1:れいおφ ★:2013/07/07(日) 13:09:02.52 ID:???0
ソフトバンクのチーム内に、気がかりな話題がある。
チームは毎年恒例の「鷹の祭典」シーズンに突入。1日の日本ハム戦から28日の
日本ハム戦まで「ガッツパープル」と名づけられた青紫色のユニホームを身に着けて
試合に臨んでいるが、このカラーについてある選手は「いまいちピンと来ないんですけどねぇ…」
とこぼしている。
球団関係者も「芝生とのコントラストを考えて色を決めるんですが、青っぽく見えてしう。
失敗だったかもしれない」。
しかもこのユニホームを着てから連敗街道だったことで
「色は心理面にいろいろと影響するみたいだからね」(別の関係者)と不安視する声も上がっていた。
チームにとってパープルはネガティブな色なのか…。
これに「そんなことはない。この色は最高です」と太鼓判を押したのが、
地元で有名な占い師・博多の母だ。
「紫というのは九星気学で九紫火星にあたる。これまでやってきたことが評価され、
結果が出やすい効果があります」。紫は赤と同様、「闘志」や「火」などのイメージに分類されると言い、
「運気を上げてくれるのでスポーツなどの勝負事にはぴったりです」と断言した。
実際、2010年の「鷹の祭典」(7月19日~21日)で赤色を着用した際は西武相手に3連勝。
大詰めの西武戦でもナインがすすんで赤い“勝負下着”を身に着け、優勝をつかんでいる。
博多の母が絶賛する「ガッツパープル」がチームに幸運をもたらすかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000005-tospoweb-base
画像
ソフトバンクのチーム内に、気がかりな話題がある。
チームは毎年恒例の「鷹の祭典」シーズンに突入。1日の日本ハム戦から28日の
日本ハム戦まで「ガッツパープル」と名づけられた青紫色のユニホームを身に着けて
試合に臨んでいるが、このカラーについてある選手は「いまいちピンと来ないんですけどねぇ…」
とこぼしている。
球団関係者も「芝生とのコントラストを考えて色を決めるんですが、青っぽく見えてしう。
失敗だったかもしれない」。
しかもこのユニホームを着てから連敗街道だったことで
「色は心理面にいろいろと影響するみたいだからね」(別の関係者)と不安視する声も上がっていた。
チームにとってパープルはネガティブな色なのか…。
これに「そんなことはない。この色は最高です」と太鼓判を押したのが、
地元で有名な占い師・博多の母だ。
「紫というのは九星気学で九紫火星にあたる。これまでやってきたことが評価され、
結果が出やすい効果があります」。紫は赤と同様、「闘志」や「火」などのイメージに分類されると言い、
「運気を上げてくれるのでスポーツなどの勝負事にはぴったりです」と断言した。
実際、2010年の「鷹の祭典」(7月19日~21日)で赤色を着用した際は西武相手に3連勝。
大詰めの西武戦でもナインがすすんで赤い“勝負下着”を身に着け、優勝をつかんでいる。
博多の母が絶賛する「ガッツパープル」がチームに幸運をもたらすかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000005-tospoweb-base
画像

引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373170142/
3:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:10:12.71 ID:ekxS0IZH0
6:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:13:46.59 ID:HTGMVoL+T
11:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:16:16.04 ID:gUP+p7V30
13:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:17:43.19 ID:vn6P4L/N0
15:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:18:32.67 ID:kzvXgBprO
16:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:18:41.86 ID:I8HRs6LD0
19:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:19:41.84 ID:zHnf1GTNP
20:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:19:54.34 ID:jfM8FegrO
21:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:01.00 ID:PJVpIAm60
23:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:22.79 ID:bdqoiQZQO
25:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:34.09 ID:vZZBTsBM0
26:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:46.77 ID:icCBa+yd0
29:窪塚:2013/07/07(日) 13:21:29.45 ID:PvnFp5gk0
31:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:22:07.30 ID:AkG5vyBE0
36:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:27:11.20 ID:cAcprPXA0
39:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:28:34.08 ID:sKjF/TcH0
47:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:36:53.26 ID:7H4U5VH50
52:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:42:09.15 ID:CtG1rOYx0
64:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:49:55.03 ID:OnMCmLRC0
74:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:54:00.36 ID:I4WDcdmT0
80:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:59:04.58 ID:HFbLQ1+A0
139:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:55:30.54 ID:Fpj89GB80
156:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:00:56.93 ID:S3vp5zD+0
168:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:17:05.90 ID:QkQ6wWXZ0
169:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:18:51.45 ID:owUM7D720
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373170142/
3:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:10:12.71 ID:ekxS0IZH0
スポンサー色全開で良いじゃないか
6:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:13:46.59 ID:HTGMVoL+T
ああやっぱ不評なんだあれw
一目見てそう思うもんな
一目見てそう思うもんな
11:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:16:16.04 ID:gUP+p7V30
写真だとそんなに悪くないと思うんだが
13:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:17:43.19 ID:vn6P4L/N0
巨人のアディダス黒ユニを思い出す
あれがこれまでで最悪のユニ
あれがこれまでで最悪のユニ
15:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:18:32.67 ID:kzvXgBprO
内川のフル装備は糞キモかった
16:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:18:41.86 ID:I8HRs6LD0
紫って球団24チームくらいあって他チームと色が被るのがいやだから
しぶしぶ使うイメージ
しぶしぶ使うイメージ
19:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:19:41.84 ID:zHnf1GTNP
ちょろちょろユニ変えるのはファン離れの原因になるわ
20:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:19:54.34 ID:jfM8FegrO
悪くないと思う
楽天の東北グリーンよりは良い
楽天の東北グリーンよりは良い
21:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:01.00 ID:PJVpIAm60
去年の緑に比べれば
断然こっちがいいって
断然こっちがいいって
23:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:22.79 ID:bdqoiQZQO
紫というか、青紫だったような気がする。
25:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:34.09 ID:vZZBTsBM0
観客が全部紫だと球場が暗くなるんだよねw
緑でいいじゃない
緑でいいじゃない
26:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:20:46.77 ID:icCBa+yd0
おっとサクラメントキングスをディスるのはやめてもらおうか
29:窪塚:2013/07/07(日) 13:21:29.45 ID:PvnFp5gk0
ホークスといえば黒だがあれ夏場は暑いだろな
31:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:22:07.30 ID:AkG5vyBE0
もっとエグいやつかと思ったが画像見る限り青っぽいから別にいいんじゃないの
36:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:27:11.20 ID:cAcprPXA0
写真を見る限り、意外とまともだった。
昔の大洋っぽい。
昔の大洋っぽい。
39:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:28:34.08 ID:sKjF/TcH0
なんか袖長すぎてかっこ悪いな
47:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:36:53.26 ID:7H4U5VH50
確かに青系の色だと思ってた。紫と知って驚き。
52:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:42:09.15 ID:CtG1rOYx0
ユニフォームで紫って変だよ
このくらいの色で良い
このくらいの色で良い
64:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:49:55.03 ID:OnMCmLRC0
>失敗だったかもしれない
素直でいい。サッカー日本代表の関係者もユニホームの失敗気づけよ
素直でいい。サッカー日本代表の関係者もユニホームの失敗気づけよ
76:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:54:56.29 ID:NAdTo4wKO
67:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:51:56.27 ID:kL9s8pggP
>>64
サッカーは前の方が良かったよな
キーパーはピンクだっけ?目立つけど何か変
サッカーは前の方が良かったよな
キーパーはピンクだっけ?目立つけど何か変
別に紫が悪いんじゃなくて、ちょうど連敗始まったからね。
74:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:54:00.36 ID:I4WDcdmT0
このユニかっけーだろ。
めっちゃ好きたわ
めっちゃ好きたわ
80:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:59:04.58 ID:HFbLQ1+A0
オーナーにちなんで帽子は肌色にすべきだった
139:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:55:30.54 ID:Fpj89GB80
ダイエーホークス初期の鷹の顔をデザインしたヘルメットに比べれば…
179:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:36:59.31 ID:PsRx4UAi0
145:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:08:13.06 ID:2RTisHF/O
>>139
俺、あれ好きやったけど
またガッチャマンに戻せ!
