-
1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/17(金) 09:50:59.17 ID:???0
18日の広島戦(マツダ)に備え、日本ハム・中田は気合の五厘刈りで故郷に凱旋した。
この日は神戸から広島へ新幹線で移動したが、青光りしている頭をさすりながら
「前の晩に自分のバリカンでやった」とニヤリ。
「おかん(香織さん)だけでなく、普段は試合を見に来られない兄貴(龍さん)も来る。
元気よく、楽しそうにやっている姿を見せたい」。
昨オフも帰省したのはわずか1週間程度。今回も休むつもりはない。
広島到着後は選手宿舎をすぐに飛び出し、なじみのトレーニングジムへ移動した。
「体を動かさない日はなるべくつくりたくない。昨季はシーズン終盤に下半身に疲れが
出たので、そうならないようにできるときに鍛えておきたい」と意気込んだ。
ソースは
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110617spn00m050018000c.html
5:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:56:26.21 ID:AcDD3Aw40
どこのチンピラだよwww
6:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:59:55.72 ID:UQZVxW3DO
抱かれたい坊主頭 1位
7:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:00:48.20 ID:uhEo+pHS0
眉毛も剃れよ
8:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:01:03.76 ID:U+QYK/SVO
広島出身
なぜカープは取らなかった
なぜカープは取らなかった
20:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:13:39.44 ID:V7LQwxxcO
>>8
日ハム以外が取ってたら単なる素行不良のデブだった
日ハム以外が取ってたら単なる素行不良のデブだった
22:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:19:40.95 ID:Ey0ELbb8P
>>20
ハムはどんな教育をしたのか知りたい
ダルビッシュも中田も頑張ってるもんな
正直、中田はきれいな中田にならずに、劣化ノリになると思ってたわ
ハムはどんな教育をしたのか知りたい
ダルビッシュも中田も頑張ってるもんな
正直、中田はきれいな中田にならずに、劣化ノリになると思ってたわ
26:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:26:34.32 ID:tIREnURvO
>>22
ハムは最初からコーチに指導させずに自分たちで聞きにくるまで待つ方針
だからそれまで結果出なかったりするといろいろ悩んだりして考えるから大人になるんじゃない?
まあその結果、選手が出てくるまでが長いってのも弊害としてあるんだがw
ハムは最初からコーチに指導させずに自分たちで聞きにくるまで待つ方針
だからそれまで結果出なかったりするといろいろ悩んだりして考えるから大人になるんじゃない?
まあその結果、選手が出てくるまでが長いってのも弊害としてあるんだがw
65:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:34:16.94 ID:9D9m2hgv0
>>8
広島はこの年のドラフトでは唐川侑己を指名した。落としたけど。
今年の活躍だけ見ても唐川の方がいい。
広島はこの年のドラフトでは唐川侑己を指名した。落としたけど。
今年の活躍だけ見ても唐川の方がいい。
102:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:40:16.65 ID:9C4APDUH0
>>8
カープって地元の選手取らないイメージがある
カープって地元の選手取らないイメージがある
109:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:40:44.38 ID:aC31GqDJ0
9:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:02:18.61 ID:i8T2eHjt0
>>102
カープが獲らないのは、高校生だけ。
大学生や社会人は普通に獲ってる。
佐竹に永川、梵、岩本。
なお、中田廉や白濱は広陵高校からの入団だけど、出身は大阪です。
カープが獲らないのは、高校生だけ。
大学生や社会人は普通に獲ってる。
佐竹に永川、梵、岩本。
なお、中田廉や白濱は広陵高校からの入団だけど、出身は大阪です。
なんか、松坂に似てる気がする・・・・
21:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:16:54.03 ID:zbmNjZKm0
日ハムには素行不良の選手を更生させるいい指導者がいるのか?
51:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:08:40.32 ID:dk3plkiW0
>>21
こういう動画もあったな
こういう動画もあったな
105: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/17(金) 14:14:39.19 ID:CtVdXRk30
28:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:28:56.94 ID:jQ304rsT0
>>51
今見てるけど、本当に慕ってるなあ
ヤンキーは一度誰かを尊敬すると、ずっとリスペクト(笑)するからなあ
ほんと、うまく教育したと思うよ
扱いがうまいというか
今見てるけど、本当に慕ってるなあ
ヤンキーは一度誰かを尊敬すると、ずっとリスペクト(笑)するからなあ
ほんと、うまく教育したと思うよ
扱いがうまいというか
こいつも「ワシらはのぉ」とか広島弁バリバリだったのか
55:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:16:07.02 ID:3aZztpNH0
31:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:31:37.12 ID:ffJ+DHbYO
>>28
今の中田は広島弁より関西弁のほうが強くなってるよ
今の中田は広島弁より関西弁のほうが強くなってるよ
中田は良くなるよ
清原やノリとは違うよ
挫折から始まったし、周りのDQN先輩が野球狂のダルとか西岡だからな
じゃなきゃ梨田も使わないし、中田と心中する気なんて言えないよ
清原やノリとは違うよ
挫折から始まったし、周りのDQN先輩が野球狂のダルとか西岡だからな
じゃなきゃ梨田も使わないし、中田と心中する気なんて言えないよ
34:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:34:13.98 ID:dk3plkiW0
ハムは甘やかさなかったのはよかったな
これが西武とかだったら散々甘やかせて、問題起こしてたぞ
トラブル起こしたとき中田の代わりに球団代表が警察に出頭して問題なってたかも
試合中にマウンドに駆け上がってジャンピングニーしてたかも
デーブと衝突してつぶれてたかも
これが西武とかだったら散々甘やかせて、問題起こしてたぞ
トラブル起こしたとき中田の代わりに球団代表が警察に出頭して問題なってたかも
試合中にマウンドに駆け上がってジャンピングニーしてたかも
デーブと衝突してつぶれてたかも
41:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:43:04.58 ID:awwQH6kj0
なぜか知らんがこいつには謎の期待感があるw
52:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:08:41.01 ID:ty1RG3hY0
69:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:36:53.15 ID:98CyQXtWO
>>52
ええか『シノギ』ちゅうのはな…
ええか『シノギ』ちゅうのはな…
82:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:55:24.97 ID:Y9nFNVFq0
59:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:24:30.46 ID:uQh90/05O
>>69
ワロタw
ワロタw
中田ってヤンキーすぎて広島県内の高校から拒否されたから仕方なく大阪桐蔭に行ったって本当なの?
62:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:29:18.10 ID:iocqFJxV0
>>59
それよく聞いたけど、桐蔭の選手集める力も相当強いからなぁ、
普通に越境留学じゃねーのか
それよく聞いたけど、桐蔭の選手集める力も相当強いからなぁ、
普通に越境留学じゃねーのか
64:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:31:43.90 ID:1rNTyJm/O
70:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:39:32.04 ID:Nxk0FKuQO
>>59中学の同級生だった人がそう言ってたから、多分ほんとだと思う。
野球上手かったけど引き取り先無かったって。
野球上手かったけど引き取り先無かったって。
広陵の中井監督は中田を受け入れそうな雰囲気ないな
76:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:44:30.58 ID:fd1zZDLq0
坊主が似合う人は良いな
79:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:48:27.02 ID:fd1zZDLq0
WBCでレフトは
中田とT岡田、内川の誰が守るんだろ
中田とT岡田、内川の誰が守るんだろ
83:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:01:37.18 ID:vkPW2CBai
谷繁は入試の時に名前さえ書いてくれれば合格って言われて「谷しげ元信」って書いて試験官が呆れたみたいな話は聞いたことある
92:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:48:33.81 ID:TyZlmMDmO
98:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:13:27.82 ID:uVEXfh5C0
>>83
確か県工受けて落ちたんだよな。
繁の「糸」が「木」になってて不合格になったと聞いた。
確か県工受けて落ちたんだよな。
繁の「糸」が「木」になってて不合格になったと聞いた。
頭の形いいから
坊主は似あってるんじゃね?
坊主は似あってるんじゃね?
101:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:31:48.26 ID:TSNj9uHa0
松井秀喜の後を継いでくれるのはこの男だと思っている。
121:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:52:50.19 ID:4UFy8TIyO
ハムは本当に育成がうまいな
122:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:55:38.67 ID:F80Fl4CG0
マジで翔さんが覚醒するとは思わなかった
結構ビックリしてる
結構ビックリしてる
137:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:22:09.90 ID:EJMldvS/0
そろそろ尊敬するプロ野球選手は?との質問に
「中田翔」と答える甲子園球児が現れてもおかしくない頃だな。
「中田翔」と答える甲子園球児が現れてもおかしくない頃だな。
145:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:15:42.72 ID:ECG1l/UVO
内と外を使い分けるようになっただけなんだがそれが一番大事
146:名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:54:17.18 ID:r2VVSqYfO
佑ちゃんの気合いの五分刈りも見てみたいな
コメント
コメント一覧 (3)
まだシーズン半分も経ってないけどこのままいい成績残してほしいわ