1:自由席の観客φ ★:2011/02/07(月) 18:05:34 ID:???0
10:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:49 ID:90F8XivIO
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:57 ID:MB0/t8wZ0
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:05 ID:wZNZcy/10
14:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:07 ID:hvAL+Lk00
15:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:18 ID:AaeNoKIB0
19:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:49 ID:p/mvNHXJ0
24:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:09:31 ID:VZX7TBxB0
25:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:09:55 ID:WZmfN7Dx0
33:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:10:21 ID:aGkLG9tq0
35:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:10:27 ID:8lrqNuwjP
41:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:11:17 ID:eNKqzmi70
43:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:11:54 ID:xau5f8vx0
49:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:12:34 ID:tSpnxQR2P
52:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:13:04 ID:neU4EnOvO
54:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:13:42 ID:5CUBdgJQO
61:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:14:35 ID:/ZX83bUo0
65:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:17 ID:U7e6e1oK0
66:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:19 ID:z/Cb+qug0
70:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:54 ID:l2iA4jYQO
76:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:28 ID:kixQyHsG0
77:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:32 ID:eNKqzmi70
132:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:06 ID:nRRaLGkR0
133:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:09 ID:zHEqAHZGO
136:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:31 ID:PTv4vghK0
138:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:41 ID:6fH/pqD6O
139:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:42 ID:plZN1vE+0
152:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:24:22 ID:zVkquq7/0
164:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:25:39 ID:1j/PD0crO
172:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:27:05 ID:rXU2kM6L0
188:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:29:34 ID:ybeeMp210
204:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:01 ID:X1rCFjSz0
206:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:16 ID:9zzBQXKjO
212:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:51 ID:NblWDhw80
長老集う名球会総会で野茂 「名球会は結局何するところ?」
