1:THE FURYφ ★:2012/09/01(土) 21:48:58.30 ID:???0
野球の18U世界選手権第2日は1日、韓国のソウルで1次ラウンドを行い、B組の日本は
先発の藤浪晋太郎(大阪桐蔭)が2安打13奪三振で完封、前回優勝の台湾を2―0で下し、
通算成績を1勝1敗とした。

日本は2回2死一塁から高橋大樹(龍谷大平安)の左翼線への適時二塁打で先制。
その後は走者を得点圏に置きながら追加点を奪えなかったが、7回に先頭の
森友哉(大阪桐蔭)が右中間へランニング本塁打を放ち、待望の追加点を奪った。

甲子園大会で史上7校目の春夏連覇を達成した藤浪は、その実力をいかんなく発揮。
初回1死から2者連続三振を奪うと、3回まで無安打で、6回までは毎回の10K。
7回に毎回三振は途切れたものの、8回は3者三振。打たれたヒットはわずか2本だけ。
6回2死二塁の場面では、右翼手の笹川晃平(浦和学院)が右前打で本塁を狙った
二塁走者を右翼の好返球で阻止するなどバックも藤浪を盛り立てた。

日本は前日(8月31日)の初戦でカナダにタイブレークの延長で敗れ、黒星スタートとなったが、
2戦目はB組で最大の敵と目されていた台湾に撃破した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/01/kiji/K20120901004024110.html










引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346503738/


4:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:49:41.63 ID:rasSamDo0
やはり現時点では大谷以上か


8:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:50:35.60 ID:+ud1FkBo0
打線しょぼいな…


10:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:51:10.31 ID:+7SN89f4O
ナベQのガッツポーズが見えるな


11:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:51:12.14 ID:+GnAhZuQI
WBCも期待してるで!


12:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:51:37.35 ID:OhMf3zWW0
相変わらず国際試合は投手ゲーだな


13:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:52:33.34 ID:/roAS5wv0
スカウト「もういいから、肩消耗させるんじゃねえよ!」


15:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:52:39.87 ID:mHgGkMww0
来年、藤浪が縦縞を着て投げているのは想像に難くない


33:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:01:54.28 ID:QimFztyT0
>>15
ヤンキースか


16:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:05.79 ID:f+vbBBES0
コイツはマジスゴい


18:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:52.95 ID:1LuGjiu00
完成度高いな


19:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:55:09.85 ID:sqYmw1Zo0
もうプロみたいな余裕のあるピッチングだな
高校生だけど間違いなく即戦力


21:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:57:08.39 ID:7kIRKQMJ0
やっぱ藤浪温存か
戦略的には正しいな


22:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:57:26.54 ID:AyWXBkN40
高校だと台湾強いからな


24:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:58:02.29 ID:lcujRsKR0
スライダーキレッキレッ ワロタw
やっぱバケモンだったわ。


32:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:01:37.12 ID:sUPz5Qy00
150キロとか切れてたなー


35:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:03:39.57 ID:DTL5Gpd20
松井はなぜ選ばれてないんだ?


36:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:04:11.17 ID:AyWXBkN40
http://www.bs-asahi.co.jp/ibaf_2012/

BS朝日

放送予定  日程   時間   対戦カード
9月5日(水) 午後1時55分~ 第2ラウンド 第1試合
9月6日(木) 午後6時00分~ 第2ラウンド 第2試合
9月7日(金) 午後6時00分~ 第2ラウンド 第3試合
9月8日(土) 午後5時55分~ 順位決定戦


41:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:06:30.90 ID:D7mfexzU0
北條にはガッカリした
木のバットだとこんなにショボいとは・・・


43:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:10:02.01 ID:n2wArrQR0
台湾は弱いな。

韓国は強いのに、この差は何だろうな?


52:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:21:11.53 ID:OaZnaqnlO
>>43
前回優勝してるらしいぞ


46:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:14:32.78 ID:/k3jrwwd0
justinで観てたが、藤浪だけ格が違ったな


58:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:26:32.60 ID:ngn1gSdw0
11球団で争って下さい
読売はかんのだかすがのだかを指名するんでしょ


62:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:28:00.66 ID:W2E7ZZH00
日ハム行きそうな気がするな・・


66:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:30:13.67 ID:8oxc9r2C0
しかしカナダに負けたのが痛すぎるな
トーナメント的リーグ戦だから
パナマ、ベネズエラ、アメリカ、韓国 1つでも落としたら3位以下確定かよ


69:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:31:58.78 ID:0JdkArTL0
体格・等級センス、バランスが取れてる
ダルなんか目じゃない
プロにいって肉体・フォーム改造に手を出してどーなるか
いい指導者がつくといいね


82:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:39:18.46 ID:5rIPTnai0
中日「今年は藤浪君に東浜君、本当に誰に行くか悩みますな」

ヤクルト「裏をかいて大谷君一本釣りってのも捨てがたいですけどね」

阪神「そんなんやめてやヤクルトはんw大谷君はうちがドラ2で指名させていただくんですからw」

広島「ところで巨人さんは今年は誰を抱え込むんですか?」

巨人「………菅野…」

阪神「なんて?声ちいそうて聞こえへんかったわ。もう一回お願いします」

巨人「…菅野君!」

中日・ヤクルト・広島・阪神「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

阪神「第一指名選手、読売~、菅野投手、浪人~~~~」

中日・ヤクルト・広島「浪人wwwwwやめてあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


88:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:44:27.49 ID:5fp5arrF0
>>82
横浜も仲間に入れてあげてww


90:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:45:24.68 ID:+vdybGqa0
WBCこいつらでイイヨ


99:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:49:17.01 ID:/Q32WLtw0
藤波>>>>>>菅野>>>>>>東浜>>>>>>>>>>>>>>大谷


101:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:50:15.70 ID:/Q32WLtw0
>>99
>藤波>>>>>>菅野>>>>>>東浜>>>>>>>>>>>>>>大谷


121:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:01:11.14 ID:sw31c4U/0
藤浪4球団 大谷3球団+MLB2球団 東浜・菅野単独


123:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:01:54.81 ID:uxjonfUA0
藤浪はなんといっても怪我しないからな
スペ体質はどんなに才能あってもダメだわ


125:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:06:56.15 ID:8FxuINjU0
広島はこういうときに森とかを1本釣りしそう
マエケンとか野村の時みたいに


143:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:24:08.06 ID:1LuGjiu00
>>125
だから森は2年生だと……


161:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:46:23.85 ID:8FxuINjU0
>>143
大阪桐蔭じゃなくて東福岡の森のほうだよ


153:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:38:08.97 ID:uxjonfUA0
プロは何より体強い事だよなぁ
プロで技術も体力も向上させられるが
怪我や故障されたらどうしようもないからな
藤浪は可動域がかなり広いらしく怪我しにくいのでそこの魅力は大きい


154:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:41:09.50 ID:OWcsZ+kQ0
夏の甲子園全然見てないが
去年の吉永や、東浜と比べてどうなの?藤浪とやらは


159:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:44:30.91 ID:/Hovqvt60
>>154

スケールがまったく違う

藤浪>>>松坂=江川>>東浜>>>吉永


162:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:46:48.12 ID:W2E7ZZH00
>>159
高校投手歴代1位の称号もあり得るか?


166:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:48:28.73 ID:uX9QmoDe0
>>162
松坂と同等か松坂の次だな

平成の最強高校生投手候補

松坂(横浜高):登板11 完投10 完封6 投球回99.0 奪三振*97 与四死球31  11勝0敗    防御率1.00 奪三振率8.82 四死球率2.82
ダル(東北高):登板12 完投*7 完封4 投球回92.0 奪三振*87 与四死球27  7勝3敗    防御率1.47 奪三振率8.51 四死球率2.64
田中(駒大苫):登板12 完投*3 完封0 投球回91.1 奪三振102 与四死球31  8勝0敗(1分) 防御率2.07 奪三振率10.05 四死球率3.05
斎藤(早実高):登板11 完投*8 完封2 投球回106 奪三振104 与四死球35  8勝1敗(2分) 防御率1.86 奪三振率8.83 四死球率2.97
島袋(興南高):登板13 完投10 完封1 投球回115.2 奪三振130 与四死球33 11勝2敗   防御率1.63 奪三振率10.12 四死球率2.57
藤浪(大桐蔭):登板*9 完投*8 完封2 投球回76.0 奪三振*90 与四死球20  8勝0敗    防御率1.07 奪三振率10.66 四死球率2.37


156:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:43:11.47 ID:syZMlj0b0
高校の時点ではダルより断然安定感ある


169:名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:49:04.98 ID:uxjonfUA0
藤浪は準決で何か掴んだ気がするな
力押しでボールバラけるのが無くなってよんたま出さなくなった
ストレートと変化球の使い訳が上手くなった
終盤集中力が切れなくなった


184:名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:12:17.41 ID:9X9sw/nrO
高校生レベルじゃまず打てないよ


209:名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:36:41.48 ID:Z/TLThHw0
9連戦なのに完投なんてさせて大丈夫か