-
1:丁稚ですがφ ★:2011/04/01(金) 11:31:43.60 ID:???0
“因縁の地”から再発進する。阪神・金本知憲外野手(42)の4・12開幕戦(対広島、甲子園)
までのプランが31日、明らかになった。2日の横浜とのチャリテイーマッチ(横浜)で
左翼の守備に復帰し、7、8日のオリックスとの合同練習(京セラD、甲子園)で“連戦テスト”。
右肩の状態を最終チェックして本番にのぞむ。
-
4・12、開幕『6番・左翼』へ-。完全復活を期す金本の最終ステップが始まる。
シーズン開幕が順延されたことで、ここ3試合は実戦から離れていたが、“あの”横浜で
左翼の守備につく。
「2日と、京セラ(7日)に出る。状態が良ければ甲子園(8日)も出るよ」
京セラドームでの練習後、山脇守備走塁コーチが明かした。2日の横浜とのチャリティーマッチで
3月24日の広島との合同練習(マツダ)以来の守備へ。横浜といえば、昨年4月17日、
右肩の痛みで送球ミスを犯し、翌18日に自らスタメンを辞退。連続試合フルイニング出場が
1492試合で止まった球場だ。
さらに、復帰後の9月15日、再び自らスタメンを辞したのも、同じく横浜…。
苦渋の思いばかり染み付いた地から最終チェックが始まるわけだ。
背水の1年。3日には43歳を迎える。自身何度も「右肩次第」と話すように、
まずは投げられるかどうか。飛ばない統一球の導入に加え、再整備された虎の投手陣。
外野の守備力がより大事になる中、守ることの“重さ”は、本人も十二分にわかっている。
当然、重圧も不安も大きい。
それでもこの日、練習を見守った山脇コーチは「50メートル~60メートルぐらいなら
全力で投げられるようになった。ヒットで一塁から三塁へ行かれる? 今の状態なら大丈夫。
セーブしているから」ときっぱり不安説を否定した。
金本はフリー打撃に加え、ノックに打球捕、キャッチボール。「きょうは最近では一番調子が悪い」
と苦笑いだったというが、「俺はそんな悪いとは思わないけどな」と同コーチ。
春季キャンプから、一進一退のもどかしい回復具合だったが、右肩の状態は確実に良化。
球団関係者も、「もうラミレス(巨人)くらいは投げられるんじゃないか」と、
最低限ゲームで守れる段階であることを説明した。
もちろん、オープン戦や実戦練習と公式戦は違う。相手球団も金本の弱点はわかっている。
シーズンに入り、1点を争う展開になれば、痛みや不安を忘れて、“全力投球”しなければならない
状況もでてくるが…。覚悟は出来ている。山脇コーチも現状だけを見れば、
「ベストではないが、去年に比べたら全然いい。本人も、こんなに良くなると思ってなかったみたいやな。
痛みもないみたいだし。これからです」と“太鼓判”を押した。
野球生命をかける2011年。金本が因縁の横浜から、ギアチェンジする。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/110401/bsb1104010503010-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/110401/bsb1104010503010-n2.htm
3:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:32:24.29 ID:iONvD9SbO
ラミレス基準て…
4:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:32:48.04 ID:NRkKJHpI0
ラミレス激怒しそうw
6:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:33:09.69 ID:A/5heJs20
なら、ラミレスと同じくらい打てば問題ない。
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:37:19.88 ID:CDUyEgEdO
小四の女子より投げれない金本とラミレスを比較するのはかわいそうだよw
34:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:42:10.62 ID:CDUyEgEdO
この話が本当だとすると
大橋のぞみ>>>>>>>>>>>>金本>ラミレス
大橋のぞみ>>>>>>>>>>>>金本>ラミレス
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:55:26.67 ID:zfJXcS9D0
__
,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
.,'::::::::::::',''ロ.ロ'7::::::::::::',
.,'::::::::::::::ノ,「l,「l,',::::::::::::::',
.|:::::::::;;;;;-――-,,;;;:::::::::|
.|::/ ⌒ヽ、 /⌒`ヽ:::::|
,-l|| -=・‐ 、 i'. ‐・=- .l|ト、
l´(l| u .l、 .ll)`|
ヽ ll. ´^ ^` u .ll. /
`'l.U 、.....ニニ....., u .|'´
ヽ ー―‐' ./
| ヽ _ ⌒ し,./ |
/|\  ̄ ̄ ̄ //\
_, - ―\ ――― / ―
,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
.,'::::::::::::',''ロ.ロ'7::::::::::::',
.,'::::::::::::::ノ,「l,「l,',::::::::::::::',
.|:::::::::;;;;;-――-,,;;;:::::::::|
.|::/ ⌒ヽ、 /⌒`ヽ:::::|