日本国内が斎藤佑樹フィーバーに揺れる最中、球界の“長老”たちは、 ある騒動に見舞われていた。
「名球会で、大騒動が起きているらしい。年末の総会での爆弾発言が 引き金といわれているようだ」(スポーツジャーナリスト)
名球会といえば、2009年、創立以来会長を務めてきた金田正一氏が
勇退し、王貞治氏(現福岡ソフトバンク球団会長)が、第2代会長に 就任した。
毎年12月に開催する「総会」は、王体制初年度は埼玉の ホテルで開催されたが、昨年は従来通りハワイで開催された。
総会が行なわれた一室では、約30名の名球会会員がテーブルを 囲んでいた。
ペガサスとボールをあしらったシンボルマーク旗を 背にした正面には王会長が座り、
向かって右には柴田勲社長、 山本浩二と東尾修の両副会長、左には高木守道氏、鈴木啓示氏らの
重鎮が並び、他方には若手の清原和博氏、佐々木主浩氏、そして 現役の山本昌広、岩瀬仁紀両氏らが着席。座長は柴田氏が務めた。
“爆弾発言”は、その席上で飛び出した。発言主は、今回が初参加で、 岩瀬氏の隣に座っていた野茂英雄氏(2009年入会)である。
「発言内容は、“名球会は結局、何をするための組織なのか。もっと
社会貢献に力を入れるべきではないのか”といった、名球会の活動に 疑問をぶつけたものだったようです。寡黙で知られる野茂が率先して
口を開いたことで、ビックリした会員は少なくなかったでしょうね」(同前)
日本国内が斎藤佑樹フィーバーに揺れる最中、球界の“長老”たちは、 ある騒動に見舞われていた。
「名球会で、大騒動が起きているらしい。年末の総会での爆弾発言が 引き金といわれているようだ」(スポーツジャーナリスト)
名球会といえば、2009年、創立以来会長を務めてきた金田正一氏が
勇退し、王貞治氏(現福岡ソフトバンク球団会長)が、第2代会長に 就任した。
毎年12月に開催する「総会」は、王体制初年度は埼玉の ホテルで開催されたが、昨年は従来通りハワイで開催された。
総会が行なわれた一室では、約30名の名球会会員がテーブルを 囲んでいた。
ペガサスとボールをあしらったシンボルマーク旗を 背にした正面には王会長が座り、
向かって右には柴田勲社長、 山本浩二と東尾修の両副会長、左には高木守道氏、鈴木啓示氏らの
重鎮が並び、他方には若手の清原和博氏、佐々木主浩氏、そして 現役の山本昌広、岩瀬仁紀両氏らが着席。座長は柴田氏が務めた。
“爆弾発言”は、その席上で飛び出した。発言主は、今回が初参加で、 岩瀬氏の隣に座っていた野茂英雄氏(2009年入会)である。
「発言内容は、“名球会は結局、何をするための組織なのか。もっと
社会貢献に力を入れるべきではないのか”といった、名球会の活動に 疑問をぶつけたものだったようです。寡黙で知られる野茂が率先して
口を開いたことで、ビックリした会員は少なくなかったでしょうね」(同前)
しかもそれに続く形で、古田敦也氏や野村謙二郎氏といった若手会員が
次々に発言した。
新参者の若手が、重鎮たちにもの申す――体育会系 の世界では基本的にはタブーであるだけでなく、名球会にとっては、 「総会での発言」は今までほとんどなかったという経緯もある。
「金田会長時代、総会はスタッフに会計報告をさせ、10分くらいで シャンシャンで閉会していた。
挙手して質問でもしようものなら、会長に “文句があるならオレの事務所へ来い”と一喝される。
そのため誰も 発言しようとはしなかった」(球界関係者)
かつて、ある会員が今回の野茂氏のように「ゴルフばかりやってないで、
もっと社会に貢献するようなことをやった方がいい」と提言したものの 聞き入れられず、その会員は総会はおろか、行事一切に参加しなくなった 例もある。
今回の総会の内容が今まで外部に漏れなかったことは、様々な憶測を呼んだ。
「今回は特に、散会後、他言は無用という箝口令が敷かれたと聞いています」
(前出のスポーツジャーナリスト)
ソース:週刊ポスト2011年2月18日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110207_12061.html
新参者の若手が、重鎮たちにもの申す――体育会系 の世界では基本的にはタブーであるだけでなく、名球会にとっては、 「総会での発言」は今までほとんどなかったという経緯もある。
「金田会長時代、総会はスタッフに会計報告をさせ、10分くらいで シャンシャンで閉会していた。
挙手して質問でもしようものなら、会長に “文句があるならオレの事務所へ来い”と一喝される。
そのため誰も 発言しようとはしなかった」(球界関係者)
かつて、ある会員が今回の野茂氏のように「ゴルフばかりやってないで、
もっと社会に貢献するようなことをやった方がいい」と提言したものの 聞き入れられず、その会員は総会はおろか、行事一切に参加しなくなった 例もある。
今回の総会の内容が今まで外部に漏れなかったことは、様々な憶測を呼んだ。
「今回は特に、散会後、他言は無用という箝口令が敷かれたと聞いています」
(前出のスポーツジャーナリスト)
ソース:週刊ポスト2011年2月18日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110207_12061.html
207:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:23 ID:qRTVe275O
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:31 ID:plZN1vE+0
>>2に出てくる、
「ゴルフばっかりやってる…」と発言したのって野村克也のことかな?
以前、著書の中で「名球会はギャラの出るイベントばっかりやってる」とも批判していた
「ゴルフばっかりやってる…」と発言したのって野村克也のことかな?
