-
1:THE FURYφ ★:2011/12/02(金) 11:08:44.43 ID:???0
今季限りで中日監督を退任した落合博満氏(57)が1日、最優秀監督賞に
選ばれ、連盟表彰を受けた。8年間で優勝4度、すべてAクラスという成績を
残した常勝指揮官は100万円と副賞を受け取ると「監督の力は大したことない。
選手が頑張ってくれたおかげ」とあいさつ。この後、落合前監督はコンベンションの
最中に会場を後にした。「辞める人間がいると座がしらけるからな。周りに
気を使わせちゃいけないんだ」と、最後までオレ流だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871325.html
3:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:09:55.27 ID:xjFm3JUW0
15:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:19.92 ID:dGqZehR60
17:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:32.14 ID:Jce/kpSYO
20:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:16:57.55 ID:wkGHWLjp0
25:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:18:17.53 ID:YayRMegiO
34:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:27:08.67 ID:cOx+ekCRP
42:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:31:24.89 ID:pS2UWqLt0
54:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:14.79 ID:jUHTKcL60
55:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:30.25 ID:ObBzjUo80
73:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:05:01.10 ID:ClFcMk7c0
75:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:08:24.37 ID:8I6b0OLWi
78:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:11:32.74 ID:DnB7/liI0
88:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:39:20.81 ID:CMSjbmvo0
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:05.56 ID:yM/Aezt00
97:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:19.78 ID:Who98sz/0
115:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:21:39.52 ID:zh46WLPK0
135:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:15:39.16 ID:X3sxout10
136:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:16:09.77 ID:JSi+NXzP0
いやいや、中座するほうがさすがに周りは気を使うだろ。
13:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:01.42 ID:A36yZ9mc0
9:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:14:09.56 ID:1aAhLR2w0
>>3
そもそも表彰のときも横から出てきたし
そもそも表彰のときも横から出てきたし
表彰受けた人間がしらけたコメント
途中退席
こんなしらけることないな
途中退席
こんなしらけることないな
119:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:27:41.41 ID:Rtc13QAa0
14:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:07.50 ID:3qNT6CdR0
>>9
本人が出てくるだけで十分じゃねーか
外国人選手はいつも不在で賞を受け取ってるから
やはり盛り上がらない
だから外国人選手への記者投票が厳しいのかなと思う
本人が出てくるだけで十分じゃねーか
外国人選手はいつも不在で賞を受け取ってるから
やはり盛り上がらない
だから外国人選手への記者投票が厳しいのかなと思う
※本当はガンダムが見たくて帰りました
15:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:19.92 ID:dGqZehR60
福嗣のおむつ取替えなきゃいけないもんな
17:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:15:32.14 ID:Jce/kpSYO
与えられる名誉には固執しません
20:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:16:57.55 ID:wkGHWLjp0
早くあの綺麗な女房のもとに帰りたかったんだろう
25:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:18:17.53 ID:YayRMegiO
リーグ優勝して賞までもらったのにクビにされた事に対しての落合なりの抗議
34:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:27:08.67 ID:cOx+ekCRP
>>1
最後の姿か・・・・・
最後の姿か・・・・・
42:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:31:24.89 ID:pS2UWqLt0
最後まで通すのは立派なもんだなw
54:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:14.79 ID:jUHTKcL60
このひとは何しても「オレ流」と崇められるのか
55:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:30.25 ID:ObBzjUo80
落合夫人っていろいろ昔叩かれていたけど
実際会った人に言わせると腰の低い感じのいい人らしいぞ?
けどいい人過ぎて子育ては失敗だったかもしれんけど・・・
実際会った人に言わせると腰の低い感じのいい人らしいぞ?
