-
1:いかんのか?φ ★:2011/08/02(火) 13:14:35.10 ID:???0
【オークランド(米カリフォルニア州)7月31日(日本時間8月1日)】
米大リーグ、アスレチックスの松井秀喜外野手(37)がツインズ戦に「3番・DH」で出場し、
3打数1安打1打点。今季最長の連続安打を9試合に伸ばすなど後半戦は絶好調で、
ビリー・ビーン・ゼネラルマネジャー(49)は来季残留の可能性を認めた。1日(同2日)からは
マリナーズのイチロー外野手(37)と対決する。
-
白昼夢ではない。前半戦は凡打の山を築いたア軍の貧打線が、3点を追う三回に7連打で
一挙6点をたたき出して逆転。松井も9試合連続安打となる右前打で出塁して、同点のホーム
を踏んだ。
「ヒットは内角のけっこう厳しい球。詰まりながらも、いいところに落ちた。打線も球宴明け
からつながっているし、いい状態だと思う」
ヤンキース時代にロッカーが隣だったこともあるツ軍先発のカール・パバーノ投手(35)を
KOした。松井は3点リードの四回一死一、三塁で左犠飛。「外角の逆方向へ打つにはいい球
だった」と狙い通りの打撃でトドメを刺した。
7月を月間打率・369(84打数31安打)で終えたが、球宴直前の9試合は4安打に終わって
いた。「今月もダメと言われたが、球宴後はずっといい感じ」と振り返ったように、球宴後の15
試合で打率・466(58打数27安打)と打ちまくり、月間打率が06年9月(・412)以来5年ぶり
に3割5分を超えた。
松井に引っ張られ、球宴後のア軍打線は球団新の16試合連続8安打以上を記録。後半戦の
チーム打率・316は30球団トップだ。一時は解雇や引退の危機がささやかれた松井の大変身
ぶりに、編成部門の最高責任者であるビーンGMも満足。「今のこの調子で打っていたら、
喜んで残ってもらいたい」と初めて来季残留の可能性を認めた。このまま松井が順調に数字を
伸ばしていけば、プロ20年目でメジャー10年目のシーズンを迎えられそうだ。年金を満額受給
する資格も手にすることができる。
また同GMは、7月31日のトレード期限前に野手を1人も放出しなかった理由を「オファーの中
に交換するだけの価値がなかったからだ」と説明。伝統的に終盤に巻き返すチームカラーもあり、
松井を中心とした打線で最後まで勝負する覚悟を決めたようだ。
8月最初の相手はマ軍で、1日(同2日)からは敵地シアトルで3連戦。松井は打率を・255まで
上げてきて、不振に苦しむイチローに1分2厘差まで迫っている。
2人は、日米通算二塁打でも484本で並んでいる。立浪(元中日)の日本記録まであと3本。
“二塁打王争い”からも目が離せない。
http://www.sanspo.com/mlb/news/110802/mla1108020502002-n1.htm
4:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:16:25.43 ID:3otZc1dE0
毎年AS明けから使えばいい
それまでオフ
それまでオフ
6:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:19:52.75 ID:0SrVUOv00
ビーンの本音「今のこの調子で打っていたら、今月末には放出したい」
8:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:20:40.89 ID:5Noi651g0
もう夏だけの契約にすればいいんじゃね?
15:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:25:29.68 ID:G4KmWOc20
>>8
砂漠のアリゾナや常夏のフロリダのチームいけばいいんじゃね?
砂漠のアリゾナや常夏のフロリダのチームいけばいいんじゃね?
32:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:40:39.59 ID:MmCywhuH0
>>15
それだ
それだ
55:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:28:00.18 ID:6FT6ZAtq0
10:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:21:36.66 ID:xmUta4o9O
>>8
福留とセットで雇って、春夏や相手投手で使い分ければオケ
福留とセットで雇って、春夏や相手投手で使い分ければオケ
二塁打の記録って立浪なのか
谷のイメージがある
谷のイメージがある
12:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:23:16.88 ID:bo5a/6Wc0
我慢してこの時期まで使い続けてようやくスイッチ入る感じだからな
とにかく使い続けてくれるチームじゃなくちゃダメだわ
あとアスレチックスみたいにこの時期に終戦してないとこ
とにかく使い続けてくれるチームじゃなくちゃダメだわ
あとアスレチックスみたいにこの時期に終戦してないとこ
13:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:23:56.23 ID:hoaRZpOT0
契約しないな、こりゃw
でも、がんばったんだから10年の年金資格は取って欲しいな。
でも、がんばったんだから10年の年金資格は取って欲しいな。
14:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:25:19.01 ID:+2jsF4khO
何だかんだで打点もそこそこだしやはり松井は凄いな。
23:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:30:17.85 ID:ChIrjxxG0
今の監督は松井の使い方が良くわかってるね
27:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:36:54.69 ID:bG8oJHcA0
今月中にトレードしようとしてる選手の悪口いうGMはいない!
35:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:41:38.63 ID:NSTS2RmcO
来年残ったらまた今年と同じパターンの予感がしないでもない。
38:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:48:02.76 ID:lSA60g5c0
そりゃシーズン中ならいくらでもリップサービスするだろ・・・
40:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:49:49.08 ID:VuqewmNvO
今の調子で一年間打てるなら残しても良いって話だろ
41:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:52:56.97 ID:W/7+7HEsO
今の調子維持したら変態だろ
42:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:54:09.14 ID:hx0bXgAX0
270、20本、80打点が目安だな
これ以下だと解雇くるよ
これ以下だと解雇くるよ
47:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:58:44.21 ID:6CCklBRS0
43:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:54:36.73 ID:v37hF/8Q0
>>42
去年の数字か
でも前年にこの数字残した現役メジャーリーガーが日本に”助っ人”で来たら
間違いなく現役大物メジャーリーガー来襲、の扱い
去年の数字か
でも前年にこの数字残した現役メジャーリーガーが日本に”助っ人”で来たら
間違いなく現役大物メジャーリーガー来襲、の扱い
夏限定なら40歳くらいまでいけると思う
あと10月のポストシーズンも強いんだっけ
あと10月のポストシーズンも強いんだっけ
48:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:01:40.42 ID:x8xewF/40
※今のこの調子で打っていたら
そりゃ残り2ヶ月今の状態維持できればかなりの成績になるし残留もあるだろうよ
でもさすがに難しいぞ
そりゃ残り2ヶ月今の状態維持できればかなりの成績になるし残留もあるだろうよ
でもさすがに難しいぞ
49:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:02:37.47 ID:Me9bhWwH0
マネーボールの人か
50:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:03:01.11 ID:tzsDBu0q0
マネーボール的には評価の高い選手かもね
52:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:18:07.84 ID:lcCqEP3H0
成績は普通のメジャーリーガーじゃん
53:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:21:04.05 ID:gAc/9Ohl0
5割を打ち続けなきゃならんのかよ。
そんな成績なら黙ってても他のチームいけるよ。
今のペースだと最終330くらいになっちゃうだろ。
そんな成績なら黙ってても他のチームいけるよ。
今のペースだと最終330くらいになっちゃうだろ。
54:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:27:27.92 ID:O6cDHClw0
今の調子ってw
メジャートップだぞwwww
メジャートップだぞwwww
56:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:28:13.63 ID:XLBUJtKMO
アスレなら.250&打点80あれば十分残れる
過去の入れ替わり激しいチームとは違う
過去の入れ替わり激しいチームとは違う
57:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:28:28.98 ID:nVMrHK180
この調子で打ち続けたら他の球団がほっとかないだろ
58:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:29:51.30 ID:JdbxlIoR0
低年棒でいいなら、調子良ならスタメン、ダメならDH控え兼左の代打で普通に来年もどこか拾うでしょ
夏場およびPSに強くて、それなりのジャパンマネーと知名度あるからさ
来期で10年だし、再来年で引退じゃないか
夏場およびPSに強くて、それなりのジャパンマネーと知名度あるからさ
来期で10年だし、再来年で引退じゃないか
64:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:36:02.56 ID:taZMVNOTO
今の調子をキープはさすがに無理だろw
今の夏井さんをキープできたら240安打30本ペースだろ
今の夏井さんをキープできたら240安打30本ペースだろ
74:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:53:24.81 ID:oZJrjn7w0
でも、今年と同程度の単年の3~400万ドルの契約で、球場に広告出してくれる
スポンサーを連れてくるならってことでしょ
本当に必要とされてれば30代後半でも2~3年の契約は貰えてるからな
スポンサーを連れてくるならってことでしょ
本当に必要とされてれば30代後半でも2~3年の契約は貰えてるからな
77:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:55:51.56 ID:xiWdeiy60
そろそろ確変終わるよ
79:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:01:57.84 ID:IEPA1QLU0
>>ビーンGM「今の調子で打ってくれたら、喜んで残ってもらいたい」
松井さんの好調が長続きしないことを知ってて言っているんだろうね
松井さんの好調が長続きしないことを知ってて言っているんだろうね
82:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:11:36.36 ID:o8miU1r/0
現時点の成績は並だけど、ここまで成績を上げてきた過程が凄まじいよねw
83:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:13:52.76 ID:v38ViIoi0
打率 打数 HR 打点 出塁率 長打率 OPS
ウィリンハム.0.247 299 . 15 57 0.330 0.455 0.785
松井秀喜 . .0.258 322 9 52 0.332 0.401 0.733
スウィ-ニ-. .0.293 181 1 14 0.358 0.370 0.728
ウィークス. .0.295 190 0 19 0.322 0.400 0.722
クリスプ . .0.272 375 4 33 0.328 0.387 0.715
Cジャクソン .0.264 280 4 33 0.332 0.357 0.689
サイズモア .0.237 207 4 27 0.332 0.343 0.675
ペニントン. .0.262 347 5 31 0.315 0.352 0.666
デヘスス . .0.229 319 9 29 0.289 0.370 0.659
Kスズキ . .0.225 315 5 30 0.309 0.340 0.649
これで残留させなかったらアホやろw
ウィリンハム.0.247 299 . 15 57 0.330 0.455 0.785
松井秀喜 . .0.258 322 9 52 0.332 0.401 0.733
スウィ-ニ-. .0.293 181 1 14 0.358 0.370 0.728
ウィークス. .0.295 190 0 19 0.322 0.400 0.722
クリスプ . .0.272 375 4 33 0.328 0.387 0.715
Cジャクソン .0.264 280 4 33 0.332 0.357 0.689
サイズモア .0.237 207 4 27 0.332 0.343 0.675
ペニントン. .0.262 347 5 31 0.315 0.352 0.666
デヘスス . .0.229 319 9 29 0.289 0.370 0.659
Kスズキ . .0.225 315 5 30 0.309 0.340 0.649
これで残留させなかったらアホやろw
84:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:27:35.92 ID:UFpmgijN0
>>83AS前は下から2番目だったのにw
85:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:28:21.63 ID:hx0bXgAX0
>>83
ドングリの背比べ
みんなぱっとしないなw
ドングリの背比べ
みんなぱっとしないなw
91:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:40:40.89 ID:x8xewF/40
96:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:48:44.21 ID:j8AAK4JRO
>>83
年俸考えたら価格相応の活躍はしてんじゃね
なんとかOPSをチーム最高まで持っていってくれ
年俸考えたら価格相応の活躍はしてんじゃね
なんとかOPSをチーム最高まで持っていってくれ
松井の7月の成績誰か教えてください
99:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:53:58.40 ID:MynsLq6U0
4月 91打数 22安打 2本 12打点 打率.242 出塁率.303 長打率.374
5月 71打数 14安打 1本 *7打点 打率.197 出塁率.244 長打率.296
6月 75打数 15安打 3本 11打点 打率.200 出塁率.308 長打率.347
7月 81打数 30安打 3本 21打点 打率.370 出塁率.457 長打率.568
5月 71打数 14安打 1本 *7打点 打率.197 出塁率.244 長打率.296
6月 75打数 15安打 3本 11打点 打率.200 出塁率.308 長打率.347
7月 81打数 30安打 3本 21打点 打率.370 出塁率.457 長打率.568
104:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 16:04:43.45 ID:ELk+k55O0
7月は最高だった 松井さんこの調子で頼むで
コメント
コメント一覧 (1)
やっぱ松井は大舞台でこそ輝く選手だし
アスレチックって弱かったのか