以前、著書の中で「名球会はギャラの出るイベントばっかりやってる」とも批判していた
そら、あんたらもっと野球の普及や維持とか率先してくりゃれとも思うだろ。たぶん
469:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 19:29:51 ID:U869KLvy0
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:35 ID:/IS7+Gqt0
>>5
野茂は社会人野球を率いてるからな。
まぁ名球会自体、金田正一を祭り上げる会でそれが中途半端にステータスになったもんだから
今名球会にいる人の半分近くはそんなこと考えたことないだろうし。
野茂は社会人野球を率いてるからな。
まぁ名球会自体、金田正一を祭り上げる会でそれが中途半端にステータスになったもんだから
今名球会にいる人の半分近くはそんなこと考えたことないだろうし。
ゴルフしか思い浮かばない
10:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:49 ID:90F8XivIO
さすが野茂だ
正論だな
本当に野球界は駄目だ 情けないな
野茂はアマを助けてるのに
正論だな
本当に野球界は駄目だ 情けないな
野茂はアマを助けてるのに
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:07:57 ID:MB0/t8wZ0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 名球会はワシが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 名球会はワシが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
32:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:10:17 ID:PaoHAbZ10
>>11
あなたは会員ですらないしw
あなたは会員ですらないしw
473:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 19:30:54 ID:U869KLvy0
12:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:04 ID:wHimzQ4fP
>>11
アンタが名球会に対抗とまでが言わないがそういう会を作って野球貢献するようにすれば
評価が上がるかもよ。
アンタが名球会に対抗とまでが言わないがそういう会を作って野球貢献するようにすれば
評価が上がるかもよ。
カネヤンの小銭稼ぎの組織です。
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:05 ID:wZNZcy/10
よくいった
じじいの懇親会はよくない
じじいの懇親会はよくない
14:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:07 ID:hvAL+Lk00
野茂さん、斎藤祐樹にも一言おねがいします
15:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:18 ID:AaeNoKIB0
確かに何やってんのかわからん
19:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:08:49 ID:p/mvNHXJ0
さすが野茂さんカッコいいわ
でも名球会なんて金田マンセーだけのために作られたものだから何言っても無駄
でも名球会なんて金田マンセーだけのために作られたものだから何言っても無駄
24:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:09:31 ID:VZX7TBxB0
×名球会
○迷宮怪
だかんね
○迷宮怪
だかんね
25:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:09:55 ID:WZmfN7Dx0
アメリカだと金持ち・有名人の社会貢献は必須だからなあ
金田とか物の考え方が違う
金田とか物の考え方が違う
229:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:34:51 ID:7Q4wsJ/Y0
>>25
ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige/高貴さは強制する)って奴か。
地位の高い人間は相応した義務も負担するって考え方だっけ。
ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige/高貴さは強制する)って奴か。
地位の高い人間は相応した義務も負担するって考え方だっけ。
337:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:53:47 ID:QsDOpbEJ0
>>229
それイギリス貴族のだけど、アメリカも富裕層はチャリティー熱心だよね
それイギリス貴族のだけど、アメリカも富裕層はチャリティー熱心だよね
349:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:56:27 ID:cMumQ/Ic0
27:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:09:57 ID:0LpP8oeN0
>>337
旧約の民にとって、喜捨は天国への近道の一つだからね。
