• 1:かばほ~るφ ★:2011/12/05(月) 10:57:01.20 ID:???0
    高木新監督に強力援軍!板東英二氏が“特命広報”に
     
    中日の高木守道新監督(70)は4日、出身地の岐阜市内のホテルで開かれた「監督就任激励会」
    に出席した。営業部長を自認する新監督は「お客さんに来てほしい。お願いします」と地元の
    ファンに頭を下げた。

    さらにこの日は強力な援軍も手に入れた。中日OBにして50年以上の付き合いの板東英二氏(71)
    が飛び入りで登場。軽妙なトークで場を盛り上げた先輩に対して「板東さんは営業広報部長を
    していただきたい。日本一の仕事をしてもらえると思う」と“特命広報”に指名したことを
    明かした。

    決してその場限りの冗談ではない。板東氏は「人生初めての無報酬の仕事ですよ。スポンサーを
    探してお金を出してもらったりして、お子さんを招待したい」と話すと、さっそく会場で募金活動
    を開始。自らの3万円を含めて40万円1574円を集め、その場で中日の坂井球団社長へ手渡した。
    まずは来季開幕戦で子どもたちを招待してもらうつもりだが、今後も集客プランを次々と打ち出す
    予定。グラウンド外で心強い賛同者を得たモリミチ監督が、ナゴヤドームを連日満員にする。
    [ 2011年12月5日 06:00 ]

    スポニチ Sponichi Annex
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002172920.html


4:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:58:16.84 ID://VV8GQn0
一茂みたいなもんか

6:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:58:26.31 ID:QYnKbhd40
報酬はゆでたまごで

7:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:58:44.18 ID:mON14sVE0
OBパラダイス一直線だな。
来年はダントツの最下位になりそうだ。

95:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:31:52.01 ID:fB6R1/ygO
>>7
DeNAなめんなw

8:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:59:17.92 ID:+67dnAsB0
これはいいんじゃないかな
坂東の使い道として正しい

13:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:03:02.70 ID:YvF3mFee0
ヘッドコーチにしてやれよ

14:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:07:36.89 ID:dId3bPp00
タイガースにまけまへんで
狙うはジョーシンのCMや
森野和田吉見でどや!

18:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:14:55.32 ID:1SWEH2t80
>>14
板東氏は関西地区でミドリ電化のCMやってなかったか?

エディオングループつながりもあって、東海地区でエイデンのCMか、ちょうどいいや。

93:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:30:14.90 ID:4dsPJb4KO
>>18
関西地区のミドリ電化のCMいうたらこれや!
これは泣ける



17:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:10:41.99 ID:CFjLulde0
「モリミチ」を定着させようとしてんのかね、キモッ

105:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:19:59.63 ID:Duid2WFZ0
>>17
登録名をモリミチしたらいいと思うんだが。

19:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:16:26.62 ID:NH4kf/5dO
坂東監督にしたほうがよっぽど楽しいわ

22:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:18:38.09 ID:DpEXUbWi0
しかしながら落合退任前後から、あまりにも地元マスコミやOBや財界がハッスルし過ぎだろw
そんなに彼らはフラストレーションが溜まっていたのかw
これで来年以降、中日が育成や勝敗などの結果を残せなかったら、
ファンのフラストレーションが溜まる一方だなw

26:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:21:39.12 ID:kXrMaWDq0
でも、特命広報になんかなったら
関西で阪神贔屓、関東で巨人贔屓、中京で中日贔屓
って感じで解説とかしてたのに中日一本にしなくちゃならなくなるぞ
商売上マイナスなんじゃない

33:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:26:14.33 ID:0GSNVpn1O
完璧に地方球団に成り下がったな…

68:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:33:39.80 ID:gYIMI4FVO
>>33
今までと何か違うのか?

39:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:29:34.56 ID:idgUvjs70
未だに板東英二がプロ野球選手だったというイメージが湧かない
単なる野球好きの芸人にしか見えない

42:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:34:09.49 ID:jmNSWSry0
>>39
そうか?坂東は甲子園でも活躍したし、有名なプロ野球選手のイメージが強い
ポジションは…あれ?ポジションどこだったかな

46:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:43:51.08 ID:hRKw/hNP0
落合はこんな中でよく8年もやって結果出してたなと最近つくづく思う

48:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:47:43.17 ID:c3uinsH4O
客が増えるならいいんじゃないかな
俺は増えないと思うけど

49:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:59:14.01 ID:31Rex3Kc0
> 営業部長を自認する新監督は「お客さんに来てほしい。お願いします」と地元の
> ファンに頭を下げた。

これが噂のタニマチか?

60:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:17:09.81 ID:rnDHvQLh0
ドアラ、板東でバラエティは完璧だな

66:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:30:30.67 ID:bJ4uWo8d0
セリーグは5位までの差はあんまり無いから
中日が来年5位でも驚かないよ

72:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:43:38.96 ID:sssJ6TNk0
坂東が高木に営業かけたんだろ?

74:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:50:05.89 ID:kLEnIKFb0
坂東なんて世界不思議発見に出てくるおっさん位にしか思われてないだろ

84:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:11:18.46 ID:+J3lVuoQ0
こんな事で客来ない
気付けよ、いい加減。

87:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:16:55.35 ID:w6qe+rWwP
>>84

勝っても客来ないから
こういう結果になってるだけ

91:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:23:33.81 ID:BqQm56zT0
中日ファンてこういうの求めてたのか?w

94:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:30:17.82 ID:9YqBpmjzO
まぁこれはこれで「ネタ」として面白いw

「ネタとして面白い」上で「強い」なら申し分ないのだが…

97:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:33:50.33 ID:2AZzHybR0
まあ一度やってみたかったんだろうから
好きなだけ気が済むまでやったら