• 1:ゴッドファッカーφ ★:2011/12/07(水) 19:41:31.41 ID:???0
    プロ野球巨人の前球団代表兼GM、清武英利氏による「爆弾発言」に端を発した巨人内紛劇に、
    中日ドラゴンズの監督を退任した落合博満氏が口を開いた。

    一連の混乱を招いた巨人に対して、「コミッショナーはペナルティーを課さなきゃいけない」と
    主張したのだ。背景には、自身が日本シリーズを戦う直前に起こされた騒動が、球界のルールに
    反するとの考えがあるようだ。

    ■「野球界には野球界のルールがある」

    落合前監督と信子夫人のインタビューは2011年12月7日、「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系列)
    で放送された。ベンチで顔色ひとつ変えず采配を振るった監督時代から一転、笑顔を交えて現役時代や
    夫人とのエピソードを披露する。日本シリーズ第7戦で敗れた後、ロッカールームで選手たちに監督
    退任のあいさつをしたときの話では、目を潤ませた。

    表情が一変したのは、「清武発言」とそれ以降の巨人のゴタゴタに触れたときだ。落合前監督は
    「どっちの肩を持つとかじゃなくて」と前置きしてから、こう続けた。

    「野球界には野球界のルールがある。その中の話を全部表に出すことは、絶対にあってはいけない」

    「中の話」の内容は具体的に触れなかったが、これは清武氏が2011年11月11日の記者会見で明かした、
    巨人のコーチ人事をめぐるやり取りと見られる。既に内定していた1軍ヘッドコーチについて巨人の
    渡辺恒雄会長が、野球解説者の江川卓氏に変更するよう求めた、という主張だ。球団代表を解任された
    後も清武氏の「攻撃」はとどまらない。11月25日には再度会見を開き、渡辺会長との電話内容の詳細に
    まで踏み込んだ。


  • 落合前監督は選手時代の1994年、フリーエージェントで巨人に移籍し3年間プレーした。番組のインタビューで
    落合前監督自身は、清武氏や渡辺会長に対する直接的な言及はしておらず、代わって信子夫人が渡辺会長について
    「少年みたいに野球が好き。悪いことと分かれば『悪かった』とその場で言える人」と、一定の評価をしていた。

    「おきて破り」ともいえる清武氏の暴露会見と、その後も続く泥仕合。訴訟合戦にも発展しかねない。
    落合前監督はこの状況に、

    「コミッショナーは、読売(ジャイアンツ)にペナルティーを課さなきゃいけない」

    と厳しい対処を求めた。

    ■清武会見は日本シリーズ開幕前日だった

    コミッショナーは、日本プロ野球組織(NPB)のトップとして12球団をまとめていく役割が期待されている。
    球界がトラブルに見舞われた際、コミッショナーが処分を下した例もある。1998年に発覚した選手による
    脱税事件では、該当者に最大8週間の出場停止を命じた。また2011年9月には、中日ドラゴンズの選手が目の
    治療薬の手続きミスからドーピング違反となり、本人だけでなく球団に対しても制裁金300万円を科した。

    過去の事例と照らし合わせて、巨人の内紛劇は社会的影響を考えても十分「処罰」の対象になりうる、
    というのが落合前監督の考えなのかもしれない。インタビューの最後には、「日本シリーズの前後には、
    何か問題を起こしてはいけないという暗黙のルールがある」と強調した。

  • 最初の清武会見がセットされた11月11日は、日本シリーズ開幕の前日だった。野球人として最高の舞台で
    「有終の美」を飾ろうとしていた矢先、巨人内部のスキャンダルで台無しにされた格好の落合前監督としては、
    黙っているわけにはいかなかったのだろう。自身は、監督退任についてシーズン中は一切口を開かず、
    選手に余計な不安をかきたてないように努めていたというだけに、「背広組」が選手のプレーを邪魔する
    ような「体質」にも怒りを覚えたのかもしれない。

