1:三毛猫φ ★:2010/12/27(月) 16:22:21 ID:???0
 阪神の久保田が27日、2300万円増の年俸1億円プラス出来高払いで
契約更改した。

 今季は中継ぎとしてチーム最多の71試合に登板。6勝3敗、防御率3・20の
成績を残した。ただ2軍落ちを経験した時期もあっただけに、右腕は来季に向けて
「しっかり(藤川)球児の前を投げ、1年間通してチームに貢献したい」と抱負を語った。
(金額は推定)

http://www.sanspo.com/baseball/news/101227/bsb1012271516010-n1.htm

43103ea5.jpg

bfd7b319.jpg

ff2dd7e6.jpg

3:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:23:09 ID:sb8ft+Rw0
意外と安いんだな

4:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:23:17 ID:JzPfKuyW0
シーズン終盤の久保田は藤川より安定感あった印象がある



33:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:42:34 ID:uvWnYYeqP
>>4
この4-5年で一番安心してみていられたな。

5:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:23:26 ID:238EyTJeP
叩かれてた印象しかないけど、成績は悪くないな。

6:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:24:49 ID:VJgFWS7J0
もらいすぎ

7:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:14 ID:mMKOQNql0
帽子かぶってるときの方がまだ格好いいな

8:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:19 ID:82SYvblg0
藤川が4億だっけか
それと比べたら久保田安いなw

9:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:24 ID:Fx6aSVjn0
久保田
   試合 勝 敗 セ ホ 回 防御率 年俸
2003 26   5  5  *0  -- 89.1 3.12 1300→2600
2004 28   4  4  *4  -- 69.0 4.04 2600→3200
2005 68   5  4  27  *3 80.2 2.12 3200→6200
2006 47   5  7  16  *2 50.0 3.96 6200→5500
2007 90   9  3  *0  46 108.0 1.75 5500→12000
2008 69   6  3  *0  31 85.1 3.16 12000→11000
2009 *1   0  1  *0  *0 *2.1 15.43 11000→7700
2010 71   6  3  *0  28 81.2 3.20 7700→10000

51:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:13 ID:PnOsHzHK0
>>9
2007年これヤバくない?w

52:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:06:18 ID:bRuihDlt0
>>51
数十年ぶりの最多登板記録更新だからな

55:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:08:31 ID:+3sYsUjAO
>>52
一年か二年ぶりだろ
球児のあとだから

60:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:25:38 ID:bRuihDlt0
>>55
球児もいたっけ
こりゃすまん

64:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:46:04 ID:zp3GmBQe0
>>9
>2008 69   6  3  *0  31 85.1 3.16 12000→11000

これでダウンてかわいそすぎないか…?

11:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:25 ID:1akoSQw60
最初悪かったけど後半はだいぶ良くなってた

15:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:37 ID:N/uS8vs30
久保田てもっともらってると思ってたわ
藤川とかなり差があるな
なんで?

16:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:43 ID:tdjK8qeY0
あれだけ投げさせられてまだ1億しか貰えないのか

17:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:49 ID:zH2pwDMw0
寂しいクリスマスを過ごしたのは、久保田と星飛馬、そして俺だな。

19:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:27:07 ID:M3CVVPCV0
終盤は150台のいい球投げてたな それでも結構打たれてた気がするけどw
西村が完全に息切れしてブルペンで頼れるのが久保田一人になっちゃったのが辛かったね

来年阪神のブルペンどうすんの? 加藤獲ったけど横浜を戦力外になる選手に多くは期待できないし

21:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:29:42 ID:d3OiOopb0
>>19
来年藤川が左右両投げになるらしい。

20:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:27:07 ID:IehOKb450
クボタ人気ねーのにもらいすぎだろ

25:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:37:28 ID:USKXZevp0
71試合w
この人阪神ファンの人気がないみたいだけど使い勝手がいいと思うわ
1億なら是非とも欲しいってチームばかりじゃない

27:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:38:41 ID:BFWuh4ht0
球速出ても打たれるよね

28:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:39:26 ID:Z2JhZVBq0
球児との差はグッズ収入かな

29:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:39:48 ID:OHlMi7SGO
相変わらず炎上してたけど今期はなんか憎めなかったな
酷使されても頑張ってたしアップも納得

