-
1:二代目とりあたまφ ★:2011/11/06(日) 09:58:34.25 ID:???0
横浜の来季監督候補に、元巨人の桑田真澄氏(43)が浮上していることが5日、分かった。
4日にTBSホールディングス(HD)からの球団買収が成立した、交流ゲームサイト「モバゲー」
を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の守安功社長は尾花監督解任とともに、新指揮官の
理想像について「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張ってもらいたい」と
言及している。
桑田氏の人気と知名度、そして晩年に大リーグに挑戦した行動力は、最適任といえる。
新オーナーに就任する春田真会長が「野球に興味を忘れていた方々が球場に行くような形を
とりたい」と述べた抱負にも、PL学園時代から注目を集めた桑田氏は当てはまる。
まずは新球団の骨格を構築するGMの選定が急務。D社は地域密着を掲げているだけに、
OBでは山下大輔氏(59)と平松政次氏(64)が浮上しているもようだ。また監督は桑田氏
のほかに、古田敦也氏、佐々木主浩氏らの名前も挙がっている。GMと監督、同時進行で
新体制づくりへ歩を進めていく。
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111106-00000012-dal-base.html
4:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:59:38.51 ID:EqmCwFyo0
5:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:59:41.83 ID:QSd1UnND0
7:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:00:04.09 ID:5wxJuqj70
11:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:01.67 ID:irMqsUC80
12:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:02.49 ID:tLlCI+H40
13:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:06.80 ID:Jd9auD+B0
14:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:16.73 ID:hefdDjX30
33:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:05:13.81 ID:1i8wq/nM0
39:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:07:32.79 ID:Q57EpopQO
40:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:07:47.34 ID:rDvsVr51O
46:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:30.16 ID:jbUf3r7J0
48:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:50.92 ID:KOxIZ1KB0
49:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:11:48.53 ID:zoirr945i
52:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:13:01.21 ID:rJNNFg6/0
53:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:13:13.78 ID:l4qULOYl0
59:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:14:37.35 ID:jbUf3r7J0
78:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:19:56.45 ID:SgsEoWKJ0
80:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:20:07.54 ID:W63HAPqO0
101:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:25:15.84 ID:BLqkGu1U0
102:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:26:37.68 ID:6JGZj2YF0
108:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:28:19.80 ID:pvuvju+T0
110:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:29:21.79 ID:0f/2FOLJ0
134:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:36:03.94 ID:GSKO+4R1O
140:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:39:32.07 ID:YnktrKNb0
客寄せ人選だな
5:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:59:41.83 ID:QSd1UnND0
モガベーに桑田はもったいない
7:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:00:04.09 ID:5wxJuqj70
新庄はないのか?
11:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:01.67 ID:irMqsUC80
大型補強するなら桑田監督
しないなら新庄監督
しないなら新庄監督
12:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:02.49 ID:tLlCI+H40
それこそ清原だろ
13:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:06.80 ID:Jd9auD+B0
横浜スレでは桑田歓迎一色だな。
みんな喜んでる。
みんな喜んでる。
14:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:16.73 ID:hefdDjX30
悪くないかもしれん
巨人の監督なっても何か詰まらない気がするし
巨人の監督なっても何か詰まらない気がするし
25:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:03:16.66 ID:UsKhwGYY0
16:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:01:39.49 ID:yWkI06/R0
>>14
巨人の監督にしたって、相当の順番待ちだろ。
原の失脚後は斎藤や吉村がいるし、
後10年くらいは待たないと無理だ。
巨人の監督にしたって、相当の順番待ちだろ。
原の失脚後は斎藤や吉村がいるし、
後10年くらいは待たないと無理だ。
桑田みたいな理論派じゃなくて、星野みたいなガンガン練習させる鬼軍曹の方が合うと思う。
まぁそれでも何年もかかるだろうからさすがに星野がもったいないが。
まぁそれでも何年もかかるだろうからさすがに星野がもったいないが。
33:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:05:13.81 ID:1i8wq/nM0
クワタは高校野球の監督になって欲しい
42:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:08:13.56 ID:n89XsJmQ0
35:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:06:25.85 ID:QSd1UnND0
>>33
桑田のような真面目な監督に、野球部のイジメとか暴力問題を根絶させて欲しいね・・・
桑田のような真面目な監督に、野球部のイジメとか暴力問題を根絶させて欲しいね・・・
しばらくは広島系の無茶苦茶練習させる人がいいよ
39:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:07:32.79 ID:Q57EpopQO
将来は巨人に入閣すんだからその前に余所の飯食うのは悪くない。
ただ歓迎はするが投手コーチからじゃないか?
