1:れいおφ ★:2012/12/17(月) 20:15:00.45 ID:???0
★横浜DeNAベイスターズ・池田球団社長に聞く(下)
今季も最下位に終わった横浜DeNAだが、ファンサービスでは前代未聞の企画を連発。
観客の自己申告で、最大全額返金に応じる限定チケットの販売は賛否両論を巻き起こした。
池田純球団社長(36)は1年目をどう総括し、来季には一体何を仕掛けるつもりなのか。

負ければ最大全額、勝ちや引き分けでも半額を上限に観客の満足度に応じて返金に応じる
「全額返金?!アツいぜ!チケット」は、業界を騒然とさせた。
ゴールデンウイーク中の5試合で4000円の内野指定席を各試合限定50枚、計250枚を販売し全席完売。
期間中3勝1敗1分けでも、約85%にあたる213人が返金を求め返金率は78%にのぼった。

池田社長(以下同)「返金が多かったのは正直驚きでしたが、どれくらい人の目を向けてもらえるかの試みとしては、よかった。
新しい野球の楽しみ方を提案したつもりでもあったので、返金が多すぎて成り立たないと理解できた。
来年はやらないんじゃないでしょうか。経営的には数字にならない」

一方、昨年まで球団と本拠地の横浜スタジアムは球場使用料の価格設定などをめぐり対立。
移転の噂は絶えなかった。DeNAは球団買収後、同球場と7年の長期契約を締結。
移転の可能性もささやかれていただけに、地元は胸をなで下ろした。
「球場の改善はことしで全部終わるわけではない。毎年、何かが変わっていかないといけないと思います。
移転はささやく人が勝手にささやいただけ。大きなマーケットである神奈川、横浜だからこそ僕らは球界に参入させていただいた」

DeNAは球団買収にあたり株式66・92%分の取得費用65億円と、日本野球機構への保証金30億円を支払った。
決して安くはない額だが、果たして球界参入のメリットはあったのだろうか。
「広告に換算すれば、1000億円を超えるくらい効果があったと思います。
そもそも『DeNA(ディー・エヌ・エー)』の社名を、みんなが読めるようになった。
ただ、これからはしっかり強くなり球団経営も健全にして、ファンの夢もかなえたい。
僕らが目指すのは“DeNAといえば野球もやっている会社”と認識されることです」

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000015-ykf-spo


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355742900/


5:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:18:11.75 ID:wIkHeMwX0
強くなれば人気出る
弱ければ人気無くなる
横浜は浮動票が多い町だから


8:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:21:32.38 ID:ixnTAreG0
だったら新球場つくれよ まったく魅力がないんだよ


9:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:22:04.81 ID:HWvDephv0
4位ならいけるで


11:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:23:00.23 ID:JCCb3EDd0
みなとみらい地区に球場作ってみたら


12:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:23:16.52 ID:jtaQiUmI0
昔、新高島ドーム構想ってのがあったが


13:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:23:34.77 ID:v9x7DBKm0
で、実際の儲けは?


16:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:24:06.10 ID:TEA2XtELO
そんなに広告効果あるならもう少し年俸に反映したれよ


17:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:24:23.75 ID:awreEv7b0
横浜の人間て悪い意味で冷めてるから
あんまりこういう興業団体の本拠地としては向いてないと思う


23:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:26:22.62 ID:wp/gMqYpO
マリノスとか人気ないしな


25:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:27:14.30 ID:vJG17fZC0
そもそも新潟は広島が居る限り無理だろ


29:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:29:57.21 ID:S2uXdXik0
ハマスタと7年契約結んだしな


30:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:29:59.18 ID:/ndnXI+P0
宣伝効果は楽天も予想をはるかに超えててビックリしてたな


32:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:30:29.51 ID:lySrdLZJ0
最高の立地条件なのに球場ガラガラだもんね


38:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:33:16.05 ID:6F+GOmTsO
球団持つと信用度は上がるわな。


40:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:34:18.68 ID:Y5yXnL/Z0
新潟とかに行ったとしても利益出るのは最初の数年で、
あとはもう赤字の止まらない不良債権になるだけだろう
プロ野球球団は新しい経営を考えないといけない


75:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:13:09.26 ID:tMFvly6B0
>>40
最初の数年が一番利益出ないだろうよ


45:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:35:22.27 ID:L3o7sfJf0
横浜高校コンプまで
松坂、涌井、成瀬、高濱


50:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:45:43.25 ID:Lp9JAv2+0
移転する必要はまったくない
浜スタは関内駅のすぐそばという抜群の立地

強くなりさえすればすぐ連日満員になるよ


54:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:53:59.16 ID:Ge+thIP4O
1万人割る試合が何試合もあったというのに…


56:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:56:51.50 ID:EUuHS6+mO
横浜スタジアムが癌なんだよなぁ
なんなんだよこの構図


59:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:59:39.63 ID:/2xFjza90
新潟ってあれだけ面積広い県でも、たった240万人しかいないしな。
しかも他の地方と隔絶されてるし。

京都は駄目なのかな?新潟と同じ面積で2000万人は人口いるぞ


70:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:06:58.15 ID:TBd/jicE0
>>59
新潟なら静岡のほうが有力だと思うけどな
駐車場は小さいが静鉄の駅から徒歩三分 東静岡駅から徒歩22分

まあ横浜がベストじゃないかな


78:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:14:40.43 ID:LQlPHLJA0
>>59
大事なのは都市人口じゃなくて都市圏人口だからな。


80:名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:19:21.30 ID:Yd7y+XmZ0


今年の神奈川大会決勝のハマスタは超満員ですよ。
90年代後半は神奈川が暗黒期だったのが響いて、
松坂がいた時でも決勝も外野解放すらしない程度の客入りだったのに。
結局、神奈川県民は強くないと見向きもしないということがよくわかる。
ベイスも強くなれば客入るようになるよ。