• 1:かばほ~るφ ★:2011/06/03(金) 14:42:13.88 ID:???0
    半分の日程を消化したプロ野球の交流戦は過去6年とも優勝チームを出しているパ・リーグが
    41勝26敗5分けと、 今季もセ・リーグを圧倒。
    パが誇る強力なエースにセの打者たちが抑え込まれているのが要因だ。


  • 得失点に関するさまざまな記録が生まれているが、広島の4試合連続零封負け、
    日本ハムの41イニング連続無失点 など、セにとっては景気の悪いものばかり。
    交流戦の防御率10傑(12人)を見ると、日本ハムのダルビッシュが 26イニング、
    ソフトバンクの山田が16イニングを無失点でトップ。
    そのほか西武の涌井、楽天の田中ら各チームの 「スーパーエース」が名を連ね、
    打率10傑(11人)もパの打者が8人を占めている。

    「投低打低」のセは零封負けの試合数が交流戦に入り、顕著に増えている。
    広島はレギュラーシーズン26試合でわずか 2試合だったが、交流戦ではすでに6試合。
    阪神もセ同士では1試合が、パ相手には5試合。
    逆にパはレギュラーシーズン は計20試合あった零封負けが、交流戦では5試合(ロッテ2、日本ハム3)
    しかない。

    阪神の新井貴は、8回1失点に抑えられたロッテの成瀬について「4打席あって失投が1球もなかった」、
    完封負けした ダルビッシュについては「予想以上に速かった」とまさにお手上げ。
    今後も球威、制球とも抜群のパの投手を打ち崩す のは容易ではなさそうだ。

    そんなセを踏み台にソフトバンクは貯金を増やし続けている。
    10勝2分けの12試合で先制できなかったのは3試合 だけ。
    チーム防御率は1・02と驚異的で、まさに投打がかみ合った「横綱相撲」といえる。
    日本ハムは総得点は 26点で12球中9位にすぎないが、
    先制した8試合はすべて白星につなげており、防御率1・25を誇る投手陣の 踏ん張りが目立つかたちだ。

    MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110602/bbl11060222150007-n1.htm

3:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:44:48.39 ID:2+k9nKgM0
また巨人が交流戦をやめろと言い出すと思う

7:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:47:28.51 ID:iMKsaRGP0
テレビ放映が無くなった今、交流戦って何の価値も無いどころか
オールスターの価値を低くするマイナス要素しかないだろ
止めてもいいんじゃね

172:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:55:48.73 ID:KZvJG6fY0
>>7
全国放送での巨人はそうかもしれないけど日ハムはローカルで結構TV放送してるし高視聴率出してるよ。

地方の地元球団のローカル放送ではどこも結果出してるんじゃね?

176:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:57:24.94 ID:5qZfQy270
>>172
福岡だけど視聴率は堅調
交流戦だから上がってるんじゃなくてチーム状態がいいからだと思うけど

180:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:59:28.95 ID:sAtEoZQ60
>>176
あれくらいソフバン一色ならここまで強くなくても視聴率出ると思うよ
でも福岡はもう少しアビスパやギラヴァンツも愛してやれと思わんでもない

9:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:48:37.91 ID:BrWuike3O
セリーグ=セカンドリーグ
パリーグ=パーフェクトリーグ

11:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:50:45.46 ID:oC9JHt9c0
今まで外野フライになってたのがポテンヒットになったりはしないのか?

15:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:52:05.38 ID:tBCeqdyi0
>>11
あるがホームランが外野フライが目立つ

16:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:52:31.89 ID:Jx5zPQyH0
こんなろくでもないピッチャー共を短期で全部投入してくるんだからCSだどんなにキツイか・・・

21:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:54:43.58 ID:Gwl0U/V+0
パリーグはこんな時しか目だてないだろ?察しろ

30:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:58:31.06 ID:PqdmeWxX0
>>21
いつの時代の話だよw

22:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:55:51.94 ID:6cCNYLld0
2連戦とかパリーグに有利すぎ。
エースがだいたいとっちかにでてくるし。

28:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:57:58.42 ID:2Gkvgz8H0
>>22
セリーグもエースぶつければ良いだけの話じゃん

25:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:56:53.20 ID:F+uq8+5/O
今のセは華も無いもんなぁ。話題になるのは、金本とか中村紀だし。

31:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:58:32.44 ID:2R0xIjznO
あんまり言うな
セ・リーグはともかくロッテに気を使えよ
泣いちゃうだろ

40:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:03:24.96 ID:61fDER710
パがいい投手を取れたのか
パがいい投手を育てる能力があるのか
セじゃ何らかの理由(球場が狭いとか)で育ちにくいのか

どれだ?

65:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:12:02.49 ID:zzd3HGmq0
>>40
DH制の影響はあるかも知れないな
投手や指名代打のバッティングではなく
好投しながらチャンス優先で代打を出されるとかがセというかまあ本来の野球スタイルだから
その分完投能力のある投手がパより育ちにくいのかも

67:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:12:15.79 ID:VYdyTsV10
3連戦だったとしてもなぁ・・
3番手もパ>セじゃないか?

81:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:16:59.58 ID:tBCeqdyi0
>>67
それだったら日本シリーズでずっとパリーグが圧倒してる
セリーグは分業で中継ぎ抑えが悪くないから試合を拾う
エースも毎回調子良いことは望めないから均等してくる

88:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:18:24.72 ID:IbAYHiq80
>>81
先発、中継ぎ、抑えも力のあるホークスでも
CS弱いんだけどどうして?

97:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:20:28.92 ID:sAtEoZQ60
>>88
あそこまでいくと、もう本人たちの心の問題
「勝てない」イメージが萎縮させるとしか思えない
ここ5年のソフバンは主力が同じ選手だしな

68:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:12:29.70 ID:0pBo3kKC0
上原、川上、黒田、石井、井川。
セントラル全球団のエースが揃ってメジャーだからな。

75:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:14:42.96 ID:tsguzre10
>>68
メジャーちゃう、マイナーもおるで・・・

82:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:17:12.37 ID:dEWPRCrSO
>>68
ダル、涌井、岸、マー、岩隈、杉内、和田、成瀬、唐川、金子

この辺りがメジャーとかセリーグ行ったらセリーグが勝つかね
でもその頃にはまた新しい選手が育ってそう

70:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:13:24.65 ID:MGiHqPTr0
普通に見ててDHがあることの有利さを感じるな
野手が一人多く打席に立てる分色んなタイプの選手が生きるし投手交代も打順関係無い
6回まで好投しててチャンスが来たから代打なんて本当に白けるもん

71:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:13:55.36 ID:WpgOWNSJO
しかしここまで綺麗に毎年別れるって凄いよね
特に今年は投手陣がボールの影響で異常過ぎる(目立ってないけどセの投手陣も充分抑えてる方だし
交流戦に入って二桁得点試合何試合あった?

72:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:14:21.07 ID:z4A+FBmP0
パは防御率1点台が10人以上ずらりと並んでるもんなぁ

73:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:14:29.17 ID:OACxtFTM0
・交流戦
05 優勝=パ 勝ち越し=パ
06 優勝=パ 勝ち越し=パ
07 優勝=パ 勝ち越し=パ
08 優勝=パ 勝ち越し=パ
09 優勝=パ 勝ち越し=セ
10 優勝=パ 勝ち越し=パ
11 優勝=   勝ち越し= 

83:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:17:12.52 ID:iw+7RHrB0
パリーグの交流戦は地獄。他が負けないから負けたときのダメージがでかい
一人負けはあっても一人勝ちはまずない

91:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:19:01.49 ID:OACxtFTM0
■交流戦の貯金・借金

ソ○○○○○○○○○○
西○○○○○○
日○○○○
オ○○
楽●
ロ●●●●●●

中○○○○
巨●
ヤ●●●
横●●●●
広●●●●●
阪●●●●●●

94:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:20:00.79 ID:OACxtFTM0
ちなみに昨年の最終結果

大阪○○○○○|○○○
福岡○○○○
西武○○○○
楽天○○○
千葉○○○
ハム○○
巨人
阪神●
広島●●
中日●●●
東京●●●●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●

100:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:21:30.32 ID:oC9JHt9c0
>>94
横浜さん何があったんや・・・

108:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:25:05.32 ID:MGiHqPTr0
10年前のセパ投手陣ってどんなもん?

134:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:35:57.04 ID:t1V5NrQ50
>>108
近鉄       前川・バーグマン・門倉   ヤクルト      藤井・石井・入来      
ダイエー    星野・田之上・ラジオ     巨人        入来・メイ・上原
西武       松坂・西口・許         横浜        小宮山・三浦・川村
オリックス   加藤・小倉・金田       広島         黒田・高橋・長谷川
ロッテ      ミンチー・小野・黒木     中日         野口・山本・バンチ
日ハム     下柳・金村・岩本       阪神        福原・井川・カーライル

168:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:53:58.48 ID:yYPm+wZ+0
>>134
>日ハム     下柳・金村・岩本

今思えばネタにもほどがあるメンツだなw
そら最下位にもなるわw

119:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:30:03.82 ID:L1EYcdyxO
セのエース
犬…館山、石川、由規
竜…吉見、チェン
鯉…バリントン、マエケン
兎…内海
虎…久保、能見
星…

実績がない投手を除くとこんな感じか

127:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:32:38.44 ID:wijFKlEW0
>>119
由規 吉見 バリントン 内海 久保 能見

あたりはちょっと・・・・
て、ほとんど消してまったじゃないか

130:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:34:01.91 ID:sAtEoZQ60
>>127
絶対的とはいえないが、戦力として計算できるレベルではあるだろう
各球団の打率も比べてみたら良いんじゃないかな

148:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:40:24.13 ID:L1EYcdyxO
>>127
盗見と偽侍は印象はよくないけど、成績としてはなんだかんだいっても安定しているぞ
パの2番手と比べたら遜色はないレベル
さすがに杉内、岩隈、ダル辺りと並べるとキツいけどな

155:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:45:32.45 ID:wijFKlEW0
>>148
能見は稼動年数低いし、安定してるとか言う年数が少ない
内海はまだマシだが、どうもエースっていう雰囲気ゼロなんだよな
敗戦多いし、勝負どころでまず負けるし

186:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:01:27.24 ID:OACxtFTM0
3強球団が3弱球団をボコったり強奪したりしてアクメしているセンズリーグ
6球団が切磋琢磨して競い合っているパリーグ
結果は必然

189:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:02:21.57 ID:xqtGQoSx0
DH制は真のエースが育ちやすい
MLBでもア・リーグのほうがレベルが高いのがそれを表してる

211:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:11:04.83 ID:Yo444kaN0
ソ・・・勝ち続けてるのに差が広がらない・・・
日・・・勝ちこしてるのにジワジワ離されてる・・・
西・・・大幅に勝ちこしてるのに差が詰まらない・・・
楽・・・イーブンなのに上位との差が・・・
ロ・・・もうやめて・・・・
オ・・・あれ?いつの間にかロッテの背中が見える

各球団こんな感覚かな

213:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:11:44.48 ID:6x/a082u0
ていうかパリーグのほうがくじ運よかっただけだろ?
沢村とか福井とか榎田とか通用してる訳だし

216:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:12:57.66 ID:5qZfQy270
>>213
大石と菊池を競合で当てたナベQの悪口はやめてください

225:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:14:59.00 ID:RcNi/7+aO
>>216
彼らはどうしてるの?
江草なんかとってる場合なの?

241:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:21:53.85 ID:xM4k3WfZO
>>225
菊池はオールスター直前に13連戦(しかも札幌→福岡あり)があるのでそこで先発であがる予定
大石はスタミナ不足発覚した上に故障で二軍でも投げてない

221:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:14:04.77 ID:xqtGQoSx0
>>213
クジ運ではなく育成力ですね
セ・リーグで眠ったまま起きない選手はたくさんいると思いますよ^^

223:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:14:35.00 ID:Mg8oM9rO0
>>213
榎田は先発で使うべき投手なのに勿体無いよね
真弓はアホとしか思えん

218:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:13:29.72 ID:0y8rW3vSO
パリーグにいい選手集まったのは松坂の効果だと思うよ
同世代の有力なピッチャーが大卒でほとんどパリーグいったからな
館山は今でこそ化けたけど当時はぱっとしなかったしな

240:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:21:42.26 ID:C7yhLqiM0
後半戦からセが巻き返すよ
今年は最終的には僅差になると思う
パは去年よりレベル落ちてる

264:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:26:51.90 ID:PtOfEvYu0
セのエースどころ(内海館山吉見あたり?)も
ちゃんと交流戦も仕事してるんだよな
って事はなんだ、選手層?

270:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:28:42.47 ID:AGwtF2TV0
セリーグも防御率1点台が9人

283:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:31:29.72 ID:Tg3Ti2+G0
>>270
内海(巨)防御率1.339 登板7 投球回40 1/3

こんなのが2位のセリーグランキングに何の意味が?

285:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:32:51.25 ID:sAtEoZQ60
>>283
つまり、その微妙な投手さえ打てない打者が悪いんじゃないかな

288:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:34:11.87 ID:Tg3Ti2+G0
>>285
意味がよくわかってないのな
打てないんじゃなく降板してんだって6回でこそこそ居なくなる防御率1点台ピッチャーってあのさぁ・・・

295:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:38:14.18 ID:sAtEoZQ60
>>288
6回そこそこで1~2失点なら十分じゃないのか?
エースならもっと投げろって気もするが

282:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:31:18.89 ID:rOkKKRy/0
クジ運じゃないぞ
ダルも涌井も一本釣り、成瀬や岩隈は下位指名
無失点の山田なんか育成枠だ
大社の有名選手からは敬遠されがちで
素材と育成に注力せざるを得なかった境遇が時代の変化で強みになったんだ

289:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:34:16.43 ID:UCJwJ6ZdO
ロッテファンですが記事読んだ途端に動悸が始まりました

307:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:44:00.84 ID:OACxtFTM0
>>289
ロッテはけが人だらけだからしゃーないんじゃないの

293:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:37:20.31 ID:xM4k3WfZO
「野球は本来9人でやるもの」という考えはわかる
それでDH制度を否定する人がパ・リーグ出身でも豊田泰光とかジジイにいるよねけど
「投手だから」と適当にやってる打者よりは、打撃専門の奴出したほうがマシだろ

今のセ・リーグの投手は打席に立ってもバントか適当に空振りしてるイメージがある
反対にパ・リーグの投手は交流戦で日頃できないバッティングができるから生き生きしてる感じ
西武じゃ西口や涌井がガチで打ちにいき、数年前に松坂が甲子園でホームラン打ったけど
ダルビッシュやマーくんも監督が許せばホームラン狙うかも

316:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:46:28.25 ID:axjFp5GKO
>>293
冷静になろう
打つ方は一部を除きど素人だ
そこら辺の野球部のあんちゃんと大差ない、差があるとすれば140キロがどれくらいの速度か知ってるだけ
それが140キロ前後のプロの球打てるわけがない
むしろ1割位打ててるのが凄い

326:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:50:41.96 ID:xM4k3WfZO
>>316
それを考えてもセ・リーグの投手は打席でやる気なさ過ぎだろ
だったら指名打者制導入したほうがマシ

打席数が少ないとはいえ、一部のパ・リーグの投手はキャッチャーより打撃期待できるぞ

383:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:07:03.94 ID:pjlVRB610
>>326
実際に打つかどうかよりやる気の問題だね
この間の巨人戦の寺原とか本気で出塁しようと頑張ってた
ああいうのは見ていて面白い

294:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:37:39.26 ID:9etjAmHVO
特に競ってる試合の終盤はDH無いほうが面白いだろ。投手の打順で交代・続投かなども含めてどういう作戦に出るか、ダブルスイッチをどう使うか等、監督の采配が試されて楽しい
DH制は駆け引きが無いから正直つまらん

302:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:41:40.73 ID:xM4k3WfZO
>>294
本来はそうなんだけど、肝心の監督が原、真弓、岡田、星野で駆け引きを期待できるか?
落合や野村克也があと三人くらいいれば楽しいけどさ

飛ぶボールでバカスカ打ってりゃいいって感じの野球やってきたツケかもしれんが

313:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:46:08.24 ID:zWT16xma0
>>294
そんな小賢しい小細工よりも、一流の打者と投手の打席内での駆け引きを楽しむのが通

385:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:07:23.96 ID:jX/ekg7+0
>>294
普通にプロ野球選手という才能に恵まれた人たちによるハイレベルな試合が見たいけどな
監督や采配というのはハイレベルな試合に添えるちょっとしたエッセンス程度で十分
サッカーでもそうだけど主役はピッチ上の選手であって、監督や戦術はピッチ上の選手の
実力を十二分に発揮させるための手助けでしかない

選手の実力よりも監督の采配が大きくウエイトを占めるような試合をファンも望んでいるから
いつまで経っても全体のレベルが上がらないんだよ

339:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:55:17.69 ID:NuwPy1GK0
DHなしの投手への代打で駆け引きって1試合で1-2回かそこらでしょ
投手交代の醍醐味自体はパでもないわけじゃないからなぁ
DHありだから駆け引きがない的な言い方はちょっと納得イカンかな

355:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:00:32.18 ID:RcNi/7+aO
>>339
打てないからって打たなくても良いってのは違うだろ、という原理的な反感がある。
まあアメフトなんかは守備チームと攻撃チームが違うから
そういうスポーツと割り切れば一概にダメとは言わないけど

365:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:02:45.90 ID:NuwPy1GK0
>>355
それ言っちゃうと代走も代打もワンポイントリリーフもどうなのって話になるからなぁ

369:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:04:17.61 ID:xM4k3WfZO
>>339
その一度か二度で試合が決まるのがおもしろいんだよ、本当はね

でも今は誰が来るか素人でも読める采配ばかり、だったら指名打者制導入したほうが良いと思う
予告先発だってそう、先発ローテ確立されてるのに先発隠す意味がどこにあるのよ?
だったら素直に予告先発制導入したほうが良いと思う

410:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:15:30.08 ID:dEWPRCrSO
セリーグの選手が遠征に慣れてないってのは要素の一つとしてどうだろう?
プロとして言い訳になんないけどさ
そう考えると移動に慣れてるSBやハムは有利なんじゃないかな
同じ理由でパリーグのチームも有利になる、と

416:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:17:03.63 ID:lB03MhAzO
単純にパは強いよな
檻でも交流戦だと互角以上の戦いしてるし、セで強いと思うのは中日だけだな

440:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:25:23.22 ID:n7b4Qq/R0
パが強くなったのは、
ドラフトの自由獲得枠がなくなったからだな。
個人的には、2位まで抽選にしてほしい。
FAをもっとゆるくして、どの球団も取れるように
してほしい。

483:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:40:35.86 ID:xM4k3WfZO
>>440
ダルビッシュ、涌井、岩隈らが入団した時はまだ自由枠や逆指名あっただろ
セ・リーグ、特に資金が豊富な読売中日阪神が
誰をダルビッシュや涌井より上と判断して自由枠や逆指名使ったのか知らないけどさw

まあ誰が使えて誰が使えないなんて素人には予想できないけどねぇ・・・
中島や帆足が指名された時の西武スレなんか悲鳴だらけだったし

491:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:43:44.96 ID:dp8rSL/F0
>>483
2000年ドラフト時は東尾に殺気を覚えたよw

441:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:25:36.03 ID:iZklcoHIO
パリーグファンはパリーグ球団がセリーグに負けるのは恥だと思っているからな

458:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:32:39.94 ID:jX/ekg7+0
>>441
恥というか単純に負けたら絶望的になる
他のチームに一気にゲーム差付けられちゃうんだもん

474:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:37:41.34 ID:obO7yiDW0
>>458
ああ、それはあるな

普通のリーグ戦だとどうやっても勝ちチーム3負けチーム3だけど・・・

交流戦だと勝ちチーム5負けチーム1とか有り得るからな・・・

512:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:52:03.39 ID:n7b4Qq/R0
交流戦は36試合にした方がいいな。
試合数少ないと、さらにパが有利になる。
何より、この日程が嫌だわ。

521:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:54:57.02 ID:YCcj2cMA0
>>512
2006だったか、連戦連戦で見てる方は楽しかったな。

531:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:57:48.32 ID:384qjsiM0
>>521
おかげで雨天強行ゲームの多かったことw

まあ昔はダブルヘッダー当たり前だったんだからねえ。
ってそれも今年の秋には再現されそうだけどw

588:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:25:46.76 ID:6Q05T6o70
>>512
逆だよ少なくしなきゃ駄目
交流戦自体一年目に飽きられたし
順位を争わないチームと1ヶ月以上も戦い続けるのが
リーグ戦の興味をなくさせる
しかも2連戦で休みが通常より多くなるのに梅雨時だから大雨なのに試合をやる滅茶苦茶な状態
スポンサーが付いてるからって交流戦だけ連戦させるのがおかしい
片方のホーム3連戦×6試合の18試合で月に2カード程度で
4~7月の間に3週分割り込ませて終わらせるのがいい

518:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 17:52:52.92 ID:rqOURxKH0
元々、パリーグの表ローテは異常といわれてたが
ボール変わったらさらに手がつけれなくなった感じか
パリーグ同士だと表ローテ同士で食い合いするけど
セはモロに潰されると
しかし有望株やスターがドラフトでことごとくパリーグに行く傾向が続いてるな
金でFA選手引っ張ってきてもバランスが取れない

546:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:03:50.62 ID:DUAV5LZM0
今では巨人より日本ハムの方がスター軍団って凄い時代になったもんだな