安定した好成績を残して
優勝を狙うチームにトレードに出されるか。
すべては松井次第。どちらにしても結構たのしみ。
平気でやってくるイメージ。
多分松井も一年通してアスレチックスにいることはないだろう。
あっさりクビを切られるか、逆に安定した好成績を残して
優勝を狙うチームにトレードに出されるか。
すべては松井次第。どちらにしても結構たのしみ。
708:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:00:37 ID:NYfKH+hT0
松井は いちろーを意識し過ぎ
底までプライドを崩せず負けず嫌いなんだろうな
底までプライドを崩せず負けず嫌いなんだろうな
710:名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:04:58 ID:ubbKLrvYP
>>708
松井を取る可能性があるアリーグの下5チーム+寒いチームを選んだだけやで
誰が選んでも似たような感じになるだろ
松井を取る可能性があるアリーグの下5チーム+寒いチームを選んだだけやで
誰が選んでも似たような感じになるだろ
コメント