-
1: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/04/15(金) 23:23:09.14 ID:???0
時事通信 4月15日(金)23時15分配信
ソフトバンクの杉内俊哉投手(30)は15日、出場登録日数が8年に達し、
国内移籍が可能なフリーエージェント(FA)資格の取得条件を満たした。
プロ10年目の同投手は「素直にうれしいが、シーズンは始まったばかり。
余計なことは考えず、(野球に)集中したい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000180-jij-spo
3:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:24:46.55 ID:uebbk+PTO
9:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:31:01.37 ID:0dpK1lxK0
11:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:32:02.07 ID:giM+XTIAO
13:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:32:28.58 ID:o6Hoq8Kd0
14:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:35:29.97 ID:YFqRkD0x0
16: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:37:25.54 ID:LOwXt2qQ0
19:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:39:06.28 ID:WJZK3z3L0
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:41:59.53 ID:4WWR5g3M0
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:55:44.58 ID:onatZh7mO
41:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 00:42:43.14 ID:1BNROTo5O
48:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 08:59:11.30 ID:9c66sXLvO
90:名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:03:25.85 ID:Uu3il64l0
140:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:39.14 ID:jtntMXfD0
141:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:16:33.06 ID:sV6LruqQO
ヤクルト・石川が「生涯スワローズ」宣言
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:02:16.77 ID:74qbya840
7:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:07:39.91 ID:bo/he9ur0
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:46:03.21 ID:ifp1qgG+0
26:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:57:15.03 ID:VmoT4kqs0
29:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:08:12.60 ID:8xLOfkWt0
35:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:35:02.75 ID:fn4htOIw0
44:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:28:12.83 ID:JlbQHUdw0
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:29.28 ID:LGKw6ykcO
和田毅より先に入って後に取得?と思ったらあれがあったね…
10:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:31:17.50 ID:sJ+3GhUiO
>>3
ブルガリア事件ですな
ブルガリア事件ですな
25:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:53:22.45 ID:uebbk+PTO
>>10
んだね
去年の今年だから年俸体系というか小林至に不満は持ってそうだけど、
杉内がもし行使するなら和田毅同様出るならアメリカでしょ?
来年和田毅いないんだよな。コロッと忘れてた。川崎も行使する可能性が濃厚だし
早めに代わり作らないとやばいな
んだね
去年の今年だから年俸体系というか小林至に不満は持ってそうだけど、
杉内がもし行使するなら和田毅同様出るならアメリカでしょ?
来年和田毅いないんだよな。コロッと忘れてた。川崎も行使する可能性が濃厚だし
早めに代わり作らないとやばいな
62:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:25:35.57 ID:mBVYNcLy0
6:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:28:35.49 ID:1dOZ4ZBe0
>>10
それもあったけど、杉内はたしかプロ入り1年目から順調に結果を残したとはいえなかったよな?
その分の差もあったんじゃね?
それもあったけど、杉内はたしかプロ入り1年目から順調に結果を残したとはいえなかったよな?
その分の差もあったんじゃね?
阪神がアップを始めました。
9:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:31:01.37 ID:0dpK1lxK0
「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人はそのまま」
11:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:32:02.07 ID:giM+XTIAO
隠しきれない猛虎魂が見え見え
13:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:32:28.58 ID:o6Hoq8Kd0
相当揉めてたからな。球団への不信感はMAX
14:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:35:29.97 ID:YFqRkD0x0
もう30歳か
16: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:37:25.54 ID:LOwXt2qQ0
阪神入りあるで
19:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:39:06.28 ID:WJZK3z3L0
猛虎魂を感じた
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:41:59.53 ID:4WWR5g3M0
杉内はん!甲子園で待ってるで!
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:55:44.58 ID:onatZh7mO
珍ヲタうるせーwwwwww
41:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 00:42:43.14 ID:1BNROTo5O
メジャーは合わないって自分で言ってたね
48:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 08:59:11.30 ID:9c66sXLvO
15勝計算できる投手でメジャー志向がないことを公言してるのってこいつくらいだからな
国内200勝目指せるようなチームに移籍してほしい
国内200勝目指せるようなチームに移籍してほしい
61:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 12:35:59.63 ID:s67F89Tw0
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 09:20:27.63 ID:OUbI19tw0
>>48
杉内はおそらく31歳(の誕生日を迎える年)で通算100勝というペースか。
工藤で30歳、山本昌で32歳だから、200勝はギリギリいけるかどうか、だな。
ちなみに他の200勝投手は30歳になる年を迎えるまでに折り返し地点の100勝をクリアしてる。
国内現役で該当するのは岩隈のみ。日米通算なら松坂もだが。
