1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/20(木) 05:41:57.06 ID:???0
9年目を迎えたプロ野球交流戦が終了した。
最後は、日ハムの大谷が広島戦で「先発・5番」というセの本拠地ではDH制度のない交流戦ならではの
野球マンガのような世界を実現してファンの注目を集めた。今季の交流戦では、ソフトバンクが優勝したが、
藤浪vsマー君の投げ合いなど、セ、パ共に新戦力が台頭したことで、
交流戦でしか見ることのできない新鮮な真剣勝負が熱かった。

今季交流戦の観客動員数をチェックすると、交流戦までのリーグ戦の平均数と比較して
交流戦の平均観客動員数が落ちたのは、わずかに100人ほど劣った阪神だけ。
パは、どのチームも、交流戦での観客動員は好調で、セでは、中日、ヤクルトも百人単位という微増ではあるが、
交流戦の平均観客動員数がリーグ戦のそれを上回った。

ホーム&アウエーを隔年として3試合の18試合制に見直そうという案がセ側から提案されていた。
その理由のひとつに通常のリーグ戦に比べての交流戦での観客数の目減りが挙げられていた。
つまり、交流戦を減らし巨人、阪神戦を増やしたいというわけである。
しかし、今季の動員結果は、セ側の交流戦縮小案の根拠をひとつ崩すことになった。

パは7日の実行委員会で、現行制度維持の方向性を確認、セの提案を受け入れない態度を表明している。

私は、セ側の18試合制を打ち出してきた旗振り役はヤクルトと広島の2球団だと思っていた。
しかし、広島の関係者に聞くと、「基本は、現状の24試合制に賛成。ただ、移動日や雨天中止用の予備日など
無駄の多い日程をどうにかしたい」という考えらしい。であるならば、その無駄の部分の調整がつけば
来季も24試合制が維持される方向で進むだろう。

しかし、交流戦が過渡期を迎えていることも確かだ。水面下では、この18試合制度以外にも改正案として、
いくつかのアイデアが出されているという。ひとつは開催時期の分割制の導入。
1か月の集中開催にせず春、夏に分けようという案だ。もうひとつが、メジャーのインターリーグのように
通常のレギュラーシーズンのスケジュールの中にミックスさせて組み込んで行こうという案だ。

ソース:THE PAGE(2013/06/19 14:26)
http://thepage.jp/detail/20130619-00010006-wordleaf


2:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/20(木) 05:42:11.01 ID:???0
2005年からスタートした交流戦は、最初の2年間は36試合制を導入したが、1か月半の期間が長い、
成績を反映するなら、全試合数における交流戦の割合が高すぎる、などの様々な意見が出て、
2007年から現行の2試合の24試合制となった。

そこで生まれた一番の問題は日程である。2試合制に加えて、交流戦での優勝チームを決めるため、
雨天中止の場合の予備日を設けてある。気候的に最良で“かきいれ時”であるはずの5月に
移動日などで日程がスカスカになってビジネスチャンスを逃しているのだ。

また2試合制だと、1勝1敗のケースが増え、「貯金もできないカードでは試合をやった意味がない」というように
現場にモチベーションの問題が起きている。それらの問題点を解決するために、3連戦、3試合という
数字が浮かんでくるわけだが、ホーム&アウエーで隔年開催の18試合制度では公平性が失われる。

そこで折衷案というわけではないが、改正するのならば、まずは間延びしないような日程の短縮案しかないのではないか。
交流戦前後の中断期間を短縮した上で、4連戦、もしくは6連戦も組み入れていく。

「それでは土曜日にデーゲームが入れられなくなる」という反対意見があるようだが、
そこは細かくスケジュール調整をするなり、最悪、薄暮スタートのゲームにするなどの工夫をすればいい。
またメジャーのインターリーグではレギュラーシーズンに交流戦を組み込むスタイルがファンに違和感なく
受け入れられているのだから、雨天中止の予備日は、レギュラーシーズンに回せばどうだろうか。
その試合に対するファンの反応が面白ければ、さらなるスケジュールの見直し案のヒントになるのかもしれない。

その場合、交流戦期間中に優勝チームを決定できないというケースも出てくるだろう。
冠スポンサーにすれば、受け入れを躊躇する案かもしれないが、組織は、それに代わる
スポンサーメリットを考えて提案するべきだ。

個人的には交流戦は面白いと思う。縮小案ではない改正案を議論してもらいたい。

【おわり】[2/2]


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371674517/


5:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:46:06.12 ID:dZ2fbFluP
なげーよ、ながすぎる、18試合でいい。


9:名無しが急に来たので:2013/06/20(木) 05:53:11.68 ID:139y2KUU0
パ・リーグの奴らだって伝統と栄光ある巨人軍の試合をホームで観たいんだから現状のままで良いと思う


11:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:16.20 ID:5T/Vb/Ng0
交流戦自体なくせ、全然盛り上がってない


12:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:43.02 ID:1hJSJfKI0
メジャーに比べて日本は日程がスカスカ過ぎないか?
交流戦やらオールスター、プレーオフや日本シリーズでやたら休むのは何なんだ


34:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:02.19 ID:x5yb3mGA0
>>12
客入りのいい週末まで空けるんだよ


13:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:47.58 ID:PcuEdWsI0
>また2試合制だと、1勝1敗のケースが増え、「貯金もできないカードでは試合をやった意味がない」というように
>現場にモチベーションの問題が起きている。

セリーグはモチベーションの問題なのか?w


16:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:38.96 ID:EscwJOyQO
2戦つづだと間開きすぎるので3戦つづにする
中止になったのは適当に空いてるときか9月にやればよかろう


18:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:00.98 ID:Hi/eAXwZ0
なんで球団増やして活性化しようとしないんだろうね?


19:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:11.62 ID:l4vmoeDO0
まずクライマックスがおかしい。
ペナントレースの意味がない。

新しいクライマックスシリーズとして
セ・リーグ1位、パ・リーグ1位、交流戦1位、そしてシーズン開幕前のオープン戦1位の4チームによる日本シリーズを提言する。


21:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:46.10 ID:pPMXODte0
交流戦の間は同リーグのチームと戦えないから萎えるんだよな

12球団総当たりの66試合制でいいよ


22:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:19.15 ID:013KPGih0
1リーグ制がいいわ
ナベツネが正しかった


31:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:35.81 ID:vR5Q0gcV0
> ホーム&アウエーを隔年として3試合の18試合制に見直そうという案がセ側から提案されていた

これで良いと思う
ただし六連戦ありで


35:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:38.78 ID:cmQLJ9ac0
交流戦がないとマンネリ対戦だらけでつまらんだろ。
いっぺんに全部やるから長く感じるんで、半分に分けて途中に同リーグ対戦を挟めばいいよ。


41:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:15.71 ID:Ak0oaIwa0
交流戦はやっぱり大谷のような目玉選手が
地元にもやって来るってのが良いと思うわ。
オールスターも好きだけど、真剣勝負じゃない上に、
未知の選手やいぶし銀な選手はなかなか出てこない。
おー、トレードでパリーグ行ったのか。頑張ってるなーこの選手的なのも結構見てて面白い。


48:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:33.32 ID:D0OU2KF30
交流戦は4~6月に分散して行えば
ペナントレースにもさほど影響ないと思う
オールスターはセ・パ対抗と東西の2試合
震災復興というなら秋か春に別に設けるべき


51:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:12.91 ID:UgjEBYFM0
>>48
東西の動員の少なさを思い出せよ。絶対に無意味。

オールスターは分散で開催するメリットが見えない。
投票に手間もかかるし。秋ならプレーオフの邪魔。
日シリ後はアジアシリーズあるし。


68:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:56:42.60 ID:nUvwqhnoO
交流戦こそ本拠スタ使用を禁止して地方巡業にすれば?
、北海道東北→北信越→東海→中国→四国→九州沖縄の順に
1県1カード3試合ずつ割り振って、1カード終了したら次地方に移動
すればいい


87:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:52:42.65 ID:RgYAErTT0
メジャー式にミックスがいい


90:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:20:52.63 ID:8jnFvKYC0
2年に1度、3年に1度くらいのほうが盛り上がると思う。
毎年やるなら、違うリーグの6球団全部と当たるのではなく、メジャーみたいに3チーム程度でいい。
とにかく、今の日程は緊張感そがれるだけで失敗だと思う。


93:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:25:39.09 ID:znsdy3UrO
せっかく気候の良い時期に過疎日程になるせいで、疲れの溜まる夏場・終盤に皺寄せが来る
18試合に減らすか、そうでなくても時期を分ける必要はあると思う


96:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:30:33.61 ID:CUCptzKt0
>>93
確かに。
セのホームゲーム12試合を6月、パのホームゲーム12試合を8月という
風に分けるべきだと思う。


94:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:25:58.81 ID:xLDMqBffO
交流戦ワクワクするけど
さすがに長すぎるわ
日程最低でも2/3ぐらいに短縮すべき
MLBでも全チームとホームアンドアウェイで交流戦やらないんだから
前年度の順位で当たらないチーム出す方式でいい


101:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:36:39.46 ID:EHxUucXpO
交流戦は売り上げ下位6球団に主催権を渡して18試合
ホーム球場でやってもいいし敵地でやってもいい

シーズンは最低120試合のノックダウン制
優勝が決まった節に終了で成績も確定
残りは練習試合か中止


109:名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:47.15 ID:qebEm0ZA0
日程がスカスカなのを何とかして欲しいところ