1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/09/07(金) 16:28:23.00 ID:???0
 侍ジャパンの監督として、元広島監督の山本浩二氏(65)が本命だという仰天情報が流れている。
来年3月のWBCで3連覇を目指す日本代表にとって、これほどの怪はないだろう。

 監督の人事権を持つ日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(70)は「今回も米国を破って
世界一を達成しなければならない。WBC3連覇には監督が何よりも重要になる」と強調している。

 しかし“勝てる監督”というにはあまりにミスマッチ。広島監督時代の成績を振り返れば歴然だ。

 1989年から93年までの第1次政権は2位、2位、リーグ優勝、4位、6位。2001年から05年
までの第2次政権は4位、5位、5位、5位、6位とすべてBクラスである。

 しかも08年の北京五輪では、星野ジャパン惨敗の元凶の1人ともいわれた。東京六大学の同級生トリオ、
星野仙一監督(現楽天監督)、田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(同ヘッド)とともに守備走塁コーチを務め、
トロイカ体制で臨んだ。しかし、公約した金メダルどころか銅すら手が届かなかった。
 星野監督への批判はもちろん「仲良し親友トリオ内閣で勝てるわけがない。専門外の守備走塁コーチには
無理があった」という声もあった。

 今回、山本氏が日本代表監督に就任すれば星野監督の二の舞は避けられない。リーグ優勝1度、日本一
未経験の監督に日本代表を率いるのは無理がある。第2回WBCの監督を決める際には、星野氏の名前が
浮上すると「WBCは北京のリベンジの場ではない」というイチロー(現ヤンキース)がチクリとやって、
幻に終わった。

 山本氏には親友・星野監督の無念を晴らしたい思いがあるのか、一部情報では本人も前向きといわれている。

 まさか加藤コミッショナーとアドバイス役の王貞治コミッショナー特別顧問(72)が、山本氏を指名
することはないだろうが…。

(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120907/bbl1209071536007-n1.htm


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347022373/


10:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:35:32.25 ID:tTrovVVG0
監督とコーチでは役割が違う
コーチにした奴が悪いだけ


12:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:36:14.33 ID:gVsu8z/1O
韓国に二回も負けたよな
というか予選の総当たり含めて銅メダル以上の国に全敗
納得のメダル無しだった


21:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:43:38.24 ID:kzp9A1mG0
3人とも現役時代は凄かったのにな
現役時代は


24:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:45:24.60 ID:uFhP4Wsc0
>>21
星野はたいしたことないよ
巨人戦だけバカみたいに熱くなってただけ


53:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:10:50.58 ID:iEv7NDmsP
本当にこの人だったら普通に観ないわ。


54:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:11:03.08 ID:1v7m09fUi
せめて日本一経験ある監督にしろ


58:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:12:45.13 ID:LcFjTBAi0
ほんと謎だよなあ 実績なんてないのに、、、読売つながりかなあ


67:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:20:39.96 ID:GD2dk+T9Q
>>58
長嶋時代…山本浩二に巨人ヘッドコーチ打診→固辞って記事も出てたしねぇ

評価高いんだろ読売内でね。


78:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:27:41.86 ID:dLo9nrTcO
五輪柔道男子みたいな目にあいたいか


81:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:32:50.18 ID:O8mD7t4K0
星野総監督
山本監督
田淵打撃コーチで


85:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:34:56.09 ID:ecdB5AHb0
米国がベストメンバーで来るなら・・

優勝 米国
準優勝 韓国
3位日本かキューバ


87:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:35:49.37 ID:v0J7HMmh0
星野も一度も日本一になっていないのに五輪監督になって惨憺たる結果
その子分の山本浩二も日本一の経験もなく、五輪も3バカで酒を飲んで
コーチとしての"実務"は宮本に押し付けベンチでふんぞり返ってただけ
3塁コーチャーでもサインを出すタイミングが鈍くて遅いから選手がイライラしてた


98:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:49:02.80 ID:/Mcl3FPYO
もう一度「カレーでファイト!」のCMが見れるのか


101:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:51:25.44 ID:BmP13ppqO
じぶんとこの解説者じゃないから叩きたいんだろ産経は


104:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 17:52:29.66 ID:fsDS0NWz0
報知新聞日テレの解説者だからなあ
読売が主導権を持っている以上身内から監督を出したいというのは当然
だとするとまともに監督としてやれるのは山本ピーコだけ


121:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:02:39.35 ID:ISs2G+tW0
どんでん希望


123:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:04:58.09 ID:uNFaIXgu0
だったら衣笠。
まあ掛布なんかの文化人枠でもいいよな。


125:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:06:18.10 ID:vL0mB1Ik0
3連覇出来なかったら、やっぱり星野組はダメってことよ
ま、誰がやってもダメな時はダメなんだが


126:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:06:19.77 ID:+vVPUWpU0
しっかりしたコーチつければいいんじゃねえの?


131:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:10:05.70 ID:1pO7fRw60
>>126
野村と大野と達川ですね?わかります


127:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:07:02.90 ID:1pO7fRw60
もう清武でいいよ
ベンチにナベツネ人形置いて、選手がミスする度に全力でそれを殴ればいい
選手も不満があるときは人形殴ればストレス解消


132:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:11:12.67 ID:vL0mB1Ik0
こうなったらネット投票でもやれよ
今月中に決まればいいならさ


134:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:13:56.53 ID:/FQF4MRnO
せめて梨田にしろよ。何故か勝ち運はある人だから。


138:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:18:08.35 ID:v0J7HMmh0
結局、秋山も固辞するだろうから残った中でいえば梨田が一番いいな
日本一にもなってるしセパ両方に詳しく、AS監督の経験で選手起用にも戸惑いがない


157:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:40:09.74 ID:5BlnLStq0
張本って監督出来ないの?


167:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 18:53:23.55 ID:4r2AJ6sGO
>>157
ハリーは瞬間湯沸し器だろ
向いてないよ


175:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 19:32:36.46 ID:3n0MKiWU0
70歳未満の日本人で、日本一になった監督
若松(65歳) 01
原(54歳)02、09
伊東(50歳)03
落合(58歳)07
渡辺久(47歳)08
西村(52歳)10
秋山(50歳)11


191:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:07:18.72 ID:0A27H+ZE0
>>175
落合・・・辞退
若松・・・闘病中
原・・・るんば
伊東・・・人望無し
西村・・・そうか

なべQか秋山か


188:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:03:13.78 ID:04HykovRO
ヒルマンでいいだろ。


189:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:06:35.56 ID:QG+/YjVp0
清原で。


194:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:10:04.36 ID:AM2otolFO
落合も山本推してたな。個人的にみたいのはノムさんらしいけど。


203:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:41:24.17 ID:kWnAXE2H0
王でいいんじゃね。
短期決戦ならいけるだろう
スター選手をまとめるカリスマ性もあるし,
打者の用兵に関しては球界でも屈指だ。
投手起用は投手コーチに任せれば良い。
王ならナベツネも文句無いだろう。


211:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:05:56.78 ID:6O1jtqBm0
なんで誰もワシを推さない。マー君は野村じゃなくてワシが育てたのに。


217:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:15:39.51 ID:oyxhXcwz0
監督としての実績は真弓の方が上なのに、なぜか声がかからない


221:名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 21:23:07.61 ID:m+I99DSI0
ボビージャパンが見たかったけど、来年も続投っぽいからな
現役監督はさすがに負担大きすぎて推す気にならん