1THE FURYφ ★2011/01/31(月) 23:14:19 ID:???0
日本学生野球協会は31日、審査室会議で高校8件の処分を決め、部員の部内暴力などがあった
栗東(滋賀)を6月まで半年間の対外試合禁止処分とした。部内暴力のほか喫煙、飲酒、窃盗、
器物損壊などに計19人と多くの部員が関わっていたことを重くみた。

校内などで部員の喫煙があった、春夏計2回甲子園出場の藤蔭(大分)は昨年12月の前回の
審査室会議で昨年11月10日から3カ月間の対外試合禁止処分を科されたが、同20日に
対外試合を行ってしまったため、翌21日からあらためて3カ月間の処分を受けることになった。
部長は厳重注意を受けた。

◆藤蔭(大分)昨年11月21日~2月20日=部員の喫煙
▽松戸馬橋(千葉)昨年12月2日~1月1日=部員の部内いじめ
▽東根工(山形)昨年12月10日~1月9日=部員の窃盗
▽栗東(滋賀)昨年12月24日~6月23日=部員の部内暴力、喫煙、飲酒、窃盗など
▽島本(大阪)昨年12月22日~1月21日=部員の喫煙

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/31/kiji/K20110131000158420.html


2名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:17:27 ID:fxt51pGf0
ばかでーす

4:名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:18:34 ID:I/o2aqSG0
栗東よ・・・どんな高校なんだ?

24名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:27:09 ID:XXiUvgbU0
>>4
田原、藤田、四位、安田康あたりの名が浮かんだのは俺だけ?

5名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:18:48 ID:+XXWcd4+P
禁止処分を科された10日後に試合してたのかw

6名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:19:29 ID:wsBS7+330
せっかく試合組んでもらったのに断るのは申し訳ないし
どうせバレないだろうとかそんな感じ?

9名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:20:14 ID:bwdyjgXX0
カレンダーの見方 時間の計算も わからないんです

「3ヶ月って 10日くらい ?」

11名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:20:41 ID:LKtt22JE0
>部員の部内暴力、喫煙、飲酒、窃盗など

など…?

13:名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:21:02 ID:InGU9r7T0
試合受けた対戦相手も何考えてんだよって感じだな

16名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:22:49 ID:iAmjSBUGO
>>13
いちいち相手校が不祥事で制裁期間かどうかなんて確認しないよ。

15名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:21:31 ID:tj/P3eBV0
この会議を煙草吸いながらしてたらおもろいなw

18名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:23:42 ID:iXEkWacpP
だよなぁ
全国報道レベルの大ニュースになったんならともかく
そうそう相手校の処分なんて把握してないだろ

19名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:23:54 ID:qXAQJLXv0
処分無視したのに甘いな
6ヶ月くらいに延ばしてもいい

22名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:25:46 ID:Qph4V9QA0
そもそも高校野球は12月から3月頭まで、オフシーズンで対外試合は出来ないんじゃないの?
12月から1月までの対外試合禁止処分に何の意味があるんだ?

23名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:27:02 ID:JU5Vn9nHO
昨秋の大分を制覇したチームだっけ?
九州大会ベスト8で選抜まであと一歩だったような

25:名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:27:47 ID:hfFnhijw0
>部内暴力のほか喫煙、飲酒、窃盗、器物損壊などに計19人と多くの部員が関わっていた

普通、廃部だろw
少なくとも関わった奴全員退部させないと

29名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:31:27 ID:F2NxUCQxP
>>25
ホントだ流さずによく読めば一校で19人だなwww

26名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:29:55 ID:9F5XliAh0
これ学校法人としても失格だろうw

32名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:40:27 ID:MCQcFGgc0
相変わらず、近代以前の連帯責任だな。
問題起こした生徒は退部、復帰を認めず、
残りの生徒は処分しないと。
法学的な意味での自己責任にしろよ。

その代わり、部内のいじめがあれば、
関係者が、いまみたいに熱りさめても
復帰できなくなるから大変だけどな。

33:名無しさん@恐縮です2011/01/31(月) 23:49:25 ID:eBitU6zm0
>>昨年12月の前回の審査室会議で昨年11月10日から3カ月間の対外試合禁止処分を科された

会議の前に試合してるわけだが、よくわからん。

35名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 00:03:07 ID:24Q/DoYm0
>>33
>前回提出された報告文書に誤りがあったため、あらためて審査。昨年11月21日から2月20日までの対外試合禁止となった。

って別記事にあるから最終試合日を早目に申告したんだろう

42名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 04:22:46 ID:ijG6dfTMO
なんで窃盗より喫煙のほうが処分が重いんだ?

社会的には窃盗のほうが重罪だろ

43名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 10:08:27 ID:WgWT2vDV0
執行猶予中に犯罪するようなもんか
自業自得としか言いようがないな

50名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 13:51:48 ID:5Wskq1jK0
徳島で集団万引きがあったよな
あの高校は野球部廃部になったのかな?

52名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 14:10:50 ID:2B3Yb1xk0
>部内暴力のほか喫煙、飲酒、窃盗、器物損壊など
やくざじゃねえかw 本当に高校生かよw

57名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 14:53:20 ID:8ltETkBeO
数ヶ月単位の処分与えても
野球部関係者は10日以上は数えられないから
外部から日にちを教えてあげる人を派遣すべき

62名無しさん@恐縮です2011/02/01(火) 17:45:10 ID:w97ccRxW0
生徒は馬鹿で構わないけど、指導する教職員が馬鹿なのは笑えないよな。