-
1:丁稚ですがφ ★:2011/02/20(日) 11:51:31.23 ID:???0
ジョーが怒りの反論だ。左膝半月板の縫合手術からの再起を目指す阪神・城島健司捕手(34)が、
18日に首脳陣が示した6月復帰プランに「NO」を突きつけた。故障のリスクを冒してでも、
3月25日のヤクルトとの開幕戦(神宮)に照準を合わせることを明言。強気の姿勢で
復活ロードを駆け抜ける。
何を言われても目指すステージは変わらない。18日に球団首脳が示した「復帰は6月でもOK」
という見解。新聞報道で知った城島が、真っ向から反論した。室内でのフリー打撃を終えると、
吉田バッテリーコーチに「ボクは朝から気分を害しています。ボクの心は折れましたよ」
と強烈な“ジャブ”。あらためて開幕戦への意欲を語るその声は、明らかに怒気をはらんでいた。
-
「開幕に間に合わせるのがレギュラーとしての責任。これはもう、絶対のこと。そのための
リスクは冒さないと。6月に復帰してもその試合でケガする可能性もゼロじゃないんだから」
左膝手術を受けたのは昨年11月9日。試合出場まで6カ月を要する見込みだったが、ジョーは
開幕マスクから視線を外したことはなかった。キャンプも順調で復活の手応えを得ているからこそ、
首脳陣からのストップは受け入れられない。ジョーの逆襲を受けた吉田コーチは、「(復帰時期など)
何も決まっていない。何もありません」と険しい表情。経過報告などの話し合いを持った真弓監督も、
「焦ったら元も子もない。のんびりしてもらっても困るけど」と話すにとどめた。
19日はフリー打撃だけでなく、ダッシュ手前の軽快走も12本消化するなど調整は予定通りだ。
2軍キャンプ打ち上げの22日に帰阪し、24日には担当医のチェックを受ける。「ブルペン(で座っての捕球)、
ダッシュ、スライディングの練習。その辺ができるかどうかの最後の検査になる」とジョー。
GOサインが出れば、いよいよ完全復活モードに突入する。
首脳陣の“親心”に反する自己主張を繰り広げたが、ユーモアも忘れなかった。
「安芸のことを一番、知っているのはボク。(歓迎セレモニーで特産品の)ポンカンを渡したら良かった。
“ようこそ安芸へ”って。準備していたけど、声がかからなかったね」。きっちりオチをつけて去っていくのも、
調整が順調な証し。見据えるのは6月戦線じゃない。3月25日、ジョーはきっと開幕マスクをかぶっている。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/20/kiji/K20110220000282450.html
3:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:53:19.21 ID:5MpxrELH0
藤井終了w
4:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:53:31.12 ID:d4NkMJ6Y0
恐ろしい事言ってるな
再発怖いね
再発怖いね
5:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:54:08.80 ID:Rbif8ZoZO
藤井は飼い殺し決定
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:58:10.31 ID:v+zZMQRMO
>>5
小学生でも分かる事態なのにな。
本当に藤井の心境が分からない。
小学生でも分かる事態なのにな。
本当に藤井の心境が分からない。
15:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:01:33.79 ID:vI6v+z5EO
>>11
金が貰える、阪神なら引退後も大丈夫
金が貰える、阪神なら引退後も大丈夫
33:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:10:27.71 ID:v+zZMQRMO
6:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:54:47.29 ID:Ebx0MxaU0
>>15
あんまり阪神OBも今更魅力ないだろ。
まだ昔の奴らがのさばってるのに。
あんまり阪神OBも今更魅力ないだろ。
まだ昔の奴らがのさばってるのに。
開幕に無理やり出るも、結局4月末にファーム落ちしてその後戻ってこられませんでした、
ってオチか?
ってオチか?
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:56:18.39 ID:yBc4ZGOJ0
藤井…
岩隈は残留してるし、あんまりだなw
岩隈は残留してるし、あんまりだなw
10:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:58:07.69 ID:u0u+vnJC0
心が折れたから海釣り行っていいっすか
12:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:59:23.75 ID:nwVAvCKiO
無理して金本みたいなカス成績でも使うみたいなことはやめろよ
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:59:36.44 ID:1KtHY+ta0
藤井さんはお金が大事なので控えでも無問題
17:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:01:59.78 ID:+pVb+SdR0
ほんと10年前の巨人だなw珍w
18:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:02:07.89 ID:QMxKor8T0
怒りの撤退じゃないのか。
20:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:03:05.40 ID:KkF2dcVPO
選手のやる気を削ぐ真弓
21:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:03:29.79 ID:PaMCo41BO
もう退団して、中日に行けよ 藤井最高や 城島なんか最初から要らんかったんや
23:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:04:02.77 ID:MFmUcAik0
>>1
> ボクの心は折れましたよ
じゃあ、開幕は無理って事で…
使う側から見て使い勝手が良いってのも良い選手の特徴なんだろうけど…
実力がトップクラスの内は良いけど、衰えてくると真っ先に切られるんじゃなかろうか
> ボクの心は折れましたよ
じゃあ、開幕は無理って事で…
使う側から見て使い勝手が良いってのも良い選手の特徴なんだろうけど…
実力がトップクラスの内は良いけど、衰えてくると真っ先に切られるんじゃなかろうか
25:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:06:14.15 ID:yWb8CTPy0
矢野待望論
27:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:06:34.60 ID:kJr2fCyy0
>「ボクは朝から気分を害しています。ボクの心は折れましたよ」
じゃぁ、野球辞めろよ
じゃぁ、野球辞めろよ
29:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:08:06.36 ID:outCIM2X0
あんな状況で開幕間に合う訳無いだろ
レフトの某も夏まで無理
レフトの某も夏まで無理
30:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:08:55.26 ID:oT1PqsYu0
この人の意味不明な打撃論は下手なお笑い番組より面白かった
32:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:10:03.22 ID:9vcevnd7O
マジ要らねえから
5億の価値なんかある訳ねえだろこんな奴
5億の価値なんかある訳ねえだろこんな奴
34:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:16:37.63 ID:NCJf0iaS0
なぜにイケメン藤井に対抗心を燃やすのか・・・・・
35:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:17:52.71 ID:Mvd87m7+0
城島って頭悪いよね・・・
今年もキャッチャーのミスで負ける試合が増えそうだ
今年もキャッチャーのミスで負ける試合が増えそうだ
37:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:20:04.53 ID:RgbbWvHJ0
そうそう無理していいんだよ
阪神は今年駄目なら数年はもう優勝なんか出来ないんだから、今年無理していい
阪神は今年駄目なら数年はもう優勝なんか出来ないんだから、今年無理していい
41:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:26:45.93 ID:Duo0axto0
これ首脳陣批判じゃないの?
