-
1: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/02/11(金) 06:09:10 ID:???0
広島のドラフト7位・弦本(つるもと)悠希投手(21=四国IP・徳島)が10日、個人ブログの内容に
ついて球団から厳重注意を受けた。
プロ入り前に開設したブログで、今年1月に
「広島おもんねーわ」、
「練習だるい。しょうもなさすぎる」、
「鬱(うつ)になりそう。ほんまにインディゴソックス(徳島)に帰りたくなるわ」
という球団批判とも 取られかねない文章を掲載。
それを読んだファンらがネット上で批判し、球団にも抗議の声が 届いたという。
すでに同ブログは閉鎖されているが、鈴木球団本部長が事実関係を調査した上で
「“カープの弦本”になったという部分で、自覚が足りなかった」と判断。
担当の白武スカウトを通し、 厳重注意を与えた。
昨秋にドラフト指名を受けなければ料理人を目指す予定だった弦本も
「反省しています。もうブログはしません」
と謝罪。
ただ動揺からか、沖縄1軍キャンプでのフリー 打撃登板では29球中17球がボールと制球を乱した。
弦本は生光学園から大商大中退後、徳島に入団。徳島時代は運送業のアルバイトをしながら
生計を立てていた苦労人でもあり、140キロ台の切れのいい直球を武器に即戦力として期待されている。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/11/kiji/K20110211000221410.html
2:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:10:20 ID:MI1Ncy1b0
広島なんてなんもねーだろ
16:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:14:07 ID:y9u61wmAO
>>2
他所では体験できない仁義なき戦いがあってワクワクするぞ
他所では体験できない仁義なき戦いがあってワクワクするぞ
548:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:07:23 ID:54bb+irV0
4:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:11:12 ID:cvtSv2iQO
>>16
流川に、真っ白なスーツで出かけたら
帰りは、真っ赤なスーツになっているなんて
聞いたことがあるのは、本当ですか?
流川に、真っ白なスーツで出かけたら
帰りは、真っ赤なスーツになっているなんて
聞いたことがあるのは、本当ですか?
何もなさそうだけど
こいつ頭悪すぎだろ
こいつ頭悪すぎだろ
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:11:39 ID:nKYANhbB0
ワラタ
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:11:44 ID:oY6G+L13O
だがそこがいい
7:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:12:22 ID:RyqbVcoa0
「反省しています。もうブログはしません」
そういう問題じゃねーだろwお前は勝新太郎かw
そういう問題じゃねーだろwお前は勝新太郎かw
21:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:14:57 ID:Vf+FmzZu0
>>7
中々素直そうな青年じゃないかw
中々素直そうな青年じゃないかw
768:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:56:06 ID:7KchkX26O
正直でよい
>>7
野球界の勝さんだなww
>>7
野球界の勝さんだなww
831:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:05:25 ID:A22UneaBO
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:13:21 ID:drCyDdcc0
>>7
おもろいやんけwww
おもろいやんけwww
事実であっても口にすべきでないことはある
12:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:13:24 ID:JgxNhQ+SO
これはひどい
18:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:14:16 ID:7mc3Ex+MO
そうこと言いそうな顔しちょるけぇね
19:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:14:29 ID:5nP+cElyO
ここまではっきり書くのはすげえなw
シラフじゃ書けないだろこんな事
シラフじゃ書けないだろこんな事
23:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:15:24 ID:flaBnd930
ドラフト7位ごときに糞味噌扱いかよw
29:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:16:44 ID:sd9P2+MsO
来年にはいないかもな。
こんなブログ書いたら
周りからハブられても仕方ない。
いじめられても自業自得だろうね。
こんなブログ書いたら
周りからハブられても仕方ない。
いじめられても自業自得だろうね。
31:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:17:10 ID:0iS3x2yL0
ワロタ
にしても徳島に比べたら広島のほうがおもろいだろ
にしても徳島に比べたら広島のほうがおもろいだろ
73:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:26:00 ID:9Lq+hZJIO
32:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:17:17 ID:LI9iUL+zO
>>31
うんなんかストレートで笑ってしまったよ。野球もコイツのキャラもよく知らんけど。
