-
1:THE FURYφ ★:2011/06/29(水) 00:16:53.27 ID:???0
パ・リーグ 楽天2―6ソフトバンク (6月28日 東京D)
不振で5月14日に2軍落ちした楽天の岩村が1軍に昇格し、試合前のフリー打撃などで
大粒の汗を流した。米大リーグから日本球界に復帰した今季は打率1割6分9厘、
本塁打ゼロで打点1と期待に応えられていなかった。
復帰戦は途中出場で八回の打席は四球だった。チームは貧打に苦しんでおり、
田淵ヘッドコーチは「彼が爆発すれば打線が変わる」と元大リーガーの奮起を願った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/28/kiji/K20110628001107500.html
9:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:19:37.77 ID:sTbW7Fiu0
11:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:20:11.15 ID:nB8NuWcyO
13:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:21:12.69 ID:pYWDacaM0
15:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:22:05.36 ID:369+HZ/R0
17:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:22:42.10 ID:XDrEyb+9O
19:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:23:29.61 ID:WYU7h6IjP
20:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:23:31.05 ID:0Z9HVw4+O
25:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:24:02.01 ID:j953qb4J0
26:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:24:35.89 ID:ocKOQVbeO
28:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:26:05.57 ID:8MPXPmx0O
31:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:26:28.76 ID:Rns1ac6B0
37:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:28:47.10 ID:UW6GduNe0
39:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:30:11.52 ID:fniZG0Yh0
42:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:32:46.25 ID:0ACmTfE70
44:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:34:49.03 ID:Pksn4r/G0
45:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:36:34.45 ID:IU+KgjLQ0
47:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:39:02.10 ID:IU+KgjLQ0
71:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:55:10.12 ID:fUWXKa8i0
75:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:58:42.50 ID:XA5t9OjDO
108:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:20:38.30 ID:rRHiQpXQ0
139:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:29:53.95 ID:yKxtoZHF0
何いってんだこいつ
11:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:20:11.15 ID:nB8NuWcyO
その前に1001が爆発しそうだけどな
13:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:21:12.69 ID:pYWDacaM0
打てなくて解雇された奴に、打つのを期待してどうする
15:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:22:05.36 ID:369+HZ/R0
どういう意味の爆発だよw
17:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:22:42.10 ID:XDrEyb+9O
まだヘッドコーチやっていたんだな
そろそろ星野の身代わりとしてクビを切られるんじゃないの
そろそろ星野の身代わりとしてクビを切られるんじゃないの
29:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:26:15.41 ID:wFca3OdB0
18:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:22:52.30 ID:58Lt8knT0
>>17
責任を取らせるためのコーチは別に用意してある
責任を取らせるためのコーチは別に用意してある
おばちゃん、タラレバ定食ね。
岩村爆発でお願い。
岩村爆発でお願い。
19:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:23:29.61 ID:WYU7h6IjP
復活する気がしない
20:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:23:31.05 ID:0Z9HVw4+O
昔は良い選手だったが
もはや草野球でも厳しいレベル
もはや草野球でも厳しいレベル
25:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:24:02.01 ID:j953qb4J0
二軍でも打率.200くらいなのに・・・
26:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:24:35.89 ID:ocKOQVbeO
たらればなんてどこもそうじゃねーか
それを促すのがコーチだろw
それを促すのがコーチだろw
28:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:26:05.57 ID:8MPXPmx0O
