• 1:丁稚ですがφ ★:2011/02/13(日) 12:50:24 ID:???0
    ロッテ襲来!阪神が12日に1、2軍キャンプ地でロッテ編成担当の訪問を受けた。
    FAで小林宏を獲得したことにより、人的補償を求める可能性がある。プロテクト28選手から漏れた
    選手の調査が始まった。メーン球場やブルペンなどを細かくチェックされ、キャンプ中では
    異例の光景が広がった。

    ロッテが来たで~!警報が鳴り響いたわけではないが、宜野座と安芸がざわついた。ロッテ編成担当が
    1、2軍のキャンプに来襲。プロテクト28選手から漏れた虎戦士の調査がいよいよ始まった。

    「あいさつに来ただけですよ。何も知らない。期待されるようなコメントはできないですよ」。

    宜野座に派遣された諸積編成担当は10人を超える報道陣に囲まれた。表情は硬かった。
    何もない、と言われても…。阪神にとっては、招かざる客だ。

    FAで小林宏を獲得したが、ルールで代償を強いられる。
    ロッテ首脳は「投手2人と野手1人を調査に行く」 と明言。
    これからじっくりと人的か金銭補償かを見極めていく。
    金本や鳥谷ら中心選手は 当然プロテクトされているが、中堅や若手で戦力はいないか。
    嫌でも、その足取りに注目が集まった。

    諸積編成担当は、まずはブルペンに足を運んだ。福原や筒井、下柳らが投球練習を行っていた。
    おもむろに携帯電話を取り出し、パシャリ。意中の選手は誰だ?どうやら、昨年まで同じチームだった
    小林宏の投球を撮ったらしい。その後は、メーン球場に移動し、シート打撃を熱心に見つめた。


  • 2:丁稚ですがφ ★:2011/02/13(日) 12:50:34 ID:???0
    一方、安芸では松本尚樹編成統括、佐藤幸彦編成調査の2人が訪問。打撃投手に登板した
    杉山や江草、秋山をチェックした。狩野、葛城の特打も見て、午後3時半まで滞在した。
    同編成統括は「リストに漏れた全員をチェックする。最新の力を知りたい。阪神は良い選手が多い」と話した。
    今日13日も調査する予定。収集した情報を持ち帰って、20日前後に方向性を固める模様だ。

    キャンプ中では異例の事態だ。FA交渉は年末までに決着するケースがほとんど。
    小林宏がメジャー志望だったため、1月末まで長引いた。
    応対した黒田正宏球団本部シニアアドバイザー(63)は
    「こんなん初めてや。プロテクトの話は何もしてないで…」と苦笑した。
    仕方がないとはいえ、 公開オーディションのようで、違和感たっぷりだ。

    ソース:nikkansports.com
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110213-736566.html

3:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:52:40 ID:cb4+6I6W0
キャンプで結果出すとロッテ行き決定

117:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 21:03:18 ID:WJPIKP5VO
>>3
今日のヤク戦の若手は本気だった。つまり、みんな阪神からロッテに移籍したいと?

4:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:52:44 ID:urDLjwPA0
プロ野球から10年離れるともうわからなくなるな
プロテクトとか育成枠とか逆指名とか

5:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:53:08 ID:pOtDUmQu0
佐藤幸彦なついな~

55:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:39:36 ID:qoPRy6XP0
>>5
愛甲同様投手からの転向組だったね

6:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:53:13 ID:QvQPoWiLO
中村紀洋のエアーキャンプも視察してあげてください

7:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:54:12 ID:r3uigLcNO
秋山チェックしてどうすんだよ

15:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:57:58 ID:Zp8r6/xp0
>>7
違う奴も混ぜつつチェックしてるんだろ。
「プロテクト外れてる」って情報を晒すと選手がベンチに不信感を持つし。

8:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:54:37 ID:iEwo59mwO
プロテクトリストの一覧ってどこで見れるの?
誰が外れたか興味あるんだが

15:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:57:58 ID:Zp8r6/xp0
>>8
非公開

28:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:08:39 ID:hWAxR2aN0
>>8
プロテクト漏れはこの中の誰か
  • 12 渡辺 亮 15 藤原正典 16 安藤優也 17 杉山直久 18 二神一人
    19 蕭 一傑 20 筒井和也 21 岩田 稔  26 江草仁貴 28 福原 忍
    29 小嶋達也 30 久保田智之 42 下柳 剛 43 西村 憲 46 鶴 直人
    47 上園啓史 48 石川俊介 49 若竹竜士 56 阿部健太 64 白仁田寛和
    65 清原大貴 68 横山龍之介

    38 橋本良平 39 小宮山慎二 45 清水 誉 50 藤井彰人 52 原口文仁 57 岡崎太一
    0 大和 3 関本賢太郎 4 上本博紀 32 新井良太 35 坂 克彦 37 野原将志 58 高濱卓也 69 森田一成
    00 柴田講平 8 浅井 良 24 桧山進次郎 31 林 威助 33 葛城育郎 44 甲斐雄平 51 桜井広大 61 田上健一 94 野原祐也 99 狩野恵輔

    有力候補
    26 江草仁貴29 小嶋達也47 上園啓史
    35 坂 克彦0 大和

31:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:19:55 ID:eaMrVZIgO
>>28の面子でもベイとカープには勝ち越しそうやね。

12:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:56:00 ID:lkUHl4ZI0
主にイヤガラセが目的だろ
さんざん揺さぶった挙句、結局金銭というオチ

14:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:57:27 ID:AQ+qsfStO
関本だよなーたぶん。
昨日の関本ずっと暗い顔してたし。

16:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:58:49 ID:B+f17l2GP
TVで見たけど阪神のキャンプ客用の屋台の料理って
値段も安くて量が多くて良心的だな

130:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 14:13:43 ID:UylZnnoc0
>>16
そこはやっぱり関西だから。

それに引き換え斎藤佑樹の人気に付け込んだバカ高いメニューは本当にどうしようもない物ばかり。
有機野菜で健康にも良いって、でも油であげてしまって台無しww

18:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:00:01 ID:0Ia68h7nO
どうせ金銭だろうな
外野はいらないだろうし内野はドングリだし
左Pが枠はずれてたらとるくらいか

29:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:09:58 ID:Zp8r6/xp0
>>18
左P全員プロテクトしてそうw

22:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:02:03 ID:VGYS2r530
人的補償で獲得した選手を即座に元の球団にトレード、ってできるの?

25:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:02:45 ID:V5g5DPiX0
>>22
それやるなら金銭補償で済ませるだろ

27:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:03:49 ID:VGYS2r530
>>25
鉢とか漏れてたら獲っちゃってさ、
「戻してほしかったら10億円+若手投手でトレードしてやる」とか。

34:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:24:41 ID:y3JHw/rDO
リーグが違うからスコアラーを本気で送ってないのかな?

35:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:35:37 ID:pOtDUmQu0
久保田が漏れるわけないよ
戦力的にというよりファンが許さない

42:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:11:51 ID:D1vZY3V+O
>>35
久保田漏れなら阪神ファンはGJと叫ぶよ☆

去年も一昨年も戦犯は久保田
もう小林宏来たし、若手伸ばすにもイラね久保田

43:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:15:01 ID:AlYmXnFNO
>>42
お前阪神ファンじゃないだろ

46:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:20:19 ID:D1vZY3V+O
>>43
15年間ライトで年間指定持ってるファンですが何か?

37:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:40:05 ID:EzLQkmT80
DHなら金本いんじゃね
って事でよろしく

38:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:44:02 ID:Lhb4p4I50
ロッテ側が一方的に悪な感じの書き方が気に食わない
デイリーかと思ったがニッカンだった

39:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:45:49 ID:8CTvwE6c0
まあ選手を自前で育てられないからなあ
有望な若手を預けて、育った所で得意の強奪って事でいいじゃん

40:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:01:24 ID:JB2wgcob0
去年だけで
秋山・西村・藤川俊介と3人も育ったんだが

41:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:03:16 ID:eaCw3NsDO
以外にリンかなぁ。

44:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:16:35 ID:TD+699qY0
さようなら狩野

48:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:21:25 ID:ceChPWLa0
ロッテファンだけど当事投手がたくさんいたから唐川より高濱指名して欲しかったんだよね。
まさか高濱がここまで弱い子だとは思わなかった。

52:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:34:51 ID:dsyd4tBu0
こうなる事を見越して若手を何人か育成契約にしとくべきだったな
で、シーズン始まったらプロ契約に
ズルすぎ?

57:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:39:51 ID:Anvlt87TO
>>52
全然ズルく無い。
それも作戦のうちだから

60:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:44:52 ID:pgv5du6h0
金本と桧山と下柳やる。

61:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:45:13 ID:wPFX7CzQ0
桧山マジオススメ

62:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:47:00 ID:JB2wgcob0
>>一方、安芸では松本尚樹編成統括、佐藤幸彦編成調査の2人が訪問。打撃投手に登板した
>>杉山や江草、秋山をチェックした。狩野、葛城の特打も見て、午後3時半まで滞在した。
カスラ・・葛城だけは獲るなよ!
絶対に獲るなよ!!

83:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:43:48 ID:2qZYZ02j0
>>62
葛城さんがロッテへ行ったら阪神ファンやめる
俊足強肩巧打の三拍子揃った選手、金本の代わりにスタメン
イクローだけは絶対にとらないで、ロッテさんwww

63:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:51:59 ID:mgr7O2JEO
ロッテファンだが金本欲しい。

64:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:56:46 ID:LkSbXePpO
金本、桧山、福原、安藤、下柳をセットで譲りますよ。

66:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:01:47 ID:6jRj8rzKO
小嶋って阪神ファンからしたらどんな存在なの?
心の底から欲しいんだが

67:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:08:02 ID:JPuHYwzkO
自由枠使ってまでして獲得した小嶋出すわけねーだろ
本来なら高校の時、囲い込み
二位でとれたのに、粘着球団に目をつけられたせいで
三年遠回りさせられたんだからな
フォーム変えて去年秋147出たから
阪神ファンは密かに期待してるしな

68:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:10:36 ID:tIQcXy2e0
金本プロテクトされてると決めつけるなよ

69:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:10:42 ID:zywW/VFC0
左投手なら川崎とか加藤は外れるだろうけど、さすがにロッテは取らないだろう。
野手なら坂あたりか。
その辺取るなら金銭の方がいいんじゃないかと思うけど。
右投手なら結構リストから外れてそうな気がする。

70:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:12:23 ID:/qcgX1A20
桧山とれよ

71:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:14:06 ID:AY8SCLBf0
今年のデイリーが阪神の若手を褒めないのは
これのせいなんだよな。相変わらず腐ってるな

74:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:20:42 ID:D2VzkZMX0
阪神って地味にポテンシャルの高い野手が多いよな。
セカンドの重複要員が漏れてるとか。

76:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:24:59 ID:qX7PaAxl0
坂、大和、上本はロッテいった方が幸せだと思う
ショートは当分空かないし、平野は覚醒したし
阪神いても伸びないよ
ロッテなら西岡が抜けたんでチャンスはある

82:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:38:49 ID:TpkESy1JO
>>76
その三人だと根元より使えない可能性が

77:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:25:38 ID:FewMzcG3O
阪神は、戦力がタブついてるポジション、
いくつかあるからな。
結構ポテンシャルある選手、はずれてると思うよ。

85:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:49:22 ID:6fMyErCw0
非プロテクト選手1名+旧年俸(1億7000万)×0.5倍=8500万

