• 1:いかんのか?φ ★:2011/10/29(土) 12:46:51.31 ID:???0
     巨人の桃井恒和オーナー兼球団社長は28日、産経新聞のインタビューに応じ、
    今年不振に終わった新外国人選手について獲得手法などを見直す方針を明らかにした。
    現行のドラフト制度については、「基本的には本人が希望するところへいくべきだ」と持論を展開した。(聞き手・浅野英介)

     --今年のペナントレースは3位に終わり、2年連続して優勝を逃す結果になった。この結果をどうとらえるか

     「とても満足はできない。外側から見ると、今年はファイティング・スピリッツを感じられなかったこともあった。
    リードされてしまったらズルズルといってしまった。私が感じるんだから、お客さんはもっと感じているでしょう」

     --今年は東日本大震災の影響もあり、入場者数も昨年に比べて8・4%減少した

     「9月以降は昨年だと(東京ドームでの1試合平均入場者数が)4万3700人だったのが、今年は3万9000人だった。
    去年は4万人が割れることはゼロだった。深刻だと思う」

     --原監督には9月中に続投を要請したが、一番の決め手は

     「すでにリーグ優勝4回、日本一も2回やっているが、彼にとって(今年は)不本意なシーズンだったと思う。
    だから、リベンジの機会を与えたい気持ちが強かった。今年の成績に関係なく、もう一回やってもらおうと
    いうことになった。来季はリベンジのシーズンになる」

     --今年はシーズン途中で帰国したライアル、1勝に終わったトーレスなど、外国人選手の不振が痛かった

     「今年はそこ(外国人選手)が弱かったというのは認めざるを得ない。(外国人選手の獲得における)
    クロスチェックの態勢が弱かったのだと思う。日本の生活になじめるかといった、メンタル面での事前の
    リサーチも弱かった。候補者をより多くの目でチェックしないといけない」

     --(東海大・菅野を抽選で外した)今年のドラフトは球団にとって残念な結果に終わった。
    現行のドラフト制度で思うところはあるか

     「基本的には本人が希望するところへ行くべきだと思う。ただ、現行の方式で動いてきているので
    変えようといってもそれはすごい大変なこと。ただ(現行の制度が)おかしいとは思っている」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000518-san-base


8:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:48:47.37 ID:vxMIHO740
そんなことしたら横浜やオリックスに選手がいなくなるぞwww

12:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:49:54.09 ID:f8v1DRph0
それではドラフトじゃないんですが

14:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:50:42.72 ID:Q1EyqrW60
前年の順位で下位から好きなの取るでいいのではないか
欲しい選手が来年に居たらわざと最下位になればいいじゃんw

18:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:51:57.18 ID:aBauJW7p0
FAで、それはかなえられるだろw
本来はドラフトじゃなくてFAがある以上、
問答無用のウェーバー式の指名のみが普通。

読売新聞は「東京本社希望」出せば全員東京本社入社させるわけかw

28:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:53:26.69 ID:ZpUYDW330
それならサラリーキャップ制にするべき。

31:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:53:58.49 ID:TE22W/gb0
現行のドラフトで戦力は均衡してるとはいえないんだから自由競争でも問題ないな

38:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:55:06.97 ID:f3kIpGlWO
こういう時はアメリカと同じにする
とは言わないんだな(笑)

40:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:56:00.35 ID:Q1EyqrW60
ドラフトをちゃんと機能させるなら
交渉権獲得して拒否したら4年間プロ野球に入れないくらいにしたほうがいい

41:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:55:22.79 ID:7XGw3t4B0
松井秀喜は阪神を希望だったろ、それをくじで強奪しただろお前ら

73:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:01:34.33 ID:D5mD5j+w0
>>41
そう、だからこそドラフトは廃止でいい。
昔みたいに、みんながみんな巨人に入りたいわけではない。
希望する球団に入れさしてあげればいい。
阪神ファンだって三番新庄四番松井は見たかった。

102:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:04:14.80 ID:7XGw3t4B0
>>73
巨人も当たってたら何も言わないよな

44:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:56:12.22 ID:JNhAs1nn0
最下位から順に指名にしろよ

47:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:57:05.11 ID:PsU/UukU0
ウェーバーにしてFA権取得を短縮すればいいんだよ

63:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:00:11.49 ID:f9lSniFr0
本人希望がまかり通るならドラフト制度の意味ないじゃん
だったら自由競争でもしてろ

64:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:00:16.82 ID:C66sgZTm0
こういう目先の事だけでの発言はやめればいいのに
馬鹿にされるだけだよ

68:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:00:42.84 ID:pU8Jxs7Z0
まあ今回は巨人に行かせたほうが良かっただろう
絶賛人気低迷中の野球業界のネタがひとつ減ったわけだから

75:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:01:43.09 ID:JsLIcxjT0
戦力均衡うんぬんいうなら、放映権とかもキチンと分配すべきだし、
給与水準も球団格差をなくさないとダメだな。

89:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:03:16.04 ID:Uix2UPB20
野球よく分からんけどいまだにに巨人って選手からは人気あるんだな
年俸高くなりやすいから?

96:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:04:34.63 ID:aBauJW7p0
>>89
なんか待遇が何から何まで違うらしいよ。

119:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:06:51.43 ID:BGEtamPD0
>>89
引退後の巨人ブランドが使えるらしい
野球解説者じゃなくても就職先で元巨人選手だと話題になるからとか

でも基本、ドラフトで選ばれる選手には拘りないと思うよ。

103:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:05:02.29 ID:wCG73Pft0
ま、外野がわいわい言っても仕方無い。
日ハムが指名したのは道義的にどうかと思うが違反ではないし
菅野がハムにむかついてんなら拒否すりゃ良い。

なるようにしかならんわなw
過ぎた事だし。

105:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:05:23.25 ID:H4VGCOKz0
別に巨人は嫌いでも何でもないが、ドラフト制度をさんざんこねくりまわして
ねじ曲げた張本人でしょうに
何言っているんだかわからんわ

110:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:05:52.82 ID:6F4ocjwz0
そういや入団即トレードって禁止になってるらしいが
別にあってもいいよね

127:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:08:45.00 ID:B3czqXAoO
ゴネればゴネるほど菅野本人も印象悪くなるぞ。まあ最初の会見見た時点で印象悪いけどな

128:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:08:46.50 ID:GrhgjB0bO
で、メジャーに行きたいといえば邪魔するんですね。

155:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:12:53.73 ID:LWIyHVSq0
菅野の件でこういうこと言い出したらこれまでの選手 かわいそうだな

168:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:14:56.44 ID:yMpVXKGZ0
ま、因果応報って言葉がぴったりだよな。
逆指名制度があれば普通に獲れたのにね。
あれ?誰のせいでなくなったんでしたっけw

189:名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:18:20.12 ID:Oa219Jc50
昨今のドラフトは、ちょっと選手側のほうが高飛車になってる感があるな。
自分が選んでもらう立場であることを自覚したほうがいい。
指名される選手の後ろには、プロになりたくてもなれない人が沢山いるわけで。
そいつらの気持ちも考えると、プロになれるだけで有り難いと思わなきゃ。