単なるホームシックじゃないの?でも確かにプロの自覚はまだないね。
いいキャラしてそうだから愛される選手目指して野球もガンバレ。
うんなんかストレートで笑ってしまったよ。野球もコイツのキャラもよく知らんけど。
単なるホームシックじゃないの?でも確かにプロの自覚はまだないね。
いいキャラしてそうだから愛される選手目指して野球もガンバレ。
相変わらず頭使わないでアホみたいな
量だけの練習してるんだろうな
広島は負けた時の言い訳のためのアリバイ練習だもんな
横浜みたいのも問題だが
結局セは4チームでやってるようなもん
量だけの練習してるんだろうな
広島は負けた時の言い訳のためのアリバイ練習だもんな
横浜みたいのも問題だが
結局セは4チームでやってるようなもん
35:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:18:14 ID:OQB5UCXLO
地域としては四国のが田舎だし、
運送業のバイトこなしながらとか普通にきつかったと思うんだが、
それでも帰りたいと思うくらい何かがつまらんのだなw
正直なやつだw
運送業のバイトこなしながらとか普通にきつかったと思うんだが、
それでも帰りたいと思うくらい何かがつまらんのだなw
正直なやつだw
110:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:36:17 ID:GKGhoT5c0
>>35
俺も思った。苦労人ではあるからな。余程広島のチームにも問題あるような・・・
まあ監督ry
俺も思った。苦労人ではあるからな。余程広島のチームにも問題あるような・・・
まあ監督ry
260:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:05:19 ID:d6t50YIC0
36:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:18:23 ID:E8RgLhuRO
>>35
なるほど。
昨今は角界の話題で持ちきりだけどプロ野球界も閉鎖社会だからなぁ・・・
なるほど。
昨今は角界の話題で持ちきりだけどプロ野球界も閉鎖社会だからなぁ・・・
広島がおもんねーんじゃねぇー
野球がおもんねーんだ
野球がおもんねーんだ
40:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:19:20 ID:tJZpjH9g0
41:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:19:24 ID:+lL/bPpMO
>>36
もっと正確に言えば「広島の野球(練習)」が面白く無いんだろうなw
もっと正確に言えば「広島の野球(練習)」が面白く無いんだろうなw
本人の希望は、横浜みたいなプロ球団としての自覚が欠けるぬるま湯チームがよかったのか?w
71:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:25:36 ID:LI9iUL+zO
>>41
中日みたいに頭使って練習するチームだろ
中日みたいに頭使って練習するチームだろ
452:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:42:05 ID:1Bf/hxbC0
42:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:19:44 ID:iT2eIB5h0
>>41
いまどき根性論の猛練習して
結果が横浜と五十歩百歩のチームよりは。
いまどき根性論の猛練習して
結果が横浜と五十歩百歩のチームよりは。
今さら何を言ってもチームにもチームメイトにも信用されないだろ
地元のファンだって相手にしないだろうし
地元のファンだって相手にしないだろうし
209:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:56:34 ID:yWyZ4yVxO
45:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:20:14 ID:bJCeqfSxO
>>42
つまらなそうにしてる新人を盛り上げてやろうって広い心は無いんだな
田舎だから一回嫌われたら永久に村八分コースか
つまらなそうにしてる新人を盛り上げてやろうって広い心は無いんだな
田舎だから一回嫌われたら永久に村八分コースか
カープファンは彼を決して許さないだろう
まぁ良くてトレード要因、悪けりゃクビだな
まぁ良くてトレード要因、悪けりゃクビだな
427:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:34:55 ID:NTPeNH7y0
49:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:20:52 ID:INwB373X0
>>45
そして拾われた余所のチームで大ブレイク、とw
そして拾われた余所のチームで大ブレイク、とw
徳島と広島の両方に住んだことある奴はいないのか?
意見聞かせて
意見聞かせて
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:22:15 ID:B4kQRM3s0
広島嫌なら移籍すればいいだけの話、ブログで愚痴るのは情けないぞ
53:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:22:45 ID:OLeaPe410
広島って100万都市で都会なんだろ?
190:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:52:09 ID:g7lFFyYv0
57:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:23:15 ID:Ag2MwsBX0
>>53
一応な
だが、県民が田舎者丸出しの排他的だから、余所者がとけこむのは難しい
一応な
だが、県民が田舎者丸出しの排他的だから、余所者がとけこむのは難しい
若気の至りとはいえアホだな
66:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:25:12 ID:yxHHX3QM0
こんなん書いて
「反省してまーす」って謝ったヤツを
それでも広島ファンは応援するのか?
