1:THE FURYφ ★:2011/02/06(日) 00:47:07 ID:???0
オリックスの岡田監督が2軍キャンプを視察し、ドラフト1位の駿太(本名後藤駿太、
群馬・前橋商高)を絶賛した。打球を見た指揮官は「誰が見てもええと思うやろ。
スイングに癖もないしスムーズ。高校生で大したもんだと思うよ」と褒めた。
当の駿太は「監督がいたので緊張した。風があったので助けてもらった」と謙虚だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/05/kiji/K20110205000190570.html
群馬・前橋商高)を絶賛した。打球を見た指揮官は「誰が見てもええと思うやろ。
スイングに癖もないしスムーズ。高校生で大したもんだと思うよ」と褒めた。
当の駿太は「監督がいたので緊張した。風があったので助けてもらった」と謙虚だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/05/kiji/K20110205000190570.html
2:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:48:04 ID:1HkCvGwh0
3:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:07 ID:PE6QR2u00
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:34 ID:dXfHsVLt0
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:42 ID:CCiU+SsH0
7:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:59 ID:3DWM+GCzO
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:50:02 ID:agkwOdBl0
10:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:51:46 ID:x/bZR40j0
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:52:14 ID:fM/au5xZ0
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:54:47 ID:Mv4f1EAY0
14:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:55:00 ID:hKRXOmMD0
16:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:58:53 ID:nbkXEmo/O
18:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:00:30 ID:at7zRl320
25:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:04:53 ID:2ClOtwyrP
30:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:10:37 ID:2ahjydto0
32:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:21:33 ID:RkRqq6Ll0
33:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:31:30 ID:bF1qgUp5P
40:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:27:24 ID:0qSo9Jzk0
44:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:45:17 ID:sLFivS3y0
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 04:37:52 ID:wDNqpDYUO
65:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:12:42 ID:f63llYYiO
69:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:38:26 ID:+T0+mPyt0
74:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:59:59 ID:sLFivS3y0
以下、そらそうよ禁止↓
3:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:07 ID:PE6QR2u00
そうそらよ
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:34 ID:dXfHsVLt0
そらそうよ。
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:42 ID:CCiU+SsH0
高卒だから2年後ぐらいに期待やね
7:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:49:59 ID:3DWM+GCzO
「7割嘘や」は、秋季キャンプ。
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:50:02 ID:agkwOdBl0
実際は
「(誰が見ても)ええと思う(高校生で大したもんだと思うよ)」だろ。
「(誰が見ても)ええと思う(高校生で大したもんだと思うよ)」だろ。
10:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:51:46 ID:x/bZR40j0
辻本のときにも聞いたで
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:52:14 ID:fM/au5xZ0
どんな選手か知らないけど、ドラフトの時喜んでたんでしょ
がんばってくれ
がんばってくれ
29:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:06:58 ID:qMDnWDL7O
12:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:54:01 ID:WPI1Kzn/O
>>11
すごく嬉しそうだったね…外れの外れの…とかより純粋に喜ぶ姿に好感持った
すごく嬉しそうだったね…外れの外れの…とかより純粋に喜ぶ姿に好感持った
佑ちゃんから初ヒットあるで
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:54:47 ID:Mv4f1EAY0
ハズレハズレハズレ1位の人だっけか
14:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:55:00 ID:hKRXOmMD0
本命は大石で、ハズレのハズレのハズレの一位 どんでんあの日呆然とした顔で何もかもどうでもええという表情だったな
16:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:58:53 ID:nbkXEmo/O
駿太って人の名前に馬を普通使うか?
23:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:04:12 ID:C81gUvRfO
>>16 雪国の駒子ぐらい知ってるだろ?
26:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:05:34 ID:C81gUvRfO
>>16 坂本龍馬
28:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:06:49 ID:geoXnwzq0
17:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 00:59:25 ID:bQ9oj5ZLO
>>16
群馬人だし。祐ちゃんも群馬人。豆知識な。
群馬人だし。祐ちゃんも群馬人。豆知識な。
こういうドラフトの時の選手が一流になったりする
18:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:00:30 ID:at7zRl320
そらオマエ、こいつのアレ見たら誰でもそう思うやろ。
20:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:01:35 ID:JHphdpAhO
>>18
赤ん坊の時から親にはわかっていたのか…
赤ん坊の時から親にはわかっていたのか…
45:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:46:02 ID:AOqsVezm0
19:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:01:26 ID:DHJwqjG4O
>>20
グフフ・・・
グフフ・・・
岡田監督「情報不足やった。大失敗。
大石は四つぐらいと思ったけどな。
2人目からは重複するとは思わなかった。
右打ちの外野手を狙っていた。後藤は足が速くて生きのいい選手ということで指名した。左やけど」
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/draft2010/news/TKY201010290121.html
アホヤw
大石は四つぐらいと思ったけどな。
2人目からは重複するとは思わなかった。
右打ちの外野手を狙っていた。後藤は足が速くて生きのいい選手ということで指名した。左やけど」
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/draft2010/news/TKY201010290121.html
アホヤw
25:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:04:53 ID:2ClOtwyrP
>>右打ちの外野手を狙っていた。後藤は足が速くて生きのいい選手ということで指名した。左やけど
ちょww
ちょww
30:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:10:37 ID:2ahjydto0
岡田は右打ち好きだよな、自分が右だから。
この辺は落合と共通してる。
この辺は落合と共通してる。
32:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:21:33 ID:RkRqq6Ll0
数年後、斎藤、大石、澤村がパッとせずこういう選手が活躍すると面白い
33:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 01:31:30 ID:bF1qgUp5P
くじを外したかいがあったで
40:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:27:24 ID:0qSo9Jzk0
外れの外れとは言えドラ1位だもんな
全く話題にならないのは可哀相だ
どんでんが気を使ったんだろう
全く話題にならないのは可哀相だ
どんでんが気を使ったんだろう
47:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 04:03:51 ID:CDbs7045P
43:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:39:03 ID:zrpXTl1Q0
>>40
阪神の育成指名>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田オリの1位指名
だろうな価値的に。
阪神の育成指名>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田オリの1位指名
だろうな価値的に。
現キャプテンの後藤光なんてドラフト10位だぞw
44:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 03:45:17 ID:sLFivS3y0
今年は高校生でドラ1は3人だけだしな
山下(ソフトバンク ハズレ1位)
山田(ヤクルト ハズレハズレ1位)
後藤(オリックス ハズレハズレハズレ1位)
オリの外野も坂口、T-岡田は不動としてもあと1枠は微妙だし
守備、走塁には定評があるらしいから
意外と早いうちにチャンスが回ってくるんじゃないか?
山下(ソフトバンク ハズレ1位)
山田(ヤクルト ハズレハズレ1位)
後藤(オリックス ハズレハズレハズレ1位)
オリの外野も坂口、T-岡田は不動としてもあと1枠は微妙だし
守備、走塁には定評があるらしいから
意外と早いうちにチャンスが回ってくるんじゃないか?
48:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 04:24:31 ID:j46Epgd40
50:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 04:36:06 ID:l99UpUEyO
>>44
SBはハズレ1位指名、宮國(巨人2位指名18歳)にすれば良かったのにね
山下なら2位指名で余裕で獲得出来たのになw
SBはハズレ1位指名、宮國(巨人2位指名18歳)にすれば良かったのにね
山下なら2位指名で余裕で獲得出来たのになw
有望な新人がオリックスなんかに…球団の体質とか内部の人間関係とかグチャグチャらしいしかわいそうやね
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 04:37:52 ID:wDNqpDYUO
後藤は群馬の予選、甲子園で見た限りバッティングは全然大した事なかったけどな。
守備はだいぶ良いと思ったけど。
守備はだいぶ良いと思ったけど。
53:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 05:24:15 ID:2V27oaQ60
57:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 07:28:19 ID:+T0+mPytO
>>51
それはすごくいいんじゃないの?
バッティングは後から付いてくるみたいだし。
それはすごくいいんじゃないの?
バッティングは後から付いてくるみたいだし。
そらそうよ
65:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:12:42 ID:f63llYYiO
高校生としてはって話だ
69:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:38:26 ID:+T0+mPyt0
7割は嘘発言きたあああああああああああああああああああああああ
74:名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 08:59:59 ID:sLFivS3y0
しかし檻も小瀬が生きてたら多分一順目指名はしなかっただろうな…
コメント