ある意味利己的ではあるは、何もせんより「する偽善」のほうが万倍マシってこった。
旧約の民にとって、喜捨は天国への近道の一つだからね。
ある意味利己的ではあるは、何もせんより「する偽善」のほうが万倍マシってこった。
正論だな
今の名球会は老害がダベってるだけの集団でしかない
今の名球会は老害がダベってるだけの集団でしかない
33:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:10:21 ID:aGkLG9tq0
もっともな発言じゃないか
それを爆弾発言などと、言ってはいけないことみたいにしていることの方がおかしい
それを爆弾発言などと、言ってはいけないことみたいにしていることの方がおかしい
35:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:10:27 ID:8lrqNuwjP
さすがノモやった
迷宮会とか過去の栄光をみんなでなめ合おう、特別であること、特権をみんなで
維持しようってことでしょ
モルツ球団とか虫唾が走る
すべてがメジャーの形だけの猿真似で、その精神やスピリットは何ら受け継いでない
老害超えて、もう腐臭を放ってる集団にいることだけでもノモは嫌なんだろうな
迷宮会とか過去の栄光をみんなでなめ合おう、特別であること、特権をみんなで
維持しようってことでしょ
モルツ球団とか虫唾が走る
すべてがメジャーの形だけの猿真似で、その精神やスピリットは何ら受け継いでない
老害超えて、もう腐臭を放ってる集団にいることだけでもノモは嫌なんだろうな
41:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:11:17 ID:eNKqzmi70
至極真っ当な発言が問題になるところに
名球会が腐り具合が見て取れる。
ゴルフばかりしないで社会に貢献しろなんて
正論中の正論なのに。
名球会が腐り具合が見て取れる。
ゴルフばかりしないで社会に貢献しろなんて
正論中の正論なのに。
43:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:11:54 ID:xau5f8vx0
これが爆弾発言になるのか・・・
49:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:12:34 ID:tSpnxQR2P
柴田勲社長、 東尾修の副会長
この面子は酷いwww
この面子は酷いwww
58:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:14:12 ID:AaeNoKIB0
>>49
ギャンブラーwww
ギャンブラーwww
125:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:21:07 ID:FS8zGIYw0
>>49
ロン!!!!!!!!!!!
ロン!!!!!!!!!!!
156:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:24:49 ID:euXYwh/a0
>>49
東尾と同じタイミングで捕まった土井も、何気に名球会会員だもんなw
東尾と同じタイミングで捕まった土井も、何気に名球会会員だもんなw
503:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 19:38:40 ID:ewLlc1rz0
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:13:01 ID:sxjx53R50
>>49
このメンツならハワイよりラスベガスかマカオで総会を開くべきだよなw
このメンツならハワイよりラスベガスかマカオで総会を開くべきだよなw
さすが世界を切り開いて見てきた野茂
52:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:13:04 ID:neU4EnOvO
しがらみの無い者が言うべき事を言った。
そういうことだ。
そういうことだ。
54:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:13:42 ID:5CUBdgJQO
このおっさん達がゴルフしてる時、ブラジルから来たツンデレ爺さんが
全国でサッカー教室開いて後の日本代表を育てた
全国でサッカー教室開いて後の日本代表を育てた
68:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:27 ID:2ckwXbFE0
60:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:14:30 ID:90F8XivIO
>>54
俺もツンデレおじさんに習ったわw
うちのチームでJリーガーになった奴いるwww
日本代表になった奴はいないが
俺もツンデレおじさんに習ったわw
うちのチームでJリーガーになった奴いるwww
日本代表になった奴はいないが
本当に正論だな
ゴルフばかりしてて何の意味もないな
野茂は本当に立派だわ
野球界は腐ってる
清原より野茂や古田の方が立派だし度胸あるな
ゴルフばかりしてて何の意味もないな
野茂は本当に立派だわ
野球界は腐ってる
清原より野茂や古田の方が立派だし度胸あるな
61:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:14:35 ID:/ZX83bUo0
ここは前向きに、名球界主導で海外に
野球を広めるとかやってくれればいいんだが
野球を広めるとかやってくれればいいんだが
65:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:17 ID:U7e6e1oK0