,-l|| -=・‐ 、 i'. ‐・=- .l|ト、
l´(l| u .l、 .ll)`|
ヽ ll. ´^ ^` u .ll. /
`'l.U 、.....ニニ....., u .|'´
ヽ ー―‐' ./
| ヽ _ ⌒ し,./ |
/|\  ̄ ̄ ̄ //\
_, - ―\ ――― / ―
59:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:56:32.32 ID:86HxDesH0
>>56
心中お察ししますww
心中お察ししますww
77:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:12:27.55 ID:U9tQKR5n0
57:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:55:31.58 ID:QhjTquodO
>>56
かわいそうに・・・
かわいそうに・・・
元巨人→西武の清水とどちらが上か…
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:59:20.09 ID:E+dfloZE0
64:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:59:43.77 ID:5zkEG0y00
>>57
アニキのコワゴワ投げと、
清水の「オンドリャー!!」投げでは、
華やかさが全然違う。
アニキのコワゴワ投げと、
清水の「オンドリャー!!」投げでは、
華やかさが全然違う。
今年も監督コーチの金本に対する苦しい言い訳が見物
70:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:06:35.91 ID:OSECnwn80
浅いレフトフライなのに迷い無くラミレスにタッチアップ切られたのが悔しかったのかなw
80:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:15:29.49 ID:SnZ5LBWl0
71:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:07:19.71 ID:RtybFdyn0
>>70
あったあったw思い出したwww
あったあったw思い出したwww
ラミレスが可哀想です
87:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:18:05.14 ID:AmQonQlZ0
阪神ファンじゃないけど阪神の投手陣には同情する。
93:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:21:59.22 ID:bYJOaNUc0
晩節汚しまくっちゃってるけど大丈夫?
引き際心得ないと第二の人生台無しになっちゃうよ
引き際心得ないと第二の人生台無しになっちゃうよ
114:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:29:13.17 ID:Owr0E8/d0
ラミレス守備は下手だが肩は並だろ
118:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:30:39.06 ID:YiRySWzr0
坂本はレフトまで走っていかないぞ
171:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:12:05.41 ID:vgXkjTCQ0
仮に鳥谷が怪我したら、金本のカバーは誰がするの?
187:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:27:26.80 ID:jugksWPZO
若い子らには想像もつかんかもしれんけど
金本も昔はトリプルスリー達成するようなユーティリティープレーヤーやったんやで
金本も昔はトリプルスリー達成するようなユーティリティープレーヤーやったんやで
191:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:32:53.04 ID:PxjY1OykO
208:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:06:33.61 ID:5uPX303c0
>>187
打たれたなぁって印象は有るんだけど
走られたなぁって印象は無い
いつの間に30も走ったの?って感じだったかな
打たれたなぁって印象は有るんだけど
走られたなぁって印象は無い
いつの間に30も走ったの?って感じだったかな
というよりこんな状態で昨年無理強いでレスト守ってたのが驚き。
優勝も逃すわw
優勝も逃すわw
210:名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:52:15.91 ID:Exc7YnpY0
去年ドラゴンズ、ヤクルトあたりが狙い撃ちしてたな
218:名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 10:55:52.99 ID:2aZWnKcX0
ラミレスぐらいということはこの程度は投げられるわけか
224:名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:43:57.51 ID:dH+qjFiQO
もうアニキのためにセリーグもDH制にしたほうがいいよ
そっちのほうがレベルあがるし松井も帰ってこれるし
そっちのほうがレベルあがるし松井も帰ってこれるし
コメント
コメント一覧 (9)
怪我人よりは肩は強いわw
良くなるわけないだろ。