キャンプ取材でみた限りはデカイ風船担ぎながら大またで歩く
ってリハビリ状況じゃ開幕無理と判断するのが普通では
城島といい金本といい、起用は監督の唯一無二の専権事項、であることを忘れてるのか
キャンプ取材でみた限りはデカイ風船担ぎながら大またで歩く
ってリハビリ状況じゃ開幕無理と判断するのが普通では
城島といい金本といい、起用は監督の唯一無二の専権事項、であることを忘れてるのか
43:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:31:58.85 ID:9vcevnd7O
どこにいっても嫌われるタイプだしな
ダイエーじゃ王に嫌われシアトルじゃチームメイトに総スカンだし阪神に行っても繰り返してるだけ
ダイエーじゃ王に嫌われシアトルじゃチームメイトに総スカンだし阪神に行っても繰り返してるだけ
46:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:36:00.54 ID:/8+k+x6X0
45:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:34:54.73 ID:+g8cn+rs0
>>43
王にきらわれたって・・・
王は城島がメジャーから帰ってくるときに獲得するようにいっていましたが・・・
王にきらわれたって・・・
王は城島がメジャーから帰ってくるときに獲得するようにいっていましたが・・・
城島は誰の目から見ても試合に出られる状態でないからな
足引っ張られるのが目に見えてるから球団の判断は当然
金本を見倣って真剣にリハビリしてから出直して来い
足引っ張られるのが目に見えてるから球団の判断は当然
金本を見倣って真剣にリハビリしてから出直して来い
47:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:36:38.30 ID:JICO4/cI0
逆に無茶して6月ぐらいで退場してくれた方が藤井にとっては良いんじゃないか
52:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:47:53.93 ID:NsvaeUbR0
城島「アタマにきた!今日は帰るっ!」 といったまま、釣りに出掛ける城島さんだった。
53:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:49:06.88 ID:eqGKrknUO
ジョーよ
こんな意見の不一致する球団からは早く去ったほうが良い!
その汚らしい縦縞を早く脱ぎ捨てて戻って来い!ジョーク!
こんな意見の不一致する球団からは早く去ったほうが良い!
その汚らしい縦縞を早く脱ぎ捨てて戻って来い!ジョーク!
54:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:51:29.17 ID:0WqRZDLaO
去年全イニング出場に拘って
監督の途中交代拒否して
この体たらくだからなぁ
監督の途中交代拒否して
この体たらくだからなぁ
59:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:54:58.32 ID:Ltf21YDG0
何も出来ないのにレギュラーが確約されているレフトの悪影響
64:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:02:31.93 ID:tsuHlP3yO
俺は気分を害したってまんまジャイアンだな
67:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:05:43.93 ID:TJn9ehw10
66:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:03:45.36 ID:94YjE1+D0
>>64
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 俺は気分をこわした。
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ 決とうを申しこむぞ!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 俺は気分をこわした。
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ 決とうを申しこむぞ!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
こいつはダイエー時代は目立ってたけどな
メジャー行って化けの皮が剥がれて年々影が薄くなってる感じ
メジャー行って化けの皮が剥がれて年々影が薄くなってる感じ
68:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:08:22.27 ID:qjkZVoDp0
お前・・・しっかり治せってのが周囲の総意やのに、それに楯突く気か。
実力あってもわがままな奴は試合に出さへんぞ。
実力あってもわがままな奴は試合に出さへんぞ。
69:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:13:53.77 ID:Ly7YgQ9R0
肩も作れてない投手に、いきなり登板されて試合ブッ壊されても困るだろ?そういうことだ。
開幕云々じゃなくて万全に近い状態で出場してくれよ
開幕云々じゃなくて万全に近い状態で出場してくれよ
71:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:24:44.25 ID:CZGeLfAk0
そりゃ万全であわせてくれるなら一番いいに決まってるけど
リスクがあるんじゃな
巨人の二岡が08年に無理に開幕合わせた結果
どうなったか
あれも原とともに本人の希望でもあったんだろうけど
(ポスト二岡云々に不快と発言してたし)
リスクがあるんじゃな
巨人の二岡が08年に無理に開幕合わせた結果
どうなったか
あれも原とともに本人の希望でもあったんだろうけど
(ポスト二岡云々に不快と発言してたし)
72:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:26:28.03 ID:F2dIBUBb0
「絶対開幕に間に合うよう治せ」とか言われても、
それはそれで文句を垂れそうなタイプに見える。
それはそれで文句を垂れそうなタイプに見える。
コメント