杉内はおそらく31歳(の誕生日を迎える年)で通算100勝というペースか。
工藤で30歳、山本昌で32歳だから、200勝はギリギリいけるかどうか、だな。
ちなみに他の200勝投手は30歳になる年を迎えるまでに折り返し地点の100勝をクリアしてる。
国内現役で該当するのは岩隈のみ。日米通算なら松坂もだが。
しかし防御率が微妙だよな
パワプロだと無双するのに
パワプロだと無双するのに
57:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 10:14:43.42 ID:7ysGhEtk0
87:名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:40:31.35 ID:8AlC3v3i0
>>56
去年は3点台だったが、それまでは3年連続2点台だぞ。
2.46→2.66→2.36
去年は3点台だったが、それまでは3年連続2点台だぞ。
2.46→2.66→2.36
セリーグ行ったら17、8勝は堅いだろう。
90:名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 18:03:25.85 ID:Uu3il64l0
9月になってからの不安定さはなんなのかと
92:名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 19:29:55.75 ID:5UoM8e1oO
128:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:39:49.18 ID:C/jbyUFMO
>>90
疲労。
5、6月は調子のいいシーズンが多い。
杉内はMr.メイと言われてることからもわかるだろう。
で投手の駒がそろわなくなってオールスター前に中5日とかで無理させて調子を崩す。
9月頃にはやや調子は取り戻すがポストシーズンで調整うまくいかずシーズン終了。
2年目、日本シリーズで阪神相手に神ピッチしてたが考えてみたら阪神だしなw
疲労。
5、6月は調子のいいシーズンが多い。
杉内はMr.メイと言われてることからもわかるだろう。
で投手の駒がそろわなくなってオールスター前に中5日とかで無理させて調子を崩す。
9月頃にはやや調子は取り戻すがポストシーズンで調整うまくいかずシーズン終了。
2年目、日本シリーズで阪神相手に神ピッチしてたが考えてみたら阪神だしなw
すぎうちくん えふえーは きみのために ならない
140:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:12:39.14 ID:jtntMXfD0
生まれも育ちも高校も社会人も九州というコテコテの九州男児なのに
この人からはあまり九州臭さを感じないな
この人からはあまり九州臭さを感じないな
141:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:16:33.06 ID:sV6LruqQO
阪神に行くわけないだろ。
・孫正義の潤沢な資金
・鹿児島出身
メジャーか残留だろう
・孫正義の潤沢な資金
・鹿児島出身
メジャーか残留だろう
ヤクルト・石川が「生涯スワローズ」宣言
-
1:THE FURYφ ★:2011/04/19(火) 09:01:08.67 ID:???0
4年契約の2年目を迎えているヤクルト・石川が、「生涯スワローズ」を宣言した。
中日戦(神宮)に先発予定の19日、出場選手登録日数が9年に達し、海外移籍が
可能となるFA権を取得の見込み。「複数年の契約なのでFAどうこうではない。
1軍でしっかり投げ続けられた結果」。昨季、国内FA権を取得した際も「(権利は)
使わないですね。そういうのも含めて長期契約なので」と話していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110418-OHT1T00268.htm
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:02:16.77 ID:74qbya840
広島愛を謡ってた黒田・金本・新井という選手が居てだな・・・
24:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:49:14.45 ID:AMgtriQx0
>>2
日本プロ野球会の公務員と言われるヤクルトと広島みたいなブラック企業一緒にするな!
日本プロ野球会の公務員と言われるヤクルトと広島みたいなブラック企業一緒にするな!
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:00:26.58 ID:ZXp70E4DO
4:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:04:07.66 ID:jByRMzpvO
>>24
ヤは出会いも豊富だからな
ヤは出会いも豊富だからな
幹部候補だな
8:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:07:43.57 ID:eiDXiNT40
5:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:05:32.88 ID:amYtxuo90
>>4
先を見越してるな。
目先のカネに目がくらんでヨソ行っても、
30過ぎのピッチャーがガシガシ勝てるとも考えにくい。
出てったチームからは裏切り者呼ばわり、
入ったチームからは給料泥棒呼ばわりと、
FA移籍はコケるとやばいからな。
先を見越してるな。
目先のカネに目がくらんでヨソ行っても、
30過ぎのピッチャーがガシガシ勝てるとも考えにくい。
出てったチームからは裏切り者呼ばわり、
入ったチームからは給料泥棒呼ばわりと、
FA移籍はコケるとやばいからな。
新潟行ってもそう言ってくれるか?
7:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:07:39.91 ID:bo/he9ur0
複数年契約中だから関係ないと言ってるだけで
契約切れてからも使わないとは一言も言ってない件
契約切れてからも使わないとは一言も言ってない件
14:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:16:54.27 ID:VeDkCYqL0
19:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:25:00.80 ID:VkVEBTqsO
>>7
だよな。
だよな。
毎年10勝するし、怪我しない、事件もない、小さいというキャラもある
球団としてはホントありがたいよね
球団としてはホントありがたいよね
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:46:03.21 ID:ifp1qgG+0
そんなウソ言わんでも
全身からあふれる猛虎魂を隠しきれてへんで
全身からあふれる猛虎魂を隠しきれてへんで
26:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:57:15.03 ID:VmoT4kqs0
成長期が来て身長伸びたら考え変わるかも
29:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:08:12.60 ID:8xLOfkWt0
投手コーチの手形でも貰ったのかな
35:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:35:02.75 ID:fn4htOIw0
石川がヤクルトに来たのは
古田が居たから。
古田に受けて貰いたっかたんだよ。
多分数年後は古田監督になるだろうから
そういう意味でも生涯スワローズなんだろうね。
古田が居たから。
古田に受けて貰いたっかたんだよ。
多分数年後は古田監督になるだろうから
そういう意味でも生涯スワローズなんだろうね。
44:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:28:12.83 ID:JlbQHUdw0
ヤクルトって横浜の次に、落ち目の選手に冷たいイメージが・・・
65:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:30:35.60 ID:cVHl3YyNO
59:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:35:06.78 ID:ZsA9WTmU0
>>44
微妙な選手でも引退試合があるところはなかなかないよ
微妙な選手でも引退試合があるところはなかなかないよ
実績があり人望もありヤクルトなりに金も貰える
しかし他の球団から無理矢理にでも欲しいと言われるほどの成績ではない
契約切れても状況が変わらなければ出る理由はないな
しかし他の球団から無理矢理にでも欲しいと言われるほどの成績ではない
契約切れても状況が変わらなければ出る理由はないな
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:29.28 ID:LGKw6ykcO
あの身長でここまで来れるとは思わなかったわ
古田がいなかったら果たしてカツオは今ヤクルトにいただろうか
古田がいなかったら果たしてカツオは今ヤクルトにいただろうか
コメント