-
1: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/02/11(金) 07:11:56 ID:???0
アレックス・ラミレス外野手(36)が10日、今季の新パフォーマンスに「書道」「華道」「箏曲」といった
和の動きを取り入れるプランを明かした。
当初はお笑い芸人・楽しんごの一発ギャグ「ラブ注入」が プランの一つだったが
「日本の素晴らしい文化を取り入れるのが一番いいね」
と新ギャグは白紙にし、 和の心を大切にしていくことを強調した。
ラミちゃんが日本の文化を今年も堪能した。
練習後、宮崎市内の宮崎学園高校を訪問し、学生たちと 交流。
習字、生け花、琴の演奏とそれぞれの部活動を体験した。
書道部では大きな紙に大きな筆で “寿”の文字を豪快に書き込んだ。
華道では生徒たちに習いながら、花を生けると「かわいらしく できたね」と笑顔。
最後は琴で日本古謡の「さくらさくら」を演奏。「どれも簡単に見えたけど 難しかったよ」
一昨年は同校の茶道部に体験入門。空想の茶わんを2度右に回し、両手を添えて飲み、
ダンディ坂野のギャグ「ゲッツ」へと流れる「ラミ茶」のパフォーマンスを生んだ。
昨年は剣道を 初体験し、「メン、ドー、コテー」と声を上げながらジャビットを斬りつける
剣道部員からの提案を 採用した。
そして今年も3つの部からパフォーマンスを提案された。
-
2: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/02/11(金) 07:12:03 ID:???0
書道部の生徒からは空想の大きな筆を両手で持って文字を書く動きを。
華道部はポケットから 出した花を生けるしぐさ、箏曲部は琴を演奏する動きなどを入れて考えたパフォーマンスを披露した。
「ぜひ使ってみたい」と開幕前までに3つの融合、もしくは1つにしぼった部活動の動きから決める ことを約束した。
「ゲッツ」や右手を挙げながら叫ぶ「ヨロコンデー」は定着したため継続する。これらと組み合わせた
ものを開幕の1週間前には決める予定。
「日本の文化を教えてくれるのは本当にうれしいよ」。
来日11年目を迎えるラミレスの心は、和を愛する気持ちで満ちあふれていた。
◆「エッサッサ」も第4候補に浮上
〇…ラミレスは宮崎学園に到着すると、まずは体育館で同校の有志による日体大の伝統応援
「エッサッサ」で歓迎された。男子生徒がはちまきをし、上半身裸、短パン姿でその場で走る動きを
するパフォーマンス。ラミレスは「体育館で踊ってくれたものも(候補に)入れないとね」と重要視する
日本文化とは異なるが今年バージョンのパフォーマンスの“第4候補”に入れていた。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110210-OHT1T00306.htm
宮崎学園を訪れたラミレスは、数ある文字の中から「寿」を選びしたためた
宮崎学園を訪れたラミレスは、華道部の生徒から生け花を教わる
宮崎学園を訪れたラミレスは、琴で「さくらさくら」の題目に挑戦
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:14:36 ID:eIrD9mwX0
AKBのパフォーマンスをやってくれたらヤクルトを捨てたことをチャラにしてやる
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:14:38 ID:ajMxnHIdO
まゆゆ禁止
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:19:25 ID:cvtSv2iQO
AKBの曲で打席入れよ
9:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:21:14 ID:Fk8L9KzuO
新ギャグてw
こいつは人のパクってるだけじゃねーか
こいつは人のパクってるだけじゃねーか
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:40:31 ID:QtlPVg0u0
和の動きって言われてもな
ホームベースで三つ指付いて挨拶するとか
敦盛歌いながら舞うとかやるのか
ホームベースで三つ指付いて挨拶するとか
敦盛歌いながら舞うとかやるのか
14:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:03:49 ID:+sQUgcZH0
頼むからそんなことより守備練習してくれ
去年の中日が日シリ行き決定した試合最後のプレーが・・
去年の中日が日シリ行き決定した試合最後のプレーが・・
37:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 11:27:15 ID:5sYp2fdY0
15:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:10:52 ID:7teYZb26O
>>14
和田さん怒りの一打が、ゾンビ虚塵の息の根を止めた、
今後プロ野球で10年は語り継がれるであろう
伝説の“ラミちゃん万歳事件”でつね。わかります。
和田さん怒りの一打が、ゾンビ虚塵の息の根を止めた、
今後プロ野球で10年は語り継がれるであろう
伝説の“ラミちゃん万歳事件”でつね。わかります。
ラミちゃんポロリが1番のパフォーマンスだよな。
16:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:14:57 ID:W/x+hg3SO
昔はペタジーニのほうが凄かったのに
17:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:15:46 ID:seJLrAt/O
マジで守備練習したほうがいい
単打が長打になってピッチャーボロボロ、点数以上のダメージが残る
相手が強いときは致命的
単打が長打になってピッチャーボロボロ、点数以上のダメージが残る
相手が強いときは致命的
18:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:16:02 ID:uRclca0yO
まだ36だったのか
21:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:30:41 ID:e2GuY59P0
打っても安打製造機守っても安打性臓器2世や
27:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:14:53 ID:+t1Ieqsh0
ラミちゃんのギャク元芸人は必ず一発屋で終る件
30:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:21:54 ID:W/x+hg3SO
>>27
志村けんと加藤茶
志村けんと加藤茶
39:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 11:36:37 ID:zmGIjLHYO
31:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:22:57 ID:DIkFmz51O
>>27
当然ことしは「ラミ注入」だよな
当然ことしは「ラミ注入」だよな
始球式はラミミ呼んでアイーンコラボよろ
36:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:47:20 ID:SQpKDFGsO
このスレを見て分かった事
ラミミのポロリが今年はテレビで見れる機会が減った
ラミミのポロリが今年はテレビで見れる機会が減った
40:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 12:45:42 ID:+iMOsJix0
ラミレスは名監督になりそうな気がする
コメント
コメント一覧 (1)
複数年さえ認めてればラミレスは残留していたさ
アンチは都合良く事実をねじ曲げるからな