• 1:白猫記者φ ★:2011/11/30(水) 00:09:06.15 ID:???0
    福岡ソフトバンクは29日、日本、韓国、台湾、豪州のプロ野球優勝チームが争う
    アジアシリーズの決勝で韓国王者のサムスンと対戦し、3対5で敗れた。
    この結果、日本勢の大会5連覇はならなかった。

     ソフトバンクは初回に松田宣浩のタイムリーで先制したものの、5回に先発の岩嵜翔がつかまるなど、一挙5点を奪われた。
    その後、8回に長谷川勇也のタイムリーで2点差まで詰め寄ったが、あと一歩届かなかった。
     ソフトバンクは予選リーグ3連勝、サムスンは同2勝1敗で決勝に臨んだ。 

    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111129-00000172-jij-spo.html
    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/npb/2011/11/29/01/index.htm


5:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:09:29.76 ID:5PGGHecq0
やっちまったなw

10:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:09:41.06 ID:tj4s1bKR0
秋の風物詩禁止

15:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:09:53.08 ID:kumy6a2D0
最悪

18:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:09:59.98 ID:sGvqkw/N0
あれ
先発摂津じゃなかったの

34:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:10:47.73 ID:W2pIsX8x0
こんなとこで風物詩発動させんなよー

50:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:11:43.67 ID:nXiSs+8iO
本当に作戦通りに負けてどうすんの

61:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:12:14.06 ID:W2pIsX8x0
川崎はあの打球に対応できないようではメジャーでショートは厳しいわ

75:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:12:33.75 ID:SYuEdWFr0
秋山の采配で負けた、
投手はたしかに糞ばっかりだったが糞なりに抑えることができたはず

78:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:12:36.94 ID:6iC2WYjx0
8回の本多の粘りは面白かった。
内川も繋いでノーアウト満塁にしたのに、4番がゲッツーだからな~ これは痛かった。

81:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:12:39.41 ID:tQf1y9+C0
継投がおかしすぎだろ

岩崎ひっぱりすぎだし
陽ってこの前打たれて怪しかったのに使うなよ

93:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:06.75 ID:Hj49+7sA0
706 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 23:03:19.97 ID:yqILAOnJ
サムソン 

先発4本柱欠場
セットアッパー欠場
打線も4人が控えと2軍



サムソンもベストメンバーじゃないらしいけど、本当?

173:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:15:36.80 ID:13BETCAo0
>>93
本当。むしろサムスンの方がメンバー欠けてる

101:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:22.16 ID:GNWneJAQ0
ベストメンバーでないとか言い訳する人もいるだろうけど、
それはサムスン側も同じだからね。

102:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:23.47 ID:0cGoopve0
ほんとに作戦通りだとは・・・

105:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:25.79 ID:k6tmpFWS0
アジアシリーズ&日韓シリーズ 歴代決勝先発

2005年 渡辺俊介
2006年 ダルビッシュ
2007年 山井
2008年 涌井
2009年 ゴンザレス
2010年 唐川
2011年 岩嵜

363:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:47.16 ID:Yv0OYOVP0
>>105

今日の相手投手
先発 WBC韓国代表
2番手 WBC韓国代表
抑え WBC韓国代表&リーグNo.1クローザー


SBの舐めた面子と対照的だなwww

112:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:33.27 ID:tqsRNHHr0
おいおいなにやってんねん

127:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:13:58.79 ID:MQpfFrXj0
せっかくCS勝って日シリ勝ったのに本当に最後の最後でケチが付く所がホークスらしい

177:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:15:46.06 ID:8fy95uXbO
史上初の準優勝かあ

193:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:16:07.37 ID:W2pIsX8x0
無死満塁で四番がホームゲッツーはないわ

207:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:16:39.11 ID:6/+mlDO80
負けてもあんまり悔しくないだろ?
これがアメリカ人のWBCに対する感覚だぜ?w

341:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:06.75 ID:ra5h7tZO0
予選?でボコボコにしてたじゃん。あれは何だったんだ

578:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:32:28.15 ID:V1AffkBk0
>>341
向こうが言うには作戦です

355:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:28.52 ID:T7VUFv+O0
こりゃ韓国の野球人気がやばいことになるな

357:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:32.30 ID:bvEwRIlB0
8回の松田に松中が憑依したのかよ

359:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:35.33 ID:p57XZi/nO
今年で払拭したと思ったが、やっぱりネタ球団なんだなソフバンは。
まあハードスケジュールの中でよく頑張ったよ。お疲れ様。

360:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:22:44.01 ID:MfqLYniq0
やる気が、とかメンバーが、とか言い出すとWBCの時の
アメリカあたりの言い分と似たような感じになるのがなw

422:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:25:37.22 ID:1w2jFS5HO
NPBが10連覇とかしちゃったらそれはそれで無意味な大会だな

442:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:26:28.24 ID:b05b+y0a0
05 小林宏 清水 黒木 渡辺俊
06 八木 武田勝 金村 ダルビッシュ
07 中田 朝倉 小笠原 山井
08 帆足 岸 許 涌井
09 ゴンザレス
10 唐川
11 大場 山田 岩嵜 岩嵜

454:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:26:44.23 ID:tfQR1w15O
やはり韓国では大きなニュース扱いなのかな?

466:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:27:11.83 ID:Ca6CG58F0
こうなってしまうと完全優勝に味噌がつく

472:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:27:21.74 ID:OLzB2mj/0
国家代表で負けるのはアリだとしても流石にリーグ代表が負けるのは恥ずかしいな
まあ何回もやってりゃ一回ぐらいは負けるんだろうが
来年あるのか知らんが次回は多少気を入れたメンバー出すんだろうな

477:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:27:43.41 ID:HV+9XZix0
5回のピンチで岩嵜?引っ張りすぎたのがすべて
ベンチもまさか5点も取られるとは思ってなかったんだろう
四球や死球後の初球を狙われたりまさにセオリー通りの打たれ方
もっと丁寧に継投してればこの面子でも勝機はあった
秋山はボーッとしてたなあ

482:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:27:52.19 ID:diA+a+TIO
馬鹿が余裕ぶっこいて和田杉内はおろか大隣までウィンターリーグにまで飛ばしたら、
摂津が投げられなくなってこれだよ
中一日の投手がへばっても続投させるし、どう考えても監督の判断が悪い
打者も多村くらい入れとけよ
情けなくて胸糞悪いが、長い1年お疲れさんだけはいいたい

520:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:29:39.98 ID:lpcGCVZj0
流石にこれは恥ずかしいな。結果は勿論だけど辞退者が多すぎってことがさ。

539:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:30:27.11 ID:vSW038D90
ソフトバンクの選手、または関係者(最低でも6人と言われている)は、
台湾の全面禁煙球場のベンチ裏でタバコ吸って更にポイ捨てまでした
それを台湾のテレビでここ最近叩かてる

韓国に負けた事より、こっちの方が恥過ぎる
他の球団がいくべきだった
喫煙に関してどうこう言うつもりはないが、禁煙の場所で更にポイ捨てなんてはマジで日本の恥

589:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:33:06.56 ID:qqHEoXXD0
全力で行って負けた方がまだ清々しいのでは。
こういうことをしていて球界が国際化を謳うことが一番恥ずかしい。

616:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:34:53.80 ID:U718UUk50
なんの価値もないこの大会は罰ゲームやからな
プロ野球はいつまで選手を酷使すれば気がすむんだ

637:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:35:49.98 ID:+XkuVUa90
>>616
こういう大会から地道に盛り上げていかないと
五輪復帰なんて夢のまた夢ですよ

630:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:35:35.10 ID:taDZnYoz0
まあ2軍メンバーだらけってのは酷いと思うけど、SBは今年
7年ぶりか、リーグ優勝やAクラスを達成しながらCSを軒並み落として
シリーズに頻出出来なかった。それをついに突破して、シリーズで
セリーグ最強の中日も倒して日本一になってるし。アジアリーグまで優勝だと
国内交流戦や球宴など全部総ナメ。これくらい余禄を残したほうがいいかもよw

725:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:40:17.90 ID:KRXSbpO50
この大会、もういいよ。
なんか勝っても負けても空しい。

MLBの気持ちがちょっと分かった。

729:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:40:28.91 ID:AHcxBIUM0
まあいつか負けると思ってたけど
ソフバンだったとは

中日でも勝ったのに
あの時は井上が打ったんだよなぁ
ヤバかったわ

758:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:41:48.79 ID:aJnM7x1y0
相手の監督の言ったとおりになったなw

760:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:41:57.17 ID:taDZnYoz0
アンチがいくら騒いでみても


日本国内セパ全球団 <<< 今年ついにCS突破、日本一のSBホークスに変わり無し (笑)

814:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:44:00.97 ID:S47fZMJs0
来年のアジアシリーズは韓国の予定。
ただし来年完成予定のドームはギリ間に合わなさそうなのでソウルの屋外球場。
寒さが問題だと。
ただ加藤コミッショナーは「アジア貢献のためならそれくらい我慢できる」とさ。
あと出場チームを6チームに増やす計画だとさ。

817:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:44:15.37 ID:SoVftlmM0
そりゃそのうちどっか負けるだろ
09年とか負ける一歩手前だったぞ さすがに負けなかったけど 
ホークスファンも内川のバット始め折角日本一になったのに色々言われてんな

831:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:45:48.60 ID:vDhZYisuO
代表で出るからには勝てよ
勝つに足りる戦力はいるのに決勝で出し渋る意味が分からん

911:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:51:27.86 ID:xXP3sG570
いつかこういうことがおこるわけで
それがソフバンだったのはよかったのか悪かったのか

913:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:51:29.97 ID:sV+Dd+D7O
5~8番が舐めすぎ

あれじゃ負けて当然だろ

こんな舐めたオーダーであんな無様に負けてるような奴等が

WBCでもっと権利寄越せだの言う資格なんざねぇよww

998:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:58:10.52 ID:vDhZYisuO
前回の快勝で、秋山が舐めて今日の継投をしたのなら
韓国の監督の術中にはまったことになるな

本当に情けない