1:恥痢塵φ ★:2012/02/12(日) 09:42:20.27 ID:???0
元ロッテ応援団、社会人野球に参戦

元ロッテ応援団が創設した異色のチームが、社会人球界に参入することが10日、分かった。社会人の東京都
野球連盟は都内で総会を開き、準加盟だったクラブチーム「東京メッツ」の正式加盟を承認した。

何から何までロッテづくしだ。運営組織であるNPO法人「東京メッツ」を創設したのは、12球団一と言われる
ロッテ応援団の元中心メンバーで、指揮を執るのは元2軍監督の古賀英彦氏(72)。かつて主軸を打った
愛甲猛氏(49)の長男・大樹内野手(24)も所属。父と同じ左打ち。本格的な野球経験は小学生時のみながら、
父譲りのセンスでめきめきと頭角を現しているという。もちろん、応援はロッテスタイルだ。

きっかけは、08年末に勃発したボビー・バレンタイン前監督(61)の退任騒動だった。球団側が、09年限りでの
退任を発表。シーズン開幕を前にした非情通告にファンが猛反発。11万人の署名を提出するなどしたが、
球団側の方針は変わらず。「ファンの思いが通じる、東京でいちばんカッコいいチームを自分たちで作ろう」
(安住和洋理事長)と、ファン主導での新チーム結成を決意した。

約100人の元応援団がNPO会員としてチームをサポート。19歳から45歳まで約30人の選手の中には、
関東一高や修徳高(いずれも東京)で甲子園を経験した者もいるが、今月25、26日には都内でトライアウトを
開催する。安住理事長は「うちのモットーは全力プレー。ファンの心に響く、アツい選手に来てもらいたい」と
呼びかけた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20120210-OHT1T00240.htm


2:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:45:01.35 ID:BuWF09uX0
西岡にあやまれー

5:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:45:23.02 ID:pEWWlWxt0
> 本格的な野球経験は小学生時のみながら、

すごいぜw。

9:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:47:11.37 ID:wxer1aVB0
マンUサポがアメリカ人オーナーに反発してユナイテッドオブマンチェスターを作ったようなもんか?

14:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:51:31.22 ID:zl0uwls90
>もちろん、応援はロッテスタイルだ。

都市対抗以外の社会人の試合は、静かでガラガラな球場で
野球の音を聴きながらまったり見れるのがいいのに…

15:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:51:40.65 ID:likIroiN0
なんで東京?

17:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:53:04.43 ID:faHqZqPe0
>>15
千葉と川崎の間を取ったんだろ

22:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:55:45.85 ID:ERgVGSc20
応援団の言いなりになるチームか
絶対所属したくないわな

25:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:00:35.28 ID:DnLkmCbY0
というか、失踪していた愛甲は見つかったのか?

30:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:12:12.98 ID:xgvoFFwX0
愛甲がロッテから指名受けた時の嫌そうな顔が忘れられないw

32:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:19:01.53 ID:5rQrEluHO
西岡剛の正直しんどい

43:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 11:02:12.36 ID:to30TaBf0
水島新司はなんて言ってるの

50:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 11:54:15.97 ID:nM5umbWv0
この軍団って西岡に批判された時のファビョり具合が凄まじかった奴等?

52:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 12:06:57.43 ID:IdCPmP0M0
レッズサポーター以上に鬱陶しい

58:名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 14:08:14.93 ID:ab1xXEV30
愛が強すぎてストーカーになっちゃった連中か
2005年以前までは彼らを支持してたけど、末期は完全に増長しちゃったのが残念