-
1:れいおφ ★:2011/12/13(火) 17:20:38.01 ID:???0
日本女子プロ野球機構は13日、新球団、大阪ブレイビーハニーズを設立すると発表した。
日本女子プロ野球リーグは、2010年から兵庫スイングスマイリーズ、京都アストドリームスと
2球団制で始まり、来季から大阪と3球団でリーグ戦を行う。
監督には、ロッテ、阪神で左の中継ぎ役として活躍し、今季はオリックス投手コーチを
務めた福間納氏が就任した。08年限りでオリックスを退団した平下晃司氏がコーチを務める。
また新球団へ、4季連続優勝している兵庫からエースの小西美加投手ら9人が移籍する。
後日、新人選手を加えて新球団の陣容が決まる。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/13/0004680717.shtml
3:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:22:23.82 ID:sJieEGWY0
6:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:24:37.73 ID:u8wf+XeG0
8:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:24:46.15 ID:ldZHBvT40
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:26:40.34 ID:95fsxdgt0
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:34:33.32 ID:WwNEI8TN0
64:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:45:48.41 ID:VgP7OT500
76:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:51:31.64 ID:aBvGnX4QP
99:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:37:27.73 ID:yZnG8Y9eO
103:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:53:36.28 ID:7rmcLcA8O
113:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:27:06.62 ID:UIO+s1Pr0
122:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:53:55.63 ID:sbIbbo8u0
153:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:34:43.11 ID:1mZf4R2CO
155:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:41:47.53 ID:GyzJa2gU0
174:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:10:07.01 ID:OQxFgRSj0
179:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:12:54.52 ID:Imx+Lm6g0
180:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:13:56.74 ID:Imx+Lm6g0
2球団しかなかったからな
もう少しあってもいいよな
もう少しあってもいいよな
6:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:24:37.73 ID:u8wf+XeG0
拡大してわかさ生活の負担にならないのか?
存続できなくなったら元も子もないぞ
存続できなくなったら元も子もないぞ
8:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:24:46.15 ID:ldZHBvT40
単にわかさ生活が3つめの女子野球部作っただけでしょ
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:26:40.34 ID:95fsxdgt0
どうせ増やすならもう1チーム増やせよw
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:34:33.32 ID:WwNEI8TN0
というか、これまで2球団だけだったのか。
全試合同じカードだったわけか?
全試合同じカードだったわけか?
33:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:35:32.80 ID:mRIt1oEe0
>>30
最初はそんなものだろwww
週1試合すればどんどん球団を増やせるな
最初はそんなものだろwww
週1試合すればどんどん球団を増やせるな
57:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:43:10.67 ID:l2rqHAaf0
43:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:37:26.20 ID:esGDlUdO0
>>33
最初はそんなもんって、2球団しかいないのにリーグを始めたなんて例は他に聞いたことないぞw
最初はそんなもんって、2球団しかいないのにリーグを始めたなんて例は他に聞いたことないぞw
2チームなだけじゃなく2チームでプレーオフもやってたからなw
64:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:45:48.41 ID:VgP7OT500
競技人口200人で、プロが80人ってのもある意味すごいな。
76:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:51:31.64 ID:aBvGnX4QP
こういうのって利益目的じゃなくてスポーツ復興のためにやってるんだろうな
それは評価するけど選手とかスタッフの給料どのくらいなんだろ
それは評価するけど選手とかスタッフの給料どのくらいなんだろ
86:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:05:11.41 ID:vBTG8Cfa0
98:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:36:10.03 ID:+V1N3cBL0
>>76
選手は年俸200万円
寮費、食費は無料
国家資格の柔道整復師取得のための学費最低3年間無料
選手は年俸200万円
寮費、食費は無料
国家資格の柔道整復師取得のための学費最低3年間無料
これは女子プロ野球ブームくるな
99:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:37:27.73 ID:yZnG8Y9eO
もう1チーム増やせんの?
103:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:53:36.28 ID:7rmcLcA8O
なんだ、社内の野球大会なのか(´・ω・`)
113:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:27:06.62 ID:UIO+s1Pr0
男子野球と女子ソフトが組んで
オリンピック復活とか模索してる中で
女子野球の立場って微妙だと思うけど…
オリンピック復活とか模索してる中で
女子野球の立場って微妙だと思うけど…
122:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:53:55.63 ID:sbIbbo8u0
2011年 前期
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 11勝9敗
2位 京都アストドリームス 9勝11敗
2011年 後期
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 10勝8敗2分
2位 京都アストドリームス 8勝10敗2分
2011年 シンデレラシリーズ
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 5勝5敗
2位 京都アストドリームス 5勝5敗
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 11勝9敗
2位 京都アストドリームス 9勝11敗
2011年 後期
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 10勝8敗2分
2位 京都アストドリームス 8勝10敗2分
2011年 シンデレラシリーズ
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 5勝5敗
2位 京都アストドリームス 5勝5敗
123:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:55:23.84 ID:e5pFZDCf0
>>122
なんか試合数減ってね?www
なんか試合数減ってね?www
127:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:06:51.88 ID:OAVNkVP50
>>122
前期と後期の1位と2位が
シンデレラシリーズに進んで決着をつけるシステムなのかな
だとしたら、なんで決着のつくように奇数試合にしないのかってことになるけど
前期と後期の1位と2位が
シンデレラシリーズに進んで決着をつけるシステムなのかな
だとしたら、なんで決着のつくように奇数試合にしないのかってことになるけど
128:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:12:15.32 ID:sbIbbo8u0
>>127
シンデレラシリーズは公式戦と平行して連休や夏休みに本拠地以外を巡業するシリーズ。
札幌ドームや神宮、西武、福岡ドームなど各地で試合開催した。
シンデレラシリーズは公式戦と平行して連休や夏休みに本拠地以外を巡業するシリーズ。
札幌ドームや神宮、西武、福岡ドームなど各地で試合開催した。
132:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:24:34.23 ID:OAVNkVP50
135:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:38:02.99 ID:LZCL2QXt0
>>128
ドーム使うなんて豪勢だな
ドーム使うなんて豪勢だな
片岡安祐美や吉田えりはこのリーグと全く関わろうとしないなw
153:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:34:43.11 ID:1mZf4R2CO
わかさ生活儲かってんのね
155:名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:41:47.53 ID:GyzJa2gU0
猛虎魂を感じるで
174:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:10:07.01 ID:OQxFgRSj0
独立と言い女子と言い多彩な野球が観られて関西が羨ましい
東京にもできないかな。タダなら見に行く
東京にもできないかな。タダなら見に行く
179:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:12:54.52 ID:Imx+Lm6g0
設立2年でHRがまだリーグ全体で0本らしいな 男の筋力じゃないとHRてやっぱ無理なのか
180:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:13:56.74 ID:Imx+Lm6g0
↑スタンドインのHRね、ランニングHRは何本かあるみたい
コメント
コメント一覧 (11)
スタンドインはあったような無かったような
確かピッチャーだった
体育会系のいい社員が採用できて
良い戦略じゃないか
2チームだけでどうやって成り立ってるのか不思議だったけど納得
だからランホなんだって
ttp://www.youtube.com/watch?v=BwnE24QmToY
デマは良くない