納得いかねーのは腑抜けたことばっか吐かして使えねー後ろの4億のゴミ

34:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:27 ID:d3OiOopb0
>>29
藤川で使えないゴミなら誰が使えるんだ?
珍カスはこういうこと平気で言うから嫌われる。

30:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:41:06 ID:riLAesuYP
巨人なら2億は余裕で貰えるぞ

31:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:41:18 ID:afmF9O3S0
2006.2008で下がるとかやってられないだろうな

32:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:41:38 ID:O1yLLBX/0
久保田は可哀そうな中継ぎ筆頭

35:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:50 ID:NNtW5d000
もっと貰ってると思ってた。
ヤニキや球児が高すぎるだろ。

37:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:47:52 ID:bRuihDlt0
阪神ファンって昔から投手に厳しくて野手に甘いよね
不思議だ

38:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:48:51 ID:KP5cvsEF0
プロ8年間で400試合登板
年平均50試合か

41:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:52:22 ID:UJfixmBn0
終盤悪かったのは、ナゴドで最後ブラゼルの暴投サヨナラの日くらいかな

42:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:52:36 ID:OMMTy9oaO
久保田はマスコミのせいもあるのか、
打たれる場面だけが印象に残りやすい選手だよなぁ。

決して数値は悪くない。

今期も、前半こそ調子落としてたとはいえ、
後半は随分立て直してフル稼働してたのに。

数年前は、中継ぎで最多登板したにもかかわらず
ダウン提示されたのに、潔く受け入れてたもんなぁ。

阪神は中継ぎの評価が低過ぎるんじゃない?

昨年こそ故障したとはいえ、これだけ長年酷使
されてるのに結果を残し続けてる投手も珍しいだろ。

今期の藤川見る限り、1.5億に出来高でも高いとは思わないんだが・・・。

47:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:58:43 ID:+3sYsUjAO
中継ぎは出来高70試合ぐらい投げたら1億でもいいんじゃないか

さすがに70試合に投げさせてよく打たれたからあまり上がらないとか可哀想

49:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:00:10 ID:BNIV9hvfO
シーズン終盤はエースと言っても過言じゃないぐらいの安定感があった。
体力はあるから日によって藤川とストッパー交代できるぐらいにならんかねぇ。

53:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:07:52 ID:M3CVVPCV0
中継ぎの年俸はほんと低いね
浅尾 1億3500万
G山口 1億1000万
久保田 1億 new!

まだまだ球界には抑えになってナンボ、先発やってナンボって考え方が多いんだろうね
実際はセットアッパーに頼りきりの癖にwww

久保田は無理だけど浅尾と山口は早く抑えに回らないとな 人生損するよこのままじゃ

62:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:42:58 ID:3wI1kqhp0
>>53
しかも浅尾と山口は抑えもこなしつつの中継ぎでその年棒だからなあ
その3者に共通してるのは先発転向が失敗だったってことだな。その点で足元みられがちなのかね

54:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:08:11 ID:cOuQ2sg50
今年は安定してる時はめっちゃ安定してたが相変わらず打たれちゃいけない所じゃ打たれてたけどな

56:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:10:41 ID:qCOK1TNp0
出るたびにホームラン打たれてる時期あったな

58:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:16:46 ID:NpTxIxk+P
久保田って必ずランナー出すよな
正直こいつに億の価値があるとは思えない
久保田は3千万でいい、能見に1億やれ

68:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:53:54 ID:PnOsHzHK0
てゆうか久保田めっちゃええヤツやんけw

阪神ファンは打たれてから文句言えよ。

71:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:00:11 ID:UXRaV8mR0
>>68
安定してた後半戦は割りと賞賛されてた

73:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:10:51 ID:La4VUudJO
広島なら2億はいってる
阪神は中継ぎを過小評価しすぎ

76:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:14:37 ID:dtp+kusl0
久保田がいなけりゃ優勝争いに加わる事すらできない

80:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:29:37 ID:QBj2MTc20
こんだけタフでイニング食ってくれるピッチャーそうそういないぞ

まぁやらかす時もあるけど、これぐらい妥当だろ
ていうか1億は遅すぎたくらいだ

83:名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:41:12 ID:XgatpDo50
久保田って日本記録の登板数じゃなかったか
腕が壊れるまで投げさせられて
この扱いはひどすぎ