1:かばほ~るφ ★:2013/05/02(木) 18:13:05.08 ID:???0
ミャンマー代表チームのエース、四国IL入団へ
野球の独立リーグ・四国アイランドリーグplus(IL)の香川オリーブガイナーズに、
ミャンマー代表チームのエース、ゾーゾーウー投手(23)が入団することが決まった。
同国の野球人口はまだ50人ほど。
ゾーゾーウー投手は「日本の野球を吸収し、母国に広めたい」と夢を膨らませる。
旧首都ヤンゴン生まれ。5歳で父親を病気で亡くし、貧しかったが、11歳のとき、
現地で青少年のための民間活動団体(NGO)活動をしていた元国連職員、
岩崎亨さん(57)に誘われ、野球に出会った。
岩崎さんが経営する幼稚園を手伝いながら、兄のミョータントゥンさん(37)、
ワナトゥンさん(27)と一緒に白球を追った。今はコピー機修理助手の傍ら、
週2回、練習に励んでいる。 (2013年5月2日17時35分 読売新聞)
YOMIURI ON LINE
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20130502-OYT1T01031.htm
ミャンマー代表チームのエース、四国IL入団へ
野球の独立リーグ・四国アイランドリーグplus(IL)の香川オリーブガイナーズに、
ミャンマー代表チームのエース、ゾーゾーウー投手(23)が入団することが決まった。
同国の野球人口はまだ50人ほど。
ゾーゾーウー投手は「日本の野球を吸収し、母国に広めたい」と夢を膨らませる。
旧首都ヤンゴン生まれ。5歳で父親を病気で亡くし、貧しかったが、11歳のとき、
現地で青少年のための民間活動団体(NGO)活動をしていた元国連職員、
岩崎亨さん(57)に誘われ、野球に出会った。
岩崎さんが経営する幼稚園を手伝いながら、兄のミョータントゥンさん(37)、
ワナトゥンさん(27)と一緒に白球を追った。今はコピー機修理助手の傍ら、
週2回、練習に励んでいる。 (2013年5月2日17時35分 読売新聞)
YOMIURI ON LINE
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20130502-OYT1T01031.htm
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367485985/
4:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:14:38.49 ID:kUi2g0ec0
13:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:18:03.35 ID:ZHRX2GSo0
19:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:21:57.32 ID:1JOR4v7R0
25:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:33:45.38 ID:M0ranQtN0
27:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:34.29 ID:TyYaMJ/fO
28:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:43:02.07 ID:KArLv42tO
29:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:45:07.74 ID:3K2HCg1UO
31:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:49:20.17 ID:NvM6pEOi0
32:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:50:23.57 ID:/cpzOiHBO
40:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:01:07.31 ID:/cpzOiHBO
50:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:24:15.07 ID:tP3p33Lo0
56:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:36:21.73 ID:60rxvB/b0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367485985/
4:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:14:38.49 ID:kUi2g0ec0
プロ野球機構こそこういうの補助、助成する立場にあるんじゃないのか
13:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:18:03.35 ID:ZHRX2GSo0
野球の世界普及活動は、プロ野球より独立リーグのほうが貢献度高いな
20:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:23:08.07 ID:9Lji7ZyK0
>>13
個人レベルだと吉田義男に敵う人はいないと思うけど、
NPBは草の根活動で広めるんじゃなくて上から目線なんだよなあ。
個人レベルだと吉田義男に敵う人はいないと思うけど、
NPBは草の根活動で広めるんじゃなくて上から目線なんだよなあ。
22:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:27:41.62 ID:ZHRX2GSo0
16:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:19:18.56 ID:kYS3eKD70
>>20
何かの雑誌で読んだ記憶があるんだけど、アマチュアの野球関係者が
プロ野球が普及活動の妨げになっている、と嘆いてた
不祥事連発して印象下げるし、利益だけを吸い上げるようなシステムどうにかならんか、だってさ
何かの雑誌で読んだ記憶があるんだけど、アマチュアの野球関係者が
プロ野球が普及活動の妨げになっている、と嘆いてた
不祥事連発して印象下げるし、利益だけを吸い上げるようなシステムどうにかならんか、だってさ
実質最低賃金以下の工場とかで働くよりいいんじゃね
19:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:21:57.32 ID:1JOR4v7R0
日本で最低賃金以下でもそれを祖国に持って帰ると金持ちになるんだろ。
25:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:33:45.38 ID:M0ranQtN0
27:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:34.29 ID:TyYaMJ/fO
野球人口50人て、強豪高の方が多いがな
28:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:43:02.07 ID:KArLv42tO
週二回の練習か・・・独立リーグは大変だな
NPBは支援してやらんのか?
NPBは支援してやらんのか?
29:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:45:07.74 ID:3K2HCg1UO
まかり間違ってプロ入りすれば少なからず向こうでニュースなるだろうし、だめでも母国で野球広めるかうどん屋やるだろ
ええことよ
ええことよ
31:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:49:20.17 ID:NvM6pEOi0
何より有意義なのは日本にコネができることな
次に、ミャンマーでの野球の窓口になれる
真面目にやっても、不真面目にやっても、メリットは計り知れない
次に、ミャンマーでの野球の窓口になれる
真面目にやっても、不真面目にやっても、メリットは計り知れない
32:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:50:23.57 ID:/cpzOiHBO
独立リーグってMLBが買収する話なかったっけ?
40:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:01:07.31 ID:/cpzOiHBO
独立リーグは多国籍化が目標でもあるからな
確かフランス人もいる
確かフランス人もいる
50:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:24:15.07 ID:tP3p33Lo0
そういや檻に去年いたイタリア人代表にも出てたよな?
今年檻で試合でてる?
今年檻で試合でてる?
56:名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:36:21.73 ID:60rxvB/b0
50にんならちょっと鍛えれば代表いりできるな、頑張れ未来のミャンマー野球少年
コメント
コメント一覧 (14)
NPBがそういうファンを育てているとも言える
野球が広まるのも嬉しいし何年後になるかは分からんがWBCでぜひやろう
日本で働いただけでは向こう基準での金持ちにはならないよ
日本戦以外のカードも見に行けっちゅう話やね。
ホンマこいつら口だけだわ。
日本人と比較して上を行くような金持ちがたくさんいるなんて途上国じゃ有り得ない。資源国家や工業新興国でもない限り
日本で稼いで祖国に帰ったら間違いなく金持ちに分類されるよ
買収っつかMLBが「金出すからうちのファームにならんかね」って声かけて来たんよね、そうすればポスティングやFA待たずに若い日本選手吸い上げられるから
NPBは独立リーグに全く協力する気なかったから「ほなメジャーさんこれからよろしゅう」って決まりかけたところで慌てて二軍交流戦や選手レンタル(費用NPB持ち)を提案してきた
本当にMLB下部組織になる気があったかは置いといて、結果としてNPBの協力を引き出せたのは独立側がうまく立ち回ったからとも言えるね
しかし四国とBC以外の独立リーグはちゃんと息出来てるのか?
カンドクとか今どうなってるんだろ
試合には出てるが今季はイマイチ
ちょっと前に二軍落ちした
勿論NPBも普及やらもっとやるべきなんだが、
いきなりNPBに来るにはレベルが…の国の場合、
独立のレベルというか立ち位置?は丁度良いのかもと思った、もしくは大学
高校はほぼその年代じゃないと無理だが
それでも年収一千万レベルでないとあっちでも金持ちなんて到底言えんわ
貧富の差が大きいからね
日本でちょっと働くくらいじゃ出稼ぎレベルの域を出ない