• 1: 【東電 70.5 %】 (dion軍):2011/07/07(木) 00:29:22.82 ID:ecKfIIv00●
     埼玉西武は6日、福岡ソフトバンクに2対5で敗れた。
    先発の西口文也は3回と4回に1点ずつを失うと、5回には2本のタイムリーと味方のエラーで3点を奪われ、5回途中5失点で降板。
    打線も相手先発の和田毅の前に8回4安打と沈黙し、9回の反撃も及ばず5連敗となった。

    以下は、渡辺久信監督のコメント。
    「(西口は)なんとか粘って投げていたけど、最後のここというところで……。
    西口に限らず、みんなそう。(5回の失点は)ミスあり、ランナーをため、ツーアウトまでこぎつけながらやられた。ツーアウトを取って
    ホッとしたわけじゃないんだろうけど。最後の詰めでやられている。
    (打線が和田に抑えられたが)序盤になんとか得点を取れれば良かった。チャンスがありながらやられた。
    モチベーションを落としちゃいけない。上に離されて、目標を失いかけてる。もう1回チームとしてモチベーションを上げて、追い上げ
    ないといけない。
    オールスター前の13連戦の位置付けは、すごく大切。こういうところからはい上がっていくのを見せなきゃいけないシーズン。
    西武ライオンズ的にも、ここから復興していく」

    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110706-00000029-spnavi-base.html


3:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:30:18.57 ID:pR7n3/cK0
無くしたものは髪だろ

4:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/07(木) 00:31:09.28 ID:JaWqVv9Q0
涌井ってダル岩隈田中成瀬あたりと同格の扱いだったけどこいつらより2つくらい格下だよな

6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 00:31:57.30 ID:VRgmXzOd0
>>4
一流投手だが『超』は付かないな
沢村賞の栄光にすがってるだけ

18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:34:30.59 ID:hAovQDv40
>>4
去年までは田中よりちと上ぐらいだったけど、
今年、一気に劣化した感がある。

73:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 06:08:22.13 ID:+Ux+pKZH0
>>18
毎年あれだけ投げれば若くても劣化するわな

5:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:31:32.35 ID:UmHIcPoq0
デブの祟りか

7:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:31:57.54 ID:wqcmwsoz0
さっさと中継ぎ補強しろよ

8:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:31:59.88 ID:ZzzyhG/A0
どうしてこうなった

9:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:32:15.55 ID:JyjRQUYZ0
確かにやる気が伝わってこない。

10:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:33:04.54 ID:UJ+KACuo0
楽天より下はまずいだろ…

22:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:42:43.12 ID:5eWe5gc30
>>10
だよな星野というハンデまであるのに

12:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:33:38.69 ID:1rOp4eojO
いったいどうしちゃったんだよ、この弱さ

13:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/07(木) 00:33:47.75 ID:kqH28mL9O
西武って鷹キラーな印象あったんだが違ったか

14:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:33:50.24 ID:w58k0EID0
ぶっちぎりのホームランバッターがいるのに最下位かよ
やっぱ野球は守りだな

15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:33:57.60 ID:7kXtUxiEP
今日若干牧田が劣化し出してて焦った。登板機会のない抑えで腐らすなよハゲ

16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:34:08.18 ID:JFivosJu0
中継ぎどうにかしないとこの先痛い目みるぞーと日本一の後に言ったらその通りになったな

17:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:34:25.42 ID:wqcmwsoz0
おかわり君「一緒や!打っても!」

19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:37:27.71 ID:FR1H0wbj0
噂には聞いてたがこれがおれたちの力ってやつか

27:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 00:50:16.11 ID:DhUVPOKr0
潮崎が大石をいじっておかしくしたらしいな。
なんで西武は期待の好投手を壊す癖があるの?

29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:56:59.01 ID:JyjRQUYZ0
>>27
東尾時代は逆に投手陣の育成や使い方は上手かったんだが。
逆に貧打すぎて呆れたことも。当時まだオーナーだった堤が貧打にしびれを切らして
自身の人脈を通じてカブレラとマクレーンを見つけて交渉・加入させた。
何もかもが懐かしい、、、

33:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/07(木) 01:06:50.05 ID:Wz/K1aJKO
こんなチーム状況になったことの責任を取って丸刈りにしろ

36:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 01:19:28.48 ID:fTWhPQnh0
敗因はフェルナンデス、銀仁朗を毎試合スタメンにさせてる事
更に09年からわかりきってる事だが打たれかけてる投手を見切らない、交代のタイミングが糞遅い

要は采配が最悪に頑固、冷酷になれない。

39:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 01:27:09.40 ID:ZQqgm91A0
交流戦で少し調子を取り戻して来てたのにな

51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:35:15.03 ID:JjJUznlm0
守備が怠慢すぎる
中島とか、ちゃんと守ってればシングルヒットのところを2ベースにしたり得点与えたりしてる

53:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 04:49:47.85 ID:xSSE2o7q0
西武が最下位って途轍もない違和感がある

54:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 04:51:28.13 ID:OkbWRQMI0
いくらなんでも打たれ過ぎ

56:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 04:52:23.92 ID:MZXj5XSYO
選手がゲームばかりやってるんだから弱くなって当然

66:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 05:10:48.94 ID:sTMq84Hi0
なぜ細川の保証で藤岡、小椋、高橋秀あたりをとらなかった

69:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 05:31:47.93 ID:wqcmwsoz0
今年は最下位になったらいいんじゃね
流石に補強するだろ

71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 05:39:44.41 ID:EN8tTp8k0
ろくなピッチャーがいないのもあるんだろうけどナベQ自身の継投も下手な上に一貫してない

72:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 06:00:51.50 ID:rLVBQYz+0
ロッテの劣化っぷりをみると、安定してAクラスの中日とソフバンってスゴいと思う

74:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/07(木) 06:36:18.73 ID:JvcBFz7KO
涌片栗中を二軍に落として
先発許さん、セカンド原とか、ショート浅村、センター秋山とか
にした方が勝てる気がする