• 1:禿の月φ ★:2011/05/16(月) 07:32:52.85 ID:???P
     元パイレーツ投手の桑田真澄さん(43)=スポーツ報知評論家=は15日、2年目の田植えを開始。
    収穫した米は東日本大震災の被災地に届ける予定で、球界の支援活動も活発化してきた。

    「真心米」を被災地に届けます。桑田さんはこの日、福岡県豊前市で田植えを行った。
    「時間と手間ひま、愛情がかかるのは、野球の指導と同じ」と昨年、知人を通じて同地で米作りに挑戦。
    現場に4度通い、田植えから収穫までを経験した。
    今年は実施する計画はなかったのだが、大震災が起こった。
    「多くの田んぼも何年か使えないかもしれない」。農業の大変さを理解したからこそ、心が痛んだ。
    思いついたのが米作りの継続だった。


  •  福岡のブランド米「夢つくし」を昨年は18俵(1080キログラム)収穫した。
    今年は50俵(3000キログラム)を目標にする。
    桑田さんが買い取るか、販売での収入を義援金にするかなどは、収穫までに検討するが、
    「いずれにしても自分で被災地に届けます。
    現地で野球教室をやって野球少年たちにおみやげの形で渡せればいいな。
    みんなには行き渡らないかもしれないけど、少しでも多くの人に喜んでもらいたい」。
    「真心米」のネーミングは桑田真澄が心を込めて作る米という意味だ。

    ソース:スポーツ報知
    http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110516-OHT1T00013.htm

    画像:自動田植え機を操縦する桑田さん。収穫した米は被災地に届ける


    桑田さんは昔ながらの方法での田植えも実践

6:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:40:24.33 ID:MJS8MfFX0
独り言ぶつぶつ言いながら田植えしてるんだろうな

8:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:42:51.85 ID:cBCFwcZF0
買い取るならその金を送ってやれよ 

12:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:45:04.38 ID:MXx9WwFG0
元パイレーツって肩書きなんだw

13:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 07:45:52.29 ID:KyVrIz0Y0
桑田もなぁ
不動産やら中牧やらに関わらなければ超一流選手になって
250勝程度勝てたはずなのに、並み以下の選手に落ちぶれて
今は晩節を汚している。
早稲田→プロのルートを通ってれば社会勉強も有為な友人
先輩もできて野球に打ち込めたろうに(´・ω・`)

17:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:02:40.58 ID:qVU/DUSZO
>>13
並の選手ではないと思うけど野球にもっと打ち込めてたら200勝くらいはできてたかもね
好きな選手だけに惜しい

19:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:06:47.13 ID:vvF7axJj0
>>17
違う
なまじ野球に打ち込み過ぎたために投手がダイビングキャッチなんて無謀なことをやったんだよ

64:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 13:26:15.01 ID:KldANjV50
>>13
それ以前に藤田さんに守ってもらえなかったら、そのまま消えていたかもしれない
指導者としては素晴らしい哲学を持っている人だと思う

http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-ea9b.html

66:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 13:41:52.69 ID:yxTpcUiq0
>>64
この考え方はすばらしいな
ただ、中学生にノックは1日5球で十分、それ以上はハードワークと言ったりする桑田は指導者には向かない
小3の時点で既に小6のチームでレギュラーだった天才桑田には理解できないことも多いだろう

21:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:21:19.49 ID:nRhvrUDnO
桑田の全盛期は今のダルビッシュ級の安定感あるよな
フィールディングは最高だし、バッティングセンスも高い
投手としても一流
桑田と比べれるのは最近では松坂くらいか
松坂は体調管理もロクにできないが

24:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:29:26.60 ID:D9/wlrXc0
元パイレーツ投手wwww
なんで普通に巨人にしないんだよww

26:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:30:13.45 ID:BplMIUyQ0
退役軍人みたいになってるなw

29:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:35:59.35 ID:31OdXmVp0
報知新聞が桑田を「元パイレーツ」って紹介するかぁ・・・
しかも理論家の桑田がコーチにもなれずスポーツ報知
評論家なんて捨扶持食ってるとは。


三本柱がいたころの巨人ファンとしては軽くショックだな。

30:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 08:36:11.12 ID:263Kuo3BO
収穫は秋だよ。先は長いね。被災地はいい意味で変わってるだろうか。
多くの人達が仕事に就けて自立されてるといいな。

40:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 09:49:37.60 ID:ndTSWH9m0
なんか画像見ると太ったような気がするが。

51:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 11:20:26.49 ID:v8zeEKygO
>>1
昔ながらの、じゃなくて
田植え機でしたら必ず出来る歯抜けに
余った苗を植えてるだけで普通だよ

57:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 12:50:38.51 ID:Zcv7sga90
桑田だけに桑で田を耕す運命なのだろう

61:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 13:04:56.35 ID:iCnCEHhU0
桑田は何になろうとしてるのだろうか・・・

62:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 13:05:47.70 ID:CYBUjDKR0
しかし桑田って高校時代から見た目が全然変わらないな。
カツラみたいなあのヘアスタイルは何なんだ?

71:名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 16:35:54.88 ID:XGtATpu/O
PL最高や!

72: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/16(月) 16:36:28.64 ID:L9/Zw+KK0
なんでもやる人だなw