1:かばほ~るφ ★:2012/02/27(月) 10:53:09.50 ID:???0
「東野も止まっていた」中畑監督2段モーションで物言い
DeNAの中畑監督が審判に物言いをつけた。
今キャンプ中、守護神・山口の投球フォームが2段モーションと指摘されたことに「審判によって
基準が違う。統一した見解を示してほしい」と注文。前日の巨人戦についても言及し「巨人だって
東野も何回か止まっていた。基準が明確にならなければ、シーズンに入ったらクレームをつける
こともある。アピール権はあるし、当然いくよ」と強調していた。
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/27/kiji/K20120227002713210.html
DeNAの中畑監督が審判に物言いをつけた。
今キャンプ中、守護神・山口の投球フォームが2段モーションと指摘されたことに「審判によって
基準が違う。統一した見解を示してほしい」と注文。前日の巨人戦についても言及し「巨人だって
東野も何回か止まっていた。基準が明確にならなければ、シーズンに入ったらクレームをつける
こともある。アピール権はあるし、当然いくよ」と強調していた。
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/27/kiji/K20120227002713210.html
-スポンサード リンク-
4:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 10:56:33.30 ID:2Olm5rpy0
MLBでは止まってもいいんだろ?
なんなのこの縛りプレイは?
なんなのこの縛りプレイは?
8:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:09:12.49 ID:au23jklu0
5:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 10:57:48.59 ID:OO33qHXrO >>4
メジャーの投手で二段モーションのやつ見たことない
アメリカ人投手が日本に来て注意されるのってセットポジションの静止がなくてボーク取られるパターンがほとんどでしょ
メジャーの投手で二段モーションのやつ見たことない
アメリカ人投手が日本に来て注意されるのってセットポジションの静止がなくてボーク取られるパターンがほとんどでしょ
これは短気な東野の性格には有効な手段だな
6:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 10:58:52.08 ID:i4wrqSdDO
東野はギリギリセーフかも知れんが山口はどう見てもアカン
7:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:02:57.27 ID:viLoIeA50
落合なら東野の事をシーズン中に指摘して揺さぶりをかけたんだろうが…
まあ、中畑だし
まあ、中畑だし
9:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:20:20.95 ID:w6vJaZz50
宮国とかいうヤツも、二段だよな。結局、巨人なら何やっても許されるってことかな?
11:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:43:41.71 ID:RyXrmkun0
> 「巨人だって東野も何回か止まっていた。基準が明確にならなければ、
> シーズンに入ったらクレームをつけることもある。アピール権はあるし、当然いくよ」
まあ、気持ちはわからんことは無いが、
開幕前に問題になってるのだったら、開幕前に問題解決しておくのが、
見せ物商売であるプロスポーツの基本だよね。
こんなんじゃ、客はたまらんよ。
因縁・遺恨って類いのパフォーマンスを楽しいと思うのは、前時代の方々だ。
> シーズンに入ったらクレームをつけることもある。アピール権はあるし、当然いくよ」
まあ、気持ちはわからんことは無いが、
開幕前に問題になってるのだったら、開幕前に問題解決しておくのが、
見せ物商売であるプロスポーツの基本だよね。
こんなんじゃ、客はたまらんよ。
因縁・遺恨って類いのパフォーマンスを楽しいと思うのは、前時代の方々だ。
12:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:49:06.71 ID:b6/gfawE0
遺恨、禍根もプロのうち でいいと思うよ僕は
13:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:53:40.73 ID:qiL7a0fQO
中畑が野球の事で喋ってるのを初めて見た
15:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:55:39.87 ID:woqBQ0mf0
体が止まっててもグラブが動いてりゃいいんじゃね
かなりグレーだけどw
かなりグレーだけどw
16:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:58:08.41 ID:OS6lOsJFO
巨人しか知らないから全部巨人基準で語りそう
17:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:03:53.42 ID:XgVojncr0
野球素人の俺になんで2段モーションを使ったらいけないのか教えてくれ
35:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 13:36:51.02 ID:HQfK2Mzp0
20:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:08:20.05 ID:CsZtgwWT0 >>17
キャッチャー(及びバッター)に向かって投げるふりをしてランナーを油断させて、急に牽制球
を投げて塁を離れてるランナーをアウトにすることがあるのは知ってるだろ?
これが簡単に出来ると、ランナーはなかなか盗塁できないし、バッターはいつ投げてくるのか
分かりにくいし、守備側が有利になりすぎて試合が面白くなくなる。
そのためルールを作って、投げる前には一旦体を制止させて「これから投げる準備に入り
ますよ」と予告しろ、投げてる途中で「やっぱ牽制でしたw」はするな、等と細かく決められてる。
その中の「投球動作を途中で止めるな」って項目に、二段モーションは触れるので禁止なわけ。
キャッチャー(及びバッター)に向かって投げるふりをしてランナーを油断させて、急に牽制球
を投げて塁を離れてるランナーをアウトにすることがあるのは知ってるだろ?
これが簡単に出来ると、ランナーはなかなか盗塁できないし、バッターはいつ投げてくるのか
分かりにくいし、守備側が有利になりすぎて試合が面白くなくなる。
そのためルールを作って、投げる前には一旦体を制止させて「これから投げる準備に入り
ますよ」と予告しろ、投げてる途中で「やっぱ牽制でしたw」はするな、等と細かく決められてる。
その中の「投球動作を途中で止めるな」って項目に、二段モーションは触れるので禁止なわけ。
古畑VSイチローの時の古畑の投球モーションは何段モーション?
21:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:09:29.40 ID:FnrJbSs30
吉見もマエケンも涌井も岩隈も止まってるけどな。
25:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:11:52.91 ID:FnrJbSs30
だいたいNPBの1~2割ぐらいの投手は止まってるけどな。
26:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:13:08.65 ID:U/O2Azh+P
タイミングを外す以外のメリットってあるのかな?
ランナーいたら出来ないし、一旦止まらない方が力出せると思うし…
ランナーいたら出来ないし、一旦止まらない方が力出せると思うし…
27:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:20:07.88 ID:fYY3z5Rj0
28:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:28:26.25 ID:FnrJbSs30 >>26
コントロール良くなるんじゃないの?
広島の福井も2段気味にして制球良くなってるよ
コントロール良くなるんじゃないの?
広島の福井も2段気味にして制球良くなってるよ
コントロールが良くなるのは「タメ」を作る完全な2段な。昔の岩隈や三浦の様な。最近のはストップモーションが厳しくなってるの。
31:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 13:21:29.88 ID:vJ0ZDlaa0
打者のタイミングずらすために
延々ユラユラしてる奴いたなー
延々ユラユラしてる奴いたなー
32:名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 13:23:39.07 ID:TBtiqeZ+0
どうしたんだ中畑。まるで監督みたいなことを言ってるじゃないか。
-スポンサード リンク- |
|
|
|
「NPB(指導陣・球団関係者)」カテゴリの最新記事
-
- 2.
- 、
- 2012年02月28日 00:09 ID:P5qtkvdCO
-
二段はダメって決まったのになぜ何度もしようとするのかね?
プロならせめてルールくらい守って試合やれよ。
-
- 3.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 00:10 ID:wXlIm2Oo0
-
別に二段モーションでもいいと思うんだけどな
投球動作始まってから止まるんだからけん制うんぬんには関係ないだろうに
-
- 4.
- あ
- 2012年02月28日 00:15 ID:XRWFnZZ1O
-
米3
ルールで決められたことをあーだこーだ言ってもしゃーない。
中畑は鼠取りで捕まった奴と同じ言い訳だな。
-
- 5.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 01:42 ID:jVoZ8ila0
- 審判の年代は巨人全盛期だから、どうしても巨人びいきだよね
-
- 6.
- ちな
- 2012年02月28日 01:51 ID:1RV3KS3w0
-
ルールが曖昧なことを
言ってんじゃねえの?
審判によってあいつはアウトは
あいつはオッケーってなるから
-
- 7.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 04:32 ID:48yxVThg0
-
唐川とか能美とか・・・言い出したら切りないくらい二段っぽいタイプは居るからな。
対外向けに巨人に噛み付いてるだけだろ。
-
- 8.
- 名無し
- 2012年02月28日 06:41 ID:BpHz.MMe0
- G久保の方が露骨
-
- 9.
- たなか
- 2012年02月28日 08:37 ID:YXlNq7sRO
-
注意されんのが嫌ならスムーズに投げればいいじゃん。それかセット
メジャーで二段なんか見たことないぞ。
時代遅れなことしてんじゃねーよ
-
- 10.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 08:39 ID:8t31YwTh0
-
骨格的に欧米人はタメのあるフォームとか、2段フォームみたいなのをすると結構体に負担がかかるから難しいって聞いたことはある
だから欧米人のフォームは立ち投げのように見えるとか
欧米人に肉体で勝てないんだからあまりにひどいの以外は容認してもいいと思うんだけどなあ
-
- 11.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 10:12 ID:Zi.pYyNt0
- 久保はあしうごいとるやん
-
- 12.
- 名無し
- 2012年02月28日 13:15 ID:vcViEUbiO
-
まじうぜえな
普通に投げろよ
足ヒョイヒョイとか恥ずかしくないのかね?
そして注意されるとあいつの方がー ダセエW
-
- 13.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 15:59 ID:34Irlmjw0
-
動画で確認したけど、確実にYB山口よりG東野の方が露骨に静止しているぞ!!
こりゃ中畑でも文句いうよ。
-
- 14.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 17:21 ID:lWmUoLbm0
-
これに関しては中畑の言うとおり、統一した基準を持ってもらわないとね
投球フォームは試合で言われていきなり変えられるもんでもないし
-
- 15.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2012年02月28日 20:31 ID:.S.ZfmsH0
-
まぁ、中畑だけにジャンパイヤの存在を良く知ってるから、
口撃してるんだけど・・・。
悲しい事だけど巨人を出たらタダの人に成り下がるんだ。
野球審判界では。
-
- 16.
- な
- 2012年02月28日 22:26 ID:sligES6EO
-
ジャンパイアワロタw
ねえよねえ
去年ハマスタで不利な判定くらいまくったのに、まだそんなもんもん信じてるのかw?
-
- 17.
- ジバンシー バッグ
- 2013年04月25日 09:35 ID:gchd36VS0
- ベースボールスレッド:【野球】「(巨人の)東野も何回か止まっていた」DeNA・中畑監督、山口が2段モーションと指摘されたことに物言い
※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい
いい加減になりすぎ