古巣が獲得した球界の宝。口調は自然と厳しくなった。金の卵は自然にふ化させろ-。楽天・星野監督が、阪神のドラ1黄金右腕・藤浪の育成法に注文を付けた。
「勝つことを知っている。いい投手。今までもいい投手はいっぱい入ってるけど全部つぶしている。とにかく投手コーチも監督も触るな! すぐ触りたがるんだ」。金本氏をゲストに迎えた1時間のトーク番組。進行役のアナウンサーに話を振られ、吠えた。監督、シニアディレクターとして虎を支えた闘将。育成ベタの“弱点”を身をもって体験してきたからこその言葉だった。
「初めて見たときはもっと腕は上だったがスリークオーター近くにしてコントロールがよくなった。タッパがあるからスリークオーターでいい。あの体格で成功したのはダルビッシュ。参考にしたらいい」。1メートル97の長身。腕を下げても角度は十分。今のままでもプロで十分に通用する。無理にイジる必要はない。教材は日本ハム時代のダルビッシュ(現レンジャーズ)くらいだ。基本はスクスクと育つのを見守るだけでいい。
闘将と爆笑トークを繰り広げた金本氏も持論の方向性は同じ。「教えることで長所がなくなることもある。短所を消すのか、長所を伸ばすのか、うまくやってほしいですね」。どう育てたいのか、明確なビジョンを持ってほしい。球界を去った年に入団したスーパー新人。未来の猛虎を支える自らの“後継者”を軽率なコーチングでつぶしてほしくない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121208/tig12120805030008-n1.html
「勝つことを知っている。いい投手。今までもいい投手はいっぱい入ってるけど全部つぶしている。とにかく投手コーチも監督も触るな! すぐ触りたがるんだ」。金本氏をゲストに迎えた1時間のトーク番組。進行役のアナウンサーに話を振られ、吠えた。監督、シニアディレクターとして虎を支えた闘将。育成ベタの“弱点”を身をもって体験してきたからこその言葉だった。
「初めて見たときはもっと腕は上だったがスリークオーター近くにしてコントロールがよくなった。タッパがあるからスリークオーターでいい。あの体格で成功したのはダルビッシュ。参考にしたらいい」。1メートル97の長身。腕を下げても角度は十分。今のままでもプロで十分に通用する。無理にイジる必要はない。教材は日本ハム時代のダルビッシュ(現レンジャーズ)くらいだ。基本はスクスクと育つのを見守るだけでいい。
闘将と爆笑トークを繰り広げた金本氏も持論の方向性は同じ。「教えることで長所がなくなることもある。短所を消すのか、長所を伸ばすのか、うまくやってほしいですね」。どう育てたいのか、明確なビジョンを持ってほしい。球界を去った年に入団したスーパー新人。未来の猛虎を支える自らの“後継者”を軽率なコーチングでつぶしてほしくない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121208/tig12120805030008-n1.html
-スポンサード リンク-
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月08日 23:08 ID:yZC3z.bj0
-
アイ・ドント・ライク・ノウミさ~ん
2.-
名無し
- 2012年12月08日 23:12 ID:FbX28IYzO
-
能見が地味なのが悪い
3.-
名無し
- 2012年12月08日 23:28 ID:bUALzGa70
-
小谷さんに2年間預けてみよう。
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月08日 23:41 ID:OzEoRjXz0
-
教えたがりのクソOBにも気をつけろ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月08日 23:54 ID:SiPEBCdg0
-
星野もその類だろw
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月08日 23:56 ID:.NFCFfaq0
-
わしが育てたかった
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 00:13 ID:fV0UQH5.0
-
辻本潰してるしなぁ
変なことしなきゃ勝手にある程度は育つだろう
3~5年を目途にやればいいんじゃない
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 00:14 ID:obDxaqPO0
-
実際育成上手くないってのがひどい
9.-
名無し
- 2012年12月09日 00:52 ID:ciVkisCGO
-
そもそもナベツネ子分の星野が阪神来てから補強ばかりで育成できない無能球団になったんだ!部外者はひっこんでろ!
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 01:42 ID:HQq8M5Cu0
-
能見は阪神のエースだと思うけど、絶対的とまではいかないんだよな。
勝ち星が負け数の倍以上、で最低でも15勝してくれたら絶対的と言い切れるんだけどね。
まぁ、西武の大物ルーキー二人が弄られて並の投手っぽくなってるし、弄るなってのは賛成。
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 02:09 ID:AjQhNcU90
-
酒と女と小遣いで可愛がってやろうとして寄ってこようとする
地元実力者とかいう名の糞タニマチどもを近づけるな
挨拶がてらゴルフコンペぐらいならええけど、飯食わせてやる系は極力カットせえ
「○○くんはワシが面倒見てやっとるw」って言いたがる老害が関西には無数におるからな
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 02:28 ID:ofDVtk.o0
-
※10
西武の大物ルーキー二人って菊池と大石?
菊池は高校時代にケガ&自分でフォーム改造で失敗、しかも高卒左腕。
大石は大学三年で肉体改造の失敗、四年時には既にドラフト前評判の大石ではなかった。
やっとあそこまで持ってこれたって感じなんだけど
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 02:56 ID:lSgE9a3T0
-
中西投手コーチには要注意だな、早く使いたがるし、フォームをいじる可能性もあるし・・・。
14.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 03:37 ID:Zokblfg10
-
阪神のとった高卒上位投手は大抵成功してるから(震え声)
15.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 04:49 ID:z9o0PmNe0
-
※9
育成出来てた時代の成績はどれくらいですか?(小声)
16.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 11:40 ID:OV.5Ledq0
-
※10
その年その年の目玉とは言え、甲子園優勝をやってのける逸材と比較するのはいかに
松坂との比較ならまだわからんでもないけど
17.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 11:42 ID:WB1MMz3H0
-
OBが言うと説得力あるな
18.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2012年12月09日 11:47 ID:2uVZnTM50
-
「有望な若手に触るな」とまず言ってやりたいのはサンスポなど在阪マスゴミだな。
1軍で結果出して定着できるようになるまでは変に持ち上げずそっとしてやれよ。
19.-
- 2012年12月09日 15:11 ID:p6sLAoEE0
-
三振取るスタイルでフォームも躍動感あってかっこいい、顔も悪くないのになんでノウミサンこんなに地味なの….
20.-
虎党大将
- 2012年12月10日 21:36 ID:LBLdc35UO
-
いよっ
流石の星野さんと金本アニキさん、良いこと言いますね、やっぱり藤浪晋太郎投手は必ず絶対的な虎のエースですよね、来シーズンの新人王は必ず絶対に藤浪晋太郎投手ですよね。
21.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2013年01月07日 16:45 ID:9JU.pYEJ0
-
連覇してるんだしフォームはいじらなくていいでしょ
もう少し筋肉がつけばいい