1:THE FURYφ ★:2012/05/29(火) 13:00:58.78 ID:???0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120529/mlb12052905010002-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120529/mlb12052905010002-n2.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120529/mlb12052905010002-n3.html

米国で「snagging」(かっさらう)と呼ばれるボール拾いの名人を追いかけた。ニューヨークの
マンハッタンに住むザック・ハンプル氏(34)は、12歳から大リーグが開催される全米の
各球場に通い、スタンドに飛び込んでくるホームランボールなど、計5970個の公式球を
手に入れてきた。今回、自身通算50球場目となったフロリダ州マイアミのマーリンズ・
パークに同行。その驚くべきキャッチのテクニックと、お宝奪取にかける情熱を目の当たりにした。

目を疑った。ロッキーズの打撃練習中、右翼ポール付近にいたハンプル氏がファウルボールを
キャッチ。右中間の観客席最前列、そして左翼フェンス越えの打球も、まるで落下地点を
見越していたかのようにダイレクトで捕球してグラブを高く掲げた。

「実際に捕っているところを見せられてよかった。ここがボールを手に入れた50番目の球場。
きょうは11個だから、通算5970個になった」。ニヤリとしたハンプル氏は、米国でも有名な
“ボールハンター”。今季開場したマーリンズ・パークで“名人芸”を披露してくれた。

日本のプロ野球では、試合中にスタンドに飛び込んだり、選手が投げ込んだボールについては
キャッチしたファンにプレゼントされるようになったが、打撃練習中に限っては係員が回収している。
大リーグでは試合、練習にかかわらず、すべて観客にプレゼントされるのが日本との大きな違い。
大リーグ中継でも、子供から大人までグラブを片手に観戦するファンの多さに気づくはずだ。

ハンプル氏は、試合開始2時間前の開門と同時に入場。すでに地元のマーリンズの打撃練習が
終わっているのは計算済みで、リュックからロッキーズの帽子とユニホームを取り出した。
「ロード(敵地)にまで応援に来ているファンには選手も優しいからね」。30球団の帽子と
ユニホームを持っており、どの球団のファンにも“変身”できるという。


ロ軍が練習を始めると内野席の最前列に。中南米出身の若手選手にスペイン語で声を掛けて、
さっそくボールをゲットした。「ボールを投げてください!」が決まり文句。お目当ての選手に
その母国語で呼びかける方が成功しやすいことで、「35カ国語で言えるんだ」という。
今年3月には来日し、マリナーズ-アスレチックスの日本開幕戦を観戦。自身通算49球場目となる
東京ドームから記念のボールを2個持ち帰ってきた。

「昇格直後の選手とか、コーチは名前で呼ばれるとボールを投げてくれる確率が高いんだ」。
また、打撃練習が始まると、その日の傾向に合わせて左翼と右翼のスタンド間を全速力で移動。
例えば相手の先発が右投手なら、試合前の打撃練習は主力の左打者から順番に打つことが
多いので、右翼席で持参したグラブを構えるのだ。

「選手の名前を覚えたり、打撃の特徴を調べたり、準備が大切。ボールを手に入れるためには、
大リーグの熱心なファンになることさ」

ハンプル氏が、ボール収集を始めたのは12歳のとき。「テレビで試合を見ていたら、ボールを
捕ったファンが大喜びしていた。自分も、と思ったのがきっかけ」。マンハッタンの自宅から
ヤンキースタジアムとメッツの本拠地、シェイスタジアムに通うようになった。

1試合で最も多く手に入れたのは実に36個。131試合も観戦した2011年は“シーズン自己新”の
1157個をキャッチした。通算2000個以降のボールは、場所や状況、プレゼントしてくれた
選手名などを自身のブログ(http://zackhample.mlblogs.com/)で公開している。
各チームの選手にも、ハンプル氏は知られており、この日もロ軍のジェレミー・ガスリー投手(33)から
他球場のロゴ入りボールをプレゼントされていた。