ただ歓迎はするが投手コーチからじゃないか?
40:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:07:47.34 ID:rDvsVr51O
巨人退団時ゴタゴタあったから巨人監督はないかも。引退後は巨人
のユニフォーム全く着ないでメジャーのばっかり着てる
のユニフォーム全く着ないでメジャーのばっかり着てる
209:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:05:24.84 ID:eOlC5WfC0
44:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:08:51.17 ID:wkgSbC0v0
>>40
川相の例を見るとわかると思うが、巨人入閣は十分ありえるよ
川相の例を見るとわかると思うが、巨人入閣は十分ありえるよ
監督クロマティーじゃなかったの?
46:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:30.16 ID:jbUf3r7J0
>>1
日本シリーズ終了=落合新監督発表だろ?
日本シリーズ終了=落合新監督発表だろ?
48:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:50.92 ID:KOxIZ1KB0
新監督は
やくみつる
やくみつる
49:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:11:48.53 ID:zoirr945i
ノムさん監督で桑田ヘッド
これがイイ
これがイイ
52:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:13:01.21 ID:rJNNFg6/0
桑田も監督やるとこけそうな気がするんだよなぁ…
理想論に走り過ぎて
理想論に走り過ぎて
53:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:13:13.78 ID:l4qULOYl0
いくら桑田でもあの投手陣を育てるのは無理だろw
59:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:14:37.35 ID:jbUf3r7J0
桑田が監督やって負け続ける姿はいたたまれないからやめてほしい。
7連敗くらいして、「選手は一生懸命やってくれてるんですけどね、監督がダメなんですよね。」
とか言って寂しげに笑う桑田を想像した。
7連敗くらいして、「選手は一生懸命やってくれてるんですけどね、監督がダメなんですよね。」
とか言って寂しげに笑う桑田を想像した。
78:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:19:56.45 ID:SgsEoWKJ0
パフォーマンスの上手い奴を監督にしとけ
どうせしばらく勝てないんだから、
ファンを増やすことに徹しろ
どうせしばらく勝てないんだから、
ファンを増やすことに徹しろ
80:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:20:07.54 ID:W63HAPqO0
桑田、新庄、古田、小宮山、野茂、佐々木、長谷川…
いろいろ名前が出るなw
いろいろ名前が出るなw
101:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:25:15.84 ID:BLqkGu1U0
楽天がプロ野球に参入したとき現役時代人気あった田尾を監督にしたのと同じにおいがする
102:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:26:37.68 ID:6JGZj2YF0
なんか見境なしに名前が挙がってくるな
108:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:28:19.80 ID:pvuvju+T0
ハムの栗山監督と違って好意的な意見が多いのか
110:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:29:21.79 ID:0f/2FOLJ0
桑田ならいい監督になりそうだ
134:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:36:03.94 ID:GSKO+4R1O
野村克也監督
桑田投手コーチ
清原打撃コーチ
新庄守備走塁コーチ
最強や!
桑田投手コーチ
清原打撃コーチ
新庄守備走塁コーチ
最強や!
140:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:39:32.07 ID:YnktrKNb0
大体この球団は「外様の名将」を招聘して成功したためしが無いんだよ
217:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:07:48.58 ID:cvhKBz4d0
>>140
かといって、監督が務まりそうなまともなOBがいるかというと(涙。
かといって、監督が務まりそうなまともなOBがいるかというと(涙。
486:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:06:47.31 ID:5Z208lRg0
150:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:43:34.04 ID:gyOi4kYq0
>>140
権藤博
権藤博
桑田監督になるなら打撃コーチに清原を!
同じベンチにいる2人が見たいです
同じベンチにいる2人が見たいです
コメント
コメント一覧 (6)
しかも原監督自身が過去の贖罪もかねて川相さん招聘に動きたかったが落合に請われる形でのコーチ就任だったので動くに動けなかった。
川相さんが2軍監督になった時もう無理と諦めていたようだが、落合自身が川相さんを切り捨てたから即招聘に動いたと言われている。
解雇理由は、落合のやり方に不満があったと言われています。
前日の試合で、途中から出て活躍した選手をスタメンで使おうと思っていたらその選手が試合前の練習に来ておらず、病気や怪我でもしたのかなと思いながら周りのスタッフ等に確認を取ったところ、彼は上に呼ばれて行きましたよとおうことが起きた。
最初は納得していたが、このことが多く起こるに至り、川相さんは監督を通さずに行われるのが嫌で不満を述べたら首を切られたって噂です。
新庄はそんな話初めて聞いたっていってたし
よっぽど人材いなくなって国内球団移籍以外は生え抜き!とかに緩めない限りは
クロマティーも棄てがたい?