けどいい人過ぎて子育ては失敗だったかもしれんけど・・・
62:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:50:48.03 ID:JbIAD6VtO
>>55
バカだろ
信子は福嗣が自殺したいと言ったらじゃあ一緒に死のうと言ったりとにかく子供を一番に考える人だ
子育ての見本だろ
バカだろ
信子は福嗣が自殺したいと言ったらじゃあ一緒に死のうと言ったりとにかく子供を一番に考える人だ
子育ての見本だろ
67:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:58:12.14 ID:4Lwm7mEjO
57:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:43:22.86 ID:kYR4Wwj80
>>62
実際どうだかは知らないが、そのエピソードは甘やかしてるだけだな
実際どうだかは知らないが、そのエピソードは甘やかしてるだけだな
この手のタイプの人は好き嫌いはっきり分かれるよなあ
オレはケツ持ってやるから全力で行け、ただ、結果でなけりゃ切るから、
って人は仕事でならこれほど信頼できる人はいない
日常で付き合うとなるとまた違うんだろうけど
オレはケツ持ってやるから全力で行け、ただ、結果でなけりゃ切るから、
って人は仕事でならこれほど信頼できる人はいない
日常で付き合うとなるとまた違うんだろうけど
73:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:05:01.10 ID:ClFcMk7c0
WBCボイコット
ファン感謝デーボイコット
コンベンションボイコット ← 今ココ ※尚、100万円貰うまではおとなしく会場にいました
ファン感謝デーボイコット
コンベンションボイコット ← 今ココ ※尚、100万円貰うまではおとなしく会場にいました
75:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:08:24.37 ID:8I6b0OLWi
これ受け取らなかったらカッコよかったな
78:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:11:32.74 ID:DnB7/liI0
ファン感謝はわざと呼ばなかったなんて話もある。
とにかくマスコミ発の情報は信用出来ない。
とにかくマスコミ発の情報は信用出来ない。
88:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:39:20.81 ID:CMSjbmvo0
落合って社会人まではボウリングの選手だったんでしょ?
そこから野球始めて3冠王取るまで成長するなんて凄すぎだろ
そこから野球始めて3冠王取るまで成長するなんて凄すぎだろ
91:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:43:54.11 ID:oGHW97520
>>88
三冠王取るまでは、ボーリングの練習がほとんどで野球の練習はたまにしかやらなかったらしいよ
三冠王取るまでは、ボーリングの練習がほとんどで野球の練習はたまにしかやらなかったらしいよ
118:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:26:41.96 ID:wsJ+E9sk0
93:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:46:35.11 ID:cXBs7VVWO
>>91
プロボウラーの試験を受けに車で行ったら、警察に止められて間に合わなくなったんだよね。(初心者なのに若葉マークをしていなかった)
仕方ないからプロ野球選手になった。
プロボウラーの試験を受けに車で行ったら、警察に止められて間に合わなくなったんだよね。(初心者なのに若葉マークをしていなかった)
仕方ないからプロ野球選手になった。
この人はこういう人なんだなw
真似したくても出来ねw
真似したくても出来ねw
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:05.56 ID:yM/Aezt00
落合の100万円
お前らの1万円ぐらいの感覚だろうな
お前らの1万円ぐらいの感覚だろうな
97:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:19.78 ID:Who98sz/0
やっぱ才能ある人ってさ
何らかの能力とトレードオフして得てる感じがする
普通の人は普通の人にしかなれねーんじゃねぇかな
何らかの能力とトレードオフして得てる感じがする
普通の人は普通の人にしかなれねーんじゃねぇかな
115:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:21:39.52 ID:zh46WLPK0
ガンダム解禁されたからな
帰って録りだめした「ガンダムAGE」をたんのーしたのだろう
そろそろ落合の口癖が「強いられている」になる頃
帰って録りだめした「ガンダムAGE」をたんのーしたのだろう
そろそろ落合の口癖が「強いられている」になる頃
135:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:15:39.16 ID:X3sxout10
落合は、気を使いすぎるんだよ。
自分を周りからちゃんと見て欲しい。
自分を周りからちゃんと見て欲しい。
136:名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:16:09.77 ID:JSi+NXzP0
近しい人たちだけで二次会だろ
よくあることだ
よくあることだ
コメント
コメント一覧 (8)
実際の落合がどうかは知らんがソレはケツ持つっていわねーよ
落合ほど結果残した人間が何しようと問題ない
ファン感謝デーは来てたけど追い返された
コンベンションはガンダム見たくて早退
辞めた人間の中で自分一人いつまでも居てさ…
この後コメント求められるのもわかってて…
受賞した後のコメントなんて、状況的にも球団への皮肉にしか取られないだろうし
×ケツもち
○ケツふき
「持つ」て言い方は不適切かもだが、要は支持するから思う様やれってこと。
その結果、自己責任も取れないようではそもそも大人じゃない。
まあ落合の気持ちは分かる。一々団体行動とか、まるで小学生みたい。
「華やかな席は気詰まりだ」と感じて去ったのなら、それでいいと思う。
好き嫌いは自由だが、校長先生の話を最後まで聞いてるのが良い子、じゃない。
何勝手に自分の好きな言葉の方に寄せてんの?
大人じゃないも何もケツを持つってのはそういう言葉なんだよ
ケツ持ちもケツふくのも変わらんわ
ホント頭わりいな
文の本質が見えてないのはお前の方だよ
梯子を外すのとケツ持ち一緒にしてんじゃねえよ
馬鹿か
良い悪いの問題じゃねえんだよ
感情論混ぜんな