俺、あれ好きやったけど
またガッチャマンに戻せ!
年に数回しか着ない企画ユニフォームなんだから奇抜なやつでも別に良いと思う。
問題は普段着ているユニフォーム、特にホーム。
問題は普段着ているユニフォーム、特にホーム。
156:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:00:56.93 ID:S3vp5zD+0
紫ユニ、このスレでは以外と評価悪くないな
168:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:17:05.90 ID:QkQ6wWXZ0
問題なくかっこいいと思うけど。
169:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:18:51.45 ID:owUM7D720
このチームにはチームカラーがないのか?
171:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:20:33.45 ID:ZcIFkxWh0
>>169
グリーンになったりオレンジになったりイエローになったり・・・
グリーンになったりオレンジになったりイエローになったり・・・
172:名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:20:48.55 ID:bQ4gYgSD0
>>169
一応、イエローという色はある
(ベースは白かもしれんが)
他球団のイメージカラーじゃない色でユニ作って
セカンドユニ、サードユニ作ろうと探ってるんでしょ
一応、イエローという色はある
(ベースは白かもしれんが)
他球団のイメージカラーじゃない色でユニ作って
セカンドユニ、サードユニ作ろうと探ってるんでしょ
コメント
コメント一覧 (36)
二の腕についてる皇潤のワッペンがダサすぎる
それでも巨人みたいに橙縛りの方がもっときつそうだけど。
ユニの色で勝てるんなら、デザイナーが監督しとるわ
あれでグッズ作ったら、今だと逆に売れると思うけどね?
同じように日曜日勝てなくなってた
紫だからダメってわけじゃないよ。
綺麗な色だと思う
くすんだエンジよりよっぽど良いで
緑とか赤とかクッソダサかったけど
だからってSBの選手が着るような色には思えない。
大体本来のチームカラー黄色だろここ。
一方の緑とか水色は着心地良く見えて良い。
そうかなぁ。
俺だったらSBみたいに色々な色使うよりチームカラーに合う色で縛るけどなぁ。
巨人のオレンジor黒、Deの青みたいに。
特に今季みたいに対応色なんて使うと、
色だけ見たら一瞬どこのチームなのか分からなくなった。
てか祭典で使ってない色って言ったら本当にオレンジとかゴールド位しか出てこない。
シルバーはビジターイメージだから論値。
来季はオレンジが来るかもしれん。
もうユニ自体その色にするから、
ダイエーイメージにすらなれないが。
紫ってやっぱりあかんのちゃう?
苦手な投手はとことんまで打てないでズルズルいく打線と
普段は悪くないのに肝心なところでエラー頻発する守備
人数だけは居たはずなのにケガやら連投酷使やらでことごとく潰れた投手陣
高いカネを惜しげもなく払って呼び寄せた外人助っ人は全部ハズレ
テレビゲームのようにデータ上の戦力だけ整えて
基本的な野球がドがつくほどのヘタクソだから勝てないんだよw
もっと深い感じの紫にすれば威圧感も出て良かったのに。
鷹の祭典()で爆死したし、来年は上半身裸とかでどう?
相手チームは下半身裸で。
こういうカラーの球団あってもいいのに
なんか気品のある色だからこそ使いすぎると微妙っていうか
東北グリーンはアンダーの色がなあ
負けるんじゃしゃあないね
今年の祭典=ハムにぼこぼこって記憶になりそうやわ
祭典ユニもらうならかっこいい方が嬉しい