• 1:THE FURYφ ★:2011/09/26(月) 17:50:23.37 ID:???0
    今、日本の独立リーグに米大リーグ(MLB)からの“ラブコール”が相次いでいる。単に有能な選手の
    獲得を目指しているのではない。MLBが注目しているのは、独立リーグの運営と選手育成のシステムだ。

    ここ数年、MLBの複数球団の首脳、スカウトが北信越地域を中心に展開するBC(ベースボール・
    チャレンジ)リーグの試合会場に、幾度となく足を運んでいる。村山哲二リーグ代表はMLB関係者から、
    BCリーグの各球団をメジャー球団の傘下に組み込む“マイナー球団化”への打診を受け、返答を
    保留していることを明かした。

    米球界には、メジャー球団は人件費を丸抱えの上、選手や指導者を傘下のマイナー球団に派遣し、
    基本的に独立採算のマイナー球団は選手育成と球団経営に専念するシステムがある。

    BCリーグは昨季、3球団が黒字化。今季は発足5年目を迎え、地元人気も定着し、地域の
    スポーツビジネスとして安定経営を行っている。

    つまり、米球界のシステムがあてはまる環境が日本の独立リーグに整っているとMLB側は
    判断しているわけだ。


  • 村山代表は、打診してきた5球団の具体名を明かすことは避けたが、「むしろ低予算の球団」という。
    日本の独立リーグ球団の人件費は、年4千万~5千万円。10年でも5億円程度だ。日米間の
    ポスティングシステムで、総額数十億円もかかる日本のトップ級の選手を獲得する資金はないが、
    埋もれた人材を発掘する体制を低予算で築ける、この独立リーグの“マイナー化プラン”は、
    リーズナブルな投資といえる。

    仮に実現すれば-。まず、アジアにおける育成の拠点として、日本はもちろん、中国、韓国、台湾、
    豪州の有力選手を日本に置く1Aレベルのマイナー球団に集結させる。最初の数年、メジャーの
    育成プログラムで鍛えながら、英語のマスターなど、文化的な対応にも備える。

    実力が認められれば、2A、3Aのある米本土へ移る。現状なら、アメリカの地方都市のマイナー球団に
    派遣され、野球以前に言葉や食事の壁にぶち当たる。そうした厳しい環境に二の足を踏んでいた日本を
    はじめとした、アジアの選手たちにとって、非常に魅力的なシステムになる。

    しかも、BCリーグ側にも、経費負担の軽減に加え、現状の運営を変更する必要もない。双方にとって、
    マイナスになる点は「どう考えてもないんです」と村山代表は語った。

    独立リーグが“MLB傘下”になる-。アジアでの選手育成の拠点として、日本の独立リーグにラブコールを
    送っているMLB。国際化の流れが押し寄せる独立リーグの現状を追う。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000103-san-base

4:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:52:42.52 ID:Jcbt+NCl0
本気でNPB潰しに来たか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

357:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:29:54.47 ID:w0MUeed60
>>4
日本のプロ野球がこれしないと本来いけないんだよ。
日本のプロ野球は閉鎖的過ぎる

359:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:32:22.10 ID:UiHF5t5W0
>>357
ソフトボールすら支援しなかったしな
Jクラブがなでしこ持つみたいに、プロ野球チームがソフトのチームもってれば色々盛り上がれたかもしれないのに
逆にJクラブの湘南とかがソフトボールチーム持つ始末だよ

363:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:35:25.03 ID:LikXNKlC0
>>359
むしろ五輪卒業のごたごたで足を思い切り引っ張ってなかったっけ?

368:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:40:18.92 ID:fzxeF1Je0
>>359
ソフトボールに支援求められてないのに何を言ってるんだ?

6:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:53:01.24 ID:3JQztoEK0
NPBがすでにマイナーみたいなもんだもんな

204:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:11:08.96 ID:8opB8R9i0
>>6
ホスティングで馬鹿な値段とられるよりいいわな
あと、あれだ
高卒、大卒→独立リーグ→MLBってのを簡単にする狙いもあるんだろうな

8:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:53:29.10 ID:w9JTGY9p0
WBCでごねたNPBに対する報復?

10:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:54:09.78 ID:/AwfT8EY0
NPBはしっかりしてないし、このままだと短期間で侵略されるな

13:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:56:12.48 ID:dXTgFpX90
NPBが独立リーグ経由者はNPB加入禁止とかマジで言いそう

16:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:58:28.07 ID:Zx6p4eov0
MLBは野球の競技普及なんてどうでもよくて
欲しいのはスター選手とそれ目当てのテレビ視聴者

だから時間と金のかかる裾野レベルでの競技普及活動をするよりは
MLB選手予備校を造ってそこに入った選手の中から
スター候補を選抜してMLBに送る方が手っ取り早く安上がりって考え方なんだろう

18:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:58:46.39 ID:othU2RkT0
まあこのところのMLBの日本人がだらしないからな・・・

マイナー契約できる有望選手がほしいだろ

19:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:58:50.00 ID:qFb4IrzQ0
>BCリーグは昨季、3球団が黒字化。

そうなの?
地元では盛り上がってるの?

四国関西は潰れる寸前のようだが

26:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:00:53.97 ID:8sZ+r3vm0
NPBにできないことをやってくれるなら、乗らないわけにもいかなさそう

27:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:00:55.31 ID:gOIXp5ma0
植民地化以外の何物でもないな
独立→NPBの流れを独立(1A)→2A、3Aに変えるとか
日本は選手をアメリカに輸出するだけの国になるぞ

28:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:01:50.57 ID:rvyWpLD10
>>27

別に問題ないだろ


また野球が活性化するし

29:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:02:41.31 ID:rvyWpLD10
これでやっと


独立リーグが機能はじめるな

31:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:03:16.86 ID:LvVVLOel0
独立リーグ出身の選手なんて日本ですら微妙なのしかいないのにメジャーなんて上がれるかよ

40:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:05:29.40 ID:hn6qokTa0
>>31
今の選手じゃない、将来使えそうなのをプロ野球じゃ無く独立リーグ経由でMLBがとるのさ

32:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:03:24.82 ID:eLqoTIcUO
独立リーグをメジャーのユース的存在にするのか
それにひきかえ何やってもスケール小さいなNPBは

33:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:03:28.72 ID:b3Ct0zgX0
だってNPBは高校生も大学生も社会人も独立リーグも
全部一銭も出さずに
何もしないでみんなNPBに入ってくれると思い込んでるもん

そして、入らない田沢君みたいなのには、規制して
NPBに戻れないようにするんだもん

そりゃ、日本のアマチュアがどっちについた方が幸せか、馬鹿でも分かる

34:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:03:30.56 ID:6bjaUwut0
アメリカ資本でスポーツ選手が食える様になるなら良い事だよ
マネージメントも招聘しないと日本人には現独立リーグ以上の集客はできないけどね

米軍基地がある近くに作って
英語環境での生活や、海兵隊の訓練にも参加したりするのはどうだ?

35:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:03:31.20 ID:tt+jTwq40
アメスポってヨーロッパのスポーツと違って植民地化しか考えてないな

52:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:09:17.94 ID:Zx6p4eov0
>>35
金のある所が有力選手とテレビ視聴者を引っこ抜いてしまうのはどっちも同じよ
サッカー日本代表にJの選手が年々減ってるのがその証拠
野球でも「野球の日本代表」を仮に造った場合
選手の多くはMLBの選手ばかりになってしまうだろうから同じこと

違いは1国に偏るか否かか
アメスポの場合はひたすらUSAに偏ってしまうが
欧州は特定の1国に偏らずに済むだろうって程度の違いしかない

43:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:06:29.20 ID:V2C7mPEO0
職が増える事がいいことだ

選手には悪いが、ここにつきる

44:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:06:35.13 ID:b3Ct0zgX0
そもそも独立リーグはNPBが要らないと言った選手が入ってるわけだから、
それをMLBがどうしようがNPBは関係ない
いるなら、育成システムでNPBが雇用すればいいだけ

70:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:18:15.55 ID:2LJFtoXZ0
>>44
ドラフトで指名される選手が独立リーグ入りしたらどうなるかだな

73:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:19:27.64 ID:rvyWpLD10
>>70
その分他にドラフト選択されることになるから無問題

