-
1:かばほ~るφ ★:2011/11/22(火) 18:25:24.74 ID:???0
広沢氏がカンボジア代表コーチに=野球
プロ野球のヤクルトなどで活躍した野球解説者の広沢克実氏(49)が、カンボジア代表チーム
のコーチに就任することが22日、分かった。10月にカンボジア国内で行われたキャンプで、
非公式に指導を始めたという。28日に就任が発表される。
広沢氏は1984年にドラフト1位でヤクルトに入団し、打点王を2度獲得。巨人、阪神と渡り、
2003年を最後に現役を引退。07年から2年間、阪神の1軍打撃コーチを務めた。
[ 時事通信 2011年11月22日 18:14 ]
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111122-00000110-jij-spo.html
6:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:27:03.00 ID:HzDLtb6q0
7:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:27:03.79 ID:DS58yECsO
14:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:30:52.82 ID:Rq+dS7V40
17:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:05.35 ID:CwGNfoGbO
19:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:38.57 ID:l9e66Z0hO
22:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:33:40.91 ID:tVx6gVUX0
24:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:34:25.78 ID:NjcbcCAX0
29:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:35:46.31 ID:O0W4rA660
32:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:38:10.39 ID:zZo5tYux0
46:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:14.71 ID:A7Q9n+dm0
47:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:35.07 ID:+UNwv9/l0
48:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:42.43 ID:vHpE18gSP
50:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:48:39.34 ID:GK+g0v0q0
62:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:56:18.73 ID:iYkepe5xO
64:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:59:01.84 ID:64wRzEKx0
68:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:00:40.74 ID:m+nmxafY0
88:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:26:58.69 ID:VdXu+GdHO
98:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:34:30.31 ID:0Z7k4lHr0
99:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:35:25.70 ID:RbUMbzS+0
100:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:44:14.62 ID:TQx2JDKJ0
102:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:08:55.95 ID:eRXY1KZy0
まーたカンボジア国籍取りに行くのか
7:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:27:03.79 ID:DS58yECsO
一瞬ヤクルトのコーチに就任するのかと思った
14:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:30:52.82 ID:Rq+dS7V40
やったー、これであの解説を聞かなくて済む?
17:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:05.35 ID:CwGNfoGbO
サンテレビのギャラが安くてカンボジアに目が眩んだのか
19:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:38.57 ID:l9e66Z0hO
今で言う横浜の村田っぽいの長距離打者か
22:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:33:40.91 ID:tVx6gVUX0
猫ひろしになりたいんだなww
24:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:34:25.78 ID:NjcbcCAX0
Vやねんの戦犯の一人か。
29:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:35:46.31 ID:O0W4rA660
どうやったら、カンボジアのコーチになれるんだよ?ほとんど接点が無いだろ!
32:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:38:10.39 ID:zZo5tYux0
どこと試合するの?
46:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:14.71 ID:A7Q9n+dm0
皆が悪口だけど、ヤクルトの4番だったんだぜ
巨人に行ったけど、広島4番の江藤と一緒でベンチウオ―マーになっちゃったけどね
巨人に行ったけど、広島4番の江藤と一緒でベンチウオ―マーになっちゃったけどね
47:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:35.07 ID:+UNwv9/l0
偉そうな解説でお馴染みの
48:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:42.43 ID:vHpE18gSP
池山解説者としては全然だったな。
明るめのキャラだったはずなのに解説者としてテレビ出ると暗さがにじみ出てた
明るめのキャラだったはずなのに解説者としてテレビ出ると暗さがにじみ出てた
50:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:48:39.34 ID:GK+g0v0q0
とにかく指導者としての実績を積めば、
日本のプロ野球から声がかかるかもしれんからな。
40代のうちに指導者をやらないと、そのまま終わってしまうもんな。
日本のプロ野球から声がかかるかもしれんからな。
40代のうちに指導者をやらないと、そのまま終わってしまうもんな。
62:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:56:18.73 ID:iYkepe5xO
広沢の外野守備は笑えたな
64:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:59:01.84 ID:64wRzEKx0
野球後進国みたいなところには基本からちゃんと理論的に指導できるコーチがいいと思うけどな。
プロ野球経験者じゃなくアマチュアの指導者のほうがいいと思う。
じゃあ広沢はどこのコーチに向いてるんだ?って言われたらちょっと困るけど。
プロ野球経験者じゃなくアマチュアの指導者のほうがいいと思う。
じゃあ広沢はどこのコーチに向いてるんだ?って言われたらちょっと困るけど。
68:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:00:40.74 ID:m+nmxafY0
そもそも教えるほど選手がいるのか?
88:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:26:58.69 ID:VdXu+GdHO
懐~巨人に移籍した時、ヤクルトの選手に「ユニフォーム似合わね~」って言われてたな
98:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:34:30.31 ID:0Z7k4lHr0
こいつと若菜の解説が嫌い
なんであんなに上から目線なんだろう
なんであんなに上から目線なんだろう
99:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:35:25.70 ID:RbUMbzS+0
広沢はオリンピック野球で日本が唯一金メダルを取ったロス五輪代表チームの一員。
ヤクルトでは14年ぶりの優勝、連覇。
巨人でも優勝。
阪神では18年ぶりの優勝。
ヤクルトでは14年ぶりの優勝、連覇。
巨人でも優勝。
阪神では18年ぶりの優勝。
100:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:44:14.62 ID:TQx2JDKJ0
巨人になんか行かないで、池山みたいにヤクルトで終わってれば
ヤクルトでコーチになれたろうに・・・
ヤクルトでコーチになれたろうに・・・
102:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:08:55.95 ID:eRXY1KZy0
横浜空気読め、って解説の人でしょ?
この人、栗山に比べたら実績はすごいのに、何でこんなに差がついたの?
栗山はあの実績でニュースステーション→コーチ経験なしで監督なのに…。
この人、栗山に比べたら実績はすごいのに、何でこんなに差がついたの?
栗山はあの実績でニュースステーション→コーチ経験なしで監督なのに…。
コメント
コメント一覧 (4)
そりゃ単純に頭脳の差よ。
若菜の解説嫌いってのはわかる。ホークス寄り実況と相まってホークス嫌いに拍車をかける存在だわあれ。