• 1: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/02/12(土) 08:21:32 ID:???0
    西武2年目の菊池もフリー打撃に初登板し、先発枠争いへ向け猛アピールした。
    浅村、ドラフト5位・林崎(22=東洋大)を相手に直球を47球を投げ、安打性の当たりは10本。
    昨年5月以来となる打者との対戦に「久しぶりだったので楽しかったです。やっと野球ができたな
    という感じですね」
    と笑顔を見せた。

    大石とは対照的に全て全力で腕を振った。雄叫びを上げるシーンもあった。
    「大石さんが安打性の当たりをあまり打たせていなかったので、無意識のうちに力は入りました」
    と刺激を受けた様子。左肩痛に苦しんだ昨季とは見違える姿に、渡辺監督も「楽しそうに投げていた。
    自分のフォームで投げられているね」と称えた。

    大石とともに20日の紅白戦での登板も決定した。「試合形式が多くなってくると思うので、抑えることを
    考えてやっていきたい」と意欲的に語った。

    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/12/kiji/K20110212000227970.html


  • この日は直球のみで47球を投げた。ヒット性の当たりは10本で本塁打も1本許したが、球威は十分。
    渡辺監督は「フォームに躍動感がある。昨年の今頃と比べたら、何の心配もない」と何度もうなずいた。

    打撃投手を終え、マウンドを降りると休日で集まった2300人から温かい拍手を受けた。
    「昨年は(2軍で)走ってばかりだったので、久しぶりに拍手を受けてうれしかったです。歓声をいただく
    ために野球をやっているんだと思いました」
    。1軍で躍動する姿を、ファンの誰もが待っている。

    http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110211-OHT1T00226.htm
    フリーバッティングに登板する菊池



4:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:24:08 ID:olgRICRj0
ことしは野球より裁判で忙しいな

7:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:25:53 ID:A3V9Oi9HO
マスゴミの魔手から脱した小鳥のようだ

9:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:26:15 ID:FJDU4wTq0
ハンカチに比べ絶望的に華がないw

10:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:26:54 ID:l59KPvRhO
菊池は制球力に難あり

12:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:28:51 ID:zOglp2F4O
なぜか憎めない存在
焦らず結果を残して欲しい

13:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:30:24 ID:bLnBmqQk0
色々あっても憎めないなw

20:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:51:19 ID:Vf+TahYmO
まだ20歳

21:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:52:45 ID:t3MWslEBO
フリー打撃で叫ぶなよ…
シーズン中も指差しプギャーとかやりそうだな

22:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:54:00 ID:M2XaVOpVO
一年目からフォーム変えさせた潮崎が悪い。
キャンプ序盤から試合で結果も残す前からフォーム端正なんてアホだろ。

23:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:54:17 ID:j1xrAdBp0
球荒れてたじゃん
ケガと大久保の影響があるのかな

24:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:55:36 ID:SxHELoY+O
ホリプロに所属してから擁護が増えたな


ハッキリ言うがコイツは活躍しない

27:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:59:46 ID:XaBH50Ke0
>>1
> 球威は十分。
> フォームに躍動感がある。

ケガ治ればいけそうだな

30:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:07:06 ID:XaBH50Ke0
>>1
> 2300人から温かい拍手を受けた。
> 「久しぶりに拍手を受けてうれしかったです。
> 歓声をいただくために野球をやっているんだと思いました」。


普通に活躍しそうだし
西武ファンも応援しがいあるだろう

32:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:10:30 ID:dbGZ1MM3O
まあ、今年は頑張れ

33:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:16:05 ID:kzc5IOHf0
47球でも、くそボールとかあったから実質30球ぐらいだろ。そのうちの10本ヒットって
この時期のバッターにこんだけ打たれるんだからだめだろ。

35:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:27:15 ID:RPA4FMDkO
雄叫びをあげたってとこがな…

もし万が一一軍で登板したとして、こんなナメた態度とりやがったら、
落合ばりのピッチャー返しくらうだろうな

高校時代からずっとこうだし、もう治らんだろうな

37:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:29:27 ID:uSprElYR0
先日久々にインタビューされてるの見たら、眉毛剃るわ&目つきは悪いわでもの凄いDQN臭がした

