• 1:自由席の観客φ ★:2011/10/19(水) 17:59:05.09 ID:???0
    大久保氏が請求放棄へ…球界復帰向け訴訟の継続断念

     昨年7月にプロ野球西武を解雇された大久保博元・前2軍打撃コーチが、
    契約解除の無効確認や損害賠償などを求めていた訴訟で、大久保氏が
    自らの主張に理由がないと認める「請求放棄」をすることが19日、分かった。
    来週中に東京地裁で開かれる口頭弁論で手続きを取り、訴訟が終了する。

     大久保氏には、楽天が来季のコーチ就任を打診している。代理人を務める
    阿部鋼弁護士は「野球界復帰に当たり、係争中の裁判が重大な支障となる
    ことから、訴訟の継続を断念することを決心した」とコメントした。

     大久保氏は選手への暴力行為があったなどとして解雇され、昨年8月に
    地位保全などを求めた仮処分を申し立てたが、東京地裁が却下。
    東京高裁に即時抗告したが棄却され、1月に東京地裁に提訴していた。

    ソース:スポーツ報知(2011年10月19日17時42分)
    http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111019-OHT1T00216.htm


5:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:00.32 ID:mV11tISd0
復帰したいのね

7:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:11.78 ID:SLlhRwry0
デブ、楽天コーチではなく西武新監督クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:59.87 ID:8hJL1vfO0
そもそも、球界に復帰できるの?

11:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:03:59.08 ID:2tKCVfBi0
西武は承諾するの?

14:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:06:38.93 ID:FlPv7QA30
>>11
請求の放棄は相手方の同意がいらない

15:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:07:00.61 ID:MuocuTS6O
楽天クビになったら裁判復活ですね

18:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:08:45.14 ID:PYPjq7020
これで楽天がコーチの話なかったことにすれば最高なんだが。
楽天「新聞報道が勝手に先行しただけで、球団では最初から話題にもなっていなかった。」

22:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:14:42.65 ID:BvxeyE7rO
楽天の野手が1番の被害者になりそうだな

27:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:17:58.51 ID:M/6go2zj0
今さらだがすっかりダーティなイメージになったな

31:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:20:06.21 ID:pICV94JY0
来年楽天のスタッフになったら
西武と対戦する時、西武の選手や関係者は大久保に挨拶しに行かないとダメ?

37:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:21:55.26 ID:QKNKL9yn0
もっともらしい理由つけてるけど、裁判やっても勝ち目ないだけじゃねえか

48:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:31:09.47 ID:D7ZTeO+kO
デーブ就任直後のイーグルスファンの声

楽天ファンになってもう20年超えた
ISOBEが居なくなっても応援した
リックが居なくなっても応援した
渡辺直が居なくなっても応援した
栄養費問題が表面化して制裁受けても応援した
たった1年限りのAクラス死守出来なかったけど応援した
星野とメジャー帰りのポンコツ2人が入団しても応援した
藤原が無碍に捨てられても応援した

その結果待ってたのはデーブ大久保だった
あんまりだ、あんまりだ

49:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:31:16.16 ID:nRb+YrPf0
今度はマー君をターゲットにするつもりだろう。
こいつのことだし。

91:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:12:43.69 ID:TADVGuIH0
>>49

強いものを助け、弱きをくじくというのが信条のデーブなんだから

マーくんがターゲットになるわけない

むしろ新人として入るだろう白根が危ない。キャラ的にも目立つからな

52:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:32:57.74 ID:E2i8xYil0
でもさ、プロ野球でコーチや監督が選手を鉄拳制裁ってめずらしくないだろ
他のは問題ないのか?

54:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:33:53.67 ID:nRb+YrPf0
>>52
野球は詳しくないけど、打撃コーチが、投手を鉄建制裁なんてよくあることなのかな?

60:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:35:53.34 ID:E2i8xYil0
>>54
堀内が監督の時に、川相を鉄拳制裁って週刊誌に書いてあったけど
本当かな

117:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:37:58.84 ID:KlWF4LoL0
>>60
酷い試合の翌日に雨天の中、罰走をさせられた
それに異論を唱えた川相を堀内が殴ったという記事を読んだ

53:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:33:51.18 ID:sgzzllUO0
楽天、・・・分かってるよね?

65:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:01.92 ID:mo1exrhQ0
ここで楽天がコーチの話無しにすれば、めでたく収まると思う。

68:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:42:30.33 ID:ombMzFsT0
これは西武が逆に訴訟を起こすべきだろ

93:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:13:31.61 ID:gwEu0hZMO
トーホグ災難続きだな…

94:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:14:36.65 ID:yc9n01QT0
なにこいつなんなの凄いやつなの?まったく選手としてはしらん

97:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:16:01.02 ID:NjNr9Gsj0
>>94
巨人の四番をちょっとやったことがあった

101:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:18:59.19 ID:SCkowxHr0
今日はこのぐらいにしといたる

110:名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:30:00.30 ID:l8q0v3dg0
【デーブ生涯成績】(通算10年)
303試合 打率.249 635打数 158安打 41本塁打 100打点 56四死球 147三振 15併殺

シーズン最高成績(1992)
84試合 打率.277 260打数 72安打 15本塁打 43打点 24四死球 48三振 7併殺

第59代巨人4番打者(1993)
2試合 打率.143 7打数 1安打 1本塁打 1打点


※桑田真澄(投手:日米通算21年) 生涯成績 890打数 192安打  米国では打席に立っていない
 長嶋一茂(野手:通算7年) 生涯成績 765打数 161安打

2000年12月のプロ野球ニュースにて
20世紀ベストナインの捕手部門で自分を選出して

    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
   .i/    / \   ヽi  
   |    ヽ、  ,ノ    |  
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)   いやぁ誰だって
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |  < 自分が一番だと
   \    ト--、(    /     思いたいでしょ!  
      ヽ、__ヽニニ)__(⌒)
      /,      ノ ~.レ-r┐ ビシッ
     //     ノ__ .| | ト、
   ⊂´_|    ( ̄  `-Lλ_レ′
     / / ̄\ \`ー--‐′
    (_ノ    (_)
※デーブは1年通してレギュラーを務めたことはない