金田降ろしのクーデターが成功した辺りから風向き変わってきたよな
66:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:19 ID:z/Cb+qug0
野茂は多分メジャー年金かなりあるだろ
今後の心配がないから、言えるんじゃないか
今後の心配がないから、言えるんじゃないか
70:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:15:54 ID:l2iA4jYQO
野茂は偉いよな
貯金切り崩して球場の整備したり後陣の世話やら裏方さんに徹してる。
ゼニゲバじじい共とっととくたばれ
貯金切り崩して球場の整備したり後陣の世話やら裏方さんに徹してる。
ゼニゲバじじい共とっととくたばれ
76:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:28 ID:kixQyHsG0
名球会はあくまで到達点としての組織なんだし別にいいと思うけどなぁ
まぁ外に向けて活動したり社会貢献してくれるならありがたい話だとは思うけど
まぁ外に向けて活動したり社会貢献してくれるならありがたい話だとは思うけど
77:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:32 ID:eNKqzmi70
そう言えばイチローは名球会入りを拒否してたはずだが。
まぁ当然だな。
まぁ当然だな。
102:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:18:57 ID:y3Y3BAV8O
79:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:50 ID:rn0of2PH0
>>77
イチローは嬉々としてブレザー着たわw
拒否したのは落合な
イチローは嬉々としてブレザー着たわw
拒否したのは落合な
>かつて、ある会員が今回の野茂氏のように「ゴルフばかりやってないで、
>もっと社会に貢献するようなことをやった方がいい」と提言したものの
>聞き入れられず、その会員は総会はおろか、行事一切に参加しなくなった
>例もある。
きwwwwwwwwよwwwwwwはwwwwwwwwwらwwwwwwwwwww
>もっと社会に貢献するようなことをやった方がいい」と提言したものの
>聞き入れられず、その会員は総会はおろか、行事一切に参加しなくなった
>例もある。
きwwwwwwwwよwwwwwwはwwwwwwwwwらwwwwwwwwwww
85:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:17:36 ID:eNKqzmi70
>>79
それ言ったの清原なの?
それ言ったの清原なの?
129:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:21:38 ID:rn0of2PH0
81:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:16:57 ID:WiqFwjBA0
>>85
「ゴルフばかり」が清原
「ゴルフばかり」が清原
野茂、ノムケン、古田は仲いいもんな
88:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:17:56 ID:Sw9ZVMLl0
>>81
ソウル五輪メンバーだな
あのチームはドリームチームだったな
ソウル五輪メンバーだな
あのチームはドリームチームだったな
115:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:20:11 ID:euXYwh/a0
121:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:20:55 ID:APqGqqrO0
>>88
投手:野茂、与田、潮崎
捕手:古田
野手:野村、石井(浩)
すんげぇメンバーだな
投手:野茂、与田、潮崎
捕手:古田
野手:野村、石井(浩)
すんげぇメンバーだな
ノムはゴルフ嫌いだから名球会の集まりに殆ど顔を出さないらしい。
132:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:06 ID:nRRaLGkR0
桑田とかが入れば良かったのに
巨人がクビにしたから200勝にあとほんの少し
つーとこで届かなかったんだよな
巨人がクビにしたから200勝にあとほんの少し
つーとこで届かなかったんだよな
133:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:09 ID:zHEqAHZGO
社会貢献したいならすればいいじゃん
名球会野茂班でも作って勝手にやれよ
提案は提案、批判は批判
提案に批判を混ぜたらどんなに素晴らしい提案も反発食らうだけ
要は野茂は「俺はアマチームのオーナーやったりして野球に貢献してるぜ」って言いたいだけだろっての
名球会野茂班でも作って勝手にやれよ
提案は提案、批判は批判
提案に批判を混ぜたらどんなに素晴らしい提案も反発食らうだけ
要は野茂は「俺はアマチームのオーナーやったりして野球に貢献してるぜ」って言いたいだけだろっての
136:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:31 ID:PTv4vghK0
日本シリーズの解説みたときは
野球やらないときの野茂はただのウスノロなのかと思ってました
スンマセンシタ!
野球やらないときの野茂はただのウスノロなのかと思ってました
スンマセンシタ!
138:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:41 ID:6fH/pqD6O
イチローは帰った来たら
色んな賞とかこの名球会入りを言われるだろうが内心蹴飛ばしたいだろうな。
このシステムって身近な所でもあるよね。地区会長共の慰労会とやら。
色んな賞とかこの名球会入りを言われるだろうが内心蹴飛ばしたいだろうな。
このシステムって身近な所でもあるよね。地区会長共の慰労会とやら。
139:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:22:42 ID:plZN1vE+0
かつての有名選手が集まってて何しててもいいけど
球界の名選手会って印象を与える名称で、ゴルフとかけしからん。野球のイメージを落とすだけ
名前変えさせればいい
球界の名選手会って印象を与える名称で、ゴルフとかけしからん。野球のイメージを落とすだけ
名前変えさせればいい
152:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:24:22 ID:zVkquq7/0
野球教室みたいなのやってなかったっけ
178:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:28:17 ID:U7e6e1oK0
211:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:51 ID:5OQ9Hh/I0
161:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:25:18 ID:zH7WiN+hO
>>178
しっかりカネとってるわ
しっかりカネとってるわ
金田が会長の時に言わなきゃダメだろw
あいつの小遣い稼ぎだったんだから
あいつの小遣い稼ぎだったんだから
164:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:25:39 ID:1j/PD0crO
金田には言いづらいけど王さんは言いやすいもんな。どんどん言ったらいいよ
そのきっかけを作ったのはさすが野茂
そのきっかけを作ったのはさすが野茂
172:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:27:05 ID:rXU2kM6L0
もう遅いだろ。
確かに何かをやるのに「遅い」ってのは無いと思うけど、
それにしてもこれまで何十年も続いてきた野球の「バブル期(黄金期)」に
なにもしないで、金も人気もなくなってきた今更になってまともなことを
言う人が出てくるのはなんとも。
確かに何かをやるのに「遅い」ってのは無いと思うけど、
それにしてもこれまで何十年も続いてきた野球の「バブル期(黄金期)」に
なにもしないで、金も人気もなくなってきた今更になってまともなことを
言う人が出てくるのはなんとも。
186:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:29:13 ID:JZhJe2VQ0
181:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:28:59 ID:TjeQ5J/S0
>>172
野茂やイチロー、松井は金持ってるから
新しい野球を通じた社会貢献組織作れるんじゃないの?
財団つくってやるのがいいんじゃね
野茂やイチロー、松井は金持ってるから
新しい野球を通じた社会貢献組織作れるんじゃないの?
財団つくってやるのがいいんじゃね
名球会は有限会社金田企画っていう営利会社だから、ゴルフとか野球教室で金儲けばっかりしていいんだよ
カネヤン引退後はどうなってるか知らないけど
野茂が勘違いしてるだけじゃね?
カネヤン引退後はどうなってるか知らないけど
野茂が勘違いしてるだけじゃね?
188:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:29:34 ID:ybeeMp210
柴田「野茂の言うとおり。じゃあみなさんポーカーでもしよう」
214:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:33:22 ID:xQCgdy6KO
194:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:30:11 ID:Suw0OfEj0
>>188
大獄親方「俺も混ぜてよ」
大獄親方「俺も混ぜてよ」
名球会設立当初はスポンサーに大塚製薬つけてハワイでゴルフコンペやってたな。
もちろん日テレで放映してたけど。当時からただのバブリーな親睦会的な寄り合いって思ってた。
もちろん日テレで放映してたけど。当時からただのバブリーな親睦会的な寄り合いって思ってた。
204:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:01 ID:X1rCFjSz0
野茂は、自分の身一つだけで勝負ができる男だ。
そういう者だからこそ、言えること、出来ることがある。
そういう者だからこそ、言えること、出来ることがある。
206:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:16 ID:9zzBQXKjO
元々、社会貢献する団体でもないんでしょ?
名誉が欲しくてチヤホヤされ続けたいだけの老人会じゃん。
野茂は気のあう仲間を集めて新しい団体を立ち上げたほうがいい
名誉が欲しくてチヤホヤされ続けたいだけの老人会じゃん。
野茂は気のあう仲間を集めて新しい団体を立ち上げたほうがいい
212:名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:32:51 ID:NblWDhw80
相変わらず体型はブサイクなのに色々とカッコイイ人だな
コメント
コメント一覧 (2)