1:ポポポポーンφ ★:2013/06/13(木) 08:25:01.00 ID:???O
統一球問題

NPB事務局では統一球問題について60件以上の電話が鳴り、局員が対応に追われた。

同広報部によれば一般ファンから「報道の内容は本当なのか」と真偽を問う内容が多かったという。中には
「うそをついていたのか」「しっかり情報を公開しろ」という厳しい意見もあった。また事務局にはメールも多数
届いているが、こちらはまだ集計できていない状態だという。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/13/kiji/K20130613005998540.html


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371079501/


13:名無しさん@恐縮です::2013/06/13(木) 08:37:48.43 ID:LHpFogM/0
開幕当初からボールが飛び過ぎると疑問の声に
全く疑問を持たなかったコミッショナー?

打たせて、とるタイプの投手なら、根本的に
投球術が違ってくる、選手の死活問題意識が全く無い。

これだけの大騒ぎに不祥事では無いとコメント
椅子があるだけで、実態は野球など全く見て、いないし
興味も無い方だろう。
コミッショナー?


19:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:44:04.25 ID:Yb+iwUEj0
うそをつくやつに聞いたって意味ないだろう


20:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:45:56.46 ID:EZz99HpR0
重箱の隅をつつく、アホマスゴミ大好きなネタだな。
公平性があれば大して問題じゃないだろ。


26:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:49:42.05 ID:Agq7gEjk0
>>20
統一球で巨額が動いてるらしいぞ


27:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:18.43 ID:xjmfvoqJO
>>20
選手や球団は飛ばないボール前提で契約してるからな
出来高だったり何なりで公平にはならんよ

客にはあんま関係ないかもしれんが、隠す必要あるかねえ


28:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:51:58.33 ID:qLOCpyIp0
もうそんなにエンターテインメント性を見せたいなら、金属バットに変えてしまえよww
プロレスみたいにヒール球団を作ってみんな木製バットのところを金属バットを使う球団がいたほうが面白いw


39:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:24:05.91 ID:emgcwwIs0
しかし朝令暮改じゃないが
前日会見で言ったことを翻すとはw

とりあえず全員クビにしろよw


42:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:29:56.05 ID:EhGvVyK60
加藤さんがもしほんとうに知らなかったのなら
下田さんが勝手に決定した??
事務局長が単独で決定するとは思えない
もともとNPBに対して強力に圧力を加えられる人って...


45:名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:34:48.76 ID:ykeZC41f0
そりゃあそうよ
ファンを騙してたってことになるからな
ボールを変えたことを非難してるのではなく変えてないと嘘ついてたことを非難されるのは当たり前