旧年俸(1億7000万)×0.8倍=1億3600万

差額5100万なら選手貰った方がいいな

86:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:52:16 ID:X3r8dSxsO
どうかロッテのスカウトが
レフトに熱視線を送っていますように・・・ナムナム(-.-)

87:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:53:27 ID:0V0f8uGc0
外野手取るぐらいなら金銭
というかロッテの本部長はレフトの人プロテクトだと言ってたぞw

89:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 17:15:49 ID:Anvlt87TO
>>87
果たしてそれかどうか疑わしいものだな。
金本を採る為にあえてマスゴミに偽情報を流してる可能性もあるな。
偽情報を流すのも作戦のうちだからな。

88:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:54:25 ID:9lPR9OdX0
西武どころか横浜でさえ金よこせって事になってるソフトバンクと違って
何だかんだで阪神って良い選手が多いんだね。

90:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 17:18:55 ID:JB2wgcob0
アニキが獲られたら涙が止まらない・・・

91:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 17:41:43 ID:TN/WsT7c0
>>90
うれし涙だよな?

92:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 17:43:11 ID:WW/XGWYO0
タイガースは功労者を簡単に手放すという伝統があるので
・藤川球
・金本
・安藤
・久保田
をポンと手放しても不思議ではない。

94:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:00:22 ID:0/g8mlXm0
>>92
上二人はまだ金になるから手放さないと思うが

97:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:10:50 ID:dl6wqxlF0
>>92
あんどぅ イラネ
こいつはもう去年でダメになった

99:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:25:20 ID:Fh4EwInzO
本命→金本
対抗→安藤
穴→桜井
大穴→江草

100:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:31:21 ID:6OOxvMWaO
ロッテ側の金本でも獲る発言はどう見てもプロテクト枠を一つ潰さす為のブラフ

101:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:34:38 ID:CvUs9UqV0
金本のプロテクトがどうなってるかはともかく、ロッテが
金本を重点的に調査してますって素振りを見せたら金本が
むくれて勝手にチームが崩壊に向かいそうだなw
同じセリーグ同士ならそのくらいやっても良さそうなもん
だが、リーグが違うからそんな事やる意味も無いか・・・

124:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 00:39:45 ID:eWnutqA60
>>101
そこはある程度、仁義を通すんじゃないか。
いつ自分のところが助けてもらう立場になるかも分からんし、下手に敵は増やさない方がよい。

102:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:43:50 ID:PY7s+Kvd0
中途半端な野手は一杯いるし、一軍実績ある投手か左腕じゃないの

103:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:47:04 ID:nU5Mm0hz0
小林宏如きのために保証選手出さなきゃならんのか…。
いらなかっただろ確実に。

112:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 20:45:06 ID:3V3oexja0
補償制度ってなくした方がいい
これじゃFAの意味がないよ

ロッテはもらうことばかり考えてないで
自前で選手育てればいいのに

113:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 20:46:50 ID:13MOtBBj0
>>112
阪神様の悪口はそこまでだ

121:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 21:29:25 ID:Anvlt87TO
>>112
っていうかFAそのものを廃止すべき。
選手会のワガママ、ナベツネのごり押しで導入された糞制度なんか必要ねえよ。

122:名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 21:31:41 ID:0V0f8uGc0
>>121
廃止してみな訴えたら選手会がまず間違いなく勝つぞw

136:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 17:15:33 ID:Ip4MGEP+0
>>1
またえらく懐かしい名前の並ぶ編成スタッフだなー
見る目はどうなんだろう

コーチとしては(ry

139:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 17:28:54 ID:/78myIn6O
>>136
松本がスカウトになって結構いい選手が入るようになった
今は編成統括になるぐらい出世

140:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 17:53:23 ID:iB8KXdc10
プロテクト28人に外国人は入れなくていいの?
ブラゼルやマートンを外しても獲られることはないのか?

141:名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 17:56:26 ID:/78myIn6O
>>140
ドラフト通ってない選手は対象外