1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/09/04(火) 08:58:46.12 ID:???0
来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への日本の参加が3日、濃厚となった。
12球団は同日、都内で実行委員会を行い、日本代表「侍ジャパン」を利用したビジネス展開を
目指す事業部局を日本野球機構(NPB)内に設置することを決定。労組・日本プロ野球選手会
(新井貴浩会長=阪神)側にも伝えた。4年40億円を超える収益が見込め、WBC不参加を表明した
選手会が要求するスポンサー権に替わる財源が確保できる見込み。選手会は、4日にも大会参加を
表明する可能性が高い。
リミット寸前で事態は急転した。12球団は「侍ジャパン」をNPBの事業として承認。島田利正
国際関係委員長(日本ハム球団代表)は「NPB内に(侍ジャパンの)ビジネス面の組織をしっかり
確立することで一致した」と説明した。
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に
常設した。商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を
開催し、そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
選手会は7月20日に不参加を表明。その理由は日本からのスポンサー料やグッズ収入なども全て
大会運営会社のWBCインク(I)に入る構造だった。そのため8月中旬に島田国際関係委員長らが
渡米してWBCIと交渉したが、参加条件の見直しはしないことを通告され、進展は見られなかった。
ただ侍ジャパン独自のスポンサー権は認められ、WBC開催中もWBCのロゴを使用しなければ宣伝
活動ができるという確約も取り付けた。
スポンサー権に替わる財源の確保。12球団側は選手会と折衝を重ね、「侍ジャパン事業」の推進を
約束した。松原徹選手会事務局長は不参加表明を撤回する条件として「NPBにお金が集まる仕組みを
つくること」と話してきた。これまでも事業計画はあったが、この日の実行委員会で事業部局の立ち上げ
が承認されたことで選手会の要求が認められた形だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への日本の参加が3日、濃厚となった。
12球団は同日、都内で実行委員会を行い、日本代表「侍ジャパン」を利用したビジネス展開を
目指す事業部局を日本野球機構(NPB)内に設置することを決定。労組・日本プロ野球選手会
(新井貴浩会長=阪神)側にも伝えた。4年40億円を超える収益が見込め、WBC不参加を表明した
選手会が要求するスポンサー権に替わる財源が確保できる見込み。選手会は、4日にも大会参加を
表明する可能性が高い。
リミット寸前で事態は急転した。12球団は「侍ジャパン」をNPBの事業として承認。島田利正
国際関係委員長(日本ハム球団代表)は「NPB内に(侍ジャパンの)ビジネス面の組織をしっかり
確立することで一致した」と説明した。
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に
常設した。商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を
開催し、そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
選手会は7月20日に不参加を表明。その理由は日本からのスポンサー料やグッズ収入なども全て
大会運営会社のWBCインク(I)に入る構造だった。そのため8月中旬に島田国際関係委員長らが
渡米してWBCIと交渉したが、参加条件の見直しはしないことを通告され、進展は見られなかった。
ただ侍ジャパン独自のスポンサー権は認められ、WBC開催中もWBCのロゴを使用しなければ宣伝
活動ができるという確約も取り付けた。
スポンサー権に替わる財源の確保。12球団側は選手会と折衝を重ね、「侍ジャパン事業」の推進を
約束した。松原徹選手会事務局長は不参加表明を撤回する条件として「NPBにお金が集まる仕組みを
つくること」と話してきた。これまでも事業計画はあったが、この日の実行委員会で事業部局の立ち上げ
が承認されたことで選手会の要求が認められた形だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
前回大会で日本企業がWBCIに支払ったスポンサー料は約9億円。「侍ジャパン」の収益はそれを
大幅に上回る。その収益はアマチュアの支援など球界全体に行き渡る仕組みとなっており、日本代表
チームを頂点とし、その下に12球団、そして少年野球までのピラミッドが確立することになる。
それこそ選手会が望む球界のあり方だった。
さらに選手会内部からも出場を希望する声が上がり、連覇中のWBCに出場しないことによる野球
ファンへの影響も危惧されていた。WBCIは米国時間5日(日本時間6日)に正式な大会日程の発表を
予定。加藤良三コミッショナーは「最終局面と捉えています」と言った。選手会は4日、大阪市内で
選手会ミーティングを開催する。松原事務局長は「実行委員会の報告を受けて対応したい」と話しており、
出場表明という最終結論が見えてきた。
[ 2012年9月4日 06:00 ]
大幅に上回る。その収益はアマチュアの支援など球界全体に行き渡る仕組みとなっており、日本代表
チームを頂点とし、その下に12球団、そして少年野球までのピラミッドが確立することになる。
それこそ選手会が望む球界のあり方だった。
さらに選手会内部からも出場を希望する声が上がり、連覇中のWBCに出場しないことによる野球
ファンへの影響も危惧されていた。WBCIは米国時間5日(日本時間6日)に正式な大会日程の発表を
予定。加藤良三コミッショナーは「最終局面と捉えています」と言った。選手会は4日、大阪市内で
選手会ミーティングを開催する。松原事務局長は「実行委員会の報告を受けて対応したい」と話しており、
出場表明という最終結論が見えてきた。
[ 2012年9月4日 06:00 ]
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346716726/
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:59:37.36 ID:R3msU17x0
アメリカ様の完全勝利!
