-
1:ぶーちゃんφ ★:2011/11/27(日) 17:24:29.67 ID:???0
◇アジア・シリーズ1次リーグ ソフトバンク4-0パース(2011年11月27日 台湾・桃園)
アジアシリーズ第3日が27日、台湾・桃園で行われ、1次リーグ1位で29日の決勝進出を決めている
ソフトバンクがパース(オーストラリア)に4―0で完勝。同リーグ3戦全勝で格の違いを見せつけた。
ソフトバンクは初回2死二塁、この日4番に入った内川の右線二塁打で先制すると、5回には、2死満塁
から再び内川が適時打を放ち2点を追加。6回にも城所の左前打でリードを4点に広げた。
パースは3失策と、守備の乱れからことごとく失点。打線も岩崎、巽、陽、大場の4投手に完封リレーを喫し、
今大会3戦全敗で終わった。
スポニチ:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000085-spnannex-base
2:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:25:03.85 ID:8qq8IXEp0
4:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:25:53.70 ID:QzL5inH00
5:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:26:03.62 ID:A1O8oAgY0
10:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:27:38.93 ID:0/FiuzXZ0
24:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:31:47.02 ID:PBmUCJ/yP
25:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:32:03.75 ID:XdI7PXGS0
36:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:35:15.11 ID:w+T6W5AM0
44:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:39:22.30 ID:J/oPXgWq0
52:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:41:44.36 ID:NnRX+Uub0
58:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:43:19.66 ID:yYvOKaKg0
83:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:51:08.29 ID:+4/1Zh9Z0
94:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:53:57.77 ID:1TRXOhUD0
95:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:54:02.64 ID:xJ60w/k60
97:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:54:50.40 ID:sYKs74z00
123:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:05:52.86 ID:efnrT3Iv0
バースwww
4:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:25:53.70 ID:QzL5inH00
バースを完封
5:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:26:03.62 ID:A1O8oAgY0
バースを倒したか
10:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:27:38.93 ID:0/FiuzXZ0
オージー守備練習しろ。
守備さえまともならホークスが勝てたかどうかわからん。
守備さえまともならホークスが勝てたかどうかわからん。
24:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:31:47.02 ID:PBmUCJ/yP
毎試合内川大暴れだな。さすがにレベルが違うか。
25:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:32:03.75 ID:XdI7PXGS0
テレビで放送してないのか?
33:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:34:38.44 ID:lXTwDXZOO
29:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:33:22.71 ID:wowD/4yF0
>>25
10月からBSになったJスポーツでなら
10月からBSになったJスポーツでなら
オーストラリアでリーグ戦やってるんだな
移動費大丈夫なのか
移動費大丈夫なのか
69:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:45:53.09 ID:dAFw0gWc0
32:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:34:11.35 ID:2S2bxFm/0
>>29
70㌫近く、MLB資金が入ってるそうな
70㌫近く、MLB資金が入ってるそうな
これ日本以外のチームは真剣モードなのか?
36:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:35:15.11 ID:w+T6W5AM0
少なくとも韓国台湾は真剣だろ
ソフトバンクが一番流してるんだが
ソフトバンクが一番流してるんだが
44:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:39:22.30 ID:J/oPXgWq0
台湾に関しては野球が唯一の国家スポーツだし地元開催ということもあり、凄く盛り上がってる。
韓国も初のアジア王者に向けて力が入ってて国民の注目度も低くはない。
日本はソフトバンクファンくらいしか注目してない。
オーストラリアは…
ちなみに優勝賞金は、どれくらいなの??
韓国も初のアジア王者に向けて力が入ってて国民の注目度も低くはない。
日本はソフトバンクファンくらいしか注目してない。
オーストラリアは…
ちなみに優勝賞金は、どれくらいなの??
52:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:41:44.36 ID:NnRX+Uub0
メジャー覇者とアジアシリーズ覇者で世界一決めてくれ
SBならメジャーに勝てる気がする
SBならメジャーに勝てる気がする
76:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:47:43.93 ID:eJGR3Srs0
>>52
MLBファン「はいはい罰ゲーム罰ゲーム」
MLBファン「はいはい罰ゲーム罰ゲーム」
80:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:49:37.12 ID:NnRX+Uub0
57:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:43:12.93 ID:O3rugwDG0
>>76
やっぱ4連敗は確定なん?
やっぱ4連敗は確定なん?
鬼畜打者内川は相変わらず鬼畜でした
以上
以上
58:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:43:19.66 ID:yYvOKaKg0
バースだらけ相手によく完封したな
83:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:51:08.29 ID:+4/1Zh9Z0
糞画質だろうがネット中継だろうがどうでもいいよ、どこかで中継して無いの?