ハンプル氏はボールに関する著書も3冊出版している。近著の『ザ・ベースボール』によれば、
大リーグで最初にファウルボールの持ち帰りが許可されたのは1916年。当時カブスのオーナーだった
チャールズ・ウィーグマンがファンサービスで始めたという。コスタリカにあるローリングス社の
公式球製造工場にも足を運ぶなど、収集だけでなくボールに関する知識でも第一人者だ。

集めたボールは、マンハッタンの自宅や倉庫に保管。通算762本塁打の大リーグ記録を保持する
バリー・ボンズ(元ジャイアンツなど)が放った724本目の本塁打ボールなど数多くの“お宝”も
含まれているが、「売るつもりはまったくない」と売買には興味を示さない。筋金入りのボールコレクターなのだ。

これもまた、大リーグの楽しみ方の1つ。ハンプル氏のようなファンの存在も、米国野球の奥深さを表している。 

ハンプル氏がボールをキャッチできずに手ぶらで帰宅したのは、1993年9月が最後。それ以降は
812試合連続で最低1個はボールを持ち帰っている。「一緒に行けば必ず1個は取らせる」と豪語する
同氏に、ボールキャッチの極意5カ条を挙げてもらった。

(1)不人気の試合を選び打撃練習から入場
(2)ロードの球団のファンを装い、選手にボールを投げてもらう
(3)名鑑を手に近くに来た若手やコーチに声をかける
(4)グラブを持参し、打撃練習、試合中は前後左右に走れる場所で待機
(5)打撃練習の順番や試合の打順に応じて打球が多く飛んでくる席に全力で移動する。

現在は祖父が始めた希少本などを扱う書店で働いているハンプル氏。収集家の血は、祖父から
受け継いでいるようだ。



4:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:13.82 ID:uKS0HoGRO
ワロタ



5:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:41.43 ID:tviLGOs/0
玉職人の家系かw



6:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:05:59.17 ID:rUCJ9MX60
724本目はそんない貴重なのか



8:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:06:44.20 ID:fVyyAretO
暇人ワロタw
でもこういう生き方は羨ましいな



9:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:32.17 ID:FeF5A/SD0
>812試合連続で最低1個はボールを持ち帰っている。

すげえな



11:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:14:38.04 ID:sXNfZBSG0
毎試合持ち帰るとかちょっと超人やろw



13:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:16:57.83 ID:Vwl+oogqO
東京ドームまで来て2個持ち帰ってるのワロタ



16:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:30:52.02 ID:tsWGGkwZ0
他の子供達に捕らせてやれよ。



21:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:19.42 ID:hVX11GX50
色々と凄い人だ



27:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:12:41.82 ID:cdMYdu3U0
収集したボールはどうしてるんだろ



32:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:38:30.08 ID:t/AO7+FsO
2、3個ちょうだいよ



35:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:44:26.96 ID:IZ83E21wP
わざわざ相手のユニフォーム着てホームランやファール待つとか
情熱だけで片付けられんわw



36:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:45:07.55 ID:mECUrZu20
床抜けるんじゃね?



38:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:51:55.05 ID:LFwVJbko0
この人、今年の東京ドームにいたわw
外野のライト側にいて、本当にシアトルとオークランドのユニフォームを着替えてたw



43:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:45:25.96 ID:6jWkB99+i
昔西武ドームで確か宮地がヒーローインタビューを受けたんだが
三球投げたボールの内二球を俺と友達がとってびっくりしたことがあったな
後にも先にもボールをゲットしたのは宮地の一球だけだけど・・・



44:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:11:11.19 ID:kWO4PPal0
>>43
史上最高の珍プレー候補と言われる
近鉄の佐々木がロッテの選手に3被弾され
ファンサービスに投げたぬいぐるみ3個が全部同じ家族がキャッチしたってのがあったが
動画は削除されてるな



45:名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:39:43.23 ID:idczNwe40
コイツ、野球が好きなんじゃなく野球の球が好きなだけなんやろ。
俺は、こういうヤツ大嫌い。