1:THE FURYφ ★:2013/05/17(金) 15:25:51.51 ID:???0
西武は17日、7月26日から28日のオリックス3連戦(西武ドーム)を
「ライオンズ・クラシック 2013」として、開催することを発表した。

今回は西武鉄道100年アニバーサリー特別企画の一環として、戦前の
1936年に創設され、西武新宿線沿線の上井草が本拠地だった
東京セネタースのユニホームを着用する。セネタースは旧西武鉄道と
有馬頼寧伯爵が共同出資したチーム。NPBの前身である
日本職業野球連盟創設時に加入した創設球団7球団のうちの1つである。
球団自体は1940年に消滅したが、数奇な運命をたどって、実現に至った。
栗山主将は「大先輩に敬意を持って、プレーしたいです」と気を引き締めた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130517-1128502.html

画像
f-nsp130517_lions-ns-big


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368771951/


2:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:29:11.56 ID:6VRyCUFn0
こういう企画あきた
っていうか名前しか知らないチームだからユニみてもぱっとしない


5:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:32:48.74 ID:FMbRo+4xO
ユニフォームコレクター以外誰得なんだよw


7:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:33:43.45 ID:6VRyCUFn0
ナイキのマークで萎える
生地も当時のままを再現しろ


8:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:33:49.75 ID:fIdAkdmq0
太平洋のアメフトユニまだぁ?


26:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:45:13.17 ID:H4+ubHvn0
>>8
あのユニはライオンズ史上で一番の暗黒期だっけ?


39:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:04:26.53 ID:VzIc/nUI0
>>26
一番の暗黒期はどう考えても黒い霧の時の西鉄


9:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:34:01.01 ID:fTkuoLhTO
やっぱり西鉄ライオンズのが一番だな。
いまのも悪くはないが。


14:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:35:50.82 ID:f+I5pnW60
水色のやつが一番強そうだったのに


20:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:41:18.73 ID:L9x/5Z5l0
普通に黄金期のでいい。

ビジターは全身青のやつ。


25:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:45:06.60 ID:diMt1H4S0
カッコいいやん。ずっとこれでいいのでは。


28:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:49:01.47 ID:MgOXcIgI0
どの球団も1ヶ月に1回ぐらい似たようなことやってるけど売れてんのかな


29:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:51:51.42 ID:iIK/NrMYP
この手の企画って野球見なくなった老人の掘り起こしでしょ


33:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:55:39.80 ID:Ze5VelS90
>>29
ユニフォームを売るため。


36:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:02:41.84 ID:B+KJSE2K0
左の人だけ視力検査のマークが入ってるけど


37:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:03:59.11 ID:JXaPbt9p0!
セネタース時代しってるファンなんているのかよ


41:名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:13:51.89 ID:czphRUp1T
一周回ってカッコいい