-
1:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2011/07/18(月) 13:49:42.56 ID:???0
巨人・原監督「すべての力が日本を世界一にした」
2011.7.18 13:18
◆巨人・原監督 「すべての力が日本を世界一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。
沢選手を中心に、一丸となった戦いぶりが日本のスポーツ界の歴史に刻まれた。本当に世界一おめでとうございます」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110718/bbl11071813200002-n1.htm
2:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:50:10.99 ID:lHMvXq7G0
3:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:50:40.40 ID:BA1sZNtA0
5:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:26.14 ID:4UxAeLZe0
6:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:27.89 ID:sothOr8c0
9:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:45.26 ID:EvCHxI1+O
11:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:23.26 ID:bITYUww20
15:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:58.43 ID:Wt/fRGi90
19:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:29.85 ID:foraS4Y/0
32:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:51.74 ID:MjafLh2W0
57:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:43.99 ID:f0KwsyVc0
67:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:15.50 ID:2H5M7bh50
69:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:19.06 ID:exHh0h/m0
85:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:48.83 ID:LQ/gwYKa0
105:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:13:50.75 ID:bxgITS4t0
106:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:14:45.36 ID:8PrLP6n7O
120:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:26.34 ID:QW6HVcap0
143:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:35.16 ID:K96TP38WO
145:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:24:38.36 ID:8NhFi8TSO
147:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:25:22.12 ID:yVhu71eQ0
164:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:11.59 ID:0YLaxuGK0
170:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:33:14.10 ID:1lkrdcc40
179: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:46.82 ID:d/j/UlodP
181:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:49.07 ID:KihAUGku0
193:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:40:47.17 ID:AUWN1iVLO
209:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:30.66 ID:OCFVw/FI0
いみふ
3:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:50:40.40 ID:BA1sZNtA0
異次元のコメント。
5:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:26.14 ID:4UxAeLZe0
ビッグステーキ打線
6:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:27.89 ID:sothOr8c0
四次元的な力が左右して巨人は不振です…
9:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:45.26 ID:EvCHxI1+O
異次元というか四次元的なコメント
11:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:23.26 ID:bITYUww20
本業がうまくいかないからって、そうヤケにならなくても・・・
15:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:58.43 ID:Wt/fRGi90
四次元てドラえもんかよ
19:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:29.85 ID:foraS4Y/0
意味がわかりません
32:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:51.74 ID:MjafLh2W0
東野を抑え
由伸、亀井ファーストとかも
四次元的発想の成果なんですね
由伸、亀井ファーストとかも
四次元的発想の成果なんですね
57:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:43.99 ID:f0KwsyVc0
圧倒的な戦力を持ちながら
4次元の力で5位に君臨する監督だからこそ言えるセリフだな
4次元の力で5位に君臨する監督だからこそ言えるセリフだな
82:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:23.60 ID:VmfmWw+/0
62:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:01:16.04 ID:kdWh8UqC0
>>57
圧倒的な戦力を持ってて藤村レギュラーとか無いし
むしろ半身とか中日の方が前評判は高かったけどな
圧倒的な戦力を持ってて藤村レギュラーとか無いし
むしろ半身とか中日の方が前評判は高かったけどな
難しいカッコイイこと言おうとして失敗したかw
67:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:15.50 ID:2H5M7bh50
四次元とかwww
昔のオカルトの「四次元方向に移動して姿が消えた」みたいなwww
昔のオカルトの「四次元方向に移動して姿が消えた」みたいなwww
69:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:19.06 ID:exHh0h/m0
選手に対して失礼だよ
しっかり準備をしてやり遂げた選手に、異次元だとか四次元だとか
しっかり準備をしてやり遂げた選手に、異次元だとか四次元だとか
83:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:30.40 ID:6TNB5hWDO
78:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:05:17.74 ID:CxI1OSDR0
>>69
澤選手を中心に~以降のコメントだけでいいのにね…
澤選手を中心に~以降のコメントだけでいいのにね…
ランキング4位なんだからそこまで言われることでもない。
イングランドがw杯優勝してもこんな言われ方じゃなく実力を称えるだろ。
イングランドがw杯優勝してもこんな言われ方じゃなく実力を称えるだろ。
85:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:48.83 ID:LQ/gwYKa0
東スポは急いで落合にコメントをもらって来い
原じゃダメだ
原じゃダメだ
99:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:10:20.43 ID:EPy3vHoU0
94:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:55.13 ID:ceNGqKmK0
>>85
そうなりゃ「よかった。おめでとう」の極めて簡潔な一言だろうな
「オレにそんなこと聞いて何になる」とは言いそうにない
そうなりゃ「よかった。おめでとう」の極めて簡潔な一言だろうな
「オレにそんなこと聞いて何になる」とは言いそうにない
今から長嶋のポジション目指してんのか?
105:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:13:50.75 ID:bxgITS4t0
原は好きだがさすがに電波すぎるwww
106:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:14:45.36 ID:8PrLP6n7O
原ってインタビューとか聞いてても
中身がないを通り越して支離滅裂なんだよなw
中身がないを通り越して支離滅裂なんだよなw
120:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:26.34 ID:QW6HVcap0
サカヲタだが4次元つーのはわかるつーか
押されてても相手が外しまくりでなんとなく今日勝てるかも?みたいな試合があるんだが
そういう試合だった
原は他のスポーツも讃えるし好感あるな
押されてても相手が外しまくりでなんとなく今日勝てるかも?みたいな試合があるんだが
そういう試合だった
原は他のスポーツも讃えるし好感あるな
143:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:35.16 ID:K96TP38WO
アメリカのGKが
「我々は偉大なチームに敗れた」
「日本には何か大きな力が味方している様に感じた」
とか言ってたが、要するに原もそういう事が言いたいんだろ
勝負事の流れとでも言うのか…
スポーツ選手って意外と運を大事にする傾向があるよね
「我々は偉大なチームに敗れた」
「日本には何か大きな力が味方している様に感じた」
とか言ってたが、要するに原もそういう事が言いたいんだろ
勝負事の流れとでも言うのか…
スポーツ選手って意外と運を大事にする傾向があるよね
145:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:24:38.36 ID:8NhFi8TSO
異次元だとか四次元とか関係なく
普通に運と実力の勝利だと思うが
普通に運と実力の勝利だと思うが
147:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:25:22.12 ID:yVhu71eQ0
巨人も四次元野球でここから奇跡の逆転優勝だ!
164:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:11.59 ID:0YLaxuGK0
まあぶっちゃけわかるけどな
異次元の力、考えられないほどの力を出したと
四次元は異次元のランク上の比喩だと
異次元の力、考えられないほどの力を出したと
四次元は異次元のランク上の比喩だと
170:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:33:14.10 ID:1lkrdcc40
野球の四次元的な力=ハンカチオールスター選出
179: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:46.82 ID:d/j/UlodP
「勝ちに不思議の勝ちあり」ってノムさんの至言はあるけどな
ただ原のコメントは単に思いつきで言ってるのが透けて見える
ただ原のコメントは単に思いつきで言ってるのが透けて見える
181:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:49.07 ID:KihAUGku0
アメリカがゴール外しまくったからなぁ。異次元の力ってのもわかる。
193:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:40:47.17 ID:AUWN1iVLO
原がワールドカップかなんかで、知ったかぶりした選手って誰だっけ?
200:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:06.25 ID:1B42fmwgO
203:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:47.25 ID:IfRzBBhy0
>>193
シェフチェンコ
シェフチェンコ
なんだかよくわからないけど、喜んでることはわかった
209:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:30.66 ID:OCFVw/FI0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(■■■■■■
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(■■■■■■
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
コメント
コメント一覧 (14)
確かにちょっと変なコメントだけど意味は理解できるよ。
今日はまさに「勝ちに不思議の勝ちあり」っていう内容での勝利だったから仕方ない
前半のやられっぷりで勝つとは思わなかった
別におかしくはないと思うが
体格差で勝敗決してしまうようなものだったが、不屈の精神で耐えたみたいな
原の言いたいことも良く分かる
神が降りてた
今の日本にこれほど力強い存在はない
特に澤ほまれ
原の言ったことは、そんな意味不明というわけでもないだろww
二川さん恥ずかしがらずにサッカーブログにも来てください
サッカーは昨年W杯、アジアカップ優勝、なでしこ優勝
一方やきうはイチマツ時代の終焉、統一球でHR減少させる情けない打者多発、大差のゲーム差になって終戦、興ざめ状態の盛りあがりに欠けるリーグ戦、一部報道によると今年の投高打低により早ければ今オフからダルビッシュをはじめとしたエース格のMLB大量流出が決定的
もはや世間から存在を忘れ去られてるレベルだろ・・・
あのサッカーの盛り上がり見ると野球は何もなくて悲しくなる
今はそれどころじゃない 話しかけんな
って事だろ
WBC優勝監督だからって まったく無関係な所にまで
コメント求めに行くなよ