• 1:なうなう@うんこなうρ ★:2011/07/15(金) 02:38:28.99 ID:???0
    巨人のラミレスの4番での先発出場記録が、469試合で途切れた。
    前日の試合で右足に死球を受け、痛みが強く先発を断念。
    「記録には終わりがあるもの」とこだわりを見せなかった。
    九回に代打で出たため、2004年から続く出場記録は途切れなかった。

    代わって4番に座ったのは長野。
    ラミレスは「長野が4番に入るのはうれしい。巨人を引っ張る新しい4番になるんじゃないか」と期待を寄せた。

    http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011071401015


7:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:41:45.36 ID:Ihh3DuzJ0
阪神だったら取りあえず打順を思いっきり下げるか
先発だけは出してもらって2打席目から交代にしてもらえるのにな。

10:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:44:11.86 ID:iEd8KhWo0
また使い捨てか

11:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:44:28.32 ID:9Dz4lzC90
いいこと言うっつーか有望な新人に華もたせといてチームにも自分にも足かせになりそうな
メンドくさい記録はサッサと切り上げる感じでほんと頭いいと思うわラミレス

12: 【東電 56.0 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:45:33.36 ID:LFvv0SaA0
その時、金本は

14:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:51:41.57 ID:HzSXFn4MO
原バカだな

ラミレスに楽を覚えさせたら動かなくなるだろーが

15:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:52:51.51 ID:g+vmZ7SzO
まぁ痛み引いたら戻るんだろ?

せっかく4番にしたんだからオールスターくらいまではそのままにして欲しいなぁ

16:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:52:56.80 ID:emMIv9DMO
一茂とデーブは黒歴史

17:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:53:51.01 ID:isSiWm2a0
岡崎4番のほうが怖いだろ。
岡崎ショボかったけど、なぜかここ一番のチャンスになると異様に打ったからな。

18:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:55:12.12 ID:6xclBlc10
ナガノは4番の器じゃない。せいぜい6番バッターだろ。

ベースから離れてバッタボーックスに立つようなチキンは資格なし。

36:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:46:45.56 ID:fTCXCnJhO
>>18
ウッズも四番失格かよ

42:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:06:11.51 ID:SwPcSOJPO
>>18
野球を全く知らない素人。じゃあベース寄りに立つ打者がチキンじゃないのか。長野はインコースが苦手だから敢えて離れて構えているだけ。

20:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:56:33.77 ID:m4Pbl9nA0
開幕前は近未来型打線とかほざいて一番バッターにさせたがっていたのに
一貫性なし
雑魚の遠吠え

28:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:05:30.21 ID:jv3siBxN0
ヤクルト球団社長、

オフは、また、外国選手もらうさかい、

よろしく。

清武

110:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:31:01.53 ID:CKkkDhqz0
>>28
ヤクルト「残念、契約で巨人にいけないよ」

120:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:28:16.02 ID:FAqC1deOO
>>28
その前に、今のままじゃ原と一緒に清武も今年でクビだわな

29:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:06:31.64 ID:/8o4wpZfO
巨専でもナガノアンチはかなりいる

31:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:25:17.99 ID:k/caAAfM0
長野は入団拒否があったからイメージが悪いんだよな。

32:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:35:44.30 ID:e+NG01WzO
第〇代四番のカウントしてる球団って
もしかして読売だけ?

51:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:47:36.64 ID:oU19Uo6R0
>>32
え~、どこでも言ってるんじゃない?それくらいは。
カープも言ってたよ。岩本4番になったとき。
その前の4番はトレーシーだったんだけどw

33:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:37:13.26 ID:qnSYMvAF0
入団のいきさつは反吐が出るが
ここまで良いバッターだとは思いもしなかった

34:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:45:30.13 ID:YKjQ3AuQP
正直4番って感じじゃない
3とか5って感じだなー

37:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:50:23.70 ID:iEqFdfniO
来年は長野ユニ増えそうだな
そもそも巨人ファンが長野を嫌うのはおかしい話だよな

43:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:07:53.64 ID:v7zonVzTO
ラミちゃんの実績、人間性は申し分ないのだが、いかんせんラミちゃんは地味で華がないんだよね
今の巨人に必要なのは客の呼べる華やかなニュースターなのだ

47:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:34:15.03 ID:GpRlCo+mO
原がもう一年やっての2013ラミレス巨人誕生(G初外人監督)だね

年々守れ無くもなって来ているし、球団も彼が将来夢見ている監督要請をぶら下げればスンナリ引退(移籍流出阻止)してくれそう(巨人もラミレスの打撃論やファンに愛されるキャラクターは手放したくはないだろしね)

54:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:15:56.40 ID:0LOE6EPCO
>>47
ラミレス巨人って語呂悪いなw

48:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:42:36.59 ID:p81Kky8u0
岡崎って鳥谷となんかイメージがかぶる

50:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:46:15.53 ID:MkhxxVr5O
巨人の四番てそんなに有難いもんかな
三番の方が活躍してるイメージがある

56:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:31:08.29 ID:RLIhhKEW0
4坂本
4サブロー
4小笠原
4ラミレス
4高橋由
4長野
4阿部
4高橋信
9ピッチャー

いい加減にしろよ!この四番ばかり集めるクソ球団が!

58:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:39:31.64 ID:tLnyfC22P
>>56
今ぐらいならいいだろw
一塁と危うい外野しか出来ないバッターをベンチで
ダブつかせてた時は確かに酷かったけどw

小笠原ってあんま4番って感じがしないんだよなぁ
サブローとか高橋信は他にいなかったからやってた感じだし

57:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:33:03.75 ID:rltw97s0i
ぶっちゃけ、こいつのせいで
沢村単独指名にしろ巨人包囲網ができあがったよね

59:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:05:47.71 ID:igtrgI1m0
巨人の4番は重圧がハンパないからなぁ
ラミレスももうやりたくないんだろう

61:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:12:20.26 ID:dDT9E26v0
>「記録には終わりがあるもの」とこだわりを見せなかった。
金本さんの悪口かよ

64:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:09:52.18 ID:+O7QegRP0
2年目で4番の長野。1年目からローテフル回転の澤村。

事実上の逆指名の成果、何のためのクリーンドラフトだったのか?
こんなことがまかり通っていい訳がない。

74:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:37:13.10 ID:Z7XEWF44P
>>64
沢村は酷いが
長野は指名されたうえで拒否して社会人で時間を潰すってリスクを背負ってたんだからいいだろ

66:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:17:46.04 ID:fxf6Ix4bP
阪神ファンからすると長野は凄すぎて、
憎らしいを通り越してむしろ巨人で一番好きだわ

69:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:29:49.97 ID:nkCPdxz40
もう今年は長野と澤村しか楽しみがないな・・・

78:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:43:57.63 ID:KVOMO8z30
長野を一位指名したときは馬鹿にしてた奴がほとんどだったのに

81:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:49:43.71 ID:+fm16hmh0
巨人の歴代4番には
大久保と小久保がいる。
大久保は2試合だけだけど。

82:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:55:48.03 ID:ncu8iF0XO
元木でも務まるよ四番

83:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:59:07.62 ID:KTWOAJEN0
第○代4番打者って、阪神でやるとクソ外人の名前が連発されてしまうからやめてしまった

84:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:00:30.66 ID:EEFTP+wu0
ラミレスの連続先発が途切れてよかったと思うよ
先発にこだわってたら体に不調があっても休みが取れないし、絶不調の打者が
四番に居座ってたら相手にとって楽だからね
守備がひどいんだから6番か7番に入って、試合展開によって3打席以内で交代するほうが
チームにとっていいと思うよ

87:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:03:23.05 ID:nC6YESOs0
巨人がはやくから長野一位指名を宣言した時、馬鹿にしてたくせに
成績残したら事実上の逆指名だったとか言ってるやつは何なんかね?

96:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:11:03.01 ID:nSF05zL40
>>87
いや、巨人ファンでさえ、「なんで一位指名なんだよ。投手とれよ」って声が多かったしな

98:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:13:25.32 ID:ITQXkI0d0
>>96
アンチの妄言だろwww菊池は100年に一度とか長野は活躍しないとはドヤ顔でほざいて、恥かいてたからなwww

94:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:10:04.13 ID:CcFxbYre0
長野の実力は認めるが、この先ラミレス並みの仕事が出来るとは、とても思えんな。
1年でもラミレスくらいの活躍が出来たら、大したもんだがな。
まあ、そうなる前に、またラミレスに4番取られると思うがw

99:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:13:47.53 ID:j1p3qqJi0
第59代 大久保博元 1993  2試合 7打数 1安打  1本塁打  打点1  率.143

108:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:59:15.30 ID:NeoxASFW0
王長島の時代からすぐに原4番の時代になったの?
それともあいだに誰かいたの

109:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:26:00.37 ID:Bjl06T17O
>>108
張本や中畑でないの?

114:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:04:43.65 ID:NeoxASFW0
>>109
張本はいいとして 中畑はちょっとアレだね

117:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:09:19.86 ID:yL5hnIyF0

111:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:55:09.15 ID:HT0nGAZFO
原も不動の4番だったわけじゃないけどね
クロマティが4番だった時期もあったし

126:名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:07:54.65 ID:znZ51gSbO
リンクされていた巨人の歴代4番の成績見たが、最近だと清原ひどいな