1:大梃子φ ★:2013/08/02(金) 18:02:06.96 ID:???0
ラシィナ君、残念 ブルキナファソからプロ野球に挑戦
【藤森かもめ】
西アフリカ・ブルキナファソから同国初のプロ野球選手を目指して来日した
サンホ・ラシィナ君(15)が2日、羽田空港から帰国の途についた。
独立リーグ「高知ファイティングドッグス」の入団テストが不合格だったためで、
帰国して再挑戦を目指す。
ラシィナ君は、母国で青年海外協力隊に野球を教わった。日本に約2カ月間滞在し、
7月30日に入団テストを受験。遠投や50メートル走で身体能力の高さを評価されたが、
求められた「即戦力」のレベルに達しなかった。
ラシィナ君は「夢をあきらめない。日本で学んだことを仲間に伝え、
母国の野球レベルをあげたい」と話した。
http://www.asahi.com/sports/update/0802/OSK201308020008.html
ラシィナ君、残念 ブルキナファソからプロ野球に挑戦
【藤森かもめ】
西アフリカ・ブルキナファソから同国初のプロ野球選手を目指して来日した
サンホ・ラシィナ君(15)が2日、羽田空港から帰国の途についた。
独立リーグ「高知ファイティングドッグス」の入団テストが不合格だったためで、
帰国して再挑戦を目指す。
ラシィナ君は、母国で青年海外協力隊に野球を教わった。日本に約2カ月間滞在し、
7月30日に入団テストを受験。遠投や50メートル走で身体能力の高さを評価されたが、
求められた「即戦力」のレベルに達しなかった。
ラシィナ君は「夢をあきらめない。日本で学んだことを仲間に伝え、
母国の野球レベルをあげたい」と話した。
http://www.asahi.com/sports/update/0802/OSK201308020008.html

引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375434126/
4:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:06:17.54 ID:/+3b2LCK0
7:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:11:28.75 ID:wJZDTxGs0
10:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:13:34.65 ID:MYCpk3gsP
11:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:14:41.34 ID:zTv+nmgQ0
13:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:16:48.51 ID:VGcqhMek0
19:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:36:32.63 ID:uXSpPvmh0
22:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:53:02.78 ID:B8Sbuu9e0
26:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:14:40.07 ID:fBAYu3oh0
27:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:27:19.11 ID:b7AeCqf30
30:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:54:33.36 ID:ggcIK20o0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375434126/
4:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:06:17.54 ID:/+3b2LCK0
NPBはこういうの支援してやればいいのに
23:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:56:52.02 ID:hboWYVCC0
6:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:09:17.09 ID:7x9HD0vX0
>>4
そういう気持ちも分からなくもないんだが
NPBは金欠で困ってるのが状態で、各球団の親会社はどういう名目で費用を捻出するのか
侍ジャパン興行で得た利益の一部を国際普及活動に使いますよとかならできるかもしれんが
そういう気持ちも分からなくもないんだが
NPBは金欠で困ってるのが状態で、各球団の親会社はどういう名目で費用を捻出するのか
侍ジャパン興行で得た利益の一部を国際普及活動に使いますよとかならできるかもしれんが
まあ15歳じゃな
留学して高校野球でもまれてからじゃないとダメだろ
留学して高校野球でもまれてからじゃないとダメだろ
7:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:11:28.75 ID:wJZDTxGs0
TVで見たが、正直「合格はきびしいレベルだな」と思った。
気を落とさないで野球を続けてって欲しい。
いずれ、アフリカから合格レベルの選手が出てくるよ。
気を落とさないで野球を続けてって欲しい。
いずれ、アフリカから合格レベルの選手が出てくるよ。
10:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:13:34.65 ID:MYCpk3gsP
15だと野球より優先すべきことがあるやん
なんとか高校にでもねじ込んでそこで野球させてあげればいいのに
なんとか高校にでもねじ込んでそこで野球させてあげればいいのに
11:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:14:41.34 ID:zTv+nmgQ0
青森山田が手を挙げればいい
13:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:16:48.51 ID:VGcqhMek0
仙台育英や山梨学院あたりが引き取ってやればいいのに
黒人留学生得意なんだから
黒人留学生得意なんだから
19:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:36:32.63 ID:uXSpPvmh0
育成するったってだいたい日本人で高校野球やってた子たちでも
よほど才能がない限り使い物になり始めるのは二十代半ばか後半からだし
球団もこんなものになるかならないか分からない子を
十年先まで見据えて育成してる余裕なんかないだろう
普通に5年くらいでものになりそうなドラフトから漏れた子取りに行った方が早い
よほど才能がない限り使い物になり始めるのは二十代半ばか後半からだし
球団もこんなものになるかならないか分からない子を
十年先まで見据えて育成してる余裕なんかないだろう
普通に5年くらいでものになりそうなドラフトから漏れた子取りに行った方が早い
22:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:53:02.78 ID:B8Sbuu9e0
ブルキナファソ代表のサッカー選手は去年かおととし浦和にいたよな
26:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:14:40.07 ID:fBAYu3oh0
この歳で独立リーグに入るより、留学して高校→大学と進んだほうが
プロになれなくても将来的には良いと思うけど
プロになれなくても将来的には良いと思うけど
27:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:27:19.11 ID:b7AeCqf30
日本の高校に入れてヤクルトとれよ
30:名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:54:33.36 ID:ggcIK20o0
てかいきなりプロとかきついんじゃね?
社会人からいけばいいのに
社会人からいけばいいのに
コメント
コメント一覧 (10)
学校なんか行ってる場合じゃない
日本野球が世界に野球普及とか夢のまた夢や
留学となると継続支援が大変なのかな
こんなんが通用するわけないだろ
通用しないんだからその人の将来的にもよくないし
簡単に採ったらそれ目当てで実力不足が押し寄せてくるしで誰も得しない
偽善者の自己満足