「反省してまーす」って謝ったヤツを
それでも広島ファンは応援するのか?
79:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:28:00 ID:Mxtr5MxlP
>>66
広島出身、東京在住の俺から言わせてもらうと、無理。
広島出身の奴らは、自虐的に広島をボロクソに言うくせに、
他県民が広島のことを少しでも悪く言おうもんなら、その人は広島には住めない。
広島出身、東京在住の俺から言わせてもらうと、無理。
広島出身の奴らは、自虐的に広島をボロクソに言うくせに、
他県民が広島のことを少しでも悪く言おうもんなら、その人は広島には住めない。
206:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:56:10 ID:ysmSB5wy0
76:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:27:04 ID:rsntB5OxP
>>79
自分では親の悪口を言うけど、他人に言われたら怒るようなもんだ
自分では親の悪口を言うけど、他人に言われたら怒るようなもんだ
広島は監督コーチが変わって前時代的な練習に戻ってしまったから愚痴るのも仕方がない
前田が、投げ込み意味ないと言ってもお咎めなしだけど、新人はやっぱり首脳陣批判はダメだよ
前田が、投げ込み意味ないと言ってもお咎めなしだけど、新人はやっぱり首脳陣批判はダメだよ
92:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:31:17 ID:xivSVDhfO
国内に12しかない大企業に入社した21歳男性が
「おもんねーわ」「元のバイトに戻りたい」と研修中に
ネットで愚痴るようなもの
「じゃあ辞めれば?」としか言いようがない
「おもんねーわ」「元のバイトに戻りたい」と研修中に
ネットで愚痴るようなもの
「じゃあ辞めれば?」としか言いようがない
94:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:31:23 ID:GsvBeTdy0
大野村から滅茶苦茶な練習指示されて壊されるのが見えたな。
97:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:31:56 ID:LI9iUL+zO
大野のやる練習が面白いはずがない
あいつは故障者を数多く出しても
自分の再来を一人作れば成功と思ってる奴だから
あいつは故障者を数多く出しても
自分の再来を一人作れば成功と思ってる奴だから
104:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:34:34 ID:+45Ljcq9O
相当つまらん練習内容なんだろうな
ファンはこいつに文句言うよりコーチやフロントに文句言った方が
広島が強く生まれ変わるかもしれない
ファンはこいつに文句言うよりコーチやフロントに文句言った方が
広島が強く生まれ変わるかもしれない
105:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:35:16 ID:CPuOyQ9k0
こいつが今オフ解雇されても誰一人同情する奴はおらんだろ
130:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:39:43 ID:xivSVDhfO
106:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:35:23 ID:lgXcLvGbO
>>105
むしろ解雇してあげたほうがいいんじゃないかな
フリーター→プロ野球選手といえば昔西武に猪爪義治っていたけど
コイツも練習サボりまくって一軍経験なしで1、2年でクビになって
元のフリーター生活に戻ってたような
むしろ解雇してあげたほうがいいんじゃないかな
フリーター→プロ野球選手といえば昔西武に猪爪義治っていたけど
コイツも練習サボりまくって一軍経験なしで1、2年でクビになって
元のフリーター生活に戻ってたような
これ広島って土地がつまらないんじゃなくて
広島カープの批判でしょ?
広島カープの批判でしょ?
114:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:37:35 ID:CAG7OSE0O
109:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:36:06 ID:pKYdvgHc0
>>106
いや広島そのものじゃね?
いや広島そのものじゃね?
なんだろ、生暖かく見守っていきたい素材だな
112:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:36:40 ID:p1OV140B0
広島の練習がつまらなそうなのは理解できるけどな。
大野も野村もひたすら反復練習と基礎体力作りに明け
暮れてそうだし。
大野も野村もひたすら反復練習と基礎体力作りに明け
暮れてそうだし。
545:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:06:08 ID:cmpX4YNuO
120:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:38:17 ID:x9BSiqo10
>>112
ドラ7の荒削りの新人が基礎体力つけんでどうすんの?
いきなり実戦にぶち込んで潰せと?
ドラ7の荒削りの新人が基礎体力つけんでどうすんの?
いきなり実戦にぶち込んで潰せと?
横浜「うち来る?」
コメント