1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/09/05(水) 08:32:26.88 ID:???0
選手会がWBC参加正式表明

 大会3連覇を目指す侍ジャパンには朗報だ。レンジャーズのロン・ワシントン監督が3日(日本時間4日)、
ダルビッシュのWBC出場を容認した。「国のために戦うのは素晴らしいこと。彼が出場したいと言えば、
意見を尊重したい」。シーズン終了後に話し合いの機会を持って本人の意思を確認するが、指揮官のゴーサイン
により、最大の障害はクリアされた。

 ダルビッシュは09年の第2回大会は先発、抑えとして5試合に登板し、2勝1敗、防御率2・08。
韓国との決勝戦では胴上げ投手となった。第3回大会についてはこれまで日本の選手会が不参加を表明して
いたために、一切コメントしていないが、日の丸のユニホームには特別な思いがある。今年1月に札幌で
メジャー挑戦をファンに報告した際には「メジャーより日本の野球が下に見られるのは嫌」と言った。
戦いの舞台を米国に移した今でも「日本代表」の誇りは持ち続けている。

 ダルビッシュはこの日、ロイヤルズ戦に先発し、7回3失点で14勝目をマーク。

 ワシントン監督がWBC出場を容認した理由の一つは、1年目から結果を残し、ローテーション投手として
の地位を確立したことだ。地区首位に立つレ軍はプレーオフ出場が濃厚で、仮にワールドシリーズまで出場
すれば、最長で11月1日(日本時間2日)までプレーすることになる。

 1年目の疲労を考えれば、球団としては休ませたいが、同監督は「彼に対する日本の期待が高いことはよく
分かっている。WBCの年は普段よりもキャンプの期間が長い。戻ってきてから数週間準備すれば大丈夫だろう」
と理解を示した。メジャーでさらに進化を遂げているダルビッシュ。侍ジャパンのエースはこの男しかいない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004046160.html
br


 ▽ダルビッシュとWBC プロ5年目、22歳だった09年の第2回大会に初出場。原監督から松坂、
岩隈とともに先発3本柱に指名され、3月5日の1次ラウンド初戦の中国戦では先発で勝利投手。その後は
不調で、2次ラウンド初戦の韓国戦では5回4安打3失点(自責2)で敗戦投手。準決勝、決勝は抑えに回った。
3月24日の韓国との決勝戦では9回に同点とされたが、10回にイチローの決勝打などで2点を勝ち越すと、
その裏を抑えて胴上げ投手となった。

[ 2012年9月5日 06:00 ]


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346801546/


7:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:40:28.74 ID:m9tkHpiZP
監督はOKでもフロントがやんわりと辞退しろって勧告すんじゃね。あとは本人次第。


9:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:41:23.76 ID:u8qXk9VCO
そっちで成績出してアピールしても普段の試合で結果出してくれねーと


10:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:43:41.80 ID:Cg+GJlC20
黒田出てくんねーかなー
ダルはWBCの球数制限あったらすぐ超えそうだね


26:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:53:55.70 ID:0anJ3wQR0
>>10
いつもは調整してる時期にガチ試合なんてありえん。
1000万ドル以上もらう先発の柱なんだから、
所属球団が絶対に認めないだろう。


18:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:52:07.41 ID:0anJ3wQR0
球団が止めるだろう


19:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:52:25.71 ID:3NxGBa6k0
出ない気満々だから出ないんだろ
監督は尊重するって言ってるじゃん


20:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:53:01.92 ID:okaZ+Sw0P
絶対
監督さえも知らない契約条項に
WBC(国際大会)不参加は盛り込まれてるはず。

松坂の例をあるのに
これを盛り込んでないのなら
ある意味テキサスは馬鹿。


21:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:53:25.34 ID:jz//VLKO0
黒田は…ムリかな


33:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:59:37.36 ID:fwsyqXmiO
キャッチャーは鶴岡で


42:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:06:05.29 ID:0oCd43el0
韓国も一軍じゃないか
出場するのか知らんけど


43:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:07:39.00 ID:DFymEFkD0
正直ダルはいらない
ボールとの相性悪すぎだもん


47:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:11:18.33 ID:0oCd43el0
一軍かどうかは現状でのベストメンバーを揃えられるかどうかで数名の有名プレイヤーがいるかどうかではないよ


56:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:20:10.70 ID:PQQvTRbP0
WBC全否定しちゃったダルは勿論
メジャー組はさすがにもう出ないだろ
出るとしても川崎くらいだな。
日本も適当な若手選んでおけばいいよ


57:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:20:11.75 ID:sO/NJV9w0
前のWBCでも通用してなかったし
別にいらない


60:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:22:01.29 ID:tQk7YI3t0
ダルってチキンだから大舞台に弱いんだよな
それにWBCなんて何の価値もない大会とか言ったのに出場したらイチローのヤンキース移籍と同じくらい恥ずかしいだろ
エースは黒田だけどヤンキースと再契約したら出場できないよな


68:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:27:08.72 ID:0oCd43el0
>>60
ダル本人はWBCを大舞台だなんて一切思ってないから大丈夫なんじゃないの


63:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:23:52.65 ID:3+KHv+/20
まだ一度も出たことない選手を選んでやれよ。
新たなスターが生まれるかもしれないし。


66:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:25:15.75 ID:uElG1Uxa0
ダルは先発ならどうなるかわからんけど
メジャーでの不安定ぶりを見るとあんまり期待できない

黒田は必要としても
ダルとイチローの取捨が難しい
監督の腕の見せ所だわ


67:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:26:21.52 ID:VGIgzwrw0
ダルが何も行ってないのによくここまで作文するなw


74:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:29:40.93 ID:pt24calz0
松坂のWBCでの活躍以降最悪な状態を考えたらちょっと心配


83:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:33:13.24 ID:YhBT/ZxJ0
イチローは前回のWBCの後もう出ることはないだろうと言ってたな


93:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:42:46.06 ID:YhBT/ZxJ0
松井は短期決戦ではけっこういい仕事するからDH枠でいれとけ


96:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:45:15.42 ID:kw2oXGQ40
マスコミはダルに出て欲しいんだよ、ダルの記事が大量に書けるから
だからまず監督にOKか確認しに行って、外堀埋めようとしてるw


102:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:49:19.48 ID:j+p96y0O0
負担かけんなよ


106:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:52:51.39 ID:Gs8ZL1Zq0
アマで良いとか言ってた奴等はどこへ行ったんだよwww


109:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:54:40.95 ID:Hamlwnrn0
大リーグいって性格変わった節があるから微妙な気がする
出てほしいけどなあ


124:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:05:04.29 ID:tuq3AwSg0
で、本人は出たがってるのか?


129:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:07:35.85 ID:Gs8ZL1Zq0
エースはやっぱり杉内かな


135:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:12:28.50 ID:JnVf8HI60
上原は?上原は出してくれるの?


162:名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:32.05 ID:YhBT/ZxJ0
山本浩二が監督の線で濃厚らしいから前ケンは確定だな