1位が働くとは限らないし

51:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:08:37.74 ID:1tmrfkGb0
なんか面白そう
アジアの高卒選手とかもBCリーグ目指すようになるのかな

62:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:14:13.81 ID:xk8gwGFw0
野球はガキの頃から見てるし高校野球などから選手繋がりもあるし自国文化として楽しめるが
MLBはそない面白くない行く奴は大金もらえてええんかも知らんがな

64:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:15:44.11 ID:gOIXp5ma0
プロ野球の球団が二軍以外に18から25の選手のためのクラブをもち独立リーグをつくるのは難しいのかな
本拠地は現在の球団があるところ以外で横浜なら新潟、阪神なら岡山に
地方にも立派な球場あるからつかわないともったいない

68:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:17:03.98 ID:92wlbQNL0
>>64
既に育成枠があるが。ただ、1軍2軍のように制度が確立されたとまでは
言えないが。

118:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:38:35.07 ID:1GHikcjd0
>>64
ソフトバンクの3軍がその考えだな。
ただ他のウェスタンのチームから猛反発受けて頓挫しそうだが。

ただ四国ILはソフトバンク杯みたいなゲームやっててソフトバンク3軍と総当たりの試合で
優勝とか決めてるみたい。
客入りも上々だとか。

71:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:18:33.40 ID:gC3m1SKt0
独立リーグにプエルトリコやメキシコの外人が大勢入り込んでくるなこりゃ。
治安の悪化は懸念されるけど、リーグ自体は面白くなるかも。現在所属してる日本人
選手は大幅にリストラされそうだけど。

72:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:18:50.14 ID:wBOtxls10
コレはやるべきだろ
NPBに昇格することもNPBの支援を受けることものぞみが殆ど無い
今のまま続けていてもNPBとの差別化が難しい

こういった難点を一気に全てクリアする

この結果野球は滅びるかもしれないが代わりにベースボールが根付けば
さしたる問題ではないだろう

80:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:22:37.10 ID:70/UcsKQ0
これをやりだすとNPB対独立にはならんかの?
甲子園に出てた子が独立でやって数年後渡米とか

83:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:23:55.63 ID:rvyWpLD10
>>80
ならないよ

獲得人数が増えるだけだし

1位が働いてなのは学習してるし

90:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:27:03.21 ID:wBOtxls10
>>80 そういうパスを整備しようとする話でしょ
NPBは囲い込みに終始してるんだから(そうせざるを得ないといえばそうせざるを得ない)
それと対極に位置する「野球」があってもいいでしょう

本来はNPBが自己改革していかなければならなかった話だけれど
NPBも選手もファンもそれをヨシとしなかったし、
それがNPBの構造として完結してるんだからそれはそれでいい

地元のチームで活躍した選手がMLBへ行って活躍するのを楽しみに応援する
そういうスタイルがあってもいい
理念だけじゃなくて実際カネの援助まであるのだから

84:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:25:05.51 ID:qFb4IrzQ0
悪くなったらすぐ撤退しそうだけどそうなったらそうなったで
元に戻るだけか

NPBのどっかが新潟に移転する気もないようだしな

85:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:25:11.92 ID:rvyWpLD10
わかってるのは



野球競技人口が増える

86:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:25:26.47 ID:wZldYlWi0
良かったな独立リーグ
客から独立してる以外は順調だ

95:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:30:05.70 ID:xyBfIKZM0
こんなのが実現するような野球界なら今頃こんな惨状にはなっとらんわ……

99:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:31:47.22 ID:rvyWpLD10
>>95
実現するだろwwww
NPBと別世界だし

アマ・プロ分裂してるから問題ないよ

一括統治してればむりだけど

103:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:33:10.45 ID:mb/iNI620
プロ野球のスカウトからも
洩れたような選手がいくら
米式の育成受けようと
どうしようもないと思う

137:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:16.51 ID:YTVciJ3T0
>>103
日本のドラフトにかからずにMLBに行った選手でトップにまで行けたのって、
マック鈴木くらい(田澤はこの場合除外)だけど、
日本に帰ってきてからもパッとした成績を残せないのを見ると、
日本のNPBのスカウト連中は見る目があるのは確かだと思えるよね。

167:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:55:59.29 ID:qFb4IrzQ0
>>103
日本の野球は高校野球をへないとダメだが
高校野球は、その野球部があわないとか、監督に見る目がないとか
先輩に嫌がらせされたとか
そんな理由でやめざるを得なかったようなのをひろえたらいいんだけどね

独立リーグ自体発掘する力も育成する力もなさそうだしな

180:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:59:46.21 ID:WbALnbeo0
>>167
はみ出し者や野球を諦められなかった者を対象に野球専門学校作ったけどつぶれて借地料払えないって何日か前にニュースになってた。
阪神の藤本は怪我で大学辞めた後、滋賀のスポーツ専門学校を経てプロ野球入り。
独立リーグから何人かはNPBに入ってるしすでにそういう場所になりつつあるんじゃね?

207:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:12:51.62 ID:kTifQnuQ0
>>180
ヤクルトの藤本だろ

109:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:35:13.46 ID:K1CKFG9V0
日本でトップの逸材がわざわざ独立はいるわけねー
そもそもNPBトップクラスレベルでさえ通用するかどうかなのに
中途半端な残りカス育成しても

121:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:39:09.42 ID:wBOtxls10
>>109 別に日本人だけでやるわけじゃないし
それに、野球ってのはずいぶんと早い段階で全てが決まっちゃうんだな
サカにおける今野みたいな人材は野球ではありえないってことなんだろうか?

129:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:42:25.63 ID:i16Pm+K20
>>121
人材を大事にしてないだけ。
高1、高2で辞めてく有望選手もそれなりにいるらしいけど、
そういう問題もほとんど語られないしね。
昔はともかくこれからは出来るだけ色んなルートを用意
すべきだと思うけどね。

125:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:41:45.05 ID:9T4KJxvH0
>>109
育成メインなんだからそんな高い選手はつかうわけないじゃない
MLBにマッチングしそうな選手を、できる限りMLBに近い形で日本のリーグで
お試し育てることができるいうのがMLBのメリットなんだろうし

111:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:36:19.32 ID:9T4KJxvH0
排他的なNPBよりMLB傘下になった方がどう考えても
選手、チームともにメリットはあるし、ファンも選手のその先の夢を追えて
応援しがいもあるだろうし いい話じゃないかい

どんどんやれー
腐ったNPB なんて相手することはないよん

120:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:38:53.78 ID:rvyWpLD10
MLBがやれば


地方での育成もうまくいきそうだし

123:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:40:20.83 ID:rvyWpLD10
独立リーグ


1県1球団もできそうだな


MLBならいけそう

124:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:41:12.13 ID:EAmsmJFP0
今まで散々国内で「野球」に関わる自分達以外の存在をハブり続けてこの惨状を招いた馬鹿なNPBが
今度は海外の親分からハブられようとしてるってだけ
いずれ高校野球で有能な奴は卒業後アメの資本の元で働くようになる

もちろんアメリカのやる事なんで日本国内のNPBの権限なんて徐々に削られていく

130:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:42:52.35 ID:rvyWpLD10
>>124


野球人口が増えればいいだろ

134:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:08.96 ID:UTixPWUz0
地方都市の野球ファン、メジャー球団、メジャーを目指す若者
誰も損しないんだから良いじゃない

139:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:21.64 ID:yz57CkBzO
正直、BCリーグがそれなりに軌道に乗ってきてる方に驚いた
四国九州ILと何が違ったんだろう?

144:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:45:52.41 ID:7LefhIQy0
最大の問題はBCリーグ所在地にNPB公式戦が来なくなることだろうな。
NPBが嫌がらせをしないとは思えないw

152:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:50:15.64 ID:9T4KJxvH0
>>144
逆にぶつけてくるんじゃない?
NPBってJに対してもそうだけど、ワンパターンなんだよね

366:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:38:46.77 ID:w0MUeed60
>>144
対決煽りつつ、更に交流戦すれば面白い

150:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:49:20.38 ID:D5TYdOAG0
NPBの球団もアホだよなあ、MLBに攫われてどうすんのよ
こういうのが野球文化を支えていく存在になるんだろうに
指導者育成もこういうとこでやれるのに
監督の人材不足とかいって何もしないくせに

161:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:54:11.38 ID:9T4KJxvH0
>>150
だってNPBを始めとする日本の野球界がおかしいのは
それぞれのカテゴリー毎囲い込んでて互いに商売敵で運営していること
つまりは野球文化というものは自分たちの枠の中でしか存在しないという考え方だから

そんな奴らに枠を外れた独立リーグというシステムがマッチングできるわけもないわな

176:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:58:23.57 ID:YTVciJ3T0
>>150
日本の野球界は結局のところプロもアマも各カテでそれを牛耳ってる、
国内メディア同士の縄張り争いに過ぎないからね。

そう言う連中からすれば、
独立Lはそのどこにも所属してない新興組織だっただけに、
旧来の既得権益者連中には共通の敵にしか見えなかったのよw

184:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:02:15.87 ID:9T4KJxvH0
>>176
そうそう
野球のそういう排他的な思考パターンが、
野球以外にも向けられるのが質が悪いんだよなあ
Jやサッカーが敵? アホじゃないかと思う
同じフランチャイズスポーツなんだから協業できることはすればいいんだ、本当は
そういう視点ができないのがNPBを始めとする日本の野球界の決定的なダメな点

そういう意味でBCリーグのこれは素晴らしいと思うわ

369:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:41:29.86 ID:w0MUeed60
>>184
サッカーでも野球とかを敵視する馬鹿がいる

159:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:52:48.64 ID:M5AZti+X0
マスゴミの態度が見ものだな

170:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:56:31.58 ID:mEc6zYGw0
>>159
報道しないの一択

160:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:53:03.93 ID:amMidAhv0
独立リーグのフランチャイズ地方球場の内野総天然芝化あるか。
そうしてくれたら神認定するわ。

163:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:54:47.22 ID:/YI8FS5dI
日本人は外国人選手大好きだから人気出そうだな。

169:名無しさん@12倍満:2011/09/26(月) 18:56:11.80 ID:7IH8Nd5V0
NPBは独立リーグをゴミ扱いしてるんだから、文句をつけるのはお門違いだわな。

173:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:57:23.98 ID:BPks/VpR0
現状でNPBもアメリカ2A、3Aから選手とってるんだから
これが実現したらその球団からNPBがスカウティングするのも有りな訳だろ?
そんならNPBとしてもメリットあるしいいんでないの。

178:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:58:55.44 ID:9T4KJxvH0
>>173
日本の独立リーグからNPBへというのは
基本的にドラフト経由というややこしいシステムにしてるわけさ
そのあたり変えることができるもんかねえ

183:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:01:56.03 ID:wBOtxls10
>>178 まあ差し当っては独立リーグに所属した選手はNPBには永久に所属することはできない
くらいのことはやってくるだろうけどね

192:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:04:48.05 ID:jDXs20rA0
>>183
独立リーグがMLBと提携しても、メディアに依拠しない以上、人気が急上昇することはないだろうし、
社会人野球が先細りだし、選手の供給場所としての独立リーグの必要性はあるから、
NPBもそうそう嫌がらせはできないんじゃないかな。

174:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:57:27.95 ID:wBOtxls10
まあNPBはNPBのまま、今までどおり伝統を守っていけばいいんじゃないかな
そういう閉鎖的な競技空間があって、選手も球団もファンもそれがいいと思ってて
しかも一応無条件にかねを引き出せる企業がある
って状況に、敢えて口をはさむ必要もない

187:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:03:48.58 ID:TJ4NWNyv0
ぶっちゃけ侵略といっていい行為だとおもうが、侵略されても仕方ない状況を
作り出してるのは日本の球界だから全く同情できない。団体乱立させていがみ
あって、既得権益をチューチューすすることしかしないで、何の改革もなさな
い。日本の野球はアメリカの植民地になっても仕方ないレベル。

189:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:04:07.44 ID:BHhLBM6J0
NPBの閉鎖性に一石を投じそうだな
田沢騒動のときは田沢サイドばかり叩かれたがNPB側の対応に正直ガッカリしたもん
職業選択の自由をうたってFAや逆指名を導入したのに無茶苦茶だわと

200:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:08:40.07 ID:BPks/VpR0
四国には話来てないのかな
あっちこそ赤字赤字で死にかけの筈なんだが

205:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:12:05.75 ID:9T4KJxvH0
>>200
>BCリーグは昨季、3球団が黒字化。今季は発足5年目を迎え、地元人気も定着し、地域の
>スポーツビジネスとして安定経営を行っている。

という前提があるからきた話だそうだから、赤字なら話はこないんじゃないかなあ

202:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:10:08.97 ID:xNOAbAhI0
NPB批判とかそういうの一切抜きでこれは普通にいい話なんじゃないか
日本の現状を考えれば「魅力がある」と思われるだけありがたいよ

215:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:19:34.35 ID:xvRHa+6OP
自治体やマスコミのサポートが殆ど無い状態でよく黒字化できたな
Jよりも条件厳しいのに

219:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:22:24.53 ID:yz57CkBzO
確かに独立リーグ側としては良いことだらけだけど、
それでも簡単にイエスと言えないのは
将来に渡ってMLBとの協力関係が続く保証が無いからなんだろうな
繋がりが切れた時のNPBが取るだろう態度を考えると
難しいところだろう

227:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:28:29.56 ID:FMUkpz5b0
これって「日米協定すり抜け可能」じゃね?
高卒はダイレクトでMLBは取れないけど独立リーグ経由なら可能だよな?
FA権取得の年数もいらなし、ポスティングみたいに無駄金いらないし
独立リーグに育成費でも払えばいいぐらいだろ?

235:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:31:58.46 ID:ohYOyBnY0
>>227
本人がMLBに行きたいと言えば拒否できないんだから、
同じ事だろ?

248:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:43:51.68 ID:FMUkpz5b0
>>235

まあそうなんだが、NPB側との紳士協定を破らずに獲得できるってのはあるだろ
(本来NPBに関係ない学生や社会人を取らない協定ってのもおかしな話だが)

370:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:48:57.63 ID:w0MUeed60
>>248
一部の野球ファンはメジャー希望する選手を叩いたりするしなあ。
嫌ならFA期間短くしろと・・・

238:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:35:39.05 ID:8P5g11mT0
野球って言うのはなんでサッカーみたいに組織がしっかりしていないんだろう
それぞれの組織がばらばらで自分さえ繁栄していれば良いと感じてしまう
勝ち組は阪神タイガースと高校野球だろうけど現状負け組みは独立リーグと
半分以上の年何十億も赤字を出すプロ野球チームか
阪神ばかり勝ち組でも他のチームが儲からなかったら阪神だって儲からなくなる
このままだと将来プロ野球自体MLBの参加になっちゃうかもなあ

247:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:42:25.49 ID:9T4KJxvH0
>>238
日本での野球普及の歴史を追えばその疑問は解消されますよ
さけてとおれない野球と新聞屋との関係も見えてきます

260:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:02:57.51 ID:akPpXkFi0
いまだにNPBだの高野連だの六大学だのが利権の取り合いしとるもんな
プロリハビラー共の給料あたりを普及に使えば独立リーグの一つや二つ余裕で運営できんのにさ

300:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:37:11.58 ID:eLqoTIcUO
>>260
去年野球の世界機構IBAFが資金難でパンクした時に
NPBは「金がないから無理」と言ってMLBにかっさらわれた

プロ野球チームは税制優遇で億の金がポンと出てくるのに
それを総括すつNPBは金欠という意味の判らない現状

290:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:26:38.76 ID:h7ic0wTK0
◆独立リーグ ホーム試合 平均観客動員数 ランキング
     2011(9月現在)                        2010                        2009
[BC]新潟アルビレックスBC      929     [BC]新潟アルビレックスBC    1,181     [BC]新潟アルビレックスBC   2,194
[BC]信濃グランセローズ       904      [BC]信濃グランセローズ      1,097     [BC]信濃グランセローズ     1,144
[BC]石川ミリオンスターズ       868     [BC]石川ミリオンスターズ       770     [BC]石川ミリオンスターズ    1,030
[BC]福井ミラクルエレファンツ    835      [BC]福井ミラクルエレファンツ   1,129     [BC]福井ミラクルエレファンツ  1,077
[IL]香川オリーブガイナーズ      777     [IL]香川オリーブガイナーズ      902     [IL]香川オリーブガイナーズ   1,130
[BC]富山サンダーバーズ       716     [BC]富山サンダーバーズ       767     [BC]富山サンダーバーズ     1,291
[BC]群馬ダインヤモンドペガサス  683     [BC]群馬ダインヤモンドペガサス 1,201     [BC]群馬ダインヤモンドペガサス 1,092
[IL]愛媛マンダリンパイレーツ     610     [IL]愛媛マンダリンパイレーツ    1,024     [IL]愛媛マンダリンパイレーツ  1,295
[IL]徳島インディゴソックス       405     [IL]徳島インディゴソックス       478     [IL]徳島インディゴソックス   743
[IL]高知ファイティングドッグス     372     [IL]高知ファイティングドッグス    415     [IL]高知ファイティングドッグス 443
[IL]三重スリーアローズ        267     [JFBL]三重スリーアローズ      488
(関西独立リーグは基本2桁なので略)

どこもオワコンの日本の独立リーグに手ださねぇだろw

308:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:43:32.51 ID:VqKZfNI90
>>290
観客数なんか関係無いんだって

315:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:49:33.21 ID:h7ic0wTK0
>>308
そのスポンサーを探すには観客数ってのは大事な指標になる訳で、
さらに四国リーグを見るとよくわかるけど微々たるってレベルじゃない観客減。
2008年には20万くらいだった総観客数が2010年には12万人まで落ちて、今年はさらに減ってるペース。

317:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:52:33.93 ID:UXjeJcgT0
>>315
BCは順調に黒字化、アイランドも最初の迷走から
上手く黒字化の軌道にはのせてきているけどね

310:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:45:05.38 ID:1txWGuMo0
>>290
観客動員の微々たる増減よりスポンサー探しのほうが大事だから。

これはサッカーも同じだろ

291:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:28:47.77 ID:29lJSLUT0
いやこれはいいことだろ
NPBが独立に参加にするほど余力もないし興行に邪魔なだけ
メジャーが援助してくれるなら、日本野球の底辺拡大に繋がる
漏れた人材を再利用するにはNPBと社会人だけじゃ厳しかったし

293:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:30:31.16 ID:eK7xILhaO
早いところ野球の統一団体を作っておけばこんなことは防げただろうに。
これはNPBの失態だ。

299: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/26(月) 20:36:56.88 ID:DrBlB5oG0
>>293
NPBがその気になれば自分のピラミッドに組込むことも出来たんだよな

305:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:41:00.94 ID:eK7xILhaO
>>299
むしろ何故組み込まないのかが不思議なレベル

306:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:41:51.45 ID:UXjeJcgT0
>>305
独立リーグは社会人野球と仲が悪い

303:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:39:33.61 ID:w3xtUTNw0
>>293
同じ様なシステムを確立しておけばな
ドラフト拒否も増えそうだし、実現すれば完全に失態だね

302:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:38:24.93 ID:7BZgwgxd0
日本もたった12球団てのも寂しいね
もしかしたら埋もれてる原石も多いかもしれんのに

あと高校までは凄かったけど大学の野球部には馴染めなかったなどのために
5軍ぐらいまで作ったほうが夢を与えられる

320:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:54:04.33 ID:EsfiaqUR0
黒字になったのって、信濃と石川とあとどこ?

322:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:54:30.71 ID:UXjeJcgT0
>>320
新潟

326:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:58:18.37 ID:SRl9SphE0
バレンタインだったが監督の頃に四国の独立リーグを狙ったけど
ポシャッタ事があったね
独立リーグも色々あるけど総じて今の緩い繋がり程度なら
NPBの縄張りって事もないだろ

333:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:06:08.09 ID:xvRHa+6OP
話としては魅力的だよな
現状の年間運営費5千万円をメジャー球団が払ってくれるわけだろ
これに現状のスポンサーをキープ出来れば運営状態は相当楽になる

BCリーグが及び腰なのはメジャー球団側が長期的視野でやってくれるかの
判断が出来ないからだろうね

336:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:09:16.03 ID:ohYOyBnY0
>>333
全然、詳しくないが、
お金を出す代わりにどういう契約してるんだ?
アメリカに行くときはそのお金を出している球団にしかいけないとか?
日本の球団にも入れないとかか?

342:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:11:25.44 ID:UXjeJcgT0
>>336
選手の年俸はMLBもち
独立リーグはMLB側と選手育成契約を結ぶ
経営に必要な経費は基本独立リーグもち

358:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:31:11.06 ID:w3xtUTNw0
カープのドミニカアカデミーってまだあるのか知らんが、同じ様なものだろうな

362:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:35:22.72 ID:ohYOyBnY0
>>358
wikiを見ると広島は中国のチームとも提携してんだな
さすが、黒字球団

>2007年より在籍者の一部が四国アイランドリーグplusに派遣されている。
>また、広島が提携を結ぶ中国野球リーグの広東にも在籍者が派遣されている

371:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:52:08.61 ID:VeHn9xQQ0
メジャーってそこまで人材不足なのか
多分割に合わんけど、がっつり資本を投下してくれ

389:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:31:51.38 ID:hLN4FOUW0
だから早く12球団の三軍にしとけと言っといたのに
NPBが下らないことばかりやってモタモタしてるせいで

398:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:35:56.50 ID:Pd2uFxVL0
>>389
何故か一軍の年俸以外はケチるのがNPB。目先の金にならない
からな。

413:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:55:22.63 ID:1OWgivib0
MLBにメリットないだろ

414:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:57:02.12 ID:TQpNkSll0
>>413
今までのように直接ルーキーリーグ→1A→・・・と出世させるよりも
育成コストが少ないのと
今まで以上に選手を集めることができる

421:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:02:22.73 ID:w3xtUTNw0
>>414
現状は球団所属の日本人スカウトに任せるしかなかったわけだしね

453:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:52:25.14 ID:iU4rSzMM0
なんで野球の競技人口が増えていくのかわからないんだけど誰か詳しく説明できる人いないの?

458:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:00:51.05 ID:3Jdk9vYA0
>>453
メジャーで大金を得られる可能性が高いからじゃないかな。
FAで結構な年数を日本で過ごすことになるから、MLBで通用する優秀な選手ほど
得られる賃金が低くなるから、それを独立リーグを通して抜け道を作ることができる。

あとメジャーで失敗しても独立リーグで雇ってもらえるから、安心はあるだろうな。
一時的に競技人口は下げ止まりになるかもしれない。
だけど新人の人気選手がMLBに取られたら、NPBはかなり苦しくはなるから何とも言えんな。

460:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:05:04.31 ID:ILgCWTFc0
ドラ3くらいの有望選手が何故か独立リーグに入る時代が来るぞー

465:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:15:33.38 ID:nxsjxF0d0
ドラフト指名の選手に億の契約金とか払うよりも
NPBの各球団が傘下で下部チーム持ってればいいのにね
そうやってチームをちゃんと運営していけばそれこそ社会貢献にもなるやん、企業の宣伝だよ
地方自治体だってリーグ戦やってくれるチームが有れば喜ぶだろうに、野球場は腐るほどある国ですから

468:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:19:39.81 ID:m7qe0FrX0
>>465
どう考えても割に合わない
「社会貢献にもなる」と言ってる時点で
貴方もそれは分かってると思うが

474:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:35:15.03 ID:F6zLF0iH0
アメリカが高校野球に介入したら将来のスターを壊すアホみたいな連投もなくなるし
いいことづくめだな
結局外圧がないと変わらない

475:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:35:20.44 ID:BoPwq6k90
うーん、いいことづくめかどうかは・・・
傘下に入ってアジア各国から多数の選手を送り込まれて
育成2年くらいやってるうちに地域離れで人気が低迷、
採算が合わなくなったらMLBが「やっぱ降りるわ」とかならないんかな
降りないまでも赤字は負担させるとかもありそうだ

選手も指導者もMLBからの派遣で占められて、その派遣社員を
育てる仕事をする訳でしょ もちろん多少は現地採用があるんだろうけど