スポンサー権やグッズ販売権はアメリカ様に帰属する形で結構です
不平等な収益分配率も今のままで結構です
我々日本球界は別の形で収益を確保することにしました
奴隷契約のままでいいのでWBCに参加させてください!
アメリカ様、今までゴネてすいませんでした!
スポンサー権やグッズ販売権はアメリカ様に帰属する形で結構です
不平等な収益分配率も今のままで結構です
我々日本球界は別の形で収益を確保することにしました
奴隷契約のままでいいのでWBCに参加させてください!
アメリカ様、今までゴネてすいませんでした!
844:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:04:12.70 ID:HdsBgrwr0
22:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:02:07.17 ID:W2QPQ1F30
>>4
まさにそういうことだよなあ
まさにそういうことだよなあ
まるで資本主義の縮図のようだ
24:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:02:09.68 ID:22lwLzx10
はじまればそれなりに盛り上がるだろうけど・・・・
今度はあっさり負けそうな気がする。
今度はあっさり負けそうな気がする。
33:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:02:44.62 ID:KohjTnCn0
結局出る事になるんなら
NPBと選手会が一枚岩では無かった事なんて表に出さなければよかったのに
選手会自らがWBCは本気の大会ではないって表明してしまったわけで
自分たちで大会の権威を貶めるてアホすぎるわ、外野が何かを言うのとは全く意味合いが違ってくる
そんな大会のためにキャンプを中断して、合宿する必要があるの?って思いますよ
NPBと選手会が一枚岩では無かった事なんて表に出さなければよかったのに
選手会自らがWBCは本気の大会ではないって表明してしまったわけで
自分たちで大会の権威を貶めるてアホすぎるわ、外野が何かを言うのとは全く意味合いが違ってくる
そんな大会のためにキャンプを中断して、合宿する必要があるの?って思いますよ
38:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:03:32.80 ID:0qLALGLv0
なんだかんだいって楽しみだな 3連覇してくれ!
44:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:03:51.52 ID:m68htajJO
これは恥ずかしい…
55:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:04:25.61 ID:JFEFHZuG0
金じゃなくて大会の質を向上する要求をすべきだったんじゃね?
80:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:06:05.14 ID:of09P7BC0
WBCの契約が不平等なことに反発したんじゃなくて、
単に金が欲しかった。ってだけだったの?
単に金が欲しかった。ってだけだったの?
118:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:07:37.61 ID:PcfMqNbm0
予想通りすぎて言うことは無い
127:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:08:27.83 ID:Yc93jnlL0
結果論だけどゴネ損だったな
ほうぼうの印象悪くしただけだろうに
ほうぼうの印象悪くしただけだろうに
160:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:10:25.24 ID:Cjgu+of50
うーん、1回くらいボイコットしてもよかったと思う。
アメリカが傲慢杉。
アメリカが傲慢杉。
216:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:14:41.96 ID:DTTDo3+40
どこがサムライなん?
238:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:16:46.67 ID:xjGNd69t0
4年で40億って捕らぬ狸の皮算用じゃないか
不公平があるなら是正するように話し合わないとダメでしょ
しっかりしろ日本野球機構
不公平があるなら是正するように話し合わないとダメでしょ
しっかりしろ日本野球機構
244:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:17:05.30 ID:fVdC3OAz0
WBCのシステムに文句があって欠場するという話だったのにね。
275:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:19:57.82 ID:b8V8bsTQ0
まだ出るとは正式に決まってない訳だが
296:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:22:04.60 ID:Icr/jZR50
これではMLBのやり方を認めてしまうことになっちゃうけどいいのか?あきれた
303:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:22:27.15 ID:729P4NkqO
出なくていいのに…
304:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:22:27.98 ID:gBqMagEh0
いつもの茶番でしょ
何度拒否しても話が再浮上してたんだからバレバレやったやん
何度拒否しても話が再浮上してたんだからバレバレやったやん
314:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:23:24.38 ID:6nEEJzY50
スポニチ以外はどこも言ってない?
322:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:23:58.37 ID:hAA05lAZ0
韓国さんはどうするのよ?
348:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:26:10.03 ID:2yuHhGtE0
ていうか毎回何かやるごとに揉めてないか?
416:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:31:36.27 ID:VfbCe1Tv0
アメリカが折れたわけではないのね
外交は完全な敗北じゃねえか、何が日本の未来だ
結局金させ貰えれば出処はどこでもいいわけだ
野球界全体の首を絞めてるって気づかないのかねw
外交は完全な敗北じゃねえか、何が日本の未来だ
結局金させ貰えれば出処はどこでもいいわけだ
野球界全体の首を絞めてるって気づかないのかねw
483:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:36:03.53 ID:+12kkqcb0
417:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:31:40.17 ID:ULPdoRxW0
>>416
実態は不平等条約じゃないんだな、それが広まってしまったが
WBC主催者側の主張は真っ当ですよ、選手会側が難癖付けただけ
あの言い分が通ってしまうと貧民国を招致する費用がなくなってしまうからね
“じゃ、なぜ日本が保証しなきゃいけないのか?”だが、
メジャーは全部で数十億もWBCに投資しているしリスクも背負ってる
対して日本側は大会に乗らせてもらうだけでリスクを背負ってない
実態は不平等条約じゃないんだな、それが広まってしまったが
WBC主催者側の主張は真っ当ですよ、選手会側が難癖付けただけ
あの言い分が通ってしまうと貧民国を招致する費用がなくなってしまうからね
“じゃ、なぜ日本が保証しなきゃいけないのか?”だが、
メジャーは全部で数十億もWBCに投資しているしリスクも背負ってる
対して日本側は大会に乗らせてもらうだけでリスクを背負ってない
ここで引いたら完全にアメリカ側になめられるぞ
どんな要求をしても「最後は土下座して謝ってくる」とばれたら
それ以降、奴隷契約の条件もさらにエスカレートするだろうな
どんな要求をしても「最後は土下座して謝ってくる」とばれたら
それ以降、奴隷契約の条件もさらにエスカレートするだろうな
424:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:31:54.24 ID:VN0iO+v80
これまだ選手会側はおk出してないんじゃん
まぁ話題性ぎりぎり煽るための出来レースだったんだろうけどさ
まぁ話題性ぎりぎり煽るための出来レースだったんだろうけどさ
453:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:34:09.21 ID:xwb1jtnX0
結局「金」目当てかよ
野球世界化の為に戦ってたと思ってたんだが・・・・
野球世界化の為に戦ってたと思ってたんだが・・・・
458:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:34:29.79 ID:p4iPjhog0
選手会は金も重要だが、アメリカに対し本気のチーム編成でやって欲しいと
もっと強めに言うべきだったな。
もっと強めに言うべきだったな。
491:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:36:58.43 ID:7Pq4omsbO
アメリカが収益を独占するのはおかしいという話だったはずが、違う財源見つけたからいいですってか
現実的と言えば現実的なんだろうけど、これだと結局、金さえ貰えたら何でもいいのかよと思われるのもまた仕方ないなぁ
現実的と言えば現実的なんだろうけど、これだと結局、金さえ貰えたら何でもいいのかよと思われるのもまた仕方ないなぁ
562:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:41:43.70 ID:0F6zr/nE0
出るなら出るで楽しみ
コメント
コメント一覧 (10)
見込みでは40おくえんもあつまるよていだ
これでいいだろオラ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ
でなきゃスポーツ紙が売れねえだろおおおおおおおおお!
こうですか?
違うよ。ただの土下座
守銭奴ジャパンの方がいいんじゃない。
そっちの方が似合ってるよ。
これじゃアメリカ様に頭が上がらない政府に、ものも言えないし、文句言ったらダメ。
同じ人だったんだから。
自分たちが望んだ条件以外で参加するなら、最初から文句言うなよ。
意味がないわ。
情けない日本人。
長いものに巻かれることしかできない、クソ日本人。
ガッカリだよ。
「しょうがねえだろ! 事実なんだから!」
「お前らがWBCのロゴ使わず独自のチーム名で金稼ぐ分にはお前らの総取りで良いぜ」
――そんなん当たり前の話と違いますの?