「金本が引退すれば打線が変わる」
31:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:26:28.76 ID:Rns1ac6B0
正直星野よりこいつをコーチに連れてきたのが一番問題だったんじゃないか
37:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:28:47.10 ID:UW6GduNe0
爆発するのを待っているだけの簡単なお仕事です
39:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:30:11.52 ID:fniZG0Yh0
タラレバいわせてもらえば
星野と田淵がいなければもうちょっとまともな順位にいたよな
星野と田淵がいなければもうちょっとまともな順位にいたよな
42:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:32:46.25 ID:0ACmTfE70
岩村が爆発するような投手ならそりゃ打線も爆発するだろな
44:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:34:49.03 ID:Pksn4r/G0
完全なネタチームだな
45:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:36:34.45 ID:IU+KgjLQ0
膝壊してからは成績ががた落ちして、
昨年は40打席ノーヒットを記録したり
1年で2度も戦力外喰らってる選手を獲得する方が悪い。
松井の成績も相当ひどいけど
昨年は40打席ノーヒットを記録したり
1年で2度も戦力外喰らってる選手を獲得する方が悪い。
松井の成績も相当ひどいけど
47:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:39:02.10 ID:IU+KgjLQ0
昨日の試合前には、岩村のかつての恩師である中西太さんが
岩村の打撃フォームを指導してたそうで。
それを見た田淵のコメントが「やっぱり恩師が指導すると違うね」と
いう内容で、正直言って殺意が沸いたよ
岩村の打撃フォームを指導してたそうで。
それを見た田淵のコメントが「やっぱり恩師が指導すると違うね」と
いう内容で、正直言って殺意が沸いたよ
103:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:15:39.65 ID:DRI3A2SQ0
>>47
田淵は良くも悪くもそういう人
だから1001の下でなんのこだわりもなくコーチやっているw
田淵は良くも悪くもそういう人
だから1001の下でなんのこだわりもなくコーチやっているw
132:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:14:56.65 ID:bieWJU5nO
>>103
> 田淵は良くも悪くもそういう人
慣用句ではあるが、この場合は“悪くも”だけだねぇ…
> 田淵は良くも悪くもそういう人
慣用句ではあるが、この場合は“悪くも”だけだねぇ…
112:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:23:53.58 ID:eGQsGASL0
60:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:47:25.08 ID:KM2qC2DD0
>>47
中西太ってまだ生きてるのか
西鉄のあの世代もう生き残ってない印象があるw
中西太ってまだ生きてるのか
西鉄のあの世代もう生き残ってない印象があるw
直人→松井
ノリ→岩村
横浜の為の補強としか思えないなw
ノリ→岩村
横浜の為の補強としか思えないなw
71:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:55:10.12 ID:fUWXKa8i0
2年ちょっと前まではWBCの日本代表でレギュラーだったのにな
やっぱり、怪我って怖いねぇ
やっぱり、怪我って怖いねぇ
75:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:58:42.50 ID:XA5t9OjDO
まあ岩村の実績・地力を考えれば田淵や星野が期待するのも当然。
さすがに昇格してすぐ大活躍とはいかないだろうが、後半戦は調子取り戻して
かなり打つはず。
打率も最終的には3割(最悪でも2割8分くらい)行くだろ。
さすがに昇格してすぐ大活躍とはいかないだろうが、後半戦は調子取り戻して
かなり打つはず。
打率も最終的には3割(最悪でも2割8分くらい)行くだろ。
107:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:18:54.39 ID:XIwzCBedO
>>75岩村が三割又は二割八分打つには後半何割打つ計算だよ(´・ω・`)
119:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:32:06.95 ID:c7LcnknMO
77:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 00:59:43.79 ID:FH+yZQLoO
>>107
岩村が残り試合全部出る勢いだと仮定すると
シーズン通して400打数位にはなる
残りを
323打数107安打 .331で400打数到達時に打率.300
323打数 99安打 .307で400打数到達時に打率.280
まあ、今から.300は夢の世界だな
岩村が残り試合全部出る勢いだと仮定すると
シーズン通して400打数位にはなる
残りを
323打数107安打 .331で400打数到達時に打率.300
323打数 99安打 .307で400打数到達時に打率.280
まあ、今から.300は夢の世界だな
山崎が怪我をした時点で今年の楽天は終戦でしょ
岩村でもなんでも試したらいいよ
岩村でもなんでも試したらいいよ
81:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:01:50.52 ID:6zQTt/KmO
80:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:01:18.18 ID:R841vUV4O
>>77
何故か開幕前は楽天を最下位に予想してる人が少なかったね
何故か開幕前は楽天を最下位に予想してる人が少なかったね
岩村は中国に輸出するって事か?
108:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:20:38.30 ID:rRHiQpXQ0
田淵が打撃コーチ職を退いて以降
明らかにチーム得点力が上がった件について
明らかにチーム得点力が上がった件について
139:名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:29:53.95 ID:yKxtoZHF0
マンガのタブチくんの方が
まともな人なんだと思えてきた
まともな人なんだと思えてきた
コメント
コメント一覧 (1)