    ▼J-CASTニュース [2011/12/ 7 19:07]
    http://www.j-cast.com/2011/12/07115624.html?p=all

    ▽写真=清武氏の「爆弾会見」は球界のルールを破ったのか(写真は11月25日、日本外国特派員協会での会見)


4:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:43:14.32 ID:q29jw7Ed0
落合さん最近喋りすぎ

174:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:42:32.16 ID:W8O5PMY0O
>>4
元々余計なことまでベラベラベラベラしゃべるのが落合
むしろ監督やってるときよくあんなにしゃべらないなと感心したよ

7:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:45:55.38 ID:VZD93leR0
巨人の監督あきらめたのか

12:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:50:08.95 ID:krVw8PU00
野球界には野球界のルールがあるとか、暗黙のルールいう論からすると
コミッショナーが処罰とかできるわけないじゃん
野球界の暗黙のルールはコミッショナーは実権ないお飾りって話で

14:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:51:46.53 ID:DyHlkv4I0
ガッツポーズがどうのこうのと、球団内部事情話したのは落合だろ

15:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:52:07.49 ID:oKwAsl7KO
キングメーカー気取り?
案外世間から忘れ去られるのが恐いみたいだな

19:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:53:38.24 ID:QPRhNukP0
本当にコミッショナーが空気だよなあ

確かに日本シリーズ中にあんな騒動しでかして球界の信用おとしたんだから
何らかの制裁あってしかるべきなんだが

まあ落合もコミッショナーがナベツネが引っ張ってきたお飾りだってわかっているうえで言ってるんだろうけど

26:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:55:45.35 ID:+/jenkF80
そうだよなあ、日本シリーズ直前にやる必要あったのか
これでとんでもないことを告発したんならまだしもねえw

27:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:56:38.71 ID:LiF+umyI0
コミッショナーがずーっと強い権限を持たないお飾りなのは如何なもんかとは思っていた
有識者を引っ張ってきた意味なしおちゃん

30:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:57:44.46 ID:7ROU1W+1O
コイツもシリーズ前に社長が負けてガッツポーズとかリークしてたやんw

31:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:57:47.45 ID:DzE41El50
制裁ってのもおかしな話だけど、注意くらいはすべきだわな

32:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:58:16.77 ID:BrAZhdod0
これはドラとソフバンの現場の総意だろ
来年も働く連中は何も言えないだろうから
落合が代弁したようなもんだ

43:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:05:04.46 ID:EE/UibkMO
秋山落合両者の試合前日インタビューにあんな内容の会見を被せたんだからそりゃ落合は怒るわw
ただ、桜井滝鼻が即座にNPBに謝罪してるし、
清武のテロに近いものを追放という形で内々に処分したからコミッショナー云々まではないな
日本シリーズの進行に支障が出たならペナルティはいるけどそういうことでもなかったし

48:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:09:49.20 ID:OuY+O0kz0
喫煙したやつもな

54:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:10:55.40 ID:0E341CijO
わざわざ日本シリーズの前日に会見するって言うからよっぽどのことがあったと思ったよな。
最初はタンパリングとか裏金、はたまた八百長か?って感じだったね。
それが蓋を開けてみれば下らない内紛なんだから清武ってのは空気を読めない大馬鹿者だよ。

59:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:13:01.16 ID:WarejEVp0
そのうちテレビで「喝!」とか言い出すのかな。

63:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:15:58.87 ID:cJ80kLLc0
もしコミッショナーが読売にペナルティ課すとして、
「来年のドラフト権剥奪」とかだったら色んな意味で面白いんだけど

64:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:16:43.60 ID:Tv29F0l60
江川と仲良いから
これに関しては結構怒ってるだろ

65:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:17:15.29 ID:Nx24cHcI0
野球界のルールってなんだよ
ルールがあるっていうなら、ちゃんと明文化しろ
そういう暗黙のルールみたいなものを作るから、日本の社会も組織も腐敗していくんだよ

78:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:21:39.34 ID:s3x2b2lX0
別に怒ってはなかったろwww

85:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:24:53.95 ID:QmU2vCem0
「暗黙のルール」で処罰できるかよ。井端のドーピングの逆恨みか。いい加減暗黙のルールとか言うのやめろよ

91:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:30:13.55 ID:qppxZiRv0
「清武を叩け」ではなくて「巨人を叩け」か
そのへん冷静だよなこの人

97:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:37:19.05 ID:kHhHALKY0
>>91
まぁ冷静に見てたら普通はそう思うだろ
俺巨人ファンだけど清武の会見見てて
こんな時に内部の揉め事表に出すのは勘弁してくれって凄い憂鬱な気分になったよ
巨人って球団そのものの問題だってことだろ

93:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:34:24.44 ID:cvSeDLVwO
今までルール通りやってる、ルールに決まってないって言うのが決まり文句だった落合が今更暗黙のルールとか言っても説得力無いな

99:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:40:03.34 ID:xAwxkHOL0
名誉職だからしょうがないと思うが、本当に何の役にも立たないゴミッショナー。

100:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:40:33.56 ID:TbMo/Ztx0
権力の構図
コミッショナー<巨人オーナー

105:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:49:45.43 ID:vp7u2r8t0
仮に自分がシリーズに出た選手だとして
活躍した翌日のスポーツ新聞が清武騒動以下の扱いだったら腹立つだろうな

112:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:01:50.97 ID:RkmhJFeT0
>>105
達川が阪急相手の日本シリーズの時阪神のお家騒動で同じ思いをしたらしいな

115:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:06:49.08 ID:JQCZF/YX0
こんなお家騒動に話題取られる日本シリーズの方が問題だろw
阪急が身売りした日の10.19は試合が主役だったぞロッテ近鉄Wヘッダー

120:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:09:47.00 ID:HMCo23S/0
巨人にとっても寝耳に水なんだって
不人気を人のせいにすんな

125:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:21:20.55 ID:PGCtxYT/O
落合を信じろ

126:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:21:57.25 ID:nLAaeip+0
ラモスが悪い

130:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:32:19.06 ID:16zvPfYp0
「野球界には野球界のルールがある」

まずはルールを明文化しましょう。
明文化するためには、当事者全員が承認し敬意を払う統一機構が必要になります。
不文律って当事者の馴れ合いに過ぎません。

133:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:38:02.45 ID:Oy416fLF0
清武が悪いんだろ


すべて

146:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:50:01.38 ID:VKLAPx/z0
巨人じゃなくて清武にだろ。彼の独断で会見やったんだから

154:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:02:52.09 ID:C2qp/UQv0
>>146
それでも巨人の清武がやった事だからな。
この手のケースの場合、ペナルティを課すのは組織に
対してだろうよ。

148:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:52:03.15 ID:TtMTGi0YO
落合嫌いじゃないが、お前が言うなよ

151:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:55:17.15 ID:YgacX4Zq0
むしろ落合はナベツネの肩持ってる雰囲気だったな
やっぱナベツネに喧嘩売るより仲良くして監督にしてもらいたい下心があるんだろう

179:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:05:33.96 ID:Ujma+MEN0
ドーピング問題抱えてたチームの監督が何偉そうに言ってんの?

許されないことだと思うけどね。禁止薬物が入ってたんでしょ?

182:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:14:20.63 ID:C2qp/UQv0
>>179
禁止薬物ではあるが事情により一定期間ごとの許可申請で
使用可能なものだった。
持病によって用いざるを得ない眼薬に含まれているって
話だったか・・・
で、定期でそれをやっていたものが事務方のミスで許可
申請を出し忘れたと言うお話。

183:名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:15:02.35 ID:qy5YUfzj0
ゴミッショナーに見えた。
そろそろ寝るか。