田舎の純朴っぽい野球少年らしさが受けてたのに、すっかり勘違いしちゃったのかな

デーブが暴露してた風俗遊びやら態度の悪さ云々も、あながち嘘じゃなさそうだ

43:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:45:55 ID:kyQNRb2S0
>>37
雄星に限らずみなやるだろ。
金髪にしたり、無精ひげのばしてる選手もウジャウジャいるのにw

78:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:26:23 ID:G9jyzp6V0
>>37
デブの妄言で苦しめられたからな
それに便乗した三流ごみ週刊誌もアホだが

雑音を気にせず、てか負けないで本来の力を発揮してほしい

38:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:31:33 ID:HRxopYi20
ドラフト時は松坂と同等かそれ以上!みたいな報道されてたけど、
改めて松坂は怪物だったんだなと思い知らされた。

39:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:37:20 ID:JkXDid6G0
東尾さんが 今年 駄目なら時間が掛かりそうと言ってたな
俺もそう思う
今年一気にブレークするか、それとも鳴かず飛ばずの選手になるか
雄星には大事な年になりそうだ

56:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:32 ID:XaX2hTmFO
>>39
あー…なんか分かる
ブレイクするか、一軍半になるか…ってターニングポイントになりそうだな
とりあえず雄叫びは止めとけ

206:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:27:30 ID:gg92cCM/0
>>39
まだ19歳だろ。5年後に出てくれば十分なんだよ

40:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:37:25 ID:dRmqQ2M2O
こいつはもうダメだろ

41:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:38:37 ID:d5vQk0rW0
けっこう伸びのあるいい球投げてたぞ

42:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:41:23 ID:i8mYIuUk0
デーブと心中するようなタマじゃないだろ
今年はブレイクして俺たち入り確定だぜ

44:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:47:18 ID:kK8zneSo0
この1年はマスコミの魔の手から逃れられたのが一番の収穫だろw

49:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:56:55 ID:cRdsOROZO
こいつは体に恵まれてるからな
普通に活躍すると思う


ウチきてくんねーかな
西武なんて投手飽和状態じゃん

50:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:58:17 ID:a7X0AkC2O
渡辺監督は「フォームに躍動感がある。昨年の今頃と比べたら、何の心配もない」

デーブ大久保の嫌がらせだけが心配だな

51:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:59:16 ID:SxHELoY+O
もっと騒がれいいはずの選手なら野球界にいくらでもいる。
こんな実力の無いブサイクのアホ投手が騒がれる時点で野球は終わってるんだよ。

58:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:45 ID:kyQNRb2S0
>>51
左で150km出るのはなかなかいないし
弱小の岩手で選抜準V、夏4強していても
実力はない投手と言えるのかねえ。

好き嫌い抜きで教えてください?

67:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:13:14 ID:SxHELoY+O
>>58
その程度なら毎年はよくいるだろ?
超高校生級ではないよ。
マスゴミフィルターで良く見えるだけだよ。

この2軍のブサイクを持ち上げないと今のプロ野球は人材不足してるのか?
実力のある1軍の選手より実力の無い2軍の選手が持て囃される不思議。
こんなので子供が野球に憧れるわけない。

121:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:10:14 ID:kyQNRb2S0
>>67
不細工とか書いてるから、好き嫌いで書いてるだろ?
3年春の選抜見てればわかるけど、今後活躍するか否かは別として
左腕としてはここ10年位では上位レベルの素材でしょ。
実力を発揮できるかどうかは本人次第。

126:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:14:53 ID:EKhfpAiQ0
>>121
高校生なら簡単に取れるよ
ゾーンも広いし
ただプロで通用する球種かって言ったら通用する球ではない
体柔らかいらしい真面目にコーチの言う事聞いてればまだまだ良くなっていくんじゃない?
それにはまずフォーム何とかしないと・・・
1球1球バラついてるんだよな

132:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:20:34 ID:kyQNRb2S0
>>126
確かに。先日テレビでみたけど、
力入りすぎて投げてたな。それ見てノムも「う~ん・・・」って感じだったし。

55:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:17 ID:l59KPvRhO
下半身の弱さからくるものなのかリリースが不安定
球威云々と言う前に制球力がない

60:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:05:01 ID:kyQNRb2S0
>>55
2週間位前、投球練習見たけど
力が入りすぎてフォームがバラバラだった感じ。

高校3年選抜時の頃に戻れば十分やれると思うけど。
吠えたりするのもまだまだ精神的に若いか。

59:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:04:31 ID:jsnYJvFV0
ブータ大久保に負けんなよ

61:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:06:11 ID:vH3ucbEqO
甲子園では感動させてもらったからな、単純に頑張って欲しいわ。

63:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:09:19 ID:XS3n25aQ0
映像見たけど去年とは段違いに球に迫力があったぞ
今年か来年にはもしかしたら覚醒する可能性もある
まあ高卒ルーキーだから焦らなくてもまだ時間はあるしな

64:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:09:25 ID:dryDz8Te0
雄星の個性は貴重
ちょっと可笑しげなとこも含めてw
あまり気張らず明るくスクスク育ってほしいね
西武でなら可能だろう

66:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:11:12 ID:TAKBGbnWO
ブルペン見たけど
投げたあとすぐに体を反るのは癖なの?
フォームを固める時期なのにあんなに雑に投げて大丈夫なのだろうか
隣の涌井が対照的に一球一球フォーム確かめながら投げてたけど

68:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:13:41 ID:t52ibQ5V0
斎藤 中田に対しては 計28球でヒット性の当たり11本(柵越え7本)
有精 47球を投げた。ヒット性の当たりは10本で本塁打も1本許した

斎藤よりましというレベルか?

76:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:21:17 ID:7qt6Y8+i0
>>68
打たせる練習では判断できないっしょ
ちゃんとストライク入るか見る程度

85:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:47:33 ID:F0ehTRsA0
>>68
映像見る限り、斎藤は本当に軽く打者に打たせる感じに投げてたからなんとも言えない
それにしても、パリーグは人材豊富だな

70:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:14:50 ID:XS3n25aQ0
映像を見たらルーキーの頃の松坂のような跳ね上がるような躍動感のある投球をしてた
去年は本当に怪我で体が動かなかったのかもな

72:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:17:29 ID:XS3n25aQ0
去年はマジでへなちょこ投球してたからな

81:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:37:02 ID:ZmlYT1MO0
今年は斎藤と、
かつての西崎・阿波野を髣髴とさせる激烈にしてハイレベルな
新人王争いを繰り広げることを確信している。

86:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:53:29 ID:XpPQp+iw0
なんにしても、菊地には今年新人王取ってもらってもらいたい
斎藤なんかに負けないでほしい
同じ左利きとして期待してる

104:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:39:01 ID:BMSHXCdjO
>>86
万年二軍なら入団して何年経ってても新人扱いなのか

105:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:39:56 ID:RbnPQgUM0
>>104
5年以内

106:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:40:50 ID:i0apoX/e0
>>104
昔、31歳の新人賞がいてな

97:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:31:43 ID:6jAcgQeWO
とりあえず裁判にはきちっと出るように

109:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:48:37 ID:Jxt7fgwk0
>>97
提訴が受理されて、なおかつ出廷申請を裁判官が認定するかどうかだろ。

103:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:38:40 ID:vi4jefN/0
甲子園で無名選手にホームランを打たれていた残像が強くこびりついている。
その程度の選手なんだろう。

117:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:03:37 ID:k8WSN5FBO
ちょっとヒット打たれすぎてるな
選手見る目がある東尾が時間かかると言ったが
俺もそう思うな。気合いはあるが球はまだまだ

118:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:05:57 ID:ZN14G07o0
良い悪い以前に、ナベQの限り使ってもらえる可能性は低いだろ。
デーブの盟友だし。

122:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:11:06 ID:k8WSN5FBO
>>118
使いにくいわな。しかし渡辺は人相悪くなったな

130:名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:18:18 ID:jhCI9Vm+O
復活傾向だけど実際まだまだって感じだろう
ただ野球に打ち込める環境になったのは確かだな