1:ぶーちゃんφ ★:2012/09/04(火) 21:50:11.33 ID:???0
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加を表明した日本プロ野球選手会の
新井貴浩会長(阪神)は4日、8月末に加藤良三コミッショナーが「選手会はWBCに参加
すべき」との趣旨の発言をしたことを問題視し、批判した。

新井会長は「本来は加藤コミッショナーがイニシアチブを取って(権利獲得のため)MLB
と戦わないといけないのに、役目を果たしていない。その中で野球界のことを考えず出る
べきだと言ったのは筋違い」と話した。

加藤コミッショナーは「直接聞いていないので、コメントは差し控える」と述べた。

スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004044240.html


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346763011/


11:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:55:01.06 ID:Z779vCzAO
言ってる事とやってる事が真逆にも程がある


14:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:55:31.13 ID:mML48hh/0
じゃあ参加すんなよ


16:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:56:21.91 ID:PWAI0HKuO
のこのこと参加ww


23:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:59:18.50 ID:l3uRVMiN0
コミッショナーもそろそろ元プロ野球選手がやるべきだと思う


84:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:23:43.83 ID:nQqhQdNA0
>>23
ワシ待望論か


28:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:01:46.88 ID:jTl0Eq6+O
不参加を貫いて言うならわかる

なんでわからないの?前言撤回して言えるの??


37:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:05:50.36 ID:vrJUZH5m0
ヘタレ選手会が何言ってやがるwwwwww


41:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:06:36.46 ID:TXMzQK9r0
スポンサー料を大リーグに「搾取」されてるというんなら、
NPB側の計略で、それをうまくNPBに入るシステムの中に誘導して、
公式スポンサーのとこには流れないようにすりゃあいい。


42:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:06:49.74 ID:d7xY2FtEO
コミッショナーには、川渕のようなリーダーシップがあるひとがいればいいんだけど、いないな


44:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:07:22.57 ID:zx7jsrkv0
> 本来は加藤コミッショナーがイニシアチブを取って(権利獲得のため)MLB
> と戦わないといけないのに

そもそも選手会は主催者とちゃんと戦ったのか?
実際何か具体的に主催者側から譲歩を勝ち取ったのか?
主催者に行くはずの利益をぶんどることができたのか?


46:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:07:25.66 ID:xhdYnN8Z0
NBPが日本代表を組織するんだから、日本人で最も野球がうまい選手が集まる組織に対して出ろというのは当然のことだろ
NBPが選手会に対して、お前らは出なくていいよ。お前らなしで日本代表作って出るからということを新井は望んでいたのか


61:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:11:35.81 ID:cLUgPDO10
じゃあ出るなよ、口と行動が伴ってない


62:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:12:01.23 ID:BmHEILdA0
選手会もおかしいけどな


64:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:12:21.60 ID:sV3O/dHd0
ギリギリまで戦ったのは選手会でNPBは初めから土下座してた


65:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:12:47.56 ID:xhdYnN8Z0
日本サッカー協会だって、当然Jリーグの選手には代表に選ばれれば出ることを求めるし、海外チーム所属の選手にも代表で出ろという
NPBのコミッショナーが日本代表としてWBCに参加しろというのがおかしいってそりゃもう無茶苦茶だろ
大体お前ら選手会は何して飯食ってんのだよ
野球してるんじゃないのかよ


66:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:13:44.32 ID:xVMbxDQG0
コミッショナーなんかいらない


72:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:16:49.48 ID:rBdGuYCdP
なんだかんだでうまいこと収めた新井ってすごくないか?
ファンも結局選手会支持してNPBを悪者にさせたし。


79:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:19:49.13 ID:rzB9ncsD0
>>72
選手会フルボッコに叩かれてるぞwww


73:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:16:51.23 ID:iENikjGQ0
不参加の時にあれだけWBC(笑)の不備を叩いてたくせに
金がもらえるとなったら無条件で参加表明かよw


76:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:18:18.47 ID:xD4xpGV40
お飾りに正論吐くのも勇気がいるから、なかなか立派だと思うがな


137:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:04:45.77 ID:g1EKwkXn0
オーナー互助会がNPBの本質でコミッショナーなんぞ元々名目だけの顔役だった
MLBも似たようなもんだったが他のスポーツの躍進でリーダーシップを求められる役職になった
日本にも脱皮が求められる