見たいんだけどな。
見たいんだけどな。
205:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:09:57.48 ID:FHRmWbw90
90:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:52:49.89 ID:ALuG9Q4g0
>>83
justinで毎回してる
justinで毎回してる
台湾の野球人気は本物
野球とは何の関係もない青春系映画で
普通に「郭泰源が日本に行って云々」という台詞が出てくる。
日本シリーズを制したSBが台湾に行って
現地の皆さんがとても喜んでいる。
なのにお前ら、興味がないだの罰ゲームだの
ホント好き勝手なことばっか言ってんな。
野球とは何の関係もない青春系映画で
普通に「郭泰源が日本に行って云々」という台詞が出てくる。
日本シリーズを制したSBが台湾に行って
現地の皆さんがとても喜んでいる。
なのにお前ら、興味がないだの罰ゲームだの
ホント好き勝手なことばっか言ってんな。
105:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:59:52.30 ID:qDBfkTr50
91:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:52:51.88 ID:J/oPXgWq0
>>90
『郭泰源』って日本でもトップクラスの成績だったから別物じゃないか?
あの当時は日本人もメジャー挑戦は無かったし
日本で例えればパイオニアの野茂・イチロークラスだからな~~~
『郭泰源』って日本でもトップクラスの成績だったから別物じゃないか?
あの当時は日本人もメジャー挑戦は無かったし
日本で例えればパイオニアの野茂・イチロークラスだからな~~~
台湾開催なだけあって統一が決勝来ればスタンドも超満員になって大いに盛り上がる。
別に韓国嫌いじゃないけど、台湾になんとか勝ってほしいな…
別に韓国嫌いじゃないけど、台湾になんとか勝ってほしいな…
94:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:53:57.77 ID:1TRXOhUD0
アメリカがWBCをどう思ってるかがよくわかる大会だよな
95:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:54:02.64 ID:xJ60w/k60
WBCのアメリカと一緒にするのは無理があるだろ
開催国でありながら惨敗して興味ないってただの言い訳にしか聞こえない
開催国でありながら惨敗して興味ないってただの言い訳にしか聞こえない
97:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:54:50.40 ID:sYKs74z00
参加した全チームと対戦したのに、決勝を設ける意味が分からない。
こういうのって、グループリーグを2つに分けてやるものだろ。
こういうのって、グループリーグを2つに分けてやるものだろ。
123:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:05:52.86 ID:efnrT3Iv0
オランダが野球人気出てきたらしいじゃん
ゲスト扱いでいいから呼べよ
普及させる気あるのか
ゲスト扱いでいいから呼べよ
普及させる気あるのか
156:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:20:42.83 ID:2M0DsK6N0
127:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:06:35.27 ID:qDBfkTr50
>>123
ヨーロッパから例えばオランダ、イタリア、ドイツ、あとスペインか?
あるいは前者3ヶ国+他の国のチャンピオン同士で戦った勝者4球団と
日台韓豪の計8ヶ国でユーラシアチャンピオンシップにして良いと思う。
ヨーロッパから例えばオランダ、イタリア、ドイツ、あとスペインか?
あるいは前者3ヶ国+他の国のチャンピオン同士で戦った勝者4球団と
日台韓豪の計8ヶ国でユーラシアチャンピオンシップにして良いと思う。
台湾は野球少年って多いの?
近くに最近の高校野球実績はピカ1の沖縄県があるし、留学してくればいいのにね。
大阪から大量に生徒が青森に行くぐらいだし。
近くに最近の高校野球実績はピカ1の沖縄県があるし、留学してくればいいのにね。
大阪から大量に生徒が青森に行くぐらいだし。
130:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:07:47.73 ID:rgNYXA9L0
171:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:28:01.83 ID:5QtMMeaD0
>>127
留学はしてるだろ。ハムの陽とか。
留学はしてるだろ。ハムの陽とか。
招待枠ってことでヨーロッパの選抜チーム呼ぶのは面白いな
アジアのレベルだったら大体予想付いてるが欧州は未知数だし見てみたいわ
アジアのレベルだったら大体予想付いてるが欧州は未知数だし見てみたいわ
175:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:31:46.53 ID:1i6zoo8K0
>>171
強いよ
とんでもないピッチャーいたりするから日本も普通に負ける
強いよ
とんでもないピッチャーいたりするから日本も普通に負ける
176:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:32:11.00 ID:qDRqvvAx0
191:名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:48:51.37 ID:OCv3nB/A0
>>171
この間のW杯でオランダ一国がキューバに二回も勝って優勝するくらいだし
少なくともタイフィリピン中国オーストラリアレベルではないだろうね
この間のW杯でオランダ一国がキューバに二回も勝って優勝するくらいだし
少なくともタイフィリピン中国オーストラリアレベルではないだろうね
菊地雄星が、オージー強くて簡単にスタンドに運ばれる、ってブログに書いてたな
コメント
コメント一覧 (12)
身体能力高い人種に野球やらせたらやっぱりやばいね。数年前とは比べ物にならないくらいオランダは強くなってる。
馬鹿だろジャップ糞野球好きwww
西岡が首位打者取れる糞プロ野球wwwww
勝手に「野球クラブワールドカップ」って名乗ったらええのよ
相手の中に、勝っても負けても面倒臭いのが毎回1チーム出てくるから、どうしても罰ゲーム臭が抜けないんだよ
だからってハブっても、やっぱり面倒臭いこと言い出すだろうし
えらくユニが似ているんだが
本当だ統一負とる
せっかく地元なんし(決勝に)残って欲しかったけどなぁ