• 1:発狂くんφ ★:2011/10/04(火) 14:36:43.02 ID:???0
    元西武1軍打撃コーチの大久保博元氏(44)が、
    来季から指導者として球界復帰する可能性が高いことが3日、分かった。
    同氏のもとには、複数球団から打撃を含めた攻撃担当としてのコーチ招聘(しょうへい)の打診があり、
    その中に楽天が含まれているという。現在、10年シーズン途中に解雇された西武球団を相手取り係争中だが、
    現場復帰へ向け、訴訟取り下げの意向を持っているという。
    就任を果たせば星野楽天2年目に向けたチーム改革の目玉となる。

    http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111004-844636.html


3:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:38:36.74 ID:SUeU14Rv0
人間としては最低でも、コーチの腕は確か
中村を開花させたのは大久保だ

4:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:38:40.10 ID:H0+tiJwp0
デーブと1001が組むのか
マー君逃げて

5:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:39:10.71 ID:/e4JIa1E0
楽天行きたいやついるのかよ

8:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:40:53.56 ID:zEVq/Ry00
楽天は日本一のヒール球団でも目指すのか

13:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:43:26.00 ID:0rAp/o8a0
球界ではコーチング能力が高く評価されてるんやね。
何か不思議やな。
まあ人格とスキルは関係ないのか。

258:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:42:36.66 ID:rJ+FVFYm0
>>13
人格とコーチングスキルって密接に関わってるような気がするがな…

16:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:44:25.60 ID:fEUGB0D1P
ありえねえって。
日刊得意のトバシ記事だ。

19:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:45:30.43 ID:Yf+vdmgjO
文章うまいんだよな
地の頭がスポーツ選手としては良すぎる
きちんと理論持ってるし一般人に分かるように伝える能力も高い
性格云々はおいて、コーチ解説としての技量は球界屈指でしょ
他のどの分野でも成功する人と思う

63:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:44.62 ID:VW21PLCJ0
>>19
ゴーストライターの文章が上手いだけ

27:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:48:04.08 ID:QvFjFzyq0
スゲーやな奴なんだろうけど、コーチとしての腕は良いと思う

29:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:48:24.58 ID:OdeuspoC0
もう立浪を守備コーチあたりで入れとけよ

35:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:32.85 ID:sW4+fOSP0
>>29
そうなると、愛甲が入っても不思議でなくなる。

30:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:48:38.58 ID:Uj/W/d8d0
まさか統一球で一番得するのがデーブ大久保とは、全くの予想外の展開。

33:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:01.83 ID:uutybizV0
まあ、なんやかんや言っても、おさわり君とか片岡とか育ててるしな。

36:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:46.82 ID:hsmtjKLg0
新人潰すコーチが有能っていうのはないだろ。

44:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:06.44 ID:fsiGGl73O
日本の打撃はお笑いレベル
アメリカからコーチ呼べ

48:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:51.37 ID:/ig82raxO
山崎vsデーブが見れるのか胸熱

50:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:52.86 ID:Av5eYrHk0
解雇されるのは種田コーチです

56:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:57:20.70 ID:F538If5+0
>>50
今年の打撃陣の不調の責任を取って本西コーチがやめます

打撃部門の責任者が辞めるのが筋だしな

58:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:05.17 ID:185U6QKz0
>>56
つか本西って外野守備走塁コーチだったのに田淵の尻拭いで貧乏くじ引かされただけでしょ

51:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:00.15 ID:FHVnOgv70
山崎武司と折り合い悪そうで楽しみだw

53:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:54.40 ID:185U6QKz0
今までのパターンからすると
訴訟で勝ち目のないデブが逃げ道作るために一方的に発信してるだけ、と見る。

68:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:05:38.31 ID:fEUGB0D1P
>>53
それ以外に考えられない。

65:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:58.79 ID:60Xp2B6W0
普通の球団なら能力があってももめ事を起こす問題児は勘弁だわ

73:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:44.08 ID:81kpu9N70
50年に一度の大砲おかわりを1から育成したんだからデーブの実力は疑いようがないわなw
人格は糞だが、指導者としては超がつく一流、プロ野球はなんだかんだで実力勝負
デーブの復帰を叩いてるのってアンチ落合と被るw

74:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:38.99 ID:aIhwFJ1P0
>>73
デブが来る前から片鱗見せてたぞ

86:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:14:27.12 ID:19UVfUse0
実際、大久保が辞めて 西武打線が湿り出したのは
事実。

89:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:17:04.33 ID:bh6l622k0
>>86
西武は打線はいいよ。打線はな…

96:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:03.16 ID:Z0fB/K/50
ニッカンお得意の飛ばしかと思ったが
共同もきやがった

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111004-00000011-kyodo_sp-spo.html
楽天、大久保氏に就任打診 来季のコーチとして [ 共同通信 2011年10月4日 14:46 ]

106:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:32.84 ID:NVtpJUlN0
コーチとしての才能はありそう

人格はともかく

110:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:31.98 ID:fsiGGl73O
あのね、コーチが変わって簡単に打てるもんじゃないよ

野球なめすぎ

117:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:16.08 ID:evOcvzs20
>>110
微妙
代わって打ててる前例多い

2年連続で打ち続けることは難しいけど

126:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:16.40 ID:FdvCua/i0
こいつ実力はある
ノリ中村と一緒で すぐ調子にのるけど

127:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:06.59 ID:jdt62y/90
楽天指導者イロモノばっかじゃねーかw

136:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:57.67 ID:gDuevhga0
同じリーグの西武と契約絡みで訴訟起こしてる人間をコーチに呼ぶかね
事実なら楽天の神経はさすがにどうかと思うが…
複数球団って他はNPBの球団なのか?

141:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:35.55 ID:UjnPBwenO
ていうか西武球団はおろか日本球界に喧嘩を売るような感じだったから、球界復帰は
あり得ないと思ってたんだがなあ
NPBも馬鹿だねえ

145:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:18.10 ID:evOcvzs20
>>141
まああれは西武の失敗だからなwww

151:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:51.95 ID:Iigq6SWg0
コーチの腕は分らんが
ナベが相当買ってる所を見るとなかなかの物なんじゃないか
ただ問題児を抱える事は無いと思うんだけどねぇ
優秀っても唯一無二のコーチでは無かろうし

154:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:46:15.74 ID:MjZSm6dh0
デブはマスコミに好かれてるから話題になればいいというフロントの判断かね
星野を呼んだのと同じ発想
球団というか親会社の体質やね

200:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:53.83 ID:JWJ0pkqUP
なんでこのデブがもてはやされているのかわからん

202:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:25.89 ID:6qjAlgPzO
前任の田淵よりかはマシだろうな。

203:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:35.33 ID:+lCg8WNA0
こればっかりはやってみないと分からんのよね
結果が出なければそれ見た事かと叩けばいいし
結果が出たらそ知らぬ振りをする
こっちは気楽なもんだけど

220:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:21:41.79 ID:5vHhjxLN0
星野にしてみれば コーチの鉄拳なんて例え事実でも当たり前の時代だからな

西武は偽証のリスク回避 大久保は現場復帰 楽天はテコ入れ
落としどころとしては悪くない

248:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:22:54.50 ID:IoU+aCbg0
デーブ氏復帰意欲「前向きに検討したい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111004-844838.html

楽天の黄金時代くるか・・・

250:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:26:44.05 ID:z0h4xnZ20
鉄平はこれで完全にアウトか。直人と同じ横浜への移籍を希望するとみた。

253:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:19.05 ID:Gl6rlh3ZO
あんな事があってもこれだけのオファーが来るんだから腕は確かなんだろうな
まあおかわり他西武の野手を見たらそうなるか

254:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:32:49.53 ID:6h6kU3Q40
複数ってどこだよ
楽天以外がわからないのになんで複数って言えるんだ

261:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:19.04 ID:vGyOALJ/0
ガチだったら選手ドン引きだろ

262:名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:58.05 ID:IWV1AYbm0
